JP2002269117A - 機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置 - Google Patents

機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置

Info

Publication number
JP2002269117A
JP2002269117A JP2001065397A JP2001065397A JP2002269117A JP 2002269117 A JP2002269117 A JP 2002269117A JP 2001065397 A JP2001065397 A JP 2001065397A JP 2001065397 A JP2001065397 A JP 2001065397A JP 2002269117 A JP2002269117 A JP 2002269117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
equipment
name
database
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001065397A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Amagi
圭 天木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2001065397A priority Critical patent/JP2002269117A/ja
Publication of JP2002269117A publication Critical patent/JP2002269117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発電に係る設備や機器、その部分(部品)を
特定する機器組合せコードを用いて効率良く機器の管理
を行なうことを可能とする機器組合せコードのデータベ
ース構造及びコード付与装置、コード付与プログラムを
提供する。 【解決手段】 データベースに含まれる設備の名称をユ
ーザに提示し、該ユーザに選択された設備名称と対応す
る組合せコードを前記データベースから索出し、これと
設備コードが同一の組合せコードを前記データベースか
ら索出し、この索出結果に含まれる機器の名称をユーザ
に提示し、該ユーザに選択された機器の名称と対応する
組合せコードを前記データベースから索出し、これと機
器コードが同一の組合せコードを前記データベースから
索出し、この索出結果に含まれる部分の名称をユーザに
提示し、該提示した部分の名称のうち、ユーザに選択さ
れた部分の名称と対応する組合せコードを前記データベ
ースから索出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発電所や変電所、
送電施設等、発電に係る設備に備えられる機器の部品を
特定する機器組合せコード、所謂「TEPISコード」
を用いた機器管理システムにおける機器組合せコードの
データベース構造及びコード付与装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、発電に係る設備に備えられる機器
や、その機器を構成する部品を特定する場合には、該機
器のメーカーが独自に定めた型番や商品名等を用いてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、発電に
係る設備には、一般に多数の機器が設置されており、メ
ーカー毎に異なる形式の型番が雑多に存在することにな
るので、該設備の運営者(電力会社)が、これらの機器
の管理を効率良く行うのが困難であるという問題点があ
った。
【0004】例えば、これらの型番をデータベースに登
録して一元管理する場合、使用する文字種や桁数に統一
性が無いため、全てのメーカーの型番に合わせてデータ
ベースを構築しなければならない。
【0005】特に、「PR1−03横型」や「CT2000−
ver.IV」のように2バイトで表現される文字種を含む場
合、「YAW037-0123」のように1バイトで表現される文
字のみで構成した場合と比べて検索性が悪化したり、使
用するコンピュータ(文字コード)による機種依存性が
生じてしまうことがあった。
【0006】更に、データ長を一番長い型番に合わせな
ければならず、データベース構造が冗長になりやすい。
【0007】また、メーカー側が、同じ型番を用いなが
ら仕様を変更することや、同じ型番であっても部分的に
異なるものを製造している場合もあり、厳密に機器を特
定できない場合があった。
【0008】そこで本発明は、発電に係る設備や機器、
その部分(部品)を特定する機器組合せコードを用いて
効率良く機器の管理を行なうことを可能とする機器組合
せコードのデータベース構造及びコード付与装置、コー
ド付与プログラムを提供しようとするものである。ま
た、この機器組合せコードを用いることで、任意の階層
でグルーピングされた設備・機器の索出と、この設備・
機器に係る機器組合せコードの索出が可能となる。この
ため、図書に記載された機器を該コードで特定した管理
システムにおいて、図書に係る機器の索出と、その機器
が記載された図書の索出を可能とし、修繕等の工事実施
や設備変更に伴う図書の更新漏れを防止できる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、発電に係る設
備を示す設備コードと、該設備に設置される機器を示す
機器コードと、該機器の部分を示す部分コードとで設備
や機器及びその部品(部分)を特定する機器組合せコー
ドを提供し、効率良く該設備や機器及びその部品の管理
を行なうことができるようにするものである。
【0010】一般に発電に係る設備を管理する場合、数
千点程度の設備や、機器、部品を特定する必要がある。
本発明では、設備、機器、部品の名称と、それぞれ3桁
(計9桁)の機器組合せコードを付与することで、これ
らを確実に特定できるようにし、且つ、必要以上に桁数
を増やして、データベース構造を冗長にすることを防止
している。
【0011】また、設備コード、機器コード及び部分コ
ードを英数字で構成したことにより、全てのコードを1
バイトで表すことの出来る文字を組み合わせて作成でき
るので、検索性が良く、且つ、扱うコンピュータの機種
依存性も生じ難い。
【0012】また、発電に係る設備の新設或は改修を行
なう際には、一つの設備において多数の機器や部品の設
置或は交換を行なうことになる。従って、設備コードが
同じで、機器コードや部分コードのみが異なる機器組合
せコードを付与する機会が多い。本発明は機器組合せコ
ードを設備コード、機器コード、部分コードの3つの階
層に分類して記憶した為、このような場合に同一コード
を検索する処理を省略でき、少ない検索回数で機器組合
せコードを出力できるデータベース構造、コード付与装
置及びコード付与プログラムを提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て添付図面を参照して説明する。
【0014】〈実施形態1〉以下、本発明の実施の形態
を図示例と共に説明する。図1は、本発明に係るコード
付与装置の実施形態を示す概略構成図、図2は、該コー
ド付与装置に備えられた機器組合せコードのデータベー
ス構造を示す図である。
【0015】本実施形態のコード付与装置1は、機器の
名称を入力することによって「TEPISコード」の機
器組合せコードを出力するものであり、設備の新設やメ
ンテナンスの際に、設置或は調整する機器のリストを作
成するためのものである。
【0016】図1に示すように、コード付与装置1は、
本体11内に、MPU(micro processor unit)やメイ
ンメモリ等よりなる演算処理部12、演算処理の為のソ
フトウェアを記憶したハードディスク(固体磁気記憶装
置)13、これらのデータの入出力部である入出力ポー
ト14等が備えられている。
【0017】また、該本体11には、入出力ポート14
を介してキーボード15、マウス16、ディスプレイ1
7、モデム18、プリンター19等の周辺機器が接続さ
れている。
【0018】本体11のハードディスク13には、オペ
レーティングシステム(OS)やアプリケーションソフ
ト(コード付与プログラム等)がインストールされてい
る。また、ハードディスク13内には機器組合せコード
のデータベース20が構築されている。
【0019】該データベース20は、図2に示すよう
に、1階層コードとして発電に係る設備を示す設備コー
ド、前記2階層コードとして該設備に設置される機器を
示す機器コード、及び前記3階層コードとして該機器の
部分を示す部分コードを記憶した階層構造となってい
る。
【0020】演算処理部12は、周辺機器からの情報や
アプリケーションソフトに基づく処理により、設備提示
手段21、設備検索手段22、機器提示手段23、機器
一時記憶手段24、機器検索手段25、部分提示手段2
6、部分一時記憶手段27と、部分検索手段28と、コ
ード出力手段29等を実現している。
【0021】設備提示手段21の機能としては、該デー
タベース20に含まれる設備の名称をユーザに提示す
る。
【0022】設備検索手段22の機能としては、該設備
提示手段21で提示した名称のうち、ユーザに選択され
た設備名称と対応する組合せコードを前記データベース
20から索出する。
【0023】機器提示手段23の機能としては、該設備
検索手段22で索出された組合せコードと設備コードが
同一の組合せコードを前記データベースから索出し、こ
の索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示する。
【0024】機器一時記憶手段24の機能としては、該
機器提示手段23の索出結果に含まれる機器の名称を一
時的に記憶する。
【0025】機器検索手段25の機能としては、該機器
提示手段23で提示した名称のうち、ユーザに選択され
た機器名称と対応する組合せコードを前記データベース
20から索出する。
【0026】部分提示手段26の機能としては、該機器
検索手段25で索出された組合せコードと機器コードが
同一の組合せコードを前記データベースから索出し、こ
の索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提示する。
【0027】部分一時記憶手段27の機能としては、該
部分提示手段26の索出結果に含まれる部分の名称を一
時的に記憶する。
【0028】部分検索手段28の機能としては、該部分
提示手段26で提示した名称のうち、ユーザに選択され
た部分名称と対応する組合せコードを前記データベース
から索出する。
【0029】コード出力手段29の機能としては、該部
分検索手段28で索出された組合せコードを出力する。
【0030】このように、本形態のコード付与装置1
は、汎用のコンピュータにコード付与プログラムをイン
ストールして各手段を実現しているが、各手段を専用の
電子回路で構成した専用機であっても良い。
【0031】図3は、本装置1によるコード付与手順の
説明図である。
【0032】先ず、図4のように設備の名称の一覧をデ
ィスプレイ17に表示させてユーザに提示する(ステッ
プ1、以下S1のように略記する)。
【0033】キーボード15やマウス16で所望の名称
を選択する。例えば「ガスタービン本体設備」を選択す
る。
【0034】該設備の名称が選択されると、演算処理部
12は、前記データベース20を参照して該名称と対応
する機器組合せコードを索出する(S2)。図5は、デ
ータベース20に含まれる設備名称と設備コードとの対
応表であり、該設備名称と対応する機器組合せは、「該
設備コード,機器コード(000),部分コード(00
0)」である。「ガスタービン本体設備」の場合、「T
G0,000,000」が索出される。
【0035】演算処理部12は、該索出した組合せコー
ドと設備コードが同一な機器組合せコードを索出し、該
索出結果に含まれる機器の名称を図6のようにディスプ
レイ17に表示させてユーザに提示する(S3)。
【0036】演算処理部12は、該索出結果に含まれる
機器の名称をハードディスク13やメインメモリに一時
的に記憶する(S4)。
【0037】ユーザは、キーボード15やマウス16等
の入力手段により、該機器の名称を選択する(S5)。
例えば「ロータ冷却空気冷却装置」を選択する。
【0038】該機器の名称が選択されると、演算処理部
12は、前記データベース20を参照して該名称と対応
する組合せコードを索出する(S6)。「ロータ冷却空
気冷却装置」の場合、「TG0,00F,000」が索
出される。
【0039】演算処理部12は、該索出した組合せコー
ドと機器コードが同一な機器組合せコードを索出し、該
索出結果に含まれる部分の名称を図7のようにディスプ
レイ17に表示させてユーザに提示する(S7)。
【0040】演算処理部12は、該索出結果に含まれる
部分の名称をハードディスク13やメインメモリに一時
的に記憶する(S8)。
【0041】そして、ユーザは、キーボード15やマウ
ス16等の入力手段により、機器の部分の名称を選択す
る(S9)。例えば「ファン」を選択する。
【0042】該機器の部分の名称が選択されると、演算
処理部12は、前記データベース20を参照して該名称
と対応する組合せコードを索出する(S10)。「ファ
ン」の場合、「TG0,00F,FAN」が索出され
る。
【0043】演算処理部12は、この組合せコードを外
部記憶装置やCAD等の装置に出力する(S11)。
【0044】このようなコードの出力を所要の部品につ
いて繰り返す(S12)。
【0045】このとき、前回の索出結果は、次に同種の
索出結果が記憶されるまで保存されているので、前回と
同じ項目の入力は、省略できる。
【0046】例えば、上記ファンに続いて、「ガスター
ビン本体設備のロータ冷却空気冷却装置のファンモー
タ」を入力する場合、設備と機器は同一であるので、入
力を省略し、部分の名称「モータ」を入力する(S
9)。
【0047】演算処理部12は、該「モータ」に対して
機器組合せコード「TG0,00F,MTR」を出力す
る(S11)。
【0048】なお、設備自体や、機器自体を特定する場
合には、機器名称や部分名称の選択で無しを選び、対応
するコードとして000を索出し、ガスタービン本体設
備であれば「TG0,000,000」、ロータ冷却空
気冷却装置であれば「TG0,00F,000」を出力
する。
【0049】また、本例では、各コード間に区切り記号
として「,」を入れて組みわせたが、これ以外の文字
(1バイトであらわせる文字が望ましい)を区切り記号
として用いたり、区切り記号を用いずに、コードを列挙
しても良い。
【0050】例えば「TG0−00F−FAN」「(T
G0)(00F)(FAN)」「TG000FFAN」
とする。
【0051】以上のように本実施形態によれば、機器組
合せコードを容易に付与することができる。
【0052】特に、機器組合せコードが、設備や機器毎
に分割され、それぞれ独立にデータベースに登録されて
いるので、同じ設備や機器の入力が省略され、名称の入
力やコードの検索を容易にしている。
【0053】また、各コードが3桁の英数字で構成され
ているので、検索性が良い。
【0054】〈実施形態2〉本実施形態の装置は、TE
PISコードを用いた機器管理システムにおける納入予
定機器リストを出力するものである。
【0055】本実施形態のコード付与装置は、前述の実
施形態と比べ、機器組合せコードを更に他のデータと共
に出力する点が異なっている。なお同一の構成要素に
は、同符合を付すなどして再度の説明を省略している。
【0056】本形態のデータベース20には、上記コー
ドのほか、機器組合せコードに対応する機器固有名称
や、新設機器識別、機器仕様有無、Tag.No、ユニ
ットコードなどに関する情報が記憶されている。図8は
納入予定機器リストファイルの説明図である。
【0057】本例装置は、納入予定の機器について、実
施形態1と同様に、設備の名称、機器の名称、部分の名
称を選択すると、機器組合せコードを出力して、これと
対応する名称等のデータをデータベース20から抽出す
る。また、新設機器識別や機器仕様有無等を入力し、こ
れと対応するコード(a,c,d,n等)を出力して、
各データを図8に示したレイアウトに従って組合せ、各
行に行番号を付して、例えばA欄のように機器リストを
出力する。
【0058】以上のように本実施形態によれば、納入予
定機器リストを容易に出力できる。この機器リストを発
電に係る設備の新設や修繕の際に、管理者側のシステム
に入力することで、納入機器の名称や内容の一覧を該シ
ステムに登録でき、機器単位でデータを管理できる。
【0059】〈実施形態3〉本実施形態の装置は、TE
PISコードを用いた機器管理システムにおける記載機
器リストを出力するものである。
【0060】本実施形態のコード付与装置は、前述の実
施形態1と比べ、機器組合せコードを更に他のデータと
共に出力する点が異なっている。なお同一の構成要素に
は、同符合を付すなどして再度の説明を省略している。
【0061】記載機器リストは、発電に係る設備の新設
や修繕の際に、この施工会社が電力会社(発電設備の運
営者)に提出する図書と、その図書に記載される機器と
の関連づけを記載したファイルである。本形態のデータ
ベース20には、上記機器組合せコードのほか、修正識
別、ユニットコード、図書内容コード等に関するデータ
が記憶されている。
【0062】修正識別は、記載機器の追加修正や、差替
修正、取消の別を示すものであり、ユニットコードは、
機器が属するユニット(設備等)や、提出図書に関する
ユニットを示すものである。また、図書内容コードは、
提出図書の内容を示すコードである。これらは、装置1
のキーボード15や、マウス16により入力する。
【0063】本例装置では、先ず図書コードを入力し、
この図書に関するユニット名や、図書の内容を入力し、
これに対応するコードをデータベース20から出力する
と共に、この図書に記載されている機器について、実施
形態1と同様に、設備の名称、機器の名称、部分の名称
を選択して機器組合せコードを出力し、各データを図9
に示したレイアウトに従って組合せ、各行に行番号を付
して、例えばB欄のように記載機器リストを出力する。
【0064】以上のように本実施形態によれば、記載機
器リストを容易に出力できる。また、この記載機器リス
トを用いることで、電力会社の管理システムにおいて、
ユニットや図書を単位とした機器の管理を行なうことが
できる。即ち、ユニットや図書に係る機器の索出と、そ
の機器が記載された図書の索出を可能とし、修繕等の工
事実施や設備変更に伴う図書の更新漏れを防止できる。
【0065】なお、本形態のコード付与装置或はコード
付与プログラムは、CADのアイテム選択手段としても
利用できる。
【0066】例えば、上記コンピュータにCADソフト
を導入して発電に係る設備の設計図を作成する場合に、
該設備に設置する機器や部品の図形をアイテムとして機
器組合せコードと対応付けてアイテムデータベースに登
録しておく。そして、該アイテムを使用するときには、
上記の如く設備名称、機器名称、部分名称を入力し、対
応する機器組合せコードを出力して該機器組合せコード
と対応するアイテムをデータベースから抽出する。
【0067】そして使用したアイテムの機器組合せコー
ドをハードディスク13に蓄積しておき、図面(図書)
が完成した場合、これに記載されている機器のリスト
(記載機器リスト)を上記の如く図書コード等と共に出
力する。
【0068】〈その他〉尚、本発明の機器組合せコード
のデータベース構造及びコード付与装置は、上記した実
施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論
である。
【0069】本発明は、以下の構成であっても上記実施
形態と同様に本発明の目的を達成できる。
【0070】〔1〕:1階層コードと、該1階層コード
を分類する2階層コードと、該2階層コードを分類する
3階層コードとを組み合わせたコードを記憶するデータ
ベース構造であって、前記1階層コードとして発電に係
る設備を示す設備コード、前記2階層コードとして該設
備に設置される機器を示す機器コード、及び前記3階層
コードとして該機器の部分を示す部分コードとを組み合
わせた組合せコードと、設備の名称、機器の名称又は部
分の名称とを対応付けて記憶するデータベース構造。
【0071】〔2〕:前記設備コード、機器コード及び
部分コードが、英数字3桁からなるコードであることを
特徴とする〔1〕に記載のデータベース構造。
【0072】〔3〕:発電に係る設備を示す設備コード
と、該設備に設置される機器を示す機器コードと、該機
器の部分を示す部分コードからなる組合せコードを出力
するコード付与装置であって、前記組合せコードを、該
設備の名称、機器の名称又は部分の名称と対応付けて記
憶するデータベースと、該データベースに含まれる設備
の名称をユーザに提示する設備提示手段と、該設備提示
手段で提示した設備の名称のうち、ユーザに選択された
設備の名称と対応する組合せコードを前記データベース
から索出する設備検索手段と、該設備検索手段で索出さ
れた組合せコードと設備コードが同一の組合せコードを
前記データベースから索出し、この索出結果に含まれる
機器の名称をユーザに提示する機器提示手段と、該機器
提示手段で提示した名称のうち、ユーザに選択された機
器名称と対応する組合せコードを前記データベースから
索出する機器検索手段と、該機器検索手段で索出された
組合せコードと機器コードが同一の組合せコードを前記
データベースから索出し、この索出結果に含まれる部分
の名称をユーザに提示する部分提示手段と、該部分提示
手段で提示した名称のうち、ユーザに選択された部分名
称と対応する組合せコードを前記データベースから索出
する部分検索手段と、該部分検索手段で索出された組合
せコードを出力するコード出力手段と、を備えたことを
特徴とするコード付与装置。
【0073】〔4〕:発電に係る設備を示す設備コード
と、該設備に設置される機器を示す機器コードと、該機
器の部分を示す部分コードからなる組合せコードを出力
するコード付与装置であって、前記組合せコードを、該
設備の名称、機器の名称又は部分の名称と対応付けて記
憶するデータベースと、該データベースに含まれる設備
の名称をユーザに提示する設備提示手段と、該設備提示
手段で提示した設備の名称のうち、ユーザに選択された
設備の名称と対応する組合せコードを前記データベース
から索出する設備検索手段と、該設備検索手段で索出さ
れた組合せコードと設備コードが同一の組合せコードを
前記データベースから索出し、この索出結果に含まれる
機器の名称をユーザに提示する機器提示手段と、該機器
提示手段の索出結果に含まれる機器の名称を一時的に記
憶する機器一時記憶手段と、該機器提示手段で提示した
名称のうち、ユーザに選択された機器名称と対応する組
合せコードを前記データベースから索出する機器検索手
段と、該機器検索手段で索出された組合せコードと機器
コードが同一の組合せコードを前記データベースから索
出し、この索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提
示する部分提示手段と、該部分提示手段の索出結果に含
まれる部分の名称を一時的に記憶する部分一時記憶手段
と、該部分提示手段で提示した名称のうち、ユーザに選
択された部分名称と対応する組合せコードを前記データ
ベースから索出する部分検索手段と、該部分検索手段で
索出された組合せコードを出力するコード出力手段と、
を備え、ユーザが設備の名称の入力を省略した場合に
は、前記機器提示手段が、機器一時記憶手段に記憶して
いる機器の名称を提示し、ユーザが機器の名称の入力を
省略した場合には、前記部分提示手段が、部分一時記憶
手段に記憶している部分の名称を提示することを特徴と
するコード付与装置。
【0074】〔5〕:前記設備コード、機器コード及び
部分コードが、英数字3桁からなるコードであることを
特徴とする〔3〕又は〔4〕に記載のコード付与装置。
【0075】〔6〕:前記コード出力手段で出力した機
器組合せコードに基づいてCADのアイテムを選択させ
ることを特徴とする〔3〕から〔5〕の何れかに記載の
コード付与装置。
【0076】〔7〕:発電に係る設備を示す設備コー
ド、該設備に設置される機器を示す機器コード、及び、
該機器の部分を示す部分コードからなる組合せコード
と、設備の名称、機器の名称又は部分の名称とを対応付
けて記憶したデータベースから、該名称を指定して対応
する組合せコードを出力するコード付与プログラムであ
って、該データベースに含まれる設備の名称をユーザに
提示するステップと、該ステップで提示した設備の名称
のうち、ユーザに選択された設備の名称と対応する組合
せコードを前記データベースから索出するステップと、
該ステップで索出された組合せコードと設備コードが同
一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示するステ
ップと、該ステップで提示した機器の名称のうち、ユー
ザに選択された機器の名称と対応する組合せコードを前
記データベースから索出するステップと、該ステップで
索出された組合せコードと機器コードが同一の組合せコ
ードを前記データベースから索出し、この索出結果に含
まれる部分の名称をユーザに提示するステップと、該ス
テップで提示した部分の名称のうち、ユーザに選択され
た部分の名称と対応する組合せコードを前記データベー
スから索出するステップと、該ステップで索出された組
合せコードを出力するステップと、をコンピュータに実
行させるコード付与プログラム。
【0077】〔8〕:発電に係る設備を示す設備コー
ド、該設備に設置される機器を示す機器コード、及び、
該機器の部分を示す部分コードからなる組合せコード
と、設備の名称、機器の名称又は部分の名称とを対応付
けて記憶したデータベースから、該名称を指定して対応
する組合せコードを出力するコード付与プログラムであ
って、該データベースに含まれる設備の名称をユーザに
提示するステップと、該ステップで提示した設備の名称
のうち、ユーザに選択された設備の名称と対応する組合
せコードを前記データベースから索出するステップと、
該ステップで索出された組合せコードと設備コードが同
一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示するステ
ップと、該ステップの索出結果に含まれる機器の名称を
一時的に記憶するステップと、該ステップで提示した名
称のうち、ユーザに選択された機器名称と対応する組合
せコードを前記データベースから索出するステップと、
該ステップで索出された組合せコードと機器コードが同
一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提示するステ
ップと、該ステップの索出結果に含まれる部分の名称を
一時的に記憶するステップと、該ステップで提示した名
称のうち、ユーザに選択された部分名称と対応する組合
せコードを前記データベースから索出するステップと、
該ステップで索出された組合せコード出力するステップ
と、を含み、ユーザが設備の名称の入力を省略した場合
には、前記一時的に記憶した機器の名称をユーザに提示
するステップと、ユーザが機器の名称の入力を省略した
場合には、前記一時的に記憶した部分の名称をユーザに
提示するステップと、をコンピュータに実行させるコー
ド付与プログラム。
【0078】
〔9〕:前記設備コード、機器コード及び
部分コードが、英数字3桁からなるコードであることを
特徴とする〔7〕又は〔8〕に記載のコード付与プログ
ラム。
【0079】〔10〕:前記ステップで出力した機器組
合せコードに基づいてCADのアイテムを選択させるス
テップを含むことを特徴とする〔7〕から
〔9〕の何れ
かに記載のコード付与プログラム。
【0080】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
発電に係る設備や機器、その部分(部品)を特定する機
器組合せコードを用いて効率良く機器の管理を行なうこ
とを可能とする機器組合せコードのデータベース構造及
びコード付与装置、コード付与プログラムを提供でき
る。また、この機器組合せコードを用いることで、任意
の階層でグルーピングされた設備・機器の索出と、この
設備・機器に係る機器組合せコードの索出が可能とな
る。このため、図書に記載された機器を該コードで特定
した管理システムにおいて、図書に係る機器の索出と、
その機器が記載された図書の索出を可能とし、修繕等の
工事実施や設備変更に伴う図書の更新漏れを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のコード付与装置の概略構成図
【図2】 本発明のデータベース構造の説明図
【図3】 コード付与手順の説明図
【図4】 設備名称の表示例を示す図
【図5】 設備コードと設備名称の対応図
【図6】 機器名称の表示例を示す図
【図7】 部分名称の表示例を示す図
【図8】 納入予定機器リストの説明図
【図9】 記載機器リストの説明図
【符号の説明】
1 コード付与装置 11 本体 12 演算処理部 13 ハードディスク 14 入出力ポート 15 キーボード 16 マウス 17 ディスプレイ 18 モデム 19 プリンター 20 データベース 21 設備提示手段 22 設備検索手段 23 機器提示手段 24 機器一時記憶手段 25 機器検索手段 26 部分提示手段 27 部分一時記憶手段 28 部分検索手段 29 コード出力手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 110 G06F 17/60 110 138 138

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1階層コードと、該1階層コードを分類す
    る2階層コードと、該2階層コードを分類する3階層コ
    ードとを組み合わせたコードを記憶するデータベース構
    造であって、 前記1階層コードとして発電に係る設備を示す設備コー
    ド、前記2階層コードとして該設備に設置される機器を
    示す機器コード、及び前記3階層コードとして該機器の
    部分を示す部分コードとを組み合わせた組合せコード
    と、設備の名称、機器の名称又は部分の名称とを対応付
    けて記憶するデータベース構造。
  2. 【請求項2】前記設備コード、機器コード及び部分コー
    ドが、英数字3桁からなるコードであることを特徴とす
    る請求項1に記載のデータベース構造。
  3. 【請求項3】発電に係る設備を示す設備コードと、該設
    備に設置される機器を示す機器コードと、該機器の部分
    を示す部分コードからなる組合せコードを出力するコー
    ド付与装置であって、 前記組合せコードを、該設備の名称、機器の名称又は部
    分の名称と対応付けて記憶するデータベースと、 該データベースに含まれる設備の名称をユーザに提示す
    る設備提示手段と、 該設備提示手段で提示した設備の名称のうち、ユーザに
    選択された設備の名称と対応する組合せコードを前記デ
    ータベースから索出する設備検索手段と、 該設備検索手段で索出された組合せコードと設備コード
    が同一の組合せコードを前記データベースから索出し、
    この索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示する
    機器提示手段と、 該機器提示手段で提示した名称のうち、ユーザに選択さ
    れた機器名称と対応する組合せコードを前記データベー
    スから索出する機器検索手段と、 該機器検索手段で索出された組合せコードと機器コード
    が同一の組合せコードを前記データベースから索出し、
    この索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提示する
    部分提示手段と、 該部分提示手段で提示した名称のうち、ユーザに選択さ
    れた部分名称と対応する組合せコードを前記データベー
    スから索出する部分検索手段と、 該部分検索手段で索出された組合せコードを出力するコ
    ード出力手段と、 を備えたことを特徴とするコード付与装置。
  4. 【請求項4】発電に係る設備を示す設備コードと、該設
    備に設置される機器を示す機器コードと、該機器の部分
    を示す部分コードからなる組合せコードを出力するコー
    ド付与装置であって、 前記組合せコードを、該設備の名称、機器の名称又は部
    分の名称と対応付けて記憶するデータベースと、 該データベースに含まれる設備の名称をユーザに提示す
    る設備提示手段と、 該設備提示手段で提示した設備の名称のうち、ユーザに
    選択された設備の名称と対応する組合せコードを前記デ
    ータベースから索出する設備検索手段と、 該設備検索手段で索出された組合せコードと設備コード
    が同一の組合せコードを前記データベースから索出し、
    この索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示する
    機器提示手段と、 該機器提示手段の索出結果に含まれる機器の名称を一時
    的に記憶する機器一時記憶手段と、 該機器提示手段で提示した名称のうち、ユーザに選択さ
    れた機器名称と対応する組合せコードを前記データベー
    スから索出する機器検索手段と、 該機器検索手段で索出された組合せコードと機器コード
    が同一の組合せコードを前記データベースから索出し、
    この索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提示する
    部分提示手段と、 該部分提示手段の索出結果に含まれる部分の名称を一時
    的に記憶する部分一時記憶手段と、 該部分提示手段で提示した名称のうち、ユーザに選択さ
    れた部分名称と対応する組合せコードを前記データベー
    スから索出する部分検索手段と、 該部分検索手段で索出された組合せコードを出力するコ
    ード出力手段と、 を備え、 ユーザが設備の名称の入力を省略した場合には、前記機
    器提示手段が、機器一時記憶手段に記憶している機器の
    名称を提示し、 ユーザが機器の名称の入力を省略した場合には、前記部
    分提示手段が、部分一時記憶手段に記憶している部分の
    名称を提示することを特徴とするコード付与装置。
  5. 【請求項5】前記設備コード、機器コード及び部分コー
    ドが、英数字3桁からなるコードであることを特徴とす
    る請求項3又は4に記載のコード付与装置。
  6. 【請求項6】前記コード出力手段で出力した機器組合せ
    コードに基づいてCADのアイテムを選択させることを
    特徴とする請求項3から5の何れかに記載のコード付与
    装置。
  7. 【請求項7】発電に係る設備を示す設備コード、該設備
    に設置される機器を示す機器コード、及び、該機器の部
    分を示す部分コードからなる組合せコードと、設備の名
    称、機器の名称又は部分の名称とを対応付けて記憶した
    データベースから、該名称を指定して対応する組合せコ
    ードを出力するコード付与プログラムであって、 該データベースに含まれる設備の名称をユーザに提示す
    るステップと、 該ステップで提示した設備の名称のうち、ユーザに選択
    された設備の名称と対応する組合せコードを前記データ
    ベースから索出するステップと、 該ステップで索出された組合せコードと設備コードが同
    一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
    索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示するステ
    ップと、 該ステップで提示した機器の名称のうち、ユーザに選択
    された機器の名称と対応する組合せコードを前記データ
    ベースから索出するステップと、 該ステップで索出された組合せコードと機器コードが同
    一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
    索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提示するステ
    ップと、 該ステップで提示した部分の名称のうち、ユーザに選択
    された部分の名称と対応する組合せコードを前記データ
    ベースから索出するステップと、 該ステップで索出された組合せコードを出力するステッ
    プと、 をコンピュータに実行させるコード付与プログラム。
  8. 【請求項8】発電に係る設備を示す設備コード、該設備
    に設置される機器を示す機器コード、及び、該機器の部
    分を示す部分コードからなる組合せコードと、設備の名
    称、機器の名称又は部分の名称とを対応付けて記憶した
    データベースから、該名称を指定して対応する組合せコ
    ードを出力するコード付与プログラムであって、 該データベースに含まれる設備の名称をユーザに提示す
    るステップと、 該ステップで提示した設備の名称のうち、ユーザに選択
    された設備の名称と対応する組合せコードを前記データ
    ベースから索出するステップと、 該ステップで索出された組合せコードと設備コードが同
    一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
    索出結果に含まれる機器の名称をユーザに提示するステ
    ップと、 該ステップの索出結果に含まれる機器の名称を一時的に
    記憶するステップと、 該ステップで提示した名称のうち、ユーザに選択された
    機器名称と対応する組合せコードを前記データベースか
    ら索出するステップと、 該ステップで索出された組合せコードと機器コードが同
    一の組合せコードを前記データベースから索出し、この
    索出結果に含まれる部分の名称をユーザに提示するステ
    ップと、 該ステップの索出結果に含まれる部分の名称を一時的に
    記憶するステップと、 該ステップで提示した名称のうち、ユーザに選択された
    部分名称と対応する組合せコードを前記データベースか
    ら索出するステップと、 該ステップで索出された組合せコード出力するステップ
    と、 を含み、 ユーザが設備の名称の入力を省略した場合には、前記一
    時的に記憶した機器の名称をユーザに提示するステップ
    と、 ユーザが機器の名称の入力を省略した場合には、前記一
    時的に記憶した部分の名称をユーザに提示するステップ
    と、 をコンピュータに実行させるコード付与プログラム。
  9. 【請求項9】前記設備コード、機器コード及び部分コー
    ドが、英数字3桁からなるコードであることを特徴とす
    る請求項7又は8に記載のコード付与プログラム。
  10. 【請求項10】前記ステップで出力した機器組合せコー
    ドに基づいてCADのアイテムを選択させるステップを
    含むことを特徴とする請求項7から9の何れかに記載の
    コード付与プログラム。
JP2001065397A 2001-03-08 2001-03-08 機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置 Pending JP2002269117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065397A JP2002269117A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065397A JP2002269117A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269117A true JP2002269117A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18924058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001065397A Pending JP2002269117A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269117A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334461A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電柱敷地情報管理システム
JP2010188013A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Namco Bandai Games Inc 景品獲得ゲーム装置
JP2013255839A (ja) * 2013-09-26 2013-12-26 Namco Bandai Games Inc 景品獲得ゲーム装置
CN107317837A (zh) * 2017-05-22 2017-11-03 青海大唐国际共和光伏发电有限责任公司 一种数据同步的方法和装置
CN109343480A (zh) * 2018-09-18 2019-02-15 国电联合动力技术有限公司 风机系统的部件名称自动生成编码的方法及其系统和应用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334461A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電柱敷地情報管理システム
JP2010188013A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Namco Bandai Games Inc 景品獲得ゲーム装置
JP2013255839A (ja) * 2013-09-26 2013-12-26 Namco Bandai Games Inc 景品獲得ゲーム装置
CN107317837A (zh) * 2017-05-22 2017-11-03 青海大唐国际共和光伏发电有限责任公司 一种数据同步的方法和装置
CN107317837B (zh) * 2017-05-22 2020-04-03 青海大唐国际共和光伏发电有限责任公司 一种数据同步的方法和装置
CN109343480A (zh) * 2018-09-18 2019-02-15 国电联合动力技术有限公司 风机系统的部件名称自动生成编码的方法及其系统和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11755992B2 (en) Intelligent part numbering system and method
US8046382B2 (en) Method and system for software object profile management
JPH11502041A (ja) 遠隔通信ネットワークデータベースを構築するための方法および装置
JP2003157264A (ja) 文章管理システム、その管理方法及びそのプログラム
JP2006209674A (ja) 盤仕様決定システム及びプログラム
JP2002269117A (ja) 機器組合せコードのデータベース構造及びコード付与装置
JP6905389B2 (ja) プラント設計装置、プラント設計方法、およびプラント設計プログラム
CN110989891B (zh) 一种图表编辑器中组件部署方法、图表编辑器及相关设备
JP2002002915A (ja) 流体機械に含まれる部品の管理方法、該部品の発注方法及び該部品の管理システム
CN112685078A (zh) 接口文档生成与查询方法、装置及计算机可读存储介质
US20020123811A1 (en) Production management system and program
JP2004046650A (ja) データ管理方法およびデータベース構造
JP5336906B2 (ja) 設計工程管理装置
US20230022737A1 (en) Generation support apparatus, generation support method, and generation support program
JP3933407B2 (ja) 文書処理装置、文書処理方法および文書処理プログラムが格納された記憶媒体
JP2002245064A (ja) 検索支援装置、検索支援方法、及びプログラム
JP2003186670A (ja) データベースアクセスコンポーネントの自動生成装置,自動生成方法及び自動生成プログラム
JP2004005275A (ja) 製造支援プログラム
JP3689596B2 (ja) 製品開発工程管理システム
JP2926582B1 (ja) 製造業edi受注システムにおけるデータ分配装置
JP2021064328A (ja) 業務手順作成システム、及び業務手順作成方法
JP2002245065A (ja) 文書処理装置、文書処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2778473B2 (ja) 設計データ管理装置
JP2022032185A (ja) 作業指示システム、作業指示方法及びプログラム
CN114429107A (zh) 生产文件编辑处理方法、装置、存储介质及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606