JP2002271037A - 多層プリント配線板の製造方法 - Google Patents

多層プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JP2002271037A
JP2002271037A JP2001068792A JP2001068792A JP2002271037A JP 2002271037 A JP2002271037 A JP 2002271037A JP 2001068792 A JP2001068792 A JP 2001068792A JP 2001068792 A JP2001068792 A JP 2001068792A JP 2002271037 A JP2002271037 A JP 2002271037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
wiring board
printed wiring
prepreg
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001068792A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Ishigami
富美男 石上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2001068792A priority Critical patent/JP2002271037A/ja
Publication of JP2002271037A publication Critical patent/JP2002271037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 半導体素子搭載用の開口部を有する多層板に
おいて開口部に流れ出る樹脂量が少なく,成形性及び板
厚精度の良い多層基板を提供する。 【解決手段】 ベースとなるプリント配線板2と半導体
素子搭載用の開口部を有するプリント配線板1との接着
層として,ガラスクロスに熱硬化性樹脂組成物を含浸し
て作製するプリプレグを用いて、加熱加圧して製造する
開口部4を有する多層板の製造方法において、上記プリ
プレグが,重量に対する樹脂の含有量(樹脂分)が40〜
70重量%でかつ、130℃定温での最低溶融粘度が1
0000〜30000ポイズの範囲でかつ温度130℃
での1分当たりに対する、対数換算した樹脂の溶融粘度
の比率である傾きの値(logポイズ/分)が0.10〜0.
20の範囲であることを特徴とする半導体素子搭載用開
口部付き多層プリント配線板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリプレグ及びこ
のプリプレグを用い,主には半導体搭載用開口部を有す
る多層プリント配線板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体素子搭載用開口部付きプリント配
線板は,ベースとなるプリント配線板4と半導体素子搭
載用開口部となる空所5を有するプリント配線板2とを
接着一体化して製造されている(図1参照)。通常半導体
素子搭載用開口部には搭載する半導体素子とプリント配
線板の回路とを電気的に接続するための端子6が設けら
れている。したがって,加熱加圧成形する際,プリプレ
グの樹脂が溶融して流れ出し,端子電極に付着するとめ
っきが出来ない等の不具合が発生する問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この問題を解決するた
めに,ローフロープリプレグを用いたり,開口部に面す
る端部を何らかの方法で硬化させ樹脂の流れを押さえる
方法が取られるが,ローフロープリプレグは樹脂の溶融
粘度が高いため樹脂の流動性が悪く,樹脂流れを防ぐ事
は出来るものの複数枚使用するとプリプレグの間にボイ
ドが発生する問題がある。また,開口部に面する端部を
硬化させる方法では,開口部の周辺に局所的に圧力のか
かる部分が出来てしまい,板厚精度が劣る等の問題があ
った。
【0004】本発明は上記に鑑みてなされたもので、半
導体素子搭載用の開口部を有する多層板において開口部
に流れ出る樹脂量が少なく,成形性及び板厚精度の良い
多層基板を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は,次のものに関
する。 (1)ベースとなるプリント配線板と半導体素子搭載用
の開口部を有するプリント配線板との接着層として,ガ
ラスクロスに熱硬化性樹脂組成物を含浸して作製するプ
リプレグを用いて、加熱加圧して製造する開口部を有す
る多層板の製造方法において、上記プリプレグが,重量
に対する樹脂の含有量(樹脂分)が40〜70重量%でか
つ、130℃定温での最低溶融粘度が10000〜30
000ポイズの範囲でかつ温度130℃での1分当たり
に対する、対数換算した樹脂の溶融粘度の比率である傾
きの値(logポイズ/分)が0.10〜0.20の範囲であ
ることを特徴とする半導体素子搭載用開口部付き多層プ
リント配線板の製造方法。
【0006】
【発明の実施の形態】プリプレグの溶融粘度を上げるこ
とでローフロー化し樹脂の流れを少なくすることによ
り、開口部への樹脂の染み出しを少なくする事が出来
る。しかしながら、そのままでは成形性が劣るので樹脂
硬化速度の一つの目安である、温度130℃での1分当
たりに対する対数換算した樹脂溶融粘度の比率である、
傾きの値を小さく調整することにより良好な成形性を確
保する事が出来る。
【0007】プリプレグは、基材に樹脂を含浸し乾燥、
半硬化して得られる。樹脂としては、たとえばエポキシ
樹脂、ポリイミド樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂等
の単独、変性物、混合物が挙げられる。含浸の際は上記
樹脂にメチルエチルケトン(MEK)、アセトン、ジメチル
ホルムアミド(DMF)、メチルセルソルブ等の溶剤、硬化
剤、添加剤を必要に応じて配合した樹脂ワニスを用い
る。上記基材としては、ガラスクロスが挙げられる。
【0008】本発明では、上記プリプレグの130℃定
温で測定された最低溶融粘度が10000〜30000
ポイズであるとともに、傾き値が0.10〜0.20の範
囲に制限される。プリプレグの最低溶融粘度が1000
0ポイズ未満では、樹脂流れが大きくなって開口部への
樹脂染み出しが大きくなり、30000ポイズを越える
と成形性が劣る結果となる。傾き値が0.10未満で
は、硬化が遅すぎて積層時のスリップ,開口部への樹脂
の染み出しが大きくなる可能性があり、0.20を越え
ると、ボイドが発生して耐熱不良になる恐れがある。上
記溶融粘度は粘弾性測定解析装置等を用いて測定すれば
よい。
【0009】
【実施例】実施例1 基材にMIL仕様規格2116タイプのガラスクロスを用
い、樹脂としてエポキシ当量170のフェノールサリチ
ルアルデヒドノボラック型エポキシ樹脂10重量部、水
酸基当量315のフェノール類付加ポリブタジエン樹脂
40重量部、エポキシ当量385の低誘電率エポキシ樹
脂40重量部、及び水酸基当量270のテトラブロモビ
スフェノールA(臭素含有率58重量%)10重量部を混
合し、更に、硬化促進剤として2-エチル-4-メチルイ
ミダゾール0.2重量部を混合し、MEKで溶解して固形分
60%のワニスを作製した。これを基材に含浸し、乾
燥、半硬化させてプリプレグを得た。このプリプレグの
樹脂分は52%、最低溶融粘度は130℃定温で150
00ポイズ、傾き値は0.12となるように乾燥時間、
温度を調整した。更にはこのプリプレグには半導体搭載
用の開口部を形成した。
【0010】同じガラスクロス及び樹脂を用いた,厚さ
0.1mmの両面銅張積層板を加工して回路形成した両面
プリント配線板と基板に開口部が形成されたプリント配
線板を用意した。この両面プリント配線板の間に,上記
プリプレグを1枚配して,圧力2.9MPa,温度175℃
で90分間加熱加圧して一体化した。そして,表面の銅
箔をエッチング加工して回路を形成し,開口部付き4層
プリント配線板を得た。
【0011】実施例2 プリプレグの最低溶融粘度を30000ポイズ、傾き値
を0.18となるように調整した以外は実施例1と同様の
方法でプリプレグを作製し、その後、やはり実施例1と
同様の方法にて加圧加熱して成形し、開口部付き4層プ
リント配線板を得た。
【0012】比較例1 樹脂として臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂(エ
ポキシ当量500)を90重量部、及びクレゾールノボ
ラック型エポキシ樹脂(エポキシ当量220)10部、硬
化剤としてジシアンジアミドを5部、硬化促進剤として
2-エチル-4-メチルイミダゾールを0.2部配合し、溶
剤としてメチルセルソルブを用いて固形分60%のワニ
スを得た。
【0013】このワニスを用いて実施例1と同様にプリ
プレグを得た。このプリプレグの樹脂分は52%、最低
溶融粘度は1000ポイズ、傾き値は0.15であっ
た。更に、実施例1と同様の方法により加圧加熱して成
形し、開口部付き4層プリント配線板を得た。
【0014】比較例2 プリプレグの最低溶融粘度が3000ポイズ、傾き値が
0.30である以外は比較例1と同様の方法でプリプレグ
得た。その後、やはり比較例1と同様の方法にて加圧加
熱して成形し、開口部付き4層プリント配線板を得た。
【0015】得られた多層板はそれぞれ,開口部への樹
脂の染み出し性を評価,及びボイドの有無による成形性
の評価を行った。
【0016】結果を表に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明の半導体素子搭載用開口部付き多
層プリント配線板の製造方法は、加熱加圧処理の際に開
口部に流れ出る樹脂量が少ないため成形性に優れ、これ
によって板厚精度の良い多層基板を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】開口部付き4層プリント配線板の断面図であ
る。
【符号の説明】
1.プリント配線板 2.回路 3.プリント配線板 4.半導体素子搭載用開口部となる空所 5.端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースとなるプリント配線板と半導体素
    子搭載用の開口部を有するプリント配線板との接着層と
    して,ガラスクロスに熱硬化性樹脂組成物を含浸して作
    製するプリプレグを用いて、加熱加圧して製造する開口
    部を有する多層板の製造方法において、上記プリプレグ
    が,重量に対する樹脂の含有量(樹脂分)が40〜70重
    量%でかつ、130℃定温での最低溶融粘度が1000
    0〜30000ポイズの範囲でかつ温度130℃での1
    分当たりに対する、対数換算した樹脂の溶融粘度の比率
    である傾きの値(logポイズ/分)が0.10〜0.20の
    範囲であることを特徴とする半導体素子搭載用開口部付
    き多層プリント配線板の製造方法。
JP2001068792A 2001-03-12 2001-03-12 多層プリント配線板の製造方法 Pending JP2002271037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068792A JP2002271037A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 多層プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068792A JP2002271037A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 多層プリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002271037A true JP2002271037A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18926925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001068792A Pending JP2002271037A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 多層プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002271037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166588A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 株式会社メイコー 部品内蔵リジッドフレックス基板
US11433484B2 (en) 2016-03-10 2022-09-06 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Deposition mask, mask member for deposition mask, method of manufacturing deposition mask, and method of manufacturing organic EL display apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166588A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 株式会社メイコー 部品内蔵リジッドフレックス基板
US11433484B2 (en) 2016-03-10 2022-09-06 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Deposition mask, mask member for deposition mask, method of manufacturing deposition mask, and method of manufacturing organic EL display apparatus
US11826855B2 (en) 2016-03-10 2023-11-28 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Deposition mask, mask member for deposition mask, method of manufacturing deposition mask, and method of manufacturing organic EL display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100697256B1 (ko) 인쇄회로기판(pcb)용 에폭시 수지 조성물, 이를이용하여 제조된 프리프레그 및 동박 적층판
KR100491754B1 (ko) 빌드업 인쇄 회로 기판 기재용 동박 부착 수지 조성물
JP4468080B2 (ja) 多層配線基板用導電性ペースト組成物
JP2002271037A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP4341086B2 (ja) 印刷配線板用プリプレグ
KR102041665B1 (ko) 동박 적층판용 접착제
JP3906547B2 (ja) 銅張り積層板、多層積層板
JP2003198132A (ja) リジッドフレックスプリント配線板の製造方法
KR101420542B1 (ko) 절연필름용 에폭시수지 조성물, 인쇄회로기판용 절연필름 및 이의 제조방법, 및 이를 구비한 인쇄회로기판
JP4481733B2 (ja) 多層配線基板用導電性ペースト組成物
JP4481734B2 (ja) 多層配線基板用導電性ペースト組成物
JP2002151849A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2001040069A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、接着シート、積層板及び多層板
JP2734912B2 (ja) 表面実装プリント配線板用銅張り積層板
JPH104270A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3211608B2 (ja) 銅張積層板の製法
KR102006499B1 (ko) 동박 적층판용 접착제
JPH02252294A (ja) 多層板の製造法
KR20140002354A (ko) 에폭시 수지 조성물, 이로부터 제조된 절연필름 및 이를 구비한 다층 인쇄회로기판
JPS6079080A (ja) 接着剤組成物
JPS62164757A (ja) 導電性回路を形成する方法
JP2002138153A (ja) プリプレグ及びこれを用いた積層板の製造方法
JP3409245B2 (ja) 銅張り積層板用エポキシ樹脂組成物、銅張り積層板、多層積層板
JP2001123064A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板
JPH0870185A (ja) 多層プリント配線板の製造方法