JP2002298762A - カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法 - Google Patents

カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002298762A
JP2002298762A JP2001083483A JP2001083483A JP2002298762A JP 2002298762 A JP2002298762 A JP 2002298762A JP 2001083483 A JP2001083483 A JP 2001083483A JP 2001083483 A JP2001083483 A JP 2001083483A JP 2002298762 A JP2002298762 A JP 2002298762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating
flash
ray tube
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001083483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuan-Hsiang Yu
源 祥 游
Li-Sha Yu
麗 莎 游
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teco Information Systems Co Ltd
Original Assignee
Teco Information Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teco Information Systems Co Ltd filed Critical Teco Information Systems Co Ltd
Priority to JP2001083483A priority Critical patent/JP2002298762A/ja
Publication of JP2002298762A publication Critical patent/JP2002298762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗電磁気輻射特性が好ましく、且つ、表面硬
度が高く、且つ、抗指紋性が好ましく、且つ、量産性が
好ましい複数層塗膜を提供する。 【解決手段】 ガラスパネルを用意するステップと、前
記ガラスパネルに付着層をスパッタリング形成するステ
ップと、前記付着層に吸収層をスパッタリング形成する
ステップと、前記吸収層に導電層をスパッタリング形成
するステップと、前記導電層に保護層をスパッタリング
形成するステップと、噴霧プロセスによって前記保護層
に抗フラッシュ材料を塗膜するステップとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カソードレイチュ
ーブに用いられる抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数
層塗膜に係るものであり、特に抗電磁気輻射特性が好ま
しく、且つ、表面硬度が高く、且つ、抗指紋性が好まし
く、且つ、量産性が好ましい複数層塗膜に係るものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の表示器に用いられるカソードレイ
チューブは大体ガラスパネルの表面に化学(旋回または
噴霧)塗膜法によって1層または複数層の塗膜層を形成
することによって消費者の表示器のイメージ品質のニー
ズを満たすが、カソードレイチューブの業者も皆品質の
よりいいカソードレイチューブを提供することに努めて
いる。そのため、カソードレイチューブの表面光学特性
とその表面の電磁気特性とが国際化の電気用品の使用安
全規範要求に満たしているかが品質の高低を評価する標
準となっている。しかしながら、前記の従来の化学塗膜
の製造プロセスの実施による場合、品質が将来マーケッ
トのもっと高い標準の要求を満たせなくなる。
【0003】また、従来のカソードレイチューブのガラ
スパネルの表面に化学(旋回または噴霧)塗膜した方法
によって形成される一層または複数層の塗膜層が、その
ガラスパネル表面の機能特性が依然として不足なところ
がある。その一、銀幕面の抵抗係数は現在の場合では単
位面積10オームより小さくなるのが難しく、そのた
め、抗電磁気輻射性を有しにくい、その二、ガラスパネ
ル表面の光透過率は依然として制御の要件となってお
り、その三、反射率バンドワイドス(BandWidt
h)が狭い。
【0004】また、従来のカソードレイチューブのガラ
スパネル表面に膜(PETフィルムを貼り付けること、
例えばTOYO社の提案)を貼り付けてもいいが、現在
では光学特性と低抵抗性の面ではニーズを満たすことが
できるが、当該膜の硬度が足りず、鉛筆硬度は単に3―
4H、摩耗しやすく、マーケットのニーズにまだ満足で
きない。
【0005】また、カソードレイチューブのガラスパネ
ルの表面にすべてスパッタリング法によって塗膜層を形
成する場合、現在の段階では大部分の製品の使用のニー
ズを満たすことができるが、依然として抗汚れ性と抗指
紋性が好ましくない課題を有し、他に、製造プロセスに
時間がかかり、コストが高くなり、生産過程の量のニー
ズを満足できず、これらはすべて解決を待っている課題
である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の表示器のカソー
ドレイチューブのガラスパネルの表面の単層または複数
層塗膜層は化学塗膜の方式によって実施されるため、ガ
ラスパネル表面の導電性が抗電磁気輻射の特性を満たし
にくく、且つ、反射バンドワイドスが狭い、且つ、光透
過率の制御に掌握しにくい課題を有することに鑑みて、
且つ、現在の技術では、ガラスパネルにスパッタリング
を実施しても抗指紋性を有しにくく、且つ、製造プロセ
スに時間がかかり、量産のニーズを満たすことができな
いなどの課題に鑑みて、本発明の発明者は研究開発を進
め、遂に、本発明の“カソードレイチューブの抗電磁気
輻射及び抗フラッシュ複数層塗膜及びその製造方法”を
提案するように至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、カソードレイ
チューブのガラスパネルの表面にスパッタリング層を形
成し、それから当該スパッタリング層に噴霧塗膜を実施
して抗フラッシュ層を形成し、抗電磁気輻射と抗フラッ
シュの目的を図るものである。
【0008】また、本発明は、スパッタリング法によっ
て形成されるスパッタリング層の構成が繊細で、導電性
を向上でき、また、表面の構成が平たく、抗フラッシュ
層の噴霧塗膜の実施に利する塗膜とその製造方法を提供
することをその次の目的とする。
【0009】また、本発明は、スパッタリング塗膜と噴
霧塗膜とを結合するガラスパネルの塗膜の特性が硬度が
高く、抗摩耗性が好ましく、且つ、良好的な抗指紋性を
有し、且つ、ガラスパネル表面の導電性が高く、低抵抗
(単位面積が102オムより小さくなる)であるので、
優れる抗電磁気輻射性を有し、現在のマーケットの交流
電場(AEF)を低下させる、ユーザー安全性規範の条
件を満たすことができ、また、スパッタリング層と抗フ
ラッシュ層との隣接する保護層を合わせることによって
全体の塗膜層に抗フラッシュの特性を有するばかりか、
広いバンドワイドスの抗反射特性を有する塗膜とその製
造方法を提供することをその他の目的とする。
【0010】また、本発明はガラスパネルの光透過率を
調整可能にすることができることをその他の目的とす
る。
【0011】また、本発明は、その結合方式によって製
造環境の要求を低下させることができると共に、その製
造プロセスを簡素化でき、歩留まりが高く、製造に利す
る長所を有する塗膜とその製造プロセスを提供すること
をその他の目的とする。
【0012】
【発明の実施の形態】図1に示すのは本発明の好適な実
施の形態であり、本発明によって形成される抗電磁気輻
射と抗フラッシュの複数層塗膜がカソードレイチューブ
21に応用でき、このカソードレイチューブ21には主
に密封ガラス管体22を有し、当該管体22にはガラス
パネル23とネック24と中間円錐体25が接続され、
前記ガラスパネル23の内側表面に蛍光層26が塗膜さ
れ、当該蛍光層26には複数個のそれぞれ発光できる蛍
光画素を有し、カラー電子ビームが前記ガラスパネル2
3の内側表面の蛍光画素にフォーカスする場合、当該画
素が有色光を発光し、前記ガラスパネル23に視覚イメ
ージを表示する。前記カソードレイチューブ21の密封
ガラス管体22のネック24に複数本のリニア配列の電
子ガム27が設けられ、複数本の前記ガラスパネル23
の蛍光層26にフォーカスする電子ビーム28を生成
し、前記電子ビーム28が磁極偏向部材29を通ってか
ら、水平及び垂直方向へ折り曲げ、且つ、蛍光層26に
フォーカスする。前記それぞれのユニットが従来の技術
であるので、その他詳細な説明は省略する。
【0013】図2に示すように、本発明の特徴は、カソ
ードレイチューブ21のガラスパネル23の外側表面に
スパッタリング層と抗フラッシュ層とを有する塗膜層3
1を形成することにある。当該塗膜層31にはスパッタ
リング層32と抗フラッシュ層33などを含む。そのう
ち、スパッタリング層には付着層34と光吸収層35と
導電層36と保護層37とを含み、これらの複数の層が
すべてスパッタリング法によって形成される。そのう
ち、付着層34の主要成分は二酸化珪素などであり、ス
パッタリング材料の付着性を向上でき、膜の剥がれを避
けられ、当該層の厚さは10―20nmである。また、
前記光吸収層35は主要成分がクロムまたは亜鉛または
それらの金属酸化物でもよい。光の透過率を制御する用
途に用い、当該層の厚さは10―20nmであり、ま
た、前記導電層36は主要成分がITOなどの導電性材
料であり、これらの層がスパッタリング法によってガラ
スパネルに形成されるため、その導電層36などが緊密
的で平たい、且つ、抵抗値が単位面積100オームに達
することができ、その厚さはほぼ20―40nmであ
り、且つ当該導電層36と外部保護鋼製帯と接させ、当
該導電層をアースさせる。こうする場合、カソードレイ
チューブ21のガラスパネル23の表面に抗電磁気輻射
機能を有させることができる。また、前記保護層37は
主に二酸化珪素を主要な成分とし、導電層36を保護
し、後の抗フラッシュ層の噴霧施工の際の酸性の抗フラ
ッシュ原料と導電層36と反応を生じることを防止で
き、抵抗の増加を避けられ、当該層の厚さはほぼ20―
30nmである。前記スパッタリング層32の全厚さは
ほぼ80―110nmに制御される。
【0014】本発明において、スパッタリング製造プロ
セスを実施することによってスパッタリング層32を形
成してから、ガラスパネル23を30―100°Cまで
予め加熱し、抗フラッシュ材料を噴霧加工の方式によっ
て保護層37に塗膜し、その後、前記ガラスパネル23
とその上に塗膜される材料を150―180°Cの温度
で20―40分間焼き、それからガラスパネルを室温ま
で冷却し、これで保護層37に抗フラッシュ層33が形
成される。当該抗フラッシュ層33の単位面積の膜の厚
さは0.001−0.01mg/cmである。
【0015】前記抗フラッシュ材料のポリマーの重量平
均分子量は1500―4000g/moleであり、水
溶液で調和し、成分には5―15%の珪素酸化物(化学
式はSi(OEt)であり、Etはエチルである)
と、0.05―0.1%の硝酸と30―40%のエタノ
ールと5―10%のイソプロプルアルコールと5―10
%のカルビノールと3―8%のメチルアセトンと0.1
―0.5%の界面活性剤POP(Polyalklen
e Oxide−modified Polydimet
hylsioxanes)などを含む。
【0016】本発明のスパッタリングと抗フラッシュ塗
膜とをカソードレイチューブ21のガラスパネル23の
外表面に利用する後、前記ガラスパネル23の表面抵抗
はテストによって単位面積が80―100オームである
と発見され、且つ、その鉛筆硬度が9Hより大きく、且
つ、その表面値(Gloss Value)はほぼ40
―70%であり、抗指紋特性を有すると証明される。
【0017】図3は本発明の抗電磁気輻射と抗フラッシ
ュ層の複数層塗膜の施工フローチャートである。図3に
示すように、本発明の製造プロセスによる場合、まず、 ステップ100:ガラスパネルを用意する。 ステップ200:前記ガラスパネルに付着層をスパッタ
リング形成する。 ステップ202:前記付着層に吸収層をスパッタリング
形成する。 ステップ204:前記吸収層に導電層をスパッタリング
形成する。 ステップ206:前記導電層に保護層をスパッタリング
形成する。 ステップ300:前記保護層に噴霧加工によって抗フラ
ッシュ材料を塗膜する。
【0018】前記ステップ300において、ガラスパネ
ルを30―100°Cまで予め加熱してから抗フラッシ
ュ材料を噴霧加工によって前記保護層に塗膜してもよ
い。
【0019】抗反射特性について、図4に示すように、
本発明によるガラスパネル23の抗反射塗膜のガラスパ
ネルの反射率数値分析表に示すように、本発明の塗膜に
よる場合、バンドワイドスが400―700nmの範囲
内で反射光を効果的に減少でき、ワイドバンドの抗反射
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施の形態のカソードレイチュ
ーブの縦断面図である。
【図2】本発明のカソードレイチューブのガラスパネル
にスパッタリング層と抗フラッシュ層とを形成する塗膜
層の一部断面図である。
【図3】本発明の抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数
層塗膜の形成フローチャートである。
【図4】本発明の抗反射率の分析図である。
【符号の説明】
21 カソードレイチューブ 22 密封ガラス管体 23 ガラスパネル 24 ネック 25 中間円錐体 26 蛍光層 27 電子ガム 28 電子ビーム 31 塗膜層 32 スパッタリング層 33 抗フラッシュ層 34 付着層 35 光吸収層 36 導電層 37 保護層
フロントページの続き Fターム(参考) 4D075 AE03 BB85X BB85Y BB85Z BB92X BB92Y BB92Z CA02 CA21 CA22 CA25 CB07 DB13 DC24 EA06 EC01 EC02 EC07 EC35 EC54 5C028 AA01 AA02 AA07 5C032 AA02 DD02 DE01 DE03 DE05 DF01 DF05 DG01 DG02 DG10

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カソードレイチューブにはガラスパネル
    を有すると共に、複数層塗膜には、前記ガラスパネルの
    外表面部においてスパッタリング塗膜の方法によって塗
    膜した複数層のスパッタリング層と、噴霧塗膜の方式に
    よって前記スパッタリング層の外表面に均一的に塗膜し
    た抗フラッシュ層とを有することを特徴とするカソード
    レイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層
    塗膜。
  2. 【請求項2】 前記複数層の抗電磁気輻射層はスパッタ
    リング塗膜法によって形成され、当該塗膜には、前記カ
    ソードレイチューブのガラスパネルの外側表面に塗膜さ
    れる付着層と、前記付着層の外側表面に塗膜される光吸
    収層と、前記光吸収層の外側表面に塗膜される導電層
    と、前記導電層の外側表面に塗膜される保護層とを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のカソードレイチュー
    ブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜。
  3. 【請求項3】 前記付着層の構成成分は二酸化珪素を有
    するものを主とし、当該付着層の厚さはほぼ10―20
    nmであることを特徴とする請求項2に記載のカソード
    レイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層
    塗膜。
  4. 【請求項4】 前記光吸収層の構成成分はクロムまたは
    クロムの金属酸化物を有する物を主とし、当該光吸収層
    の厚さはほぼ10―20nmであることを特徴とする請
    求項2に記載のカソードレイチューブの抗電磁気輻射及
    び抗フラッシュの複数層塗膜。
  5. 【請求項5】 前記導電層の構成成分はITOを有する
    ものを主とし、当該付着層の厚さはほぼ20―40nm
    であることを特徴とする請求項2に記載のカソードレイ
    チューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗
    膜。
  6. 【請求項6】 前記保護層の構成成分は二酸化珪素を有
    するものを主とし、当該付着層の厚さはほぼ20―30
    nmであることを特徴とする請求項2に記載のカソード
    レイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層
    塗膜。
  7. 【請求項7】 前記導電層は導体を介してアース端に接
    続されることを特徴とする請求項2に記載のカソードレ
    イチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗
    膜。
  8. 【請求項8】 前記抗フラッシュ層の塗膜材料として水
    解ポリマーを採用すると共に、当該水解ポリマーには、 珪素酸化物5―15wt%と酸類0.05―0.1wt
    %とアルコール類5―50wt%と2−メチルアセトン
    3―8wt%と界面活性剤0.1―0.5wt%とを含
    むことを特徴とする請求項1に記載のカソードレイチュ
    ーブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜。
  9. 【請求項9】 前記珪素酸化物にはSi(OEt)
    含むと共に、前記Etはエチルで、前記水解ポリマーの
    重量平均分子量は1500―4000g/moleであ
    り、前記酸類には硫酸や硝酸や塩酸などを含み、また、
    前記アルコール類にはイソプロプルアルコールやカルビ
    ノールやエタノールなどを含み、また、前記界面活性剤
    はPOP(Polyalklene Oxide−mo
    dified Polydimethylsiloxa
    nes)であることを特徴とする請求項8に記載のカソ
    ードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複
    数層塗膜。
  10. 【請求項10】 前記抗フラッシュ層の厚さはほぼ0.
    001―0.01mg/cmであることを特徴とする
    請求項1に記載のカソードレイチューブの抗電磁気輻射
    及び抗フラッシュの複数層塗膜。
  11. 【請求項11】 ガラスパネルを用意するステップと、 前記ガラスパネルに付着層をスパッタリング形成するス
    テップと、 前記付着層に吸収層をスパッタリング形成するステップ
    と、 前記吸収層に導電層をスパッタリング形成するステップ
    と、 前記導電層に保護層をスパッタリング形成するステップ
    と、 噴霧プロセスによって前記保護層に抗フラッシュ材料を
    塗膜するステップとを有することを特徴とするカソード
    レイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層
    塗膜の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記付着層の構成成分として二酸化珪
    素を含むものを採用し、当該付着層の厚さは10―20
    nmであることを特徴とする請求項11に記載のカソー
    ドレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数
    層塗膜の製造方法。
  13. 【請求項13】 前記光吸収層の構成成分はクロムまた
    はクロムの金属酸化物を有する物を主とし、当該光吸収
    層の厚さはほぼ10―20nmであることを特徴とする
    請求項11に記載のカソードレイチューブの抗電磁気輻
    射及び抗フラッシュの複数層塗膜の製造方法。
  14. 【請求項14】 前記導電層の構成成分はITOを有す
    るものを主とし、当該付着層の厚さはほぼ20―40n
    mであることを特徴とする請求項11に記載のカソード
    レイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層
    塗膜の製造方法。
  15. 【請求項15】 前記保護層の構成成分は二酸化珪素を
    有するものを主とし、当該付着層の厚さはほぼ20―3
    0nmであることを特徴とする請求項11に記載のカソ
    ードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複
    数層塗膜の製造方法。
  16. 【請求項16】 前記導電層は導体を介してアース端に
    接続されることを特徴とする請求項11に記載のカソー
    ドレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数
    層塗膜の製造方法。
  17. 【請求項17】 前記抗フラッシュ層の塗膜材料として
    水溶液の調和材料を採用すると共に、当該水溶液には、 珪素酸化物5―15wt%と酸類0.05―0.1wt
    %とアルコール類5―50wt%と2−メチルアセトン
    3―8wt%と界面活性剤0.1―0.5wt%とを含
    むことを特徴とする請求項11に記載のカソードレイチ
    ューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜の
    製造方法。
  18. 【請求項18】 前記珪素酸化物にはSi(OEt)
    を含むと共に、前記Etはエチルで、前記水解ポリマー
    の重量平均分子量は1500―4000g/moleで
    あり、前記酸類には硫酸や硝酸や塩酸などを含み、ま
    た、前記アルコール類にはイソプロプルアルコールやカ
    ルビノールやエタノールなどを含み、また、前記界面活
    性剤はPOP(Polyalklene Oxide−
    modified Polydimethylsilo
    xanes)であることを特徴とする請求項16に記載
    のカソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシ
    ュの複数層塗膜の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記抗フラッシュ層の厚さはほぼ0.
    001―0.01mg/cmであることを特徴とする
    請求項11に記載のカソードレイチューブの抗電磁気輻
    射及び抗フラッシュの複数層塗膜の製造方法。
JP2001083483A 2001-03-22 2001-03-22 カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法 Pending JP2002298762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001083483A JP2002298762A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001083483A JP2002298762A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002298762A true JP2002298762A (ja) 2002-10-11

Family

ID=18939287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001083483A Pending JP2002298762A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002298762A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997048107A1 (fr) Film conducteur transparent, film conducteur transparent de reflexion faible, et affichage
EP0200452B1 (en) Light-transmissible plate shielding electromagnetic waves
CN1196166C (zh) 具有平坦面板面的彩色阴极射线管
US6784608B2 (en) Light-absorptive antireflection filter, with pigment containing light-absorptive film and electroconducting thin film, and device using same
JP4078520B2 (ja) 表示装置用反射防止機能付フィルターの製造方法
KR19980071268A (ko) 전계누설방지피막을 구비한 컬러음극선관
JPH101777A (ja) 導電膜形成用塗布液および導電膜
JPH09115438A (ja) 導電膜、低反射性導電膜およびその形成方法
JP2002298762A (ja) カソードレイチューブの抗電磁気輻射及び抗フラッシュの複数層塗膜及びその製造方法
JP3501942B2 (ja) 透明導電膜形成用塗料、透明導電膜及び表示装置
JP2004128220A (ja) 電磁波シールド膜付き基板
JP2847003B2 (ja) 機能性フィルム付陰極線管
JP3356966B2 (ja) 透明導電膜とその製造方法および表示装置
JPH1135855A (ja) 透明導電膜および表示装置
JP2003306615A (ja) 低抵抗膜又は低屈折率膜形成用塗布液、及び、低抵抗膜又は低反射低抵抗膜の製造方法
JPH1036975A (ja) 低抵抗膜又は低屈折率膜形成用塗布液、及び、低抵抗膜又は低反射低屈折率膜の製造方法
CN100468091C (zh) Pdp保护屏的吸收近红外线和橙色光基片的制作方法
JPH0789720A (ja) 着色膜形成用塗布液、着色膜、着色帯電防止膜、および着色低反射帯電防止膜
US20020113540A1 (en) Electric shielding and anti-glaring multi-layer coating for cathode ray tube and the method for making the same
JPH10212138A (ja) 表示装置
JPH1131417A (ja) 透明導電膜および表示装置
JP2003139909A (ja) 導電性反射防止膜および陰極線管用ガラスパネル
JP2002062403A (ja) 光吸収性反射防止体
EP1233440A1 (en) Electric shielding and anti-glaring multi-layer coating for cathode ray tube and the method for making the same
JP3315673B2 (ja) 導電膜付きブラウン管