JP2002283082A - レーザ出射装置 - Google Patents

レーザ出射装置

Info

Publication number
JP2002283082A
JP2002283082A JP2001087212A JP2001087212A JP2002283082A JP 2002283082 A JP2002283082 A JP 2002283082A JP 2001087212 A JP2001087212 A JP 2001087212A JP 2001087212 A JP2001087212 A JP 2001087212A JP 2002283082 A JP2002283082 A JP 2002283082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
lens
laser
cross
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001087212A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tani
誠 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001087212A priority Critical patent/JP2002283082A/ja
Publication of JP2002283082A publication Critical patent/JP2002283082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0734Shaping the laser spot into an annular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/035Aligning the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0652Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工対象物からの反射光を利用することによ
り、エネルギ利用効率を高めることが可能なレーザ出射
装置を提供する。 【解決手段】 コリメーションレンズが、発散レーザビ
ームをコリメートする。コリメーションレンズを透過し
たレーザビームの経路内に、相互に中心軸を共有するよ
うに一対の円錐プリズムが配置されている。一対の円錐
プリズムを含む断面形状変換素子が、入射するレーザビ
ームのビーム断面を円環状に変換する。収束レンズが、
断面円環状のレーザビームを収束させ、被照射物の表面
に入射させる。レーザビームの経路のうちビーム断面の
中空部に反射鏡が配置されている。この反射鏡は、被照
射物の表面で反射したレーザビームを、被照射物の表面
に向けて反射させ、再入射させる。位置調節機構が、コ
リメーションレンズの中心軸と断面形状変換素子の中心
軸との相対位置関係を変化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ出射装置に
関し、特に被照射物に入射するレーザビームのエネルギ
利用効率を高めたレーザ出射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ発振器で発生したレーザビームを
加工対象物に照射して、穴あけ、切断、溶接等を行なう
レーザ加工装置にレーザ出射装置が使用される。レーザ
出射装置は、光ファイバの先端から所定の広がり角を持
って出射するレーザビームを平行光線束に変換するコリ
メーションレンズと、コリメーションレンズからの平行
光線束を集光する集光レンズとを有している。集光レン
ズで集光されたレーザビームが、加工対象物の表面の被
加工点に入射する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】加工対象物が金属等の
場合、その表面に入射したレーザビームの大部分が、加
工対象物の表面で反射する。加工対象物の表面で反射し
たレーザビームは、加工に寄与しない。例えば、加工対
象物に入射したレーザビームの全エネルギのうち、実際
に加工に寄与するのは、その加工対象物の材質にもよる
が、高々10%程度である。即ち、加工対象物に入射し
たレーザビームの全エネルギの約90%以上は無駄にな
っている。特に、加工対象物がステンレスの場合、加工
に寄与するエネルギは、全エネルギの6〜9%、アルミ
ニウムの場合は、さらにその半分程度であり、エネルギ
の利用効率が著しく悪い。
【0004】本発明の目的は、加工対象物からの反射光
を利用することにより、エネルギ利用効率を高めること
が可能なレーザ出射装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一観点による
と、発散レーザビームを出射するレーザ光源と、中心軸
が画定されており、前記レーザ光源から出射した発散レ
ーザビームをコリメートするコリメーションレンズと、
前記コリメーションレンズを透過したレーザビームの経
路内に、相互に中心軸を共有するように配置された一対
の円錐プリズムを含み、入射するレーザビームのビーム
断面を円環状に変換する断面形状変換素子と、前記断面
形状変換素子でビーム断面を円環状に整形されたレーザ
ビームを収束させ、被照射物の表面に入射させる収束レ
ンズと、断面を円環状に整形された前記レーザビームの
経路のうちビーム断面の中空部に配置され、前記被照射
物の表面で反射したレーザビームを、該被照射物の表面
に向けて反射させ、該被照射物の表面に再入射させる第
1の反射鏡と、前記コリメーションレンズの中心軸と前
記断面形状変換素子の中心軸との相対位置関係が変化す
るように、該コリメーションレンズと該断面形状変換素
子との一方を他方に対して移動させ、ある相対位置関係
の状態で両者の相対位置を固定する位置調節機構とを有
するレーザ出射装置が提供される。
【0006】被照射物の表面空の反射光が、第1の反射
鏡で反射して被照射物に再入射するため、レーザビーム
のエネルギ利用効率を高めることができる。コリメーシ
ョンレンズの中心軸と断面形状変換素子の中心軸との相
対位置を調節することにより、円環状ビーム断面の偏り
を少なくすることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1に、本願発明者の先の提案に
よるレーザ加工装置の概略図を示す。レーザ光源10か
ら出射した加工用レーザビームが、光ファイバ11内を
伝搬し、その出射端面から出射する。光ファイバ11の
先端から出射した発散レーザビームがコリメーションレ
ンズ12に入射し、コリメートされる。
【0008】コリメートされた加工用レーザビームが、
第1の円錐プリズム13に入射し、さらに第2の円錐プ
リズム14に入射する。第1の円錐プリズム13と第2
の円錐プリズム14とは、中心軸同士が一致するように
配置されており、加工用レーザビームのビーム断面を環
状に変換する。
【0009】第2の円錐プリズム14を透過した環状断
面を有する加工用レーザビームが、折返しミラー21及
び22で反射し、円環状の透過領域を有する集光レンズ
16に入射する。折返しミラー22は、加工用レーザビ
ームを全反射させ、可視光を透過させる。集光レンズ1
6の透過領域は、レーザビームの環状断面に対応した形
状を有する。
【0010】集光レンズ16の外周よりもさらに外側に
外側凹面鏡15が配置され、内側に内側凹面鏡17が配
置されている。
【0011】集光レンズ16により収束された加工用レ
ーザビームが、XYテーブル31の上に保持された加工
対象物32の表面に入射する。集光レンズ16の焦点
が、加工対象物32の表面に位置するように、集光レン
ズ16及び加工対象物32の位置が調節されている。
【0012】外側凹面鏡15は、銅または真鍮などの金
属部材の凹面に金メッキ等を施すことにより作製され
る。或いは、銅や真鍮の金属部材あるいはセラミックス
の凹面に鏡面加工を施して作製される。この外側凹面鏡
15の曲率中心は、集光レンズ16の焦点に一致する。
【0013】内側凹面鏡17は、ガラス材の表面(レー
ザビームの入射側の面)に全反射コーティングを施すこ
とにより作製できる。反対側の面(加工対象物32側の
面)は平面であり、無反射コーディングが施されてい
る。また、集光レンズ16を構成するガラス材を環状と
するか、加工対象物32側の面に凹所を形成し、そこに
金属材料(例えば、銅)を埋め込み、その表面を金メッ
キして反射面としてもよい。内側凹面鏡17の曲率中心
も、外側凹面鏡15の曲率中心と同様に集光レンズ16
の焦点に一致する。
【0014】加工対象物32が金属等の場合には、入射
する光の多くは反射する。この反射は、通常、乱反射と
なる。これは、レーザ加工の対象となる金属材の表面
が、通常、鏡面加工されていないからである。但し、乱
反射とはいえ、全ての方向に均一に光が反射するわけで
はない。即ち、入射点における反射が正反射(鏡面反
射)であると仮定した場合の、反射の法則に従う方向
に、それ以外の方向よりも多くの光が反射する。
【0015】外側凹面鏡15及び内側凹面鏡17は、加
工対象物32の表面で生じた乱反射による戻り光のう
ち、入射方向及びその周辺に向かって進む反射光を反射
する。上述のように、外側凹面鏡15及び内側凹面鏡1
7は、各々の曲率中心が集光レンズ16の焦点に一致す
るように設置されているので、外側凹面鏡15及び内側
凹面鏡17で反射した光は、図4に示すように、再び、
加工対象物の被加工点に入射する。
【0016】外側凹面鏡15または内側凹面鏡17で反
射し、加工対象物32の表面に再入射した光も、その多
くが加工対象物32の表面で反射する。そのうち、外側
凹面鏡15及び内側凹面鏡17に入射する反射光は、そ
の反射面で反射し、再度、加工対象物32の表面に入射
する。光の一部は、外側凹面鏡15及び内側凹面鏡17
で構成される反射面と加工対象物32との間を往復す
る。
【0017】上述のように、加工対象物32に光線束が
繰り返し入射すると、従来、加工に寄与していなかった
光が加工に寄与することになり、従来よりも高いエネル
ギ利用効率を実現できる。例えば、加工対象物32に入
射するレーザビームのうち10%が加工に寄与し、残り
90%が反射し、加工対象物32で反射した光のうちの
1/3が、外側凹面鏡15及び内側凹面鏡17で反射し
て加工対象物32へ再入射すると仮定する。外側凹面鏡
15及び内側凹面鏡17で2度反射した光までが加工に
寄与すると仮定すると、従来に比べ1.4倍以上のエネ
ルギ利用効率を実現できる。
【0018】例えば、レーザパワー2000Wでイニシ
ャルレーザ照射(集光レンズ16からの照射)を行なう
ものとすると、そのうち加工に寄与するのは200Wで
ある。残りの1800Wは、加工対象物32の表面で反
射する。反射光のうちの1/3(即ち、600W)が凹
面鏡15及び17で反射し、加工対象物32に再入射す
る。凹面鏡15及び17で反射した加工用レーザビーム
(第1次反射光)の10%にあたる60Wが加工に寄与
する。
【0019】凹面鏡15及び17で反射した加工用レー
ザビーム(600W)のうちの90%(540W)が、
再度加工対象物32の表面で反射する。その1/3(5
40/3=180W)が、再び凹面鏡15及び17で反
射し、加工対象物32に再入射する。加工対象物32に
入射する180Wの第2次反射光のうち10%、即ち1
8Wが加工に寄与する。このように、2000Wの加工
用レーザビームを照射すると200W+60W+18W
=278Wが、加工に寄与することとなり、凹面鏡15
及び17を取り付けない場合に比べて約1.4倍のエネ
ルギ利用効率を実現できる。
【0020】従来、加工に寄与するパワーを278Wと
するためには、出力3kWクラスのレーザ発振器が必要
であった。本実例によるレーザ出射光学部を用いること
により、2kWクラスのレーザ発振器で上記パワーを実
現することができる。
【0021】外側凹面鏡15の反射面を半球に近付ける
ほど(反射面を広くするほど)、加工対象物32へ向け
て反射するレーザビームの割合は多くなる。しかしなが
ら、外側凹面鏡15の縁部に近い位置(加工対象物の近
く)で反射した光は、加工対象物32へ大きな入射角で
入射する。大きな入射角で入射する光は、加工品質に悪
影響を与える。また、反射面を大きくすると、加工装置
全体が大きくなってしまう。そこで、外側凹面鏡15
は、その縁部で反射したレーザビームが加工対象物32
へ入射する時の入射角が約25°以下となるような形状
及び大きさとすることが望ましい。
【0022】照明用光源35が、加工対象物32の表面
を照明する。図1では、外部照明方法が採用されている
場合を示しているが、同軸照明方法を採用してもよい。
加工対象物32の表面で散乱した照明光が、集光レンズ
16でコリメートされ、折返しミラー22を透過する。
折返しミラー22を透過した光は、結像レンズ23に入
射する。結像レンズ23は、加工対象物32の表面を、
撮像装置24の撮像面上に結像させる。撮像装置24
は、例えばCCDカメラ等で構成される。撮像装置24
により、加工対象物32の表面の加工状態を観測するこ
とができる。
【0023】集光レンズ16の円環状の透過領域の内径
は15mm、外径は65mm、焦点距離は100mmで
ある。結像レンズ23の外径は50mm、有効口径は4
7mm、焦点距離は120mmである。集光レンズ16
と結像レンズ23とを含むレンズ系の光学倍率は1.2
倍になる。この構成を採用した場合、十分な解像度で加
工対象物32の表面を観察することができた。
【0024】上述の先の提案のレーザ加工装置の第2の
円錐プリズム14を透過したレーザビームの断面形状を
観察したところ、図2(A)に示すように、内周が外周
に対して一方向に偏る場合があることがわかった。光フ
ァイバ11の先端、コリメーションレンズ12の中心
軸、円錐プリズム13及び14の中心軸が同一直線上に
位置する場合には、理想的には円環状断面の内周の中心
と外周の中心とが一致するはずである。
【0025】図2(A)に示したように、ビーム断面に
偏りが生ずるのは、光ファイバ11の先端面の傾きや、
先端面におけるビーム断面内の光強度のピークが中心か
らずれているためと考えられる。ステップインデックス
型やグレーテッドインデックス型のマルチモード光ファ
イバを使用する場合には、このように光強度のピークが
光ファイバの先端面の中心と一致するとは限らない。
【0026】このため、光ファイバ11、コリメーショ
ンレンズ12、第1の円錐プリズム13、及び第2の円
錐プリズム14の中心軸を機械精度内で一致させたとし
ても、第2の円錐プリズム14を透過したレーザビーム
のビーム断面が同心円の円環状にならない場合がある。
【0027】次に、図3を参照して、本発明の実施例に
よるレーザ加工装置について説明する。実施例によるレ
ーザ加工装置の基本的な構成は、図1に示したものと同
様である。ここでは、図1に示したレーザ加工装置の構
成と異なる点について説明する。
【0028】図3(A)は、実施例によるレーザ加工装
置のコリメーションレンズ12及び第1の円錐レンズ1
3の固定部分の断面図を示す。図3(B)は、図3
(A)の一点鎖線B2−B2における断面図を示す。な
お、図3(B)の一点鎖線A2−A2における断面図が
図3(A)に相当する。
【0029】レンズ用鏡筒40内に、コリメーションレ
ンズ12が固定されている。コリメーションレンズ12
は、2枚の平凸レンズで構成されている。プリズム用鏡
筒41内に、第1の円錐プリズム13が固定されてい
る。なお、図1に示した第2の円錐プリズム14も、プ
リズム用鏡筒41内に固定されている。
【0030】レンズ用鏡筒40の端部からやや内側にフ
ランジ40Aが設けられている。フランジ40Aの、先
端側を向く面は、コリメーションレンズ12の中心軸に
対して垂直である。フランジ40Aよりも先端の部分4
0Bの外周面に、円周方向に延在する溝40Cが形成さ
れている。プリズム用鏡筒41の端部に大径部41Aが
設けられている。大径部41Aの端面は、円錐プリズム
13の中心軸に対して垂直である。レンズ用鏡筒40の
先端部40Bが、プリズム用鏡筒41の大径部41A内
にあそびをもって挿入されるとともに、フランジ40A
の、先端側を向く面が大径部41Aの端面に接触するこ
とにより、レンズ用鏡筒40とプリズム用鏡筒41とが
相互に連結される。
【0031】フランジ40Aに4個の貫通孔40Dが形
成されている。貫通孔40Dは、コリメーションレンズ
12の中心軸を回転中心とした4回回転対称となる位置
に配置されている。大径部41Aの端面の、貫通孔40
Dに対応する位置に、それぞれネジ穴41Bが形成され
ている。止めネジ45が、貫通孔40Dを貫通し、ネジ
穴41Bにねじ込まれる。
【0032】貫通孔40Dの内径は7mmであり、止め
ネジ45の外径は3.3mmである。このため、止めネ
ジ45を緩めた状態で、レンズ用鏡筒40をプリズム用
鏡筒41に対して、中心軸に直交する2次元方向に±
1.85mmだけ移動させることができる。止めネジ4
5を締め付けると、両者の相対位置が固定される。
【0033】大径部41Aに、径方向に貫通する4つの
ネジ穴41Cが形成されている。ネジ穴41Cは、ネジ
穴41Bの形成された位置を、プリズム用鏡筒41の中
心軸を中心として45°だけ回転移動した位置に配置さ
れている。微調整ネジ46がネジ穴41C内にはめ込ま
れ、その先端がレンズ用鏡筒40に形成された溝40C
の内面に接する。止めネジ45を緩めた状態で、4本の
微調整ネジ46の挿入の深さを調節することにより、プ
リズム用鏡筒41に対するレンズ用鏡筒40の位置を微
調整することができる。
【0034】レンズ用鏡筒40とプリズム用鏡筒41と
の、中心軸に直交する方向に関する相対位置を微調整す
ることにより、図2(B)に示したように、第2の円錐
プリズム14を透過したレーザビームのビーム断面を偏
りのない円環状とすることができる。偏りのない円環状
のビーム断面とすることにより、加工品質を高めること
ができる。
【0035】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種
々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に
自明であろう。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ビーム断面が円環状のレーザビームを被照射物に入射さ
せ、反射光のうちビーム断面中央の中空部分を伝搬する
光を反射させて被照射物に再入射させることにより、レ
ーザビームのエネルギ利用効率を高めることができる。
また、断面円環状のレーザビームを形成するためのコリ
メーションレンズと円錐プリズムとの中心軸を相対的に
移動させることにより、ビーム断面の偏りを少なくする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】先の提案によるレーザ加工装置の概略図であ
る。
【図2】円環状のビーム断面を有するレーザビームのバ
ーンパターンを模式的にスケッチした図である。
【図3】実施例によるレーザ加工装置のレンズ用鏡筒と
プリズム用鏡筒との連結部の断面図である。
【符号の説明】
10 レーザ光源 11 光ファイバ 12 コリメーションレンズ 13、14 円錐プリズム 15、17 凹面鏡 16 集光レンズ 21、22 折返しミラー 23 結像レンズ 24 撮像装置 31 ステージ 32 加工対象物 35 照明用光源 40 レンズ用鏡筒 40A フランジ 40B 先端部 40C 溝 40D 貫通孔 41 プリズム用鏡筒 41A 大径部 41B、41C ネジ穴

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発散レーザビームを出射するレーザ光源
    と、 中心軸が画定されており、前記レーザ光源から出射した
    発散レーザビームをコリメートするコリメーションレン
    ズと、 前記コリメーションレンズを透過したレーザビームの経
    路内に、相互に中心軸を共有するように配置された一対
    の円錐プリズムを含み、入射するレーザビームのビーム
    断面を円環状に変換する断面形状変換素子と、 前記断面形状変換素子でビーム断面を円環状に整形され
    たレーザビームを収束させ、被照射物の表面に入射させ
    る収束レンズと、 断面を円環状に整形された前記レーザビームの経路のう
    ちビーム断面の中空部に配置され、前記被照射物の表面
    で反射したレーザビームを、該被照射物の表面に向けて
    反射させ、該被照射物の表面に再入射させる第1の反射
    鏡と、 前記コリメーションレンズの中心軸と前記断面形状変換
    素子の中心軸との相対位置関係が変化するように、該コ
    リメーションレンズと該断面形状変換素子との一方を他
    方に対して移動させ、ある相対位置関係の状態で両者の
    相対位置を固定する位置調節機構とを有するレーザ出射
    装置。
  2. 【請求項2】 前記レーザ光源がステップインデックス
    型光ファイバまたはグレーテッドインデックス型光ファ
    イバを含み、前記発散レーザビームが、該光ファイバの
    端面から出射するレーザビームである請求項1に記載の
    レーザ出射装置。
  3. 【請求項3】 前記位置調節機構が、前記コリメーショ
    ンレンズと前記断面形状変換素子とを、両者の中心軸が
    相互に平行になるように保持し、一方を他方に対して、
    該中心軸に垂直な2次元方向に移動させることができる
    請求項1または2に記載のレーザ出射装置。
  4. 【請求項4】 さらに、断面が円環状の前記レーザビー
    ムの経路の外側に配置され、前記被照射物の表面で反射
    したレーザビームを反射させ、該被照射物の表面に再入
    射させる第2の反射鏡を有する請求項1〜3のいずれか
    に記載のレーザ出射装置。
  5. 【請求項5】 前記位置調節機構が、 前記コリメーションレンズを収容し、該コリメーション
    レンズの中心軸に直交する仮想平面に沿った第1の面を
    有するレンズ用鏡筒と、 前記断面形状変換素子を収容するプリズム用鏡筒であっ
    て、前記2つの円錐プリズムの中心軸に直交する仮想平
    面に沿った第2の面を有し、該第2の面が前記第1の面
    と接触することによって、前記レンズ用鏡筒と該プリズ
    ム用鏡筒との中心軸方向の相対位置を拘束する前記プリ
    ズム用鏡筒とを有し、 前記レンズ用鏡筒とプリズム用鏡筒とのうち一方の端部
    近傍が他方の端部内に緩挿されており、挿入部分の外側
    の鏡筒に、径方向に貫通する複数のネジ穴が形成されて
    おり、 さらに、前記ネジ穴の各々にねじ込まれ、先端が内側の
    鏡筒に接触することによって前記レンズ用鏡筒とプリズ
    ム用鏡筒との中心軸に垂直な方向の相対位置を拘束する
    微調整ネジを有する請求項1〜4のいずれかに記載のレ
    ーザ出射装置。
JP2001087212A 2001-03-26 2001-03-26 レーザ出射装置 Pending JP2002283082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087212A JP2002283082A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 レーザ出射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087212A JP2002283082A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 レーザ出射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002283082A true JP2002283082A (ja) 2002-10-02

Family

ID=18942488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001087212A Pending JP2002283082A (ja) 2001-03-26 2001-03-26 レーザ出射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002283082A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207830A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd レーザクラッドバルブシート形成方法及びレーザクラッドバルブシート形成装置
WO2012128203A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 富士フイルム株式会社 レンズ装置
JP2014094406A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光学系及びレーザ加工装置
CN107735206A (zh) * 2015-06-19 2018-02-23 Ipg光子公司 包括具有用于控制光束直径和/或焦点位置的可移动透镜的可控准直器的激光切割头
RU200648U1 (ru) * 2019-12-27 2020-11-03 Общество с ограниченной ответственностью «Термолазер» Оптическая головка для лазерной наплавки
RU200650U1 (ru) * 2019-12-29 2020-11-03 Общество с ограниченной ответственностью «Термолазер» Оптическая головка для лазерной наплавки
RU200662U1 (ru) * 2019-12-29 2020-11-05 Общество с ограниченной ответственностью «Термолазер» Устройство для лазерной наплавки

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207830A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd レーザクラッドバルブシート形成方法及びレーザクラッドバルブシート形成装置
WO2012128203A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 富士フイルム株式会社 レンズ装置
CN103460100A (zh) * 2011-03-24 2013-12-18 富士胶片株式会社 镜头装置
JP5480445B2 (ja) * 2011-03-24 2014-04-23 富士フイルム株式会社 レンズ装置
US8743472B2 (en) 2011-03-24 2014-06-03 Fujifilm Corporation Lens device
CN103460100B (zh) * 2011-03-24 2014-12-24 富士胶片株式会社 镜头装置
JP2014094406A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光学系及びレーザ加工装置
CN107735206A (zh) * 2015-06-19 2018-02-23 Ipg光子公司 包括具有用于控制光束直径和/或焦点位置的可移动透镜的可控准直器的激光切割头
RU200648U1 (ru) * 2019-12-27 2020-11-03 Общество с ограниченной ответственностью «Термолазер» Оптическая головка для лазерной наплавки
RU200650U1 (ru) * 2019-12-29 2020-11-03 Общество с ограниченной ответственностью «Термолазер» Оптическая головка для лазерной наплавки
RU200662U1 (ru) * 2019-12-29 2020-11-05 Общество с ограниченной ответственностью «Термолазер» Устройство для лазерной наплавки

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9594293B2 (en) Method and apparatus for uniformly focused ring light
CN1310733C (zh) 激光加工装置
JPH0412039B2 (ja)
JP2009122686A (ja) 光学装置
JP2009178725A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US9470889B2 (en) Laser scanning device
US11255788B2 (en) Optomechanical part for parabolic mirror fine rotation and on-axis linear positioning
JP2002283082A (ja) レーザ出射装置
JP2002519715A (ja) 孔部連動レーザー走査装置
US20190101734A1 (en) Luminous flux collector for directing light into a light-diffusing fiber
JP2003275888A (ja) レーザ加工装置及び加工方法
US6698907B1 (en) Method and device for coupling light sources to a light guide
JP2002248592A (ja) レーザ加工装置
JP2001105168A (ja) 出射光学系、出射光学系を備えたレーザ加工装置、及びレーザ加工方法
JP4589546B2 (ja) レーザ加工装置及び加工方法
JP2001272618A (ja) スキャニング光学ユニット
JP2001255491A (ja) レーザ集光光学系
KR100845712B1 (ko) 원뿔 렌즈를 이용한 빔 확대기
WO2022124057A1 (ja) Led光照射装置、及び、検査システム
JP2001009580A (ja) レーザ光集光装置
JPS58184117A (ja) 複数ビ−ム走査装置
JP3177775B2 (ja) 光合成方法及び合成出射光学系
JP2000002822A (ja) 光コネクタおよびレーザ光発生装置
US7021796B2 (en) Light engine apparatus and method
RU1110047C (ru) Установка дл лазерной обработки

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929