JP2002296712A - 放射線画像情報読取装置および方法 - Google Patents

放射線画像情報読取装置および方法

Info

Publication number
JP2002296712A
JP2002296712A JP2001099438A JP2001099438A JP2002296712A JP 2002296712 A JP2002296712 A JP 2002296712A JP 2001099438 A JP2001099438 A JP 2001099438A JP 2001099438 A JP2001099438 A JP 2001099438A JP 2002296712 A JP2002296712 A JP 2002296712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
light
image information
radiation image
phosphor sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001099438A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
健治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001099438A priority Critical patent/JP2002296712A/ja
Publication of JP2002296712A publication Critical patent/JP2002296712A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高感度の読み取りが可能な放射線画像情報読
取装置および読取方法を提供する。 【解決手段】 放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性
蛍光体シートをシート平面方向に移動させる搬送手段、
該シートを該移動方向と略垂直な方向に励起光で走査す
る走査光学系、および該シートの励起光照射部分および
/または照射部分の裏面から発せられる輝尽発光光を逐
次光電検出する光検出器を含む画像読取手段からなる放
射線画像情報読取装置において、該光検出器として大面
積アバランシェフォトダイオードを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄積性蛍光体シー
トに蓄積記録されている放射線画像情報を読み取る装
置、およびその装置を用いた読取方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】X線などの放射線が照射されると、放射
線エネルギーの一部を吸収蓄積し、そののち可視光線や
赤外線などの電磁波(励起光)の照射を受けると、蓄積
した放射線エネルギーに応じて輝尽発光を示す性質を有
する輝尽性蛍光体(蓄積性蛍光体)を利用して、この輝
尽性蛍光体を含有する蓄積性蛍光体シートに、被写体を
透過したあるいは被検体から発せられた放射線を照射し
て被写体または被検体の放射線画像情報を一旦蓄積記録
した後、シートにレーザ光などの励起光を走査して順次
輝尽発光光として放出させ、そしてこの輝尽発光光を光
電的に読み取って画像信号を得ることからなる、放射線
画像記録再生方法が広く実用に共されている。読み取り
を終えたシートは、残存する放射線エネルギーの消去が
行われた後次の撮影のために備えられ、繰り返し使用さ
れる。
【0003】放射線画像記録再生方法に用いられる蓄積
性蛍光体シート(放射線像変換パネルともいう)は、基
本構造として、支持体とその上に設けられた蛍光体層と
からなるものである。ただし、蛍光体層が自己支持性で
ある場合には必ずしも支持体を必要としない。蛍光体層
は、通常は輝尽性蛍光体とこれを分散状態で含有支持す
る結合剤とからなるが、気相堆積法や焼結法によって形
成される結合剤を含まないで輝尽性蛍光体の凝集体のみ
から構成されるものや、輝尽性蛍光体の凝集体の間隙に
高分子物質が含浸されているものも知られている。ま
た、輝尽性蛍光体層の上面(支持体に面していない側の
面)には通常、保護膜が設けられていて、蛍光体層を化
学的な変質あるいは物理的な衝撃から保護している。
【0004】また、上記放射線画像記録再生方法の別法
として本出願人による特願平11−372978号明細
書には、従来の輝尽性蛍光体における放射線吸収機能と
エネルギー蓄積機能とを分離して、少なくとも蓄積性蛍
光体(エネルギー蓄積用蛍光体)を含有する蓄積性蛍光
体シートと、放射線を吸収して紫外乃至可視領域に発光
を示す蛍光体(放射線吸収用蛍光体)を含有する蛍光ス
クリーンとの組合せを用いる放射線画像形成方法が提案
されている。この方法は、被検体を透過などした放射線
をまず、該スクリーンまたはシートの放射線吸収用蛍光
体により紫外乃至可視領域の光に変換した後、その光を
シートのエネルギー蓄積用蛍光体にて放射線画像情報と
して蓄積記録する。次いで、このシートに励起光を走査
して発光光を放出させ、この発光光を光電的に読み取っ
て画像信号を得るものである。このようなエネルギー蓄
積用蛍光体を含有する蓄積性蛍光体シートも、本発明に
包含される。
【0005】上記の放射線画像記録再生方法(および放
射線画像形成方法)では、得られた画像信号に階調処
理、周波数処理などの画像処理を施すことができ、少な
い照射線量で情報量の豊富な放射線画像を得ることがで
きるという利点がある。
【0006】輝尽発光光として放出される放射線画像情
報を読み取る方法としては、従来より、励起光の走査に
よって画素分割を行い、輝尽発光光の検出は広い受光面
を有する光電子増倍管(フォトマルチプライヤ)や光導
電素子などの受光素子により行う方法が知られている。
【0007】本出願人による特願2000−22438
号明細書には、上記放射線画像情報の読取方法に使用で
きる、アモルファスセレン光導電体、アモルファスセレ
ン光導電体にアバランシェ増倍を生ぜしめる電圧印加手
段、並びに温度測定手段と温度制御手段を備えた光検出
装置が提案されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、蓄積性蛍光
体シートから放射線画像情報をより高感度で読み取るこ
とが可能な放射線画像情報読取装置および読取方法を提
供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記放射線
画像情報の読取方法及び装置について検討した結果、光
検出器として直径が数mm乃至数cmの大面積アバラン
シェフォトダイオードを用いることにより、従来より公
知のフォトマルチプライヤよりも著しく高い量子効率で
輝尽発光光を検出できることを見い出し、本発明に到達
した。
【0010】従って、本発明は、放射線画像情報が蓄積
記録された蓄積性蛍光体シートをそのシート平面方向に
移動させる搬送手段、該蛍光体シートを該移動方向と略
垂直な方向に励起光で走査する走査光学系、および該蛍
光体シートの励起光照射部分および/または照射部分の
裏面から発せられる輝尽発光光を逐次光電検出する光検
出器を含む画像読取手段からなる放射線画像情報読取装
置において、該光検出器が大面積アバランシェフォトダ
イオードであることを特徴とする放射線画像情報読取装
置にある。
【0011】また、本発明は、放射線画像情報が蓄積記
録された蓄積性蛍光体シートをそのシート平面方向に移
動させながら、該蛍光体シートを該移動方向と異なる方
向に励起光で走査し、該蛍光体シートの励起光照射部分
および/または照射部分の裏面から発せられる輝尽発光
光を大面積アバランシェフォトダイオードにより逐次光
電検出して、放射線画像情報を電気的画像信号として得
ることからなる放射線画像情報読取方法にもある。
【0012】
【発明の実施の形態】上記本発明の放射線画像情報読取
装置および方法において、大面積アバランシェフォトダ
イオードはシリコン光導電体からなることが好ましい。
【0013】以下に、本発明の放射線画像情報読取装置
について、添付図面を参照しながら説明する。図1は、
本発明の放射線画像情報読取装置の例を示す構成図であ
る。図2は、本発明の装置に備えられた大面積アバラン
シェフォトダイオードの例を示す断面図である。
【0014】図1において、放射線画像情報読取装置
は、蓄積性蛍光体シート10を載置して矢印b方向(副
走査方向)に搬送させるエンドレスベルト11とこれを
張架するローラ12、13とからなる搬送手段;励起光
(レーザ光)Lを出射させるレーザ光源14と、この出
射した励起光Lを矢印a方向で示される主走査方向に反
射偏向するガルバノメータミラー15と、ガルバノメー
タミラー15で反射偏向された励起光Lをシート10表
面の走査線上に集束させるように焦点調整されたfθレ
ンズ16とからなる走査光学系;およびシート10表面
から発せられる輝尽発光光を集光して大面積アバランシ
ェフォトダイオード18に伝搬する光ガイド17と、輝
尽発光光を受光して光電変換し、電気的画像信号Sとし
て出力する大面積アバランシェフォトダイオード18
と、輝尽発光光に僅かに混在するシート10表面で反射
した励起光Lをカットし、輝尽発光光を透過する励起光
カットフィルタ19と、輝尽発光光を反射して光ガイド
17に入射させる集光ミラー20とからなる画像読取手
段から構成される。
【0015】蓄積性蛍光体シート10は、一般に支持
体、輝尽性蛍光体を含有する蛍光体層および保護層から
なる積層体である。上記本発明の装置は、公知の各種の
蓄積性蛍光体シートおよび任意の蓄積性蛍光体シートに
適用することができる。
【0016】レーザ光源14としては、蓄積性蛍光体シ
ート10に含有される輝尽性蛍光体に応じて、He−N
eレーザや半導体レーザなど各種のレーザを用いること
ができる。また、レーザ光源は、励起光を連続的に出射
するものであってもよいし、あるいはパルス発振するも
のであってもよい。
【0017】光ガイド17は、アクリル板等の導光性材
料を成形して作られたものであり、入射面17aが蓄積
性蛍光体シート10上の走査線に対向するように配さ
れ、円環状に形成された出射面17bが励起光カットフ
ィルタ19を介して大面積アバランシェフォトダイオー
ド18の受光面が結合されている。
【0018】大面積アバランシェフォトダイオード(以
下、LAAPDと略す)18は、受光面の直径が数mm
乃至数cmのものであり、図2に示すように、ガラス基
板21上に順に、電極22、シリコンなどからなる光導
電体24、電極23が積層されてなる。LAAPD内で
は、輝尽発光光を受光して光導電体24に正負の電荷対
が発生すると、電源(図示なし)に接続された電極2
2、23により光導電体24には電圧が印加されている
ため、正負の電荷対の発生が急激に増大し、正電荷およ
び負電荷は、それぞれ互いに異なる電極22、23に移
動して電流が生ずる。この電流は電流検出アンプおよび
A/D変換器(図示なし)により検出、デジタル変換さ
れ、画像信号として出力される。輝尽発光光の入射によ
って発生する電荷対の量(信号フォトン数)は少ない
が、アバランシェ増幅作用によって発生電荷量を増大さ
せることができるので、S/Nが良好で十分に大きな信
号を得ることが可能となる。
【0019】本発明において、シリコン光導電体からな
るLAAPD18としては、例えばアドバンスド・フォ
トニクス社(API)製のモデル394-70-73-500(直径
10mm)および630-70-73-500(直径16mm)を用
いることができる。これらのLAAPDは、青色領域
(波長400nm)における量子効率が70%以上あっ
て、従来のフォトマルチプライヤ(PMT)の量子効率
が20%程度であるのに比べて顕著に高く、光検出の感
度を高めることができる。また、PMTでは量子効率が
低くて不可能であった赤色領域でも、LAAPDでは高
い量子効率が維持されるので光検出が可能である。従っ
て、蓄積性蛍光体シートが前記特願平11−37297
8号明細書に記載の放射線吸収用蛍光体による増感を利
用するタイプであって、その輝尽発光光が緑色乃至赤色
光であっても、LAAPDであれば検出することができ
る。なお、上記LAAPDの特性については、Nuclear
Instruments and Methods in Physics Research 442巻
(2000) 230-237頁に詳細に記載されている。
【0020】励起光カットフィルタ19としては、上記
のようにLAAPDはPMTよりも長波長領域の感度が
高く、励起光の影響を受け易いので、一般に従来よりも
厚さの厚いフィルタが用いられる。例えば、励起光が波
長660nmの半導体レーザ光であるとき、従来と同程
度の効果を得るためには、従来においてバイアルカリ光
電面を有するPMTと組み合わせて使用されていた4m
m厚のB410フィルタ(HOYA(株)製)の代わり
に、本発明では6〜8mm厚のB410フィルタが使用
される。また、蓄積性蛍光体シートからの輝尽発光光が
緑色乃至赤色光であるとき、励起光カットフィルタとし
ては多層膜および/またはガラス製の近赤外カットフィ
ルタを使用することができる。ただし、励起光カットフ
ィルタの設計は、シートに含有される輝尽性蛍光体の種
類や使用する励起光の波長とエネルギー、目的の放射線
画像に要求されるS/Nなどにも依存するので、一概に
定まるものではない。
【0021】集光ミラー20は、走査線近傍に走査線に
対向して配され、輝尽発光光を効率良く反射して光ガイ
ド17の入射面17aに導くようにされている。集光ミ
ラー20の反射面は、ダイクロイックコーティングなど
により励起光を透過し、輝尽発光光を反射するようにさ
れていることが好ましい。
【0022】本発明の放射線画像情報読取方法は、上記
の読取装置を用いて次のようにして実施される。まず、
被写体を透過したX線等の放射線が照射されるなどして
被写体の放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性蛍光体
シート10が、エンドレスベルト11上に載置され、ロ
ーラ12、13の駆動により矢印b方向に搬送(副走
査)される。一方、レーザ光源14から発せられた励起
光Lは、ガルバノメータミラー15によって主走査方向
(矢印a方向)に反射偏向され、fθレンズ16によっ
てシート10の走査線上に集束されてシート10表面を
照射する。シート10は、励起光Lにより副走査方向
(矢印b方向)と略直角な矢印a方向に主走査される。
よって、シート10全面が励起光Lにより二次元的に走
査されることになる。
【0023】シート10に入射した励起光Lの励起によ
り、シート10の励起光Lが照射された箇所からは、蓄
積記録されている放射線画像情報に応じた光量の輝尽発
光光が発せられる。この輝尽発光光は、直接にあるいは
集光ミラー20によって反射されて、光ガイド17の入
射面17aより入射し、光ガイド17の内部を全反射を
繰り返しながら進み、出射面17bから出射して大面積
アバランシェフォトダイオード(LAAPD)18に受
光される。このとき、輝尽発光光に僅かに混在する、シ
ート10表面で反射した励起光Lは、励起光カットフィ
ルタ19によりカットされる。この放射線画像情報を有
する輝尽発光光は、LAAPD18にて上述したように
電気的画像信号Sに変換される。
【0024】LAAPD18より出力された電気的画像
信号Sはその後、画像データとして画像処理装置(図示
なし)に入力されて必要な画像処理が施され、次いで画
像表示装置(図示なし)に入力されて、可視画像として
再生表示される。
【0025】本発明の放射線画像情報読取装置は、図1
および2に示した態様に限定されるものではない。例え
ばLAAPDは必ずしも1個である必要はなく、蓄積性
蛍光体シートのサイズに応じて線状に複数個配置されて
いてもよい。
【0026】搬送手段、走査光学系、および蓄積性蛍光
体シートとLAAPDとの間の光学系もそれぞれ、公知
の種々の構成を採用することができる。例えば、光ガイ
ド17と集光ミラー20の代わりに、セルフォックレン
ズアレイ(屈折率分布形レンズアレイ)と光ガイドとの
組合せを用いることもできる。この場合に、シートから
発せられる輝尽発光光は、まずセルフォックレンズアレ
イに入射し、セルフォックレンズアレイによって光ガイ
ドの入射面に集光され、次いで光ガイドによって伝搬さ
れてLAAPDの受光面に導かれる。集光効率は、直接
光ガイドに入射する場合に比べて低下するが、セルフォ
ックレンズアレイで集光することにより光ガイドの入射
面の面積を小さくできるので、1個のLAAPDで対応
できるシートの幅を広くすることができる。また、この
場合には光の入射角が制限されるので、多層膜フィルタ
からなる励起光カットフィルタを好適に組み合わせるこ
とができる。
【0027】蓄積性蛍光体シートを移動させる方向(副
走査方向)は、励起光の主走査方向に略直交する方向で
あることが望ましいが、例えば蛍光体シートの略全面に
渡って均一に励起光を照射することができる範囲内で、
長さ方向から外れた斜め方向やジグザグ状に方向を変化
させて移動させてもよい。光偏向器は、ガルバノメータ
ミラー15に限定されるものではなく、ポリゴンミラ
ー、レゾナントスキャナーなど公知の光偏向器を用いる
ことができる。
【0028】また、上記の説明ではレーザ光源を含む走
査光学系とLAAPDを含む読取系とが互いに、蓄積性
蛍光体シートの同一面側に配置された構成を対象とした
が、読取系を反対側のシートの裏面に配置して、片面集
光方式によりシート裏面から輝尽発光光の検出を行って
もよいし、あるいは読取系をシートの表裏両面に配置し
て、両面集光方式によりシート両面から輝尽発光光の検
出を行ってもよい。
【0029】さらに、画像信号に各種の画像処理を施す
画像処理手段、画像信号が表す可視像をCRTやドライ
フィルムなどに出力表示する各種の画像出力手段、カセ
ッテ内部に収容された蓄積性蛍光体シートをカセッテか
ら取り出す取出手段、あるいは読み取り終了後のシート
になお残存する放射線エネルギーを適切に放出させる消
去手段などを備えた構成を採用することもできる。
【0030】
【発明の効果】本発明の放射線画像情報読取装置および
読取方法によれば、光検出器として直径が数mm乃至数
cmの大面積アバランシェフォトダイオードを用いるこ
とにより、従来より公知のフォトマルチプライヤよりも
高い量子効率で輝尽発光光を検出でき、読取の感度を顕
著に高めることができる。また、この大面積アバランシ
ェフォトダイオードは長波長領域でも高い量子効率が維
持されるので、赤色発光を示す輝尽性蛍光体を含有する
蓄積性蛍光体シートなどにも本発明の装置および方法を
適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放射線画像情報読取装置の例を示す構
成図である。
【図2】本発明の装置に備えられた大面積アバランシェ
フォトダイオードの例を示す断面図である。
【符号の説明】
10 蓄積性蛍光体シート 11 エンドレスベルト 12、13 ローラ 14 レーザ光源 15 ガルバノメータミラー 16 fθレンズ 17 光ガイド 18 大面積アバランシェフォトダイオード(LAAP
D) 19 励起光カットフィルタ 20 集光ミラー L 励起光 S 画像信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G083 AA03 BB04 CC10 DD20 EE03 2H013 AC03 5C051 AA01 BA02 DA01 DB01 DB30 DC07 5C072 AA01 BA11 BA16 CA06 DA08 EA04 LA18 VA01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性
    蛍光体シートをそのシート平面方向に移動させる搬送手
    段、該蛍光体シートを該移動方向と略垂直方向に励起光
    で走査する走査光学系、および該蛍光体シートの励起光
    照射部分および/または照射部分の裏面から発せられる
    輝尽発光光を逐次光電検出する光検出器を含む画像読取
    手段からなる放射線画像情報読取装置において、該光検
    出器が大面積アバランシェフォトダイオードであること
    を特徴とする放射線画像情報読取装置。
  2. 【請求項2】 大面積アバランシェフォトダイオードが
    シリコン光導電体からなる請求項1に記載の放射線画像
    情報読取装置。
  3. 【請求項3】 画像読取手段が、大面積アバランシェフ
    ォトダイオードの受光面側に、励起光を吸収して輝尽発
    光光を透過する励起光カットフィルタを有する請求項1
    または2に記載の放射線画像情報読取装置。
  4. 【請求項4】 画像読取手段が、蓄積性蛍光体シートか
    ら発せられる輝尽発光光を大面積アバランシェフォトダ
    イオードに伝搬する光ガイドを有する請求項1乃至3の
    うちのいずれかの項に記載の放射線画像情報読取装置。
  5. 【請求項5】 放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性
    蛍光体シートをそのシート平面方向に移動させながら、
    該蛍光体シートを該移動方向と異なる方向に励起光で走
    査し、該蛍光体シートの励起光照射部分および/または
    照射部分の裏面から発せられる輝尽発光光を大面積アバ
    ランシェフォトダイオードにより逐次光電検出して、放
    射線画像情報を電気的画像信号として得ることからなる
    放射線画像情報読取方法。
  6. 【請求項6】 大面積アバランシェフォトダイオードが
    シリコン光導電体からなる請求項5に記載の放射線画像
    情報読取方法。
JP2001099438A 2001-03-30 2001-03-30 放射線画像情報読取装置および方法 Withdrawn JP2002296712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001099438A JP2002296712A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 放射線画像情報読取装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001099438A JP2002296712A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 放射線画像情報読取装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002296712A true JP2002296712A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18952976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001099438A Withdrawn JP2002296712A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 放射線画像情報読取装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002296712A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7041999B2 (en) Image read-out method and system, solid image sensor, and image detecting sheet
JPS60111568A (ja) 放射線画像情報読取装置
US4931642A (en) Radiation image read-out apparatus
US5038037A (en) Radiation image recording and read-out apparatus
US4926045A (en) Radiation image read-out apparatus
EP0276698B1 (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPS63176061A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2001245100A (ja) 蓄積性蛍光体を用いた画像情報読取方法および装置並びに固体画像検出器
JP2000066316A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2002296714A (ja) 放射線画像情報読取方法
JP3270561B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2002296712A (ja) 放射線画像情報読取装置および方法
JP2000338297A (ja) 画像記録シートを用いた画像情報読取方法および装置
JP2987668B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの両面集光読取方法
JPH01253725A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH01267635A (ja) 放射線画像情報録読取装置
JP2000039682A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2952453B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの両面集光読取方法
JP2001217434A (ja) 光検出装置
JP2002111965A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPS6216667A (ja) 画像情報読取装置
JP2001242565A (ja) 蓄積性蛍光体を用いた画像情報読取方法および装置並びに固体画像検出器
JPS6249768A (ja) 光ビ−ム読取装置
JPS6278959A (ja) 光ビ−ム読取装置
JPH05107665A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603