JP2002272416A - 健康食品 - Google Patents

健康食品

Info

Publication number
JP2002272416A
JP2002272416A JP2001074090A JP2001074090A JP2002272416A JP 2002272416 A JP2002272416 A JP 2002272416A JP 2001074090 A JP2001074090 A JP 2001074090A JP 2001074090 A JP2001074090 A JP 2001074090A JP 2002272416 A JP2002272416 A JP 2002272416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheat
food
plant seed
germ
cholesterol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001074090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4532766B2 (ja
Inventor
Kinya Takagaki
欣也 高垣
Shinjiro Maruyama
真二郎 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Shinyaku Co Ltd
Original Assignee
Toyo Shinyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Shinyaku Co Ltd filed Critical Toyo Shinyaku Co Ltd
Priority to JP2001074090A priority Critical patent/JP4532766B2/ja
Publication of JP2002272416A publication Critical patent/JP2002272416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4532766B2 publication Critical patent/JP4532766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新たな機能を有する、高脂血症改善のための
食品を提供すること。 【解決手段】 麦若葉末、植物種子の胚芽および植物種
子の種皮を含有する食品を提供する。この食品は、血中
の総コレステロール濃度の上昇を防ぐと同時に善玉コレ
ステロールとして知られるHDLの比率を高くする作用
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、麦若葉末を含有す
る健康食品に関する。より詳細には、麦若葉末、植物種
子の胚芽および植物種子の種皮を含有する、高脂血症の
改善に優れた健康食品に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の食生活の変化に伴い、高脂血症、
糖尿病などのいわゆる生活習慣病が増加している。中で
も、高脂血症は、血中の脂質濃度が高い状態で維持さ
れ、進行すると動脈硬化、高血圧、脳卒中などへ発展す
るために注意が必要である。血中の脂質としては、主に
コレステロールと中性脂肪の2種類の脂質が存在する。
コレステロールには、LDL(低密度リポタンパク質)
とHDL(高密度リポタンパク質)とがあるが、このう
ちLDLは、上記生活習慣病の原因となるので悪玉コレ
ステロールとも呼ばれ、他方HDLは、動脈硬化などの
原因となり得る遊離コレステロールを除去する作用があ
ることから善玉コレステロールと呼ばれている。
【0003】このような高脂血症の症状を改善するため
に、種々の食品が提供されている。例えば、特開2000-2
32864号公報には、麦若葉末と水溶性食物繊維とオリゴ
糖と乳酸菌とを含有する加工食品が血清コレステロール
濃度を低下することが記載されている。
【0004】他方、総コレステロール濃度を低下させな
くとも、HDLの比率を上げることにより、高脂血症が
改善されることも、最近、解明されており、高脂血症改
善の指標となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、新たな機能を
有する、高脂血症改善のための食品が求められている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、新たな機能を
有する高脂血症改善のための食品を提供することを目的
としてなされたものであり、本発明の健康食品により、
HDL/総コレステロールの比率を上昇させるような食
品が提供される。
【0007】すなわち、本発明は、麦若葉末、植物種子
の胚芽および植物種子の種皮を含有する、高脂血症の改
善に優れた健康食品に関する。
【0008】好ましい実施態様において、前記植物種子
が麦類の種子である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明者らは、麦類の収穫時期が
異なるそれぞれの成分を組み合せることにより、新たな
機能を有する、高脂血症改善のための食品を提供するこ
とに成功した。
【0010】通常、麦は、麦粉として利用される。麦の
種子から製粉する過程で胚芽やふすまができる。これら
は、いずれも食品素材として用いられてきたが、収穫期
が異なる麦若葉と麦の胚芽、および麦のふすまとを組み
合わせた健康食品はこれまでになかった。
【0011】麦若葉は、ビタミン類、ミネラル類、食物
繊維などに富み、有害物質の吸着、腸内環境の改善、コ
レステロールの吸収抑制、食後血糖値の急上昇防止、ス
ーパーオキシドディスムターゼ(SOD)の活性化など
の効果を有する健康食品の素材として注目を浴びてい
る。
【0012】この麦若葉は、麦若葉を乾燥粉末化した麦
若葉末あるいは麦若葉の搾汁を乾燥粉末化した麦若葉搾
汁粉末の形態で用いられている場合が多い。麦若葉末と
搾汁粉末とを比較した場合、麦若葉の含有する成分を有
効に活用できるという観点からは、食物繊維、ミネラル
類などをより多く保持している麦若葉末の方が、健康食
品の素材としてより有用である。
【0013】本発明に用いられる麦若葉末とは、大麦、
小麦、ライ麦、燕麦などの麦類の若葉を粉末にしたもの
をいう。麦若葉末には、例えば、分けつ開始期から出穂
開始期(背丈が20〜40cm程度)に収穫した麦若葉
を水等で洗浄し、適切な長さ(例えば、10cm)に切
断した後、必要に応じて、素材の変質(緑色の褪色や風
味の変化)を防ぐために、ブランチング(熱水)処理、
マイクロウェーブ処理などを施し、そして水分含量が5
%以下となるように、乾燥し、粉末化して得られる。栄
養分保持の観点からは、ブランチングは短時間であるこ
とが好ましい。また、乾燥は、凍結乾燥、あるいは70
℃以下の低温加熱乾燥(例えば、温風乾燥)であること
が好ましい。得られる麦若葉末は、麦若葉をそのまま乾
燥粉末化しているために、麦若葉の有効成分を全て含
む。
【0014】本発明に用いる植物種子の胚芽としては、
麦類、米、大豆、小豆、とうもろこしなどの穀類の種子
胚芽が挙げられる。胚芽には、ビタミンB1、ビタミン
B2、ビタミンB6、ビタミンEに富み5大栄養素のバ
ランスに優れた食べ物として知られている。なかでも、
麦類の胚芽には、疲労回復、脚気、貧血などの症状を改
善することが知られているため、本発明の健康食品に好
ましく用いられる。
【0015】本発明に用いる植物種子の種皮とは、植物
種子の外皮部分をいい、これには、例えば、小麦ふす
ま、大麦ふすま、ライ麦ふすま、えん麦ふすまなどのふ
すま、小麦ぬか、大麦ぬか、米ぬかなどのぬか、とうも
ろこし外皮、大豆外皮、サイリウム種皮などが含まれ
る。これらは、不溶性食物繊維とミネラルに富み、特に
鉄分が多いため、整腸効果のほか、貧血に効果があると
言われている。なかでも、麦類のふすまは、整腸作用に
も優れているため、本発明の健康食品に好ましく用いら
れる。
【0016】麦若葉末は、好ましくは、10重量%〜9
0重量%、より好ましくは、30重量%〜70重量%、
さらに好ましくは、30重量%〜50重量%配合され
る。
【0017】植物種子の胚芽は、好ましくは、3重量%
〜50重量%、より好ましくは、5重量%〜40重量%
配合される。
【0018】植物種子の種皮は、好ましくは、1重量%
〜50重量%、より好ましくは、3重量%〜40重量%
配合される。
【0019】本発明の効果を得るには、上記胚芽と種皮
の比は、2:1〜1:20であることが好ましい。
【0020】本発明の健康食品では、上記麦若葉末、植
物種子の胚芽、植物種子の種皮から主に構成されるが、
これらのほかに、さらに胚芽油、麦アルブミンなどを含
んでもよく、血中コレステロール低下効果を有すること
が知られている他の食品素材を含んでもよい。
【0021】胚芽油は上記胚芽から抽出して得られる油
であり、ビタミンEを豊富に含む。
【0022】小麦アルブミンは、小麦に含まれるタンパ
ク質の1種で、唾液や膵液に含まれているアミラーゼの
働きを抑え、食後血糖値の上昇を抑えることが知られて
いる。
【0023】血中コレステロールを低下させる他の食品
素材としては、特に大豆サポニン、大豆イソフラボン、
大豆タンパク質などの大豆由来の素材、桑の葉のエキス
もしくは桑の葉をそのまま乾燥粉末化した桑の葉末が挙
げられる。
【0024】なかでも、大豆イソフラボンは、エストロ
ゲン様の作用を示すことが知られており、更年期障害や
骨粗鬆症を軽減する効果を有するため、本発明の健康食
品に好ましく用いられる。
【0025】また、桑の葉は、血圧降下、血糖値上昇抑
制効果、ガン予防効果も有するため、本発明の健康食品
に好ましく用いられる。
【0026】本発明の健康食品には、その他にも、高血
圧、肝臓病、腎臓病、糖尿病、胃腸病、アレルギー、骨
粗鬆症、便秘、疲労、肌の老化、貧血、精力減退、脳血
管疾患、心血管疾患などを予防したり、それらの症状を
やわらげることが知られている当業者に公知の食品素材
を添加することができる。
【0027】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明がこの実施例により制限されないことはいうまで
もない。
【0028】(麦若葉末の調製)背丈が約30〜40c
mで刈り取った大麦若葉を水洗いし、付着した泥などを
除去した。この麦若葉を、約10cm程度に切断し、そ
の10kgを水100リットルに投入、浸漬し、90〜
100℃にて3分間加熱(ブランチング処理)した。
【0029】ブランチング処理した麦若葉を、直ちに4
℃の冷水にて1分間浸漬し、冷却した。続いて、冷却し
た麦若葉を30秒間遠心分離して脱水した。脱水した麦
若葉を、水分量が5%以下となるように乾燥機中、60
℃にて10時間温風乾燥した後、粉砕機によって、20
0メッシュを90%が通過する程度に粉砕し、ブランチ
ング処理した麦若葉末を得た。
【0030】植物種子の胚芽としては、小麦の胚芽を用
い、植物種子の種皮としては、小麦ふすまを用いた。
【0031】上記3種の食品素材を表1に記載の配合比
にて混合し、食品1〜3を得た。
【0032】
【表1】
【0033】得られた食品1〜3を終濃度が10%とな
るように高コレステロール食に添加した餌を3週齢のウ
ィスター系ラットに8週間、自由摂取させた後、血中の
総コレステロールの濃度とHDL濃度を測定し、HDL
/総コレステロールを求めた。なお、高コレステロール
食は、基本飼料(MF粉末、株式会社ケービーティーオ
リエンタル)に2%コレステロール、5%牛脂、0.5
%コール酸を添加したものである。結果を表2に示す。
【0034】
【表2】
【0035】表2の結果は、本発明の麦若葉末のみを含
む食品(食品1)、または小麦ふすまと胚芽のみを含有
し、麦若葉末を含有しない食品(食品2)は、HDL/
総コレステロール比が、対照群と較べてわずかに改善さ
れたにすぎなかった。これに対して、麦若葉末、小麦胚
芽および小麦ふすまの全てを組み合わせた食品(食品
3)は、HDL/総コレステロール比が、対照群と較べ
て大きく改善された。食品3を投与した群の血中の総コ
レステロール濃度は、対照群と比較して低下していた。
このことは、食品3は、血中の総コレステロール濃度の
上昇を防ぐと同時に善玉コレステロールとして知られる
HDLの比率を高くする作用があることを示す。
【0036】
【発明の効果】本発明の、麦若葉末、植物種子の胚芽お
よび植物種子の種皮を含有する健康食品は、血中の総コ
レステロール濃度の上昇を防ぐと同時に善玉コレステロ
ールとして知られるHDLの比率を高くする作用を有す
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 麦若葉末、植物種子の胚芽および植物種
    子の種皮を含有する、高脂血症の改善に優れた健康食
    品。
  2. 【請求項2】 前記植物種子が麦類の種子である、請求
    項1に記載の健康食品。
JP2001074090A 2001-03-15 2001-03-15 健康食品 Expired - Fee Related JP4532766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074090A JP4532766B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 健康食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074090A JP4532766B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 健康食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002272416A true JP2002272416A (ja) 2002-09-24
JP4532766B2 JP4532766B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=18931417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074090A Expired - Fee Related JP4532766B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 健康食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4532766B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017200311A1 (ko) * 2016-05-18 2017-11-23 주식회사 넥스 밀싹건조분말을 포함하는 다이어트 및 면역력 증강용 식품조성물
JP2020019733A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社東洋新薬 経口組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63276450A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Nippon Shokuhin Kako Ltd 飲食品の製造方法
JPH02169595A (ja) * 1988-12-21 1990-06-29 Nitto Seifun Kk コレステロール上昇抑制物質、同物質の製造法及び同物質を含む健康食品
JPH03290170A (ja) * 1990-04-09 1991-12-19 Nippon Kayaku Co Ltd 高脂血症治療又は予防用補助食品
JPH09262058A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Joko Boeki Kk 焼き菓子
JP2000300209A (ja) * 1999-04-26 2000-10-31 Toyo Shinyaku:Kk 麦若葉粉末
JP2001029041A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Toyo Shinyaku:Kk 麦若葉中のγ−アミノ酪酸含量を高める方法
JP2001057863A (ja) * 2000-08-03 2001-03-06 Toyo Shinyaku:Kk γ−アミノ酪酸含量が高められた麦若葉粉末

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63276450A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Nippon Shokuhin Kako Ltd 飲食品の製造方法
JPH02169595A (ja) * 1988-12-21 1990-06-29 Nitto Seifun Kk コレステロール上昇抑制物質、同物質の製造法及び同物質を含む健康食品
JPH03290170A (ja) * 1990-04-09 1991-12-19 Nippon Kayaku Co Ltd 高脂血症治療又は予防用補助食品
JPH09262058A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Joko Boeki Kk 焼き菓子
JP2000300209A (ja) * 1999-04-26 2000-10-31 Toyo Shinyaku:Kk 麦若葉粉末
JP2001029041A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Toyo Shinyaku:Kk 麦若葉中のγ−アミノ酪酸含量を高める方法
JP2001057863A (ja) * 2000-08-03 2001-03-06 Toyo Shinyaku:Kk γ−アミノ酪酸含量が高められた麦若葉粉末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017200311A1 (ko) * 2016-05-18 2017-11-23 주식회사 넥스 밀싹건조분말을 포함하는 다이어트 및 면역력 증강용 식품조성물
JP2020019733A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社東洋新薬 経口組成物
JP6999175B2 (ja) 2018-07-31 2022-02-04 株式会社東洋新薬 経口組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4532766B2 (ja) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Prakash et al. Rice bran proteins: properties and food uses
Issara et al. Rice bran: a potential of main ingredient in healthy beverage.
KR101650183B1 (ko) 곡물류 및 구근류를 이용한 기능성 조청의 제조방법
Ferreira et al. New functional ingredients from agroindustrial by-products for the development of healthy foods
Bepary et al. Biochemical composition, bioactivity, processing, and food applications of winged bean (Psophocarpus tetragonolobus): A review
JPH08266248A (ja) ヘルスケアで食物補給品として有用な脱水粉末化緑豆モヤシ及び植物繊維の組成物
JP2007197333A (ja) 抗アレルギー剤
KR20180087589A (ko) 흰강낭콩을 함유하는 곡류 분말 제조 방법 및 이에 의해 제조된 반죽 제품
KR100865513B1 (ko) 강화약쑥 알코올 추출물을 포함하는 비만의 예방 및 치료용 조성물
JP6073581B2 (ja) きな粉様風味を有する米および米粉
JP4486447B2 (ja) 大豆胚芽入りおからの骨成分増加組成物及び該組成物を含む機能性食品
KR20200129777A (ko) 코코넛 혼합물이 함유된 떡볶이 분말스프 조성물
FI120901B (fi) Funktionaalinen elintarvike ja sen käyttö
JP2002272416A (ja) 健康食品
JP2016034239A (ja) 健康食品
JP6301939B2 (ja) 機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法
RU2157644C1 (ru) Пищевой и кормовой продукт с повышенным содержанием балластных веществ и способ его получения
KR20170105806A (ko) 생강 메주를 이용한 간장, 된장, 고추장 및 이의 제조방법
Khojah et al. Fortification of macaroni with pomegranate peels as dietary fiber and natural antioxidant for the treatment of obesity and high cholesterol in rats
RU2302126C1 (ru) Крупяной концентрат быстрого приготовления "апицампа"
Bester A Closer Look at Antinutrients in Food: A Matter of Absorption
Disseka et al. Quality assessment in vivo (wistar rats) of cereal flours enriched by sesame (Sesamum indicum) and moringa (Moringa oleifera) as weaning food
ManzOOri Pigmented Pseudocereals: Chemistry, Functionality, and Technological Aspects in Food Systems
WO2012038977A2 (en) Novel soya products, composition and process for preparation there of
KR100607915B1 (ko) 잣뽕잎수제비 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100226

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100611

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees