JP2002293321A - 椀型容器包装箱 - Google Patents

椀型容器包装箱

Info

Publication number
JP2002293321A
JP2002293321A JP2001099439A JP2001099439A JP2002293321A JP 2002293321 A JP2002293321 A JP 2002293321A JP 2001099439 A JP2001099439 A JP 2001099439A JP 2001099439 A JP2001099439 A JP 2001099439A JP 2002293321 A JP2002293321 A JP 2002293321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bowl
shaped container
packaging box
bottom wall
tongue piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001099439A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Tagami
洋輔 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2001099439A priority Critical patent/JP2002293321A/ja
Publication of JP2002293321A publication Critical patent/JP2002293321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 片手で容易に持ち運びできる椀型容器包装箱
を提供する。 【解決手段】 天壁、底壁および4つの側壁からなり、
複数列に互いに隣接して配列された複数の椀型容器の上
面および下面を天壁および底壁にそれぞれ内接させると
ともに、椀型容器の最外周縁部の一部を4つの側壁に内
接させて椀型容器を包装する椀型容器包装箱において、
椀型容器包装箱1内部に包装された椀型容器2の底部近
傍に位置する隙間部6に面し、椀型容器2の下面が内接
する底壁12に、ユーザの手先が係るための手穴7を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、カップ麺
などの椀型容器を包装する椀型容器包装箱に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の椀型容器包装箱は、ダンボールな
どの紙材料からなる矩形状の箱であって、複数列に配列
された椀型容器を包み込むようにして包装箱の天壁、底
壁および4つの側壁をそれぞれ椀型容器と内接させるこ
とにより収容(ラップラウンド包装)するようになって
いる。
【0003】この椀型容器を収容した包装箱を運搬する
とき、ユーザは包装箱自体を腕で抱え込むか、包装箱の
両側から両手で挟持して運んでいた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、比較的
軽いものであるカップ麺などの椀型容器を収容した椀型
容器包装箱を運搬するには片手で包装箱を把持して運ぶ
方が便利である。
【0005】そこで、本発明は、片手で容易に持ち運び
できる椀型容器包装箱を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するための手段として、天壁、底壁および4つの側壁
からなり、複数列に互いに隣接して配列された複数の椀
型容器の上面および下面を前記天壁および底壁にそれぞ
れ内接させるとともに、前記椀型容器の最外周縁部の一
部を前記4つの側壁に内接させて前記椀型容器を包装す
る椀型容器包装箱において、前記椀型容器包装箱内部に
包装された前記椀型容器の底部近傍に位置する隙間部に
面し、前記椀型容器の下面が内接する前記底壁に、舌片
を形成する切目を設け、前記舌片を前記隙間部側に押し
込むことによりユーザの手先が係るための手穴が形成さ
れるものである。
【0007】前記発明では、ユーザの手先が係るための
手穴を、椀型容器包装箱内部に包装された椀型容器の底
部近傍に位置する隙間部に面する底壁に設けたので、当
該手穴からユーザの手先を包装箱内部の隙間部に入れて
包装箱を片手で把持することが可能となる。
【0008】前記舌片は、前記椀型容器の下面が内接す
る前記底壁と前記側壁との稜線近傍に設けられるととも
に、前記舌片の基端部は、前記手穴の前記稜線側に設け
られ、前記舌片の先端部が前記隙間部側に押し込まれて
前記側壁の内面に当接することにより、前記舌片、前記
側壁および前記椀型容器の下面が内接する前記底壁によ
って断面が三角形状である三角構造が形成されることが
好ましい。これにより、例えば強度が弱い紙材料からな
る包装箱であってもユーザの手先を三角構造に掛けて包
装箱を把持すると、手穴が形成された底壁が引き裂けた
り亀裂が生じることを防止できる。
【0009】また、前記舌片は、前記椀型容器の下面が
内接する前記底壁と前記側壁との稜線近傍に設けられる
とともに、前記舌片の基端部は、前記手穴の前記稜線側
に設けられ、前記舌片が前記隙間部側に押し込まれて前
記椀型容器の下面が内接する前記底壁の内面に当接する
ことにより、前記椀型容器の下面が内接する前記底壁と
前記舌片とによって2重構造が形成されることが好まし
い。これにより、例えば強度が弱い紙材料からなる包装
箱であってもユーザの手先を2重構造に掛けて包装箱を
把持すると、手穴が形成された底壁が破れることを防止
できる。
【0010】前記舌片は、前記椀型容器の下面が内接す
る前記底壁の中央部に設けられてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面にしたがって説明する。
【0012】図1は、本発明に係る椀型容器包装箱1で
あって、例えば、カップ麺などの椀型容器2を椀型容器
包装箱1内部に包装した状態を示している。
【0013】前記椀型容器包装箱1は、ダンボールなど
の紙材料からなる矩形状の箱であって、図2に示すよう
に、前記椀型容器包装箱1は、順次連設された天壁1
1、底壁12および側壁13a,bからなる。前記天壁
11の両端にはフラップ14a,bが設けられ、また前
記底壁12の両端にはフラップ14c,dが設けられて
いる。また、前記側壁13aの両端にはフラップ15
a,bが設けられ、前記側壁13bの両端にはフラップ
15c,dがそれぞれ設けられている。また、前記側壁
13a,bの裏ライナには、椀型容器包装箱1を開梱す
るための2条のライナカット切目線(不図示)が施され
ており、前記側壁13a,bには、前記ライナカット切
目線の切出し用切目16a,bがそれぞれ設けられてい
る。また、前記側壁13bの前記底壁12が連設されて
いる一端とは反対側の他端には、糊付片17が連設され
ている。
【0014】また、前記底壁12には、図3または図4
に示すように、前記側壁13bとの折目線3(稜線)近
傍に位置する切目線4が施されている。この切目線4
は、半円形状の2つの破断部4aと切断部分と非切断部
分が一定間隔で連続する一部破断部4bとからなり、楕
円形状の舌片5を形成する。また、前記舌片5の基端部
5aは、前記舌片5に対して前記折目線3側に位置し、
前記舌片5は、後述するようにこの基端部5aを折目に
して椀型容器包装箱1内側に押し込まれるようになって
いる。なお、本実施形態では、前記稜線3から前記基端
部5aまでの距離aは15mmであって、前記基端部5
aから前記舌片5の先端部5bまでの距離bは30mm
である。
【0015】また、本実施形態においては12個の前記
椀型容器2が前記椀型容器包装箱1内部に収納されてい
る。この前記椀型容器2を収納する際、まず前記椀型容
器2の下面を下向きに前記底壁12上に、図3に示すよ
うに、6つの前記椀型容器2を互いに隣接するように複
数列に配列する。この配列された前記椀型容器2の上に
同様に配列された6つの前記椀型容器2をそれぞれ載置
する。そして、前記天壁11と前記糊付片17とを糊着
する。次に、図1に示すように、フラップ15a,cに
フラップ14a,cを重ね合せて糊着して側壁18aを
形成し、一方、フラップ15b,dにフラップ14b,
dを重ね合せて糊着して側壁18bを形成する。これに
より、前記椀型容器2は、前記天壁11、底壁12およ
び4つの側壁13a,13b,18a,18bがそれぞ
れ椀型容器2と内接して収容(ラップラウンド包装)さ
れる。このとき、椀型容器2の底部近傍には、図4に示
すように、隙間部6が形成される。
【0016】次に、前記構成からなる椀型容器包装箱1
を片手で把持する場合について説明する。
【0017】舌片5が、隙間部6側に押し込まれると楕
円形状の手穴7が形成され、先端部5bが椀型容器2の
側壁面に当接する。さらに内側に押し込むと、図5に示
すように、舌片5の先端部5bが側壁13bの内面に当
接し、舌片5、側壁13bおよび底壁12によって断面
が三角形状である三角構造8が形成される。このとき、
三角構造8の舌片5と側壁13bとで形成される角度R
は30°である。
【0018】そして、ユーザの手先を手穴7から隙間部
6に挿入し、三角構造8を片手で把持することにより椀
型容器包装箱1を持ち運びできる。このとき、ユーザ
は、舌片5の面全体を介して椀型容器包装箱1を支持す
るので、指当たりがソフトであり持ちやすくなる。ま
た、椀型容器包装箱1を持ち上げたときに舌片5に作用
される力は、舌片5の基端部5aおよび先端部5bを介
して底壁12および側壁13bにそれぞれ分散される。
その結果、底壁12の手穴7の場所から亀裂が生じて底
壁12が破れるのを防止できる。また、ユーザの手の平
を側壁13bに当接させて三角構造8を把持することに
より、手首を固定できるとともに手全体で把持すること
ができるので、椀型容器包装箱1をしっかりと片手で持
つことができる。
【0019】また、図6に示すように、舌片5の先端部
5bの中心部分が基端部5a側に湾曲した凹形状であっ
てもよい。これにより、椀型容器2の底部の湾曲面上を
滑らせながら舌片5を隙間部6に押し込むことができ
る。また、ユーザが三角構造8を把持するときに、ユー
ザの手先を舌片5の先端部5bの湾曲部分に引っ掛ける
ことにより所定の位置に位置決めすることができる。
【0020】前記実施形態の変形例として、図7に示す
ように、舌片5の基端部5aから先端部5bまでの距離
bが、稜線3から基端部5aまでの距離aとおよそ等し
くなるように、切目線4’を設けてもよい。この場合、
舌片5が基端部5aを中心にして折り返されると、舌片
5と底壁12とにより2重構造9が形成される。これに
より、例えば強度が弱い紙材料からなる包装箱1であっ
ても、ユーザの手先を2重構造9に掛けて包装箱1を把
持するときに、手穴7が形成された底壁12が破れるこ
とを防止できる。また、ユーザの手先を2重構造9にか
けて把持する際、手先を包装箱1の稜線3が位置する角
内部に当接させて舌片5の先端部5bを固定するととも
に、親指を包装箱1の外側から稜線3近傍を押さえ込む
ことにより、手全体で把持することができ、椀型容器包
装箱1をしっかりと片手で持つことができる。
【0021】また、前記実施形態の変形例として、図8
に示すように、切目線4を底壁12の中央部に形成して
もよい。この場合、舌片5’は、図9に示すように、隣
接する椀型容器2の底部の間に位置する隙間部6aで折
り返され、手穴7aを形成する。また、舌片5’が底壁
12に当接して2重構造9aが形成される。これによ
り、図10に示すように、例えば強度が弱い紙材料から
なる包装箱1をユーザの手先を2重構造9aに掛けて包
装箱1を把持するとき、手穴7aが形成された底壁12
が破れることを防止できる。このとき、ユーザの腕と腰
とを椀型容器包装箱1の底壁12および天壁11にそれ
ぞれ当接して持ち運びすることにより、底壁12の亀裂
を確実に防止できる。
【0022】なお、前記実施形態では、稜線3から基端
部5aまでの距離aは15mmであったが、15mm〜
30mmの範囲内であればよい。また、三角構造8の舌
片5と側壁13bとで形成される角度Rは、約30°〜
60°の範囲であればよい。また、1つの椀型容器包装
箱1に、図2の舌片5と図8の舌片5’を両方設けて、
ユーザが持ち勝手の良い方の舌片を使用できるようにし
てもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、椀型容器包装箱内部に包装された椀型容器の
底部近傍に位置する隙間部に面し、椀型容器の下面が内
接する底壁に、ユーザの手先が係るための手穴を設けた
ので、ユーザが包装箱を片手で把持することが可能とな
る。
【0024】特に、手穴は、舌片を隙間部側に押し込む
ことにより形成され、舌片、側壁および椀型容器の下面
が内接する底壁によって形成される断面が三角形状であ
る三角構造が形成されるようにしたので、手穴が形成さ
れた底壁が引き裂けたり亀裂が生じることを防止でき
る。また、ユーザの指先を三角構造の面で支持できるの
で、手の痛みが軽減する。
【0025】また、椀型容器の下面が内接する底壁と舌
片とによって形成される2重構造が形成されるようにし
たので、手穴が形成された底壁が引き裂けたり亀裂が生
じることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る椀型容器包装箱の斜
視図。
【図2】 図1の椀型容器包装箱の展開図。
【図3】 図1の一部拡大図。
【図4】 図3のI−I線拡大断面図。
【図5】 三角構造が形成された状態を示した拡大断面
図。
【図6】 図1の椀型容器包装箱の変形例を示した拡大
図。
【図7】 2重構造が形成された状態を示した拡大断面
図。
【図8】 図1の椀型容器包装箱の変形例を示した展開
図。
【図9】 図8の椀型容器包装箱の2重構造が形成され
た状態を示した拡大断面図。
【図10】 図8の椀型容器包装箱をユーザが片手で把
持した状態を示した一部破断図。
【符号の説明】
1 椀型容器包装箱 2 椀型容器 3 折目線(稜線) 4,4’ 切目線 5,5’ 舌片 5a 基端部 5b 先端部 6 隙間部 7,7a 手穴 8 三角構造 9,9a 2重構造 11 天壁 12 底壁 13a,b 側壁 18a,b 側壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E060 AA03 AB05 BA02 CA01 CA12 CA23 CE04 CE07 CE13 CE18 CE19 CE25 DA09 EA13 EA14 3E067 AA11 AB01 AC03 BA06C BA07B BB02C BB17B BC06C EE12 FA04 FC01 GD10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天壁、底壁および4つの側壁からなり、
    複数列に互いに隣接して配列された複数の椀型容器の上
    面および下面を前記天壁および底壁にそれぞれ内接させ
    るとともに、前記椀型容器の最外周縁部の一部を前記4
    つの側壁に内接させて前記椀型容器を包装する椀型容器
    包装箱において、 前記椀型容器包装箱内部に包装された前記椀型容器の底
    部近傍に位置する隙間部に面し、前記椀型容器の下面が
    内接する前記底壁に、舌片を形成する切目を設け、前記
    舌片を前記隙間部側に押し込むことによりユーザの手先
    が係るための手穴が形成されることを特徴とする椀型容
    器包装箱。
  2. 【請求項2】 前記舌片は、前記椀型容器の下面が内接
    する前記底壁と前記側壁との稜線近傍に設けられるとと
    もに、前記舌片の基端部は、前記手穴の前記稜線側に設
    けられ、前記舌片の先端部が前記隙間部側に押し込まれ
    て前記側壁の内面に当接することにより、前記舌片、前
    記側壁および前記椀型容器の下面が内接する前記底壁に
    よって断面が三角形状である三角構造が形成されること
    を特徴とする請求項1に記載の椀型容器包装箱。
  3. 【請求項3】 前記舌片は、前記椀型容器の下面が内接
    する前記底壁と前記側壁との稜線近傍に設けられるとと
    もに、前記舌片の基端部は、前記手穴の前記稜線側に設
    けられ、前記舌片が前記隙間部側に押し込まれて前記椀
    型容器の下面が内接する前記底壁の内面に当接すること
    により、前記椀型容器の下面が内接する前記底壁と前記
    舌片とによって2重構造が形成されることを特徴とする
    請求項1に記載の椀型容器包装箱。
  4. 【請求項4】 前記舌片は、前記椀型容器の下面が内接
    する前記底壁の中央部に設けられることを特徴とする請
    求項1に記載の椀型容器包装箱。
JP2001099439A 2001-03-30 2001-03-30 椀型容器包装箱 Pending JP2002293321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001099439A JP2002293321A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 椀型容器包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001099439A JP2002293321A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 椀型容器包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002293321A true JP2002293321A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18952977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001099439A Pending JP2002293321A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 椀型容器包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002293321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199371A (ja) * 2004-12-20 2006-08-03 Oji Chiyoda Container Kk 段ボール製包装箱
JP6118449B1 (ja) * 2016-10-06 2017-04-19 大王パッケージ株式会社 箱用シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426529U (ja) * 1977-07-20 1979-02-21
JPS5817318U (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 大石産業株式会社 瓶輸送箱
JPS5824719U (ja) * 1981-08-10 1983-02-16 江戸川段ボール工業株式会社 ダンボ−ル箱の中仕切
JPH04128214U (ja) * 1991-05-17 1992-11-24 ハナマルキ株式会社 即席汁物用カツプ梱包箱
JPH06329147A (ja) * 1993-05-13 1994-11-29 Chiyoda Container- Kk 包装箱

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426529U (ja) * 1977-07-20 1979-02-21
JPS5817318U (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 大石産業株式会社 瓶輸送箱
JPS5824719U (ja) * 1981-08-10 1983-02-16 江戸川段ボール工業株式会社 ダンボ−ル箱の中仕切
JPH04128214U (ja) * 1991-05-17 1992-11-24 ハナマルキ株式会社 即席汁物用カツプ梱包箱
JPH06329147A (ja) * 1993-05-13 1994-11-29 Chiyoda Container- Kk 包装箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199371A (ja) * 2004-12-20 2006-08-03 Oji Chiyoda Container Kk 段ボール製包装箱
JP4679227B2 (ja) * 2004-12-20 2011-04-27 王子チヨダコンテナー株式会社 段ボール製包装箱
JP6118449B1 (ja) * 2016-10-06 2017-04-19 大王パッケージ株式会社 箱用シート
JP2018058614A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 大王パッケージ株式会社 箱用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494785A (en) Adjustable handheld round sandwich holder
US7478725B2 (en) Carton with dispenser
JPH06285076A (ja) 非接触型縫合糸のパツケージ
JPH01501135A (ja) 改良されたハンドルを備えた巻包み式持運び器
JP2002293321A (ja) 椀型容器包装箱
US4264629A (en) Package for a sweetmeat product
US20060210677A1 (en) Food products having handheld holders, food holders, and methods of serving foods
JPH107167A (ja) 電子レンジ用カップホルダー
JPH09202324A (ja) 包装用容器及びその製造方法
KR20140060838A (ko) 소스 수용부 형성을 위한 절취면을 구비한 일회용 음식물 포장용기
JP6214169B2 (ja) 梱包箱及び梱包体
WO2023157375A1 (ja) 包装箱
EP4257509A1 (en) Packaging container for medical instrument and packaged medical instrument
JP3229021U (ja) 弁当箱
JP3241274U (ja) 包装箱
JP2024046352A (ja) 包装箱
JP2012046222A (ja) 食品収容部材と食品包装用容器および食品包装体
WO2009020411A1 (en) Container for carrying a take-away meal
JPH08301268A (ja) 包装箱
JPH06329147A (ja) 包装箱
KR100981065B1 (ko) 일회용 집게가 형성된 포장 용기
KR200447230Y1 (ko) 조리빵 받침판
JP2600687Y2 (ja) 提げ手付きカートン
JP3048212U (ja) 包装用仕切り体
JP2571395Y2 (ja) 食品用のピック付き包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102