JP2002277138A - 熱媒体流体用の温度調整装置 - Google Patents

熱媒体流体用の温度調整装置

Info

Publication number
JP2002277138A
JP2002277138A JP2001073217A JP2001073217A JP2002277138A JP 2002277138 A JP2002277138 A JP 2002277138A JP 2001073217 A JP2001073217 A JP 2001073217A JP 2001073217 A JP2001073217 A JP 2001073217A JP 2002277138 A JP2002277138 A JP 2002277138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
medium fluid
heat medium
heat exchanger
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001073217A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Shimoda
一喜 下田
Motoi Yagi
基 八木
Yasuji Sakamoto
保司 坂本
Hideo Ryu
秀雄 劉
Motoharu Sugiyama
元治 杉山
Ikuo Watanabe
郁夫 渡辺
Kazuyoshi Takigawa
一儀 滝川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP2001073217A priority Critical patent/JP2002277138A/ja
Publication of JP2002277138A publication Critical patent/JP2002277138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】温度調整範囲を拡大した熱媒体流体用の温度調
整装置を提供する。 【解決手段】圧縮機から凝縮器に至る回路に第1の熱交
換器を挿設し、その一次側回路を圧縮機から凝縮器に至
る回路とし、ポンプの下流側に第1の熱交換器の二次側
回路を通過して熱媒体流体循環回路に還流する第1のバ
イパス回路を付設し、第1のバイパス回路内に熱媒体流
体を加熱するためのヒータを挿設する。第1のバイパス
回路と並列な元の熱媒体流体循環回路内に第2の熱交換
器を挿設し、その一次側回路を元の熱媒体流体循環回路
としかつ二次側回路に冷却水を供給できる冷却回路を付
設する。さらに凝縮器の下流側から蒸発器の下流側へと
接続する第2のバイパス回路を付設し、回路内にキャピ
ラリチューブと電磁弁を挿設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造装置や
レーザー機器、あるいは各種理化学機器等に一定温度の
冷水などの熱媒体流体を循環供給するための定温チラー
用の温度調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体製造装置やレーザー機器、あるい
は各種理化学機器等に用いられる定温チラーでは、圧縮
機・凝縮器・蒸発器から成る冷凍サイクルによって、純
水や、ガルデン(商品名)・フロリナート(商品名)な
どのフッ素系絶縁流体、その他の熱媒体流体を生成す
る。すなわち、冷凍サイクル系内で圧縮機により圧縮さ
れた高温のフロンガス(冷媒)は凝縮器によって液化さ
れ、液化されたフロンガスは蒸発器で気化する際に周囲
から熱を奪って、低温の純水冷水やガルデン・フロリナ
ートなどの熱媒体流体を生成する。この際、半導体製造
装置のように許容温度範囲が小さく(例えばプラスマイ
ナス1.0℃に)設定されている場合は、温度調整範囲
が小さくなり、−40℃から60℃程度の範囲でしか温
度を調整できないという欠点があった。
【0003】他の温度制御方法として、ホットガスをバ
イパスさせる方法や、冷凍機をON−OFFさせる方法
などが用いられているが、前者の方法では冷却と加熱を
交互に切り替えて行うため温度制御の応答性が悪くバイ
パスバルブの信頼性が低く故障が多いという欠点があ
り、後者の方法では大容量のバッファタンクを用意しな
ければならず装置が大型化し温度制御の正確性が劣ると
いう欠点がある。
【0004】定温チラーとなる冷水供給装置の例とし
て、特開平9−72644号「理化学機器用の冷水循環
供給機」や特開平9−196512号「冷却液供給装
置」などがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、温度調整範囲を−40℃から100℃程度にまで拡
大した熱媒体流体用の温度調整装置を提供することにあ
る。本発明の第2の目的は、特に始動準備期間の電力エ
ネルギの低減を図った熱媒体流体用の温度調整装置を提
供することにある。本発明の第3の目的は、温度調整範
囲を40℃から250℃程度にまで拡大した熱媒体流体
用の温度調整装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の前述した第1の
目的は、圧縮機・凝縮器・蒸発器等を包含する冷凍回
路、凝縮器の冷却回路、及びポンプを用いて熱媒体流体
を外部二次負荷に循環させる熱媒体流体循環回路を備え
る熱媒体流体用の温度調整装置によって達成される。こ
の装置では、圧縮機から凝縮器に至る回路に第1の熱交
換器を挿設し、第1の熱交換器の一次側回路を圧縮機か
ら凝縮器に至る回路とし、前記ポンプの下流側に第1の
熱交換器の二次側回路を通過して熱媒体流体循環回路に
還流する第1のバイパス回路を付設し、第1のバイパス
回路内に熱媒体流体を加熱するためのヒータを挿設す
る。さらに、第1のバイパス回路と並列な元の熱媒体流
体循環回路内に第2の熱交換器を挿設し、その一次側回
路を元の熱媒体流体循環回路としかつ二次側回路に冷却
水を供給できる冷却回路を付設し、流量制御弁を用いて
第1のバイパス回路を流れる流量を制御しながら第1の
熱交換器及び/又は前記ヒータによって加熱された熱媒
体流体を前記ポンプの下流側の熱媒体流体循環回路に導
入することにより、外部二次負荷に供給される熱媒体流
体の温度制御を行い、第2の熱交換器によって熱媒体流
体を冷却することにより外部二次負荷に供給される熱媒
体流体の温度制御を行う。さらに前記凝縮器の下流側か
ら前記蒸発器の下流側へと接続する第2のバイパス回路
を付設し、この第2バイパス回路にキャピラリチューブ
と電磁弁を挿設し、第2のバイパス回路を流れる流量を
制御することにより、前記蒸発器による冷却温度を制御
しかつ圧縮機のオーバーヒートを防止する。
【0007】
【作用】かかる構成に基づき、本発明による熱媒体流体
用の温度調整装置によれば、第1のバイパス回路を用い
て、圧縮機で圧縮された高温のフロンガス(冷媒)の熱
の一部を外部二次負荷に供給される熱媒体流体(冷水)
に与えることにより、冷凍機によって過度に冷却された
熱媒体流体(冷水)の温度を上昇させて所定の温度範囲
内に制御し、温度制御の正確性と応答性を高めることが
できる。さらに、ヒータを用いて第1のバイパス回路側
の熱媒体流体を加熱することで、従来−40℃から60
℃程度であった温度調整範囲を−40℃から100℃程
度にまで拡大することが可能になる。第1のバイパス回
路のヒータとして誘導加熱ヒータを用いると、応答性の
良い制御が可能となって好ましい。
【0008】さらに、第1のバイパス回路と並列な元の
熱媒体流体循環回路内に第2の熱交換器を挿設し、その
一次側回路を元の熱媒体流体循環回路としかつ二次側回
路に冷却水を設けた冷却回路を付設することにより、元
の熱媒体流体循環回路側を流れる熱媒体流体の温度を調
整することができる。加えて、第2のバイパス回路によ
り、蒸発器による冷却温度の制御を行うことができるの
で、圧縮機のオーバーヒートを防止し、温度制御の範囲
を拡大することができる。
【0009】本発明の前述した第2の目的は、前記凝縮
器の冷却回路に絞り弁付きの電磁弁を挿設し、凝縮器の
温度制御を行うようにすることで達成され、温度制御範
囲を一層拡大することができる。特に、始動時に、凝縮
器の冷却を止めることにより、ヒーターを付設すること
なく急速に目的の温度まで昇温、到達させることができ
る利点がある。
【0010】本発明の前述した第3の目的は、ポンプを
用いて熱媒体流体を外部二次負荷に循環させる熱媒体流
体循環回路を備える熱媒体流体用の温度調整装置によっ
て達成される。この装置では、ポンプの下流側の熱媒体
流体循環回路内に熱交換器を挿設し、その一次側回路を
熱媒体流体循環回路としかつ二次側回路に冷却水を供給
できる冷却回路を付設し、前記ポンプの下流側に前記熱
交換器をバイパスして熱媒体流体循環回路に還流するバ
イパス回路を付設し、前記バイパス回路内に熱媒体流体
を加熱するためのヒータを挿設する。さらに、流量制御
弁を用いて前記バイパス回路を流れる流量を制御しなが
ら前記ヒータによって加熱された熱媒体流体を前記熱交
換器の下流側の熱媒体流体循環回路に導入することによ
り、外部二次負荷に供給される熱媒体流体の温度制御を
行う。さらに、前記熱交換器によって熱媒体流体を冷却
することにより外部二次負荷に供給される熱媒体流体の
温度制御を行うことができる。
【0011】かかる構成によれば、ヒータによる加熱効
果が顕著となり、特に熱媒体流体を40〜250℃程度
の高温域で使用するための高温用温度調整装置として利
用するのに適した温度調整装置が提供されることにな
る。第1のバイパス回路のヒータとして誘導加熱ヒータ
を用いると、応答性の良い加熱制御が可能となって好ま
しい。本発明の他の特徴及び利点は、添付図面の実施例
を参照した以下の記載により明らかとなろう。
【0012】
【発明の実施の形態】図1〜図3は本発明の好適な態様
による熱媒体流体用の温度調整装置を表しており、この
装置は、圧縮機12・凝縮器14・PI制御の膨張弁3
6・蒸発器20等を包含する冷凍回路1と、凝縮器の冷
却回路2と、ポンプ22を用いて熱媒体流体を外部二次
負荷24に循環させる熱媒体流体循環回路3とを備えて
いる。ポンプ22はインバータ23によって制御され
る。図1は昇温モード(−40℃〜−10℃から室温ま
で上昇)、図2は加熱モード(室温から100℃まで上
昇)、図3は冷却モードに対応している。
【0013】冷凍回路1によってガルデン(商品名)・
フロリナート(商品名)などの熱媒体流体を生成し、生
成された熱媒体流体はポンプ22によって半導体製造装
置等の外部二次負荷24へと供給される。凝縮器14に
は、クーリングタワー水・工場内循環水・地下水などに
より冷却される水冷クーラー26が付設され、絞り弁付
き電磁弁(フロースイッチ)25と制水弁27を介して
冷却水を循環させることによって冷却される。熱媒体流
体循環回路3には、切換弁19や液面計付きのストレー
ジタンク21が接続され、装置の各部には必要に応じて
各種の計器として、高圧用圧力センサ33、低圧用圧力
センサ35、温度センサ44,45、圧力センサ46、
流量計47、温度計48、室温用温度計49などが取り
付けられる。凝縮器14の入口側にはフロンガスのスト
レージタンク34が付設され、圧縮されたフロンガスの
圧力が異常に高くなるのを防止する。
【0014】本発明の特徴に従い、圧縮機12から凝縮
器14に至る回路に、好ましくは流過抵抗の少ない多管
式の熱交換器30が挿設され、熱交換器30の一次側回
路31が圧縮機から凝縮器に至る回路となっている。一
方、ポンプ22の下流側に、熱交換器30の二次側回路
32を通過して還流するバイパス回路40が付設されて
いる。
【0015】かくして、ポンプ22から外部二次負荷2
4へと送られる熱媒体流体の一部は、電動式の三方弁付
き流量制御弁41の働きによってバイパス回路40側へ
と送られ、熱交換器30によって加熱された温水がポン
プ22の下流側の熱媒体流体循環回路3へと還流させら
れる。流量制御弁41を通過する流量を電気的に制御
(PID制御)することにより、外部二次負荷24に供
給される冷水の量を制御し、これにより熱媒体流体の温
度制御を行うことができる。
【0016】本発明の他の特徴に従い、バイパス回路4
0内に応答性に優れたヒータとして、複数本のシーズヒ
ータ内蔵の電気抵抗ヒータ、配管外周に巻き付けるバン
ドヒータなど種々の型式のヒータ88が配置されてい
る。これにより、第1の熱交換器30による加熱応答が
遅れた場合でもヒータ88を作動させることで所定の温
度へと迅速に到達させることが可能になる。図示のよう
に、バンドヒータ88を熱交換器30の外周に巻き付け
て使用しても良い。
【0017】本発明のさらに他の特徴に従い、第1のバ
イパス回路と並列な元の熱媒体流体循環回路内に第2の
熱交換器80が挿設され、その一次側回路81は元の熱
媒体流体循環回路であり、かつ二次側回路82に冷却水
を供給できる冷却回路85が付設されている。冷却回路
85は、1対の電磁弁83,84によって冷却水の供給
及び停止を制御できるようになっている。かくして、第
2の熱交換器80によって熱媒体流体を冷却すれば、外
部二次負荷24に供給される熱媒体流体のさらなる温度
制御を行うことが可能になり、より精度の高い温度調整
が可能になる。なお、熱媒体流体の供給温度が略0℃以
下の時は、熱交換器80の二次側回路82内の冷却水
を、電磁弁83,84を切り換えてドレーンから排出す
る。また、熱媒体流体の供給温度が略45℃を超える時
は、圧縮機12を停止し、熱交換器80により冷却をさ
せる。
【0018】さらに、本発明の他の特徴に従い、凝縮器
14の下流側から蒸発器20の下流側へと接続する第2
のバイパス回路42が付設され、この第2バイパス回路
42にキャピラリチューブ43と電磁弁37が挿設され
ている。かくして、電磁弁37をON−OFFして第2
のバイパス回路42を流れる流量を制御することによ
り、蒸発器20による冷却温度を制御しかつ圧縮機のオ
ーバーヒートを防止することができる。
【0019】すなわち、始動準備期間中の昇温モードで
は、電磁弁37がON、三方弁41のポンプ側がON、
水冷クーラー26の電磁弁25がONになっており、蒸
発器による吸熱が低下、熱交換器30が高温、凝縮器1
4が高温の状態になっている。この状態で−40℃〜−
10℃から室温まで昇温させる際に、途中で冷凍回路の
低圧側が真空に近づいて圧縮機が停止しないように、水
冷クーラー26から熱を導入している。一方、始動開始
期間中の加熱モードでは、電磁弁37がON、三方弁4
1のポンプ側がOFF、水冷クーラー26の電磁弁25
がOFFになっており、蒸発器による吸熱が低下、熱交
換器30が高温、凝縮器14が高温の状態になってい
る。これにより、圧縮機12をヒーターとして活用でき
ることになるが、圧縮機の異常加熱を防止(圧縮機を保
護)するため、フロンガスをキャピラリチューブ側にバ
イパスさせている。一方、安定状態における冷却モード
では、電磁弁37がOFF、三方弁41のポンプ側がO
Nで熱交換器側が流量制御されたON状態、水冷クーラ
ー26の電磁弁25がONになっており、蒸発器による
吸熱が上昇し、熱交換器30及び凝縮器14が昇温モー
ド・加熱モードに比べて低温の状態になっている。
【0020】図4は本発明の他の実施例による温度調整
装置の加熱モードを表している。この装置は、ポンプを
用いて熱媒体流体を外部二次負荷に循環させる熱媒体流
体循環回路を備える熱媒体流体用の温度調整装置であっ
て、図1〜3に示した実施例の左半分側の回路を点A,
B,C,Dの位置で切り離した構造になっている。図4
において、ポンプ22の下流側の熱媒体流体循環回路3
内に熱交換器80が挿設され、その一次側回路81が熱
媒体流体循環回路であり、二次側回路82に冷却水を供
給できる冷却回路85が付設されている。
【0021】ポンプ22の下流側には、熱交換器80を
バイパスして熱媒体流体循環回路3に還流するバイパス
回路90が付設され、このバイパス回路90内に熱媒体
流体を加熱するためのヒータとして、複数本のシーズヒ
ータ内蔵の電気抵抗ヒータ、配管外周に巻き付けるバン
ドヒータなど種々の型式のヒータ88が配置されてい
る。かかる構成に基づき、三方弁付き流量制御弁41を
用いてバイパス回路90を流れる流量を制御しながらヒ
ータ88によって加熱された熱媒体流体を熱交換器80
の下流側の熱媒体流体循環回路3に導入することによ
り、外部二次負荷24に供給される熱媒体流体の温度制
御を行うことができる。
【0022】また、冷却回路85は、1対の電磁弁8
3,84によって冷却水の供給及び停止を制御できるよ
うになっている。かくして、熱交換器80によって熱媒
体流体を冷却すれば、外部二次負荷24に供給される熱
媒体流体のオーバーヒートを防止するなど、さらなる温
度制御を行うことが可能になり、より精度の高い温度調
整が可能になる。この実施例は、特に熱媒体流体を40
〜250℃程度の高温域で使用するための高温用温度調
整装置として利用するのに適している。
【0023】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く、本発明によれ
ば、圧縮機で圧縮された高温のフロンガス(冷媒)の熱
の一部を外部二次負荷に供給される熱媒体流体に与える
ことにより、冷凍機によって過度に冷却された熱媒体流
体の温度を上昇させて所定の温度範囲内に制御し、温度
制御の正確性と応答性を高めることができる。さらに、
ヒータや熱交換器の増設により、温度調整範囲を−40
℃から100℃程度、あるいは40℃から250℃程度
にまで拡大することができるなど、その技術的効果には
極めて顕著なものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による装置の昇温モードを
表わす回路図である。
【図2】本発明の第1実施例による装置の加熱モードを
表わす回路図である。
【図3】本発明の第1実施例による装置の冷却モードを
表わす回路図である。
【図4】本発明の他の実施例による加熱モードを表わす
回路図である。
【符号の説明】
1 冷凍回路 2 凝縮器冷却回路 3 熱媒体流体循環回路 12 圧縮機 14 凝縮器 20 蒸発器 22 ポンプ 24 外部二次負荷 25 電磁弁 26 水冷クーラー 30 熱交換器 31 一次側回路 32 二次側回路 36 膨張弁 37 電磁弁 40,42 バイパス回路 41 流量制御弁(三方弁) 43 キャピラリーチューブ 80 熱交換器 81 一次側 82 二次側 85 冷却回路 88 ヒータ 90 バイパス回路
フロントページの続き (72)発明者 杉山 元治 静岡県沼津市大岡1719−1 (72)発明者 渡辺 郁夫 静岡県裾野市佐野1228−7 (72)発明者 滝川 一儀 静岡県沼津市下香貫馬場482−1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機・凝縮器・蒸発器等を包含する冷
    凍回路、凝縮器の冷却回路、及びポンプを用いて熱媒体
    流体を外部二次負荷に循環させる熱媒体流体循環回路を
    備える熱媒体流体用の温度調整装置であって、 圧縮機から凝縮器に至る回路に第1の熱交換器を挿設
    し、第1の熱交換器の一次側回路を圧縮機から凝縮器に
    至る回路とし、 前記ポンプの下流側に第1の熱交換器の二次側回路を通
    過して熱媒体流体循環回路に還流する第1のバイパス回
    路を付設し、 第1のバイパス回路内に熱媒体流体を加熱するためのヒ
    ータを挿設し、 第1のバイパス回路と並列な元の熱媒体流体循環回路内
    に第2の熱交換器を挿設し、その一次側回路を元の熱媒
    体流体循環回路としかつ二次側回路に冷却水を供給でき
    る冷却回路を付設し、 流量制御弁を用いて第1のバイパス回路を流れる流量を
    制御しながら第1の熱交換器及び/又は前記ヒータによ
    って加熱された熱媒体流体を前記ポンプの下流側の熱媒
    体流体循環回路に導入することにより、外部二次負荷に
    供給される熱媒体流体の温度制御を行い、 第2の熱交換器によって熱媒体流体を冷却することによ
    り外部二次負荷に供給される熱媒体流体の温度制御を行
    い、 さらに前記凝縮器の下流側から前記蒸発器の下流側へと
    接続する第2のバイパス回路を付設し、この第2バイパ
    ス回路にキャピラリチューブと電磁弁を挿設し、 第2のバイパス回路を流れる流量を制御することによ
    り、前記蒸発器による冷却温度を制御しかつ圧縮機のオ
    ーバーヒートを防止するようにしたことを特徴とする熱
    媒体流体用の温度調整装置。
  2. 【請求項2】 前記凝縮器の冷却回路に絞り弁付きの電
    磁弁を挿設し、凝縮器の温度制御を行うことを特徴とす
    る請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 ポンプを用いて熱媒体流体を外部二次負
    荷に循環させる熱媒体流体循環回路を備える熱媒体流体
    用の温度調整装置であって、 ポンプの下流側の熱媒体流体循環回路内に熱交換器を挿
    設し、その一次側回路を熱媒体流体循環回路としかつ二
    次側回路に冷却水を供給できる冷却回路を付設し、 前記ポンプの下流側に前記熱交換器をバイパスして熱媒
    体流体循環回路に還流するバイパス回路を付設し、 前記バイパス回路内に熱媒体流体を加熱するためのヒー
    タを挿設し、 流量制御弁を用いて前記バイパス回路を流れる流量を制
    御しながら前記ヒータによって加熱された熱媒体流体を
    前記熱交換器の下流側の熱媒体流体循環回路に導入する
    ことにより、外部二次負荷に供給される熱媒体流体の温
    度制御を行い、 さらに前記熱交換器によって熱媒体流体を冷却すること
    により外部二次負荷に供給される熱媒体流体の温度制御
    を行うようにしたことを特徴とする熱媒体流体用の温度
    調整装置。
JP2001073217A 2001-03-15 2001-03-15 熱媒体流体用の温度調整装置 Pending JP2002277138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073217A JP2002277138A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 熱媒体流体用の温度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073217A JP2002277138A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 熱媒体流体用の温度調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002277138A true JP2002277138A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18930676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001073217A Pending JP2002277138A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 熱媒体流体用の温度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002277138A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205662A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Shibata Kagaku Kk 低温循環水槽、その冷却水循環チューブ並びにそれに用いられる冷却部材
WO2008038476A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Calsonic Kansei Corporation Équipement de refroidissement et de chauffage de surface de siège pour un siège de véhicule
JP2009092271A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Orion Mach Co Ltd 精密温度調整装置
JP2009122357A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Orion Mach Co Ltd 板状部材の温度調整装置
JP2015059726A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社ナカヤ エリア別パラメータ制御方式ハイブリッドチラー及びそれを用いた循環液温度調節方法
JP2019512075A (ja) * 2016-02-16 2019-05-09 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 処理プラント水を冷却する方法とシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205662A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Shibata Kagaku Kk 低温循環水槽、その冷却水循環チューブ並びにそれに用いられる冷却部材
WO2008038476A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Calsonic Kansei Corporation Équipement de refroidissement et de chauffage de surface de siège pour un siège de véhicule
JP2009092271A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Orion Mach Co Ltd 精密温度調整装置
JP2009122357A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Orion Mach Co Ltd 板状部材の温度調整装置
JP2015059726A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社ナカヤ エリア別パラメータ制御方式ハイブリッドチラー及びそれを用いた循環液温度調節方法
JP2019512075A (ja) * 2016-02-16 2019-05-09 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 処理プラント水を冷却する方法とシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW522214B (en) Temperature adjusting device for thermal fluid medium
JP5514787B2 (ja) 環境試験装置
JP2007255736A (ja) 冷媒加熱装置および加熱制御方法
WO2023087661A1 (zh) 一种加湿器、控制方法、空调器、装置及存储介质
CN106016541A (zh) 自然冷机房空调及其过冷度控制方法
JP3662238B2 (ja) 冷却装置及び恒温装置
JP2002277138A (ja) 熱媒体流体用の温度調整装置
JP2002130896A (ja) 熱媒体流体用の温度調整装置
JP6072670B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房システム
JP2002188860A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2009097826A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2002213821A (ja) ヒートポンプ式給湯器
JP2001091111A (ja) 冷媒加熱装置
KR100746894B1 (ko) 히트 펌프 급탕 장치
JP3630775B2 (ja) 吸収冷凍機の入熱制御方法
JP2806090B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
WO2024057506A1 (ja) 冷却加熱装置
JP2004205116A (ja) 冷温水発生装置およびその制御方法
JP2010159945A (ja) 温度制御装置の冷凍機制御方法
JP6650062B2 (ja) 環境試験装置
JP2004233009A (ja) 蓄氷型冷水装置の運転制御方法
JP2994251B2 (ja) 吸収式冷房装置
KR200405714Y1 (ko) 히트펌프식 난방장치
TW202414517A (zh) 冷卻加熱裝置
JP2007247948A (ja) 冷媒加熱装置および加熱容量制御方法