JP2002265851A - 改善されたコーティング組成物 - Google Patents

改善されたコーティング組成物

Info

Publication number
JP2002265851A
JP2002265851A JP2002048086A JP2002048086A JP2002265851A JP 2002265851 A JP2002265851 A JP 2002265851A JP 2002048086 A JP2002048086 A JP 2002048086A JP 2002048086 A JP2002048086 A JP 2002048086A JP 2002265851 A JP2002265851 A JP 2002265851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
aqueous
alkyl
weight
ethylenically unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002048086A
Other languages
English (en)
Inventor
Albert Benner Brown
アブラート・ベナー・ブラウン
Ralph Graig Even
ラルフ・クレイグ・イーブン
Dennis Paul Lorah
デニス・ポール・ローラウ
Alvin Michael Maurice
アルビン・マイケル・マウライス
Robert Victor Slone
ロバート・ビクター・スローン
Xun Tang
チュン・タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2002265851A publication Critical patent/JP2002265851A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/28Oxygen or compounds releasing free oxygen
    • C08F4/32Organic compounds
    • C08F4/34Per-compounds with one peroxy-radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】乾燥時に改善されたコ−ティングとしての使用
に好適な水性組成物の提供。 【解決手段】水性エマルションポリマーを含む水性コー
ティング組成物であって、該ポリマーは、20℃より大
きく80℃までのTgを有し、該ポリマーの総重量を基
準にして0.01〜1.0重量%のt‐アルキルヒドロ
ペルオキシド等[t‐アルキル基は少なくとも5個の炭
素原子を含む]、及び任意に少なくとも一つの他のオキ
シダントの存在下で、エチレン性不飽和非イオン性アク
リルモノマー及びエチレン性不飽和酸モノマーとのフリ
ーラジカル重合によって形成される、水性コーティング
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、乾燥時に改善されたコ−ティン
グとしての使用に好適な水性組成物、改善されたコーテ
ィングにおける使用に好適な水性エマルションポリマー
を調製する方法及び被覆を有する基体を提供し且つコー
ティングの耐スクラブ性を改良するための方法に関す
る。より詳細には、本発明は、水性エマルションポリマ
ーを含む水性コーティング組成物であって、該ポリマー
は、20℃より大きく80℃までのガラス転移温度(T
g)を有し、該ポリマーの総重量を基準にして0.01
〜1.0重量%のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t
‐アルキルペルオキシド又はt‐アルキルペルエステル
[t‐アルキル基は少なくとも5個の炭素原子を含
む]、及び任意に少なくとも一つの他のオキシダントの
存在下で、少なくとも一つのエチレン性不飽和非イオン
性アクリルモノマー及び該ポリマーの総重量を基準にし
て0〜7.5重量%のエチレン性不飽和酸モノマーとの
フリーラジカル重合によって形成される水性コーティン
グ組成物、そのエマルションポリマーを調製する方法、
そのコーティングが−20℃から80℃のTgを有する
エマルションポリマーを含む被覆を有する基体を提供す
る方法、及び−20℃から80℃のTgを有するエマル
ションポリマーを含むことによるコーティングの耐スク
ラブ性を改良する方法に関する。
【0002】本発明は、乾燥時に改善したコーティング
としての使用に適する水性組成物を提供するのに役立
つ。本明細書においては「コーティング」とは、例え
ば、ペイント、クリヤコート、トップコート、プライマ
ー、紙コーティング及び皮革コーティングを含み、明ら
かに弾性コーティング、コーキング材、シーラント及び
感圧接着剤を含まず、同一のTgの、本発明により形成
されていないエマルションポリマーが採用されたコーテ
ィングと比較して、耐スクラブ性、マーカーステインブ
ロッキング(marker stain blocki
ng)、金属に対する耐腐食性、金属に対する耐フラッ
シュラスト性(flash rust resista
nce)、より大きいグロス、例えば、グロス保持性又
は耐クラッキング性により示されるような屋外外部耐久
性、基体への接着性、水蒸気浸透性及び水膨潤性の少な
くとも一つにおける改善を発揮するものである。
【0003】米国特許第5,540,987号は、低残
存ホルムアルデヒドを有する少なくとも50%の酢酸ビ
ニルを含み、改善された引っ張り強度を有する浸潤セル
ロースウェブを提供するエマルションポリマーを開示す
る。ポリマーは、反応の進行の期間中、疎水性ヒドロペ
ルオキシド及びアスコルビン酸開始剤の使用により形成
される。
【0004】本発明者等によって直面される課題は、乾
燥時に改善されたコ−ティングとしての使用に好適な水
性組成物の提供である。予期せずして、本発明者等は、
t‐アルキル基が少なくとも5個の炭素原子を含むある
種濃度のt‐アルキルヒドロペルオキシド、5‐アルキ
ルペルオキシド又はアルキルペルエステルの使用が、重
合過程で又は重合の最終段階だけにおける使用が、改善
したコーティング組成物特性をもたらすエマルションポ
リマーを提供するに十分であることを見出した。
【0005】本発明の第一の態様においては、水性エマ
ルションポリマーを含む水性コーティング組成物であっ
て、該ポリマーは、20℃より大きく80℃までのガラ
ス転移温度(Tg)を有し、該ポリマーの総重量を基準
にして0.01〜1.0重量%のt‐アルキルヒドロペ
ルオキシド、t‐アルキルペルオキシド又はt‐アルキ
ルペルエステル[t‐アルキル基は少なくとも5個の炭
素原子を含む]、及び任意に少なくとも一つの他のオキ
シダントの存在下で、少なくとも一つのエチレン性不飽
和非イオン性アクリルモノマー及び該ポリマーの総重量
を基準にして0〜7.5重量%のエチレン性不飽和酸モ
ノマーとのフリーラジカル重合によって形成される、水
性コーティング組成物が提供される。
【0006】本発明の第二の態様においては、水性エマ
ルションポリマーを形成することを含む、コーティング
組成物の使用に好適な水性エマルションポリマーの調製
方法であって、該ポリマーは、20℃より大きく80℃
までのガラス転移温度(Tg)を有し、該ポリマーの総
重量を基準にして0.01〜1.0重量%のt‐アルキ
ルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペルオキシド又は
t‐アルキルペルエステル[ここでt‐アルキル基は少
なくとも5個の炭素原子を含む]、及び任意に少なくと
も一つの他のオキシダントの存在下で、少なくとも一つ
のエチレン性不飽和非イオン性アクリルモノマー及び該
ポリマーの総重量を基準にして0〜7.5重量%のエチ
レン性不飽和酸モノマーとのフリーラジカル重合によっ
て形成される、水性エマルションポリマーの調製方法が
提供される。
【0007】本発明の第三の態様においては、水性エマ
ルションポリマーを含む水性コーティング組成物であっ
て、該ポリマーが、−20℃より大きく80℃までのガ
ラス転移温度(Tg)を有し、該ポリマーの総重量を基
準にして0.01〜1.0重量%のt‐アルキルヒドロ
ペルオキシド、t‐アルキルペルオキシド又はt‐アル
キルペルエステル[t‐アルキル基は少なくとも5個の
炭素原子を含む]、及び任意に少なくとも一つの他のオ
キシダントの存在下で、少なくとも一つのエチレン性不
飽和非イオン性アクリルモノマー及び該ポリマーの総重
量を基準にして0〜7.5重量%のエチレン性不飽和酸
モノマーとのフリーラジカル重合によって形成される水
性コーティング組成物を形成し;該水性コーティング組
成物を基体に施用し;及び該水性コーティング組成物を
乾燥し、又は乾燥させることを含む、被覆を有する基体
を提供する方法が提供される。
【0008】本発明の他の態様においては、コーティン
グの耐スクラブ性を改善する方法、コーティングの屋外
耐久性を改善する方法及び紙又は板紙コーティングのピ
ック(pick)強度を改善する方法が提供される。
【0009】本発明は、水性エマルションポリマーを含
む、乾燥時にコ−ティングとしての使用に好適な水性組
成物に関し、そのポリマーは、20℃より大きく80℃
までのガラス転移温度(Tg)を有し、そのポリマー
が、そのポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.
0重量%のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アル
キルペルオキシド又はt‐アルキルペルエステル[t‐
アルキル基は少なくとも5個の炭素原子を含む]、及び
任意に少なくとも一つの他のオキシダントの存在下で、
少なくとも一つのエチレン性不飽和非イオン性アクリル
モノマー及びそのポリマーの総重量を基準にして0〜
7.5重量%のエチレン性不飽和酸モノマーとのフリー
ラジカル重合によって形成される。
【0010】水性エマルションポリマーは、少なくとも
一つの共重合されたエチレン性不飽和非イオン性アクリ
ルモノマーを含有する。ここで「非イオン性モノマー」
とは、共重合されたモノマー残基がpH=1〜14の間
でイオン荷電を有していないことを意味する。
【0011】エチレン性不飽和非イオン性アクリルモノ
マーの例としては、例えば、メチルアクリレート、エチ
ルアクリレート、ブチルアクリレート、2‐エチルヘキ
シルアクリレート、デシルアクリレート、ラウリルアク
リレート、メチルメタクリレート、ブチルメタクリレー
ト、イソデシルメタクリレート、ラウリルメタクリレー
ト、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロ
ピルメタクリレートを含む(メタ)アクリルエステルモ
ノマーが挙げられる。ポリマーに混入され得る他のエチ
レン性不飽和非イオン性モノマーの例としては、例え
ば、スチレン及び置換スチレン;ブタジエン;酢酸ビニ
ル、酪酸ビニルおよび他のビニルエステル;塩化ビニ
ル、ビニルトルエン及びビニルベンゾフェノン等の他の
ビニルモノマー;及び塩化ビニリデンが挙げられる。好
ましくは、全アクリル、スチレン/アクリル及び酢酸ビ
ニル/アクリルポリマーである。好ましいのは、主とし
てアクリルである水性エマルションポリマーである。こ
こで、「主としてアクリルである」とは、ポリマーが、
例えば、(メタ)アクリレートエステル、(メタ)アク
リルアミド、(メタ)アクリロニトリル及び(メタ)ア
クリル酸等の(メタ)アクリルモノマーから誘導される
50重量%より大の共重合単位を含むことを意味する。
アクリレート又はアクリルアミド等の用語が後に続く用
語「(メタ)」は、明細書を通して、それぞれアクリレ
ート又はアクリルアミド及びメタアクリレート又はメタ
アクリルアミド双方を意味する。
【0012】エマルションポリマーは、総モノマー重量
を基準にして0%から7.5重量%の共重合されたモノ
エチレン性不飽和酸モノマーを含有し、例えば、アクリ
ル酸、メタアクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、フマ
ル酸、マレイン酸、イタコン酸モノメチル、フマル酸モ
ノメチル、フマル酸モノブチル、無水マレイン酸、2‐
アクリルアミド‐2‐メチルプロパンスルホン酸、ビニ
ルスルホン酸、スチレンスルホン酸、1‐アリルオキシ
‐2‐ヒドロキシプロパンスルホン酸、アルキルアリル
スルホ琥珀酸、スルホエチル(メタ)アクリレート、ホ
スホエチル(メタ)アクリレート、ホスホプロピル(メ
タ)アクリレート及びホスホブチル(メタ)アクリレー
ト等のホスホアルキル(メタ)アクリレート、ホスホア
ルキルクロトネート、ホスホアルキルマレエート、ホス
ホアルキルフマレート、ホスホジアルキル(メタ)アク
リレート、ホスジアルキルクロトネート及びアリルホス
フェート等が含まれる。
【0013】本発明で使用されるエマルションポリマー
は、例えば、アリルメタクリレート、ジアリルフタレー
ト、1,4‐ブチレングリコールジメタクリレート、
1,2‐エチレングリコールジメタクリレート、1,6
‐ヘキサンジオールジアクリレート及びジビニルベンゼ
ン等の共重合された多エチレン性不飽和モノマーを、モ
ノマー重量を基準にして0重量%から1重量%を含有す
ることができる。
【0014】エマルションポリマーのガラス転移温度
(「Tg」)は、示差走査熱量計(DSC)により、T
g値として、ヒートフローと温度変化との中間点を採っ
て測定され、望ましいポリマーTg範囲を達成するため
に選択されるモノマー及びモノマー量は、当業界におい
て公知である。コーティング用においての使用で上記さ
れたエマルションポリマーの好ましいTgは、−20℃
から80℃であり、より好ましくは0℃から40℃であ
る。
【0015】水性エマルションポリマーを調製するのに
使用される重合技術は当業界において公知である。エマ
ルション重合法においては、慣用の界面活性剤、例え
ば、アルキル、アリール又はアルキルアリールの硫酸
塩、スルホネート又はホスフェートの、アルカリ金属又
はアンモニウム塩;アルキルスルホン酸;スルホスクシ
ネート塩;脂肪酸;エチレン性不飽和界面活性剤モノマ
ー;及びエトキシル化アルコール又はフェノール等のア
ニオン性及び/又は非イオン性乳化剤が使用され得る。
使用される界面活性剤の量は、モノマーの重量を基準に
して、通常0.1重量%から6重量%である。熱又はレ
ドックス開始法のいずれかが、使用され得る。反応温度
は、反応の進行の期間中、120℃より低い温度に維持
される。好ましい反応温度は、30℃から95℃、より
好ましくは50℃から90℃の間である。モノマー混合
物は、そのまま又は水中のエマルションとして添加され
得る。モノマー混合物は、一以上の添加で又は連続的
に、直線的に又はそうではなく、反応期間に亘り、又は
それらの組み合わせで添加され得る。
【0016】ポリマーの総重量を基準にして0.01〜
1.0重量%の、t‐アルキル基が少なくとも5個の炭
素原子を含む、t‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐
アルキルペルオキシド又はt‐アルキルペルエステル、
好ましくはポリマーの総重量を基準にして0.01〜
1.0重量%の、t‐アルキル基が少なくとも5個の炭
素原子を含むt‐アルキルヒドロペルオキシド;及び更
に好ましくはポリマーの総重量を基準にして0.01〜
1.0重量%のt‐アミルヒドロペルオキシドに加えて
使用され得る慣用のフリーラジカル開始剤(オキシダン
ト)としては、例えば、過酸化水素、過酸化ナトリウ
ム、過酸化カリウム、t‐ブチルヒドロペルオキシド、
クメンヒドロペルオキシド、アンモニウム及び/又はア
ルカリ金属過硫酸塩、過ホウ酸ナトリウム、過燐酸及び
これらの塩、過マンガン酸カリウム、及びペルオクソ二
硫酸のアンモニウムもしくはアルカリ金属塩が、典型的
には総モノマーの重量を基準にして0.01重量%から
3.0重量の濃度で含まれる。例えば、スルホキシレー
トホルムアルデヒドナトリウム、アスコルビン酸、イソ
アスコルビン酸、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素塩、チ
オ硫酸塩、ヒドロ亜硫酸塩、チオエーテル、水硫化物又
は亜二チオン酸塩、ホルムアジンスルフィン酸(for
madinesukfinic acid)、ヒドロキ
シメタンスルホン酸、2‐ヒドロキシ‐2‐スルフィナ
ト酢酸ナトリウム、アセトン亜硫酸水素塩等の硫黄‐含
有酸のアルカリ金属塩およびアンモニウム塩、エタノー
ルアミン、グリコール酸、グリオキシル酸水和物、乳
酸、グリセリン酸、リンゴ酸、酒石酸及び先行する酸の
塩等の好適なリダクタントと一緒に同一の開始剤を使用
するレドックス系が、使用され得る。鉄、銅、マンガ
ン、銀、白金、バナジウム、ニッケル、クロム、パラジ
ウム、又はコバルトが使用され得る。
【0017】「該ポリマーの総重量を基準にして0.0
1〜1.0重量%の、t‐アルキル基が少なくとも5個
の炭素原子を含む、t‐アルキルヒドロペルオキシド、
t‐アルキルペルオキシド又はt‐アルキルペルエステ
ルの存在下で」とは、少なくとも幾分かのモノマーがエ
マルションポリマーに変換されている反応帯域に加えら
れている、t‐アルキル基が少なくとも5個の炭素原子
を含むt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキル
ペルオキシド又はt‐アルキルペルエステルの積算量
が、ポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.0重
量%であることを意味し;任意にここで、少なくとも9
5重量%、好ましくは最後の95重量%のモノマーはエ
マルションポリマーに変換されており;任意にここで、
少なくとも75重量%、好ましくは最後の75重量%の
モノマーはエマルションポリマーに変換されており;任
意にここで少なくとも最後の50重量%のモノマーはエ
マルションポリマーに変換されており;及び任意にここ
で少なくとも最後の20重量%のモノマーがエマルショ
ンポリマーに変換されている。任意の追加のオキシダン
トには、例えば、tert‐ブチルヒドロペルオキシ
ド、過酸化水素及び過硫酸アンモニウム等の慣用のフリ
ーラジカル開始剤として既に列挙されたものが含まれ
る。本発明のある種の態様において、親水性及び疎水性
モノマー全体の開始に関して開始剤系の全体効率を増加
させるために、一つの親水性開始剤及びt‐アルキル基
が少なくとも5個の炭素原子を有する比較的疎水性のt
‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペルオキ
シド又はt‐アルキルペルエステルを含有する混合物を
選択することは、有意義なことである;好ましくは、任
意の追加のオキシダントは、開始剤/オキシダントの総
量の50重量%未満である。この態様において、t‐ア
ルキル基が少なくとも5個の炭素原子を有するt‐アル
キルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペルオキシド又
はt‐アルキルペルエステル開始剤及び任意に少なくと
も一つの他のオキシダントは、そのまま又は既に列挙さ
れたもののような少なくとも一つの好適なリダクタント
と一緒に同一の開始剤を使用するレドックス系のオキシ
ダント成分として使用され得る。
【0018】一つの態様において、ポリマーの総重量に
基づいて90〜99.7重量%、好ましくは95〜9
9.7重量%のモノマーがポリマーに変換された後で、
少なくとも残存モノマーの半分が、ポリマーの総重量を
基準にして0.01〜1.0重量%の、t‐アルキル基
が少なくとも5個の炭素原子を含むt‐アルキルヒドロ
ペルオキシド、t‐アルキルペルオキシド又はt‐アル
キルペルエステルの存在下でポリマーに変換される;好
ましくはポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.
0重量%の、t‐アルキル基が少なくとも5個の炭素原
子を含むt‐アルキルヒドロペルオキシドの存在下で;
より好ましくはポリマーの総重量を基準にして0.01
〜1.0重量%のt‐アミルヒドロペルオキシドの存在
下である。反応のこの部分は、90〜99.7%、好ま
しくは95〜99.7%のモノマーからポリマーへの変
換が同一反応容器又はケトル内で終了して後速やかに行
うことができる。また、異なる反応容器又はケトルにお
いて、又は重合の先行する部分と異なる温度において、
一定時間の後に行うことができる。好ましいのは、90
%の、より好ましくは95%のモノマーのポリマーへの
変換が終了した後のみにおいて、t‐アルキル基が少な
くとも5個の炭素原子を含むt‐アルキルヒドロペルオ
キシド、t‐アルキルペルオキシド又はt‐アルキルペ
ルエステルが存在することである。
【0019】t‐アルキル基が少なくとも5個の炭素原
子を含むt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキ
ルペルオキシド又はt‐アルキルペルエステル、任意に
追加のオキシダント及び任意のリダクタントは、例え
ば、一緒に又は別個に、1以上のショットで又は徐々
に、均一に又は不均一に、又はそれらの組み合わせによ
り又は望まれるようなその上に変更を加えて添加され得
る;それらはそのままで、溶液で、又は適当な媒体中で
乳化されて添加され得る。
【0020】例えば、テトラブロモメタンのようなハロ
ゲン化合物;アリル化合物;又はアルキルチオグリコレ
ート、アルキルメルカプトアルカノエート及びC〜C
22線状又は分岐アルキルメルカプタンのようなメルカ
プタン等の連鎖移動剤は、形成されるポリマーの分子量
を低減するために及び/又はそうでなければ任意のフリ
ーラジカル発生開始剤で得られるであろうものとは異な
る分子量分布を提供するために使用され得る。n‐ドデ
シルメルカプタン及びt‐ドデシルメルカプタンのよう
な線状又は分岐C〜C22アルキルメルカプタンが、
好ましい。連鎖移動剤は1以上の添加又は連続して、直
線的に又はそうではなく、例えば、ケトル充填及び残存
モノマー減少段階のような反応期間の大部分又は全ての
完全反応期間又は限定された部分の過程に亘り添加され
得る。
【0021】本発明の他の態様において、エマルション
ポリマーは多段階エマルション重合法により調製される
ことができ、そのなかでは組成が異なる少なくとも二段
階が逐次様式で重合される。そのような方法は、少なく
とも二つの相互非相溶性ポリマー組成物の形成を結果的
にもたらし、それによりポリマー粒子内に少なくとも二
相の形成を結果としてもたらす。斯かる粒子は、様々な
ジオメトリーの2以上の相、例えば、コア/シェル又は
コア/シース粒子、不完全にコアを封入したシェル相を
有するコア/シェル粒子、多数のコアを有するコア/シ
ェル粒子及び相互侵入性網目構造粒子で構成される。こ
れら全ての場合に、粒子表面積の大部分は少なくとも一
つの外部相によって占められ、粒子の内部は少なくとも
一つの内部相によって占められるであろう。多段階エマ
ルションポリマーの各段階は、エマルションポリマーに
ついて上記されたような同一のモノマー、界面活性剤、
開始系、連鎖移動剤等を含有することができる。多段階
ポリマー粒子の場合において、本発明の目的のためにT
gは、段階の数又はその中の相に関係なくエマルション
ポリマーの全体の組成物を使用して、フォックス式によ
って計算される。同様に、酸モノマーの量は、段階の数
又はその中の相に関係なくエマルションポリマーの全組
成から決定される。斯かる多段階エマルションポリマー
を調製するために使用される重合技術は、例えば、米国
特許第4,325,856号;第4,654,397
号;及び第4,814,373号に見られるような当分
野で公知である。エマルションポリマーは、また、段階
で分子量が異なる2以上の段階で形成されるよう企図さ
れる。二つの異なるエマルションポリマーをブレンドす
ることが、また、企図される。
【0022】エマルションポリマーは、20から100
0ナノメーター、好ましくは70から300ナノメータ
ーの平均粒径を有する。ここで粒径は、ブルックヘブン
インストルメンツコーポレーション、米国、ニューヨー
ク州、ホルツビルにより製造されるブルックヘブンモデ
ルBI‐90パーティクルサイザーによって測定される
「有効直径」として示される。また、マルチモーダルエ
マルションポリマーが企図され、そこでは、米国特許第
5,340,858号;第5,350,787号;第
5,352,720号;第4,539,361号;及び
第4,456,726号において教示されるような2以
上の異なる粒径又は非常に広い分布が提供される。
【0023】水性組成物は、コーティング分野で公知の
技術により調製される。最初に、もしコーティング組成
物が着色されるものであるならば、少なくとも一つの顔
料がカウレス(COWLES、商標)ミキサーにより与
えられるような高剪断の下で水性媒体内においてよく分
散される。それから水性エマルションポリマーは、所望
により他のコーティング補助剤と共に低剪断撹拌の下で
添加される。代替的に、水性エマルションポリマーは、
顔料分散工程で含有されてもよい。水性組成物は、例え
ば、粘着付与剤、顔料、乳化剤、架橋剤、造膜助剤、バ
ッファー、中和剤、増粘剤又はレオロジー改良剤、保湿
剤、湿潤剤、バイオサイド、可塑剤、消泡剤、着色剤、
ワックス及び抗酸化剤等の慣用のコーティング補助剤を
含有することができる。
【0024】水性コーティング組成物の固形分は、約1
0容量%から約85容量%であり得る。水性組成物の粘
度は、ブルックフィールド粘度計を使用して測定される
ように0.05から2000Pa.s(50cpsから
2,000,000cps)であり得る;異なる末端用
途及び塗布方法用に適当な粘度は、かなり変化する。
【0025】水性組成物は、慣用の塗布方法、例えば、
ブラシ又は塗料ローラー、エア霧化スプレー、エアアシ
ストスプレー、エアレススプレー、高容量低圧スプレ
ー、エアアシストエアレススプレー及び静電スプレー等
により塗布され得る。
【0026】水性組成物は、基体、例えば、シート及び
フィルムをはじめとするプラスチック、ガラス、木材、
アルミニウム、スチール、リン酸塩又はクロム酸塩処理
スチール等の金属、塗装表面、屋外曝露表面、セメント
質基体及びアスファルト基体等に、プライマー等の基体
前処理をして又は処理をしないで適用され得る。
【0027】基体に施用された水性組成物は、典型的に
は20℃から95℃の温度で乾燥し又は乾燥される。
【0028】次の実施例は、本発明及び試験操作により
得られた結果を例示するために提示される。
【0029】略語 AA=アクリル酸 MAA=メタクリル酸 BA=ブチルアクリレート AN=アクリロニトリル VA=酢酸ビニル EHA=2‐エチルヘキシルアクリレート MMA=メチルメタクリレート LMA=ラウリルメタクリレート DI水=脱イオン水
【0030】実施例1 水性エマルションポリマーの調製 826.5gの水が、94.4gの非イオン性ノニルフ
ェノキシポリエトキシエタノール界面活性剤(70%水
溶液)、16.4gのヒドロキシエチルセルロース、
0.99gの過硫酸ナトリウム及び0.01gの硫酸鉄
(II)と共に反応器に置かれた。20.3gの水、2
7.0gの非イオン性ノニルフェノキシポリエトキシエ
タノール界面活性剤(40%水溶液)、279.4gの
BA及び1582.9gのVAからなるモノマーエマル
ションが、78℃の反応温度を維持するに十分な速度で
徐々に添加された。116.0gの水に溶解された0.
99gの過硫酸ナトリウムの溶液が、モノマーエマルシ
ョンフィードとは空間的に分離されて、同時に添加され
た。水228.0gに溶解された5.16gの酢酸ナト
リウム及び2.49gの酢酸の溶液は、モノマーエマル
ション流と同時に反応器に供給された。モノマーエマル
ション及び過硫酸塩開始剤の供給速度は、同時に終了す
るよう調整された。供給が終了した後、反応器は、60
℃に冷却され、水11.6g内のtert‐アミルヒド
ロペルオキシド(85%活性)0.25g及び水11.
6g内の亜硫酸水素ナトリウム0.19gが、反応器に
添加された。それから、水17.4g内のtert‐ア
ミルヒドロペルオキシド(85%活性)2.26g及び
水14.5g内の亜硫酸水素ナトリウム1.74gが、
反応器に添加された。最終的に、64gの水が反応器に
添加され、ポリマーラテックスは室温まで冷却され、ろ
過された。
【0031】比較実施例A 水性エマルションポリマーの調製 826.5gの水が、94.4gの非イオン性ノニルフ
ェノキシポリエトキシエタノール界面活性剤(70%水
溶液)、16.44gのヒドロキシエチルセルロース、
0.99gの過硫酸ナトリウム及び0.01gの硫酸鉄
(II)と共に反応器に置かれた。20.3gの水、2
7.0gの非イオン性ノニルフェノキシポリエトキシエ
タノール界面活性剤(40%水溶液)、279.4gの
BA及び1582.9gのVAからなるモノマーエマル
ションが、78℃の反応温度を維持するに十分な速度で
徐々に添加された。116.0gの水に溶解された0.
99gの過硫酸ナトリウムの溶液が同時に添加され、モ
ノマーエマルションフィードとは空間的に分離されて、
同時に添加された。水228.0gに溶解された5.1
6gの酢酸ナトリウム及び2.49gの酢酸の溶液は、
モノマーエマルション流と同時に反応器に供給された。
モノマーエマルション及び過硫酸塩開始剤の供給速度
は、同時に終了するよう調整された。供給が終了した
後、反応器は、60℃に冷却され、水11.6g内のt
ert‐ブチルヒドロペルオキシド(70%活性水溶
液)0.26g及び水11.6g内の亜硫酸水素ナトリ
ウム0.19gが、反応器に添加された。それから水1
7.4g内のtert‐ブチルヒドロペルオキシド2.
38g(70%水溶液)及び水14.5g内の亜硫酸水
素ナトリウム1.74gが反応器に添加された。最後
に、64gの水が反応器に添加され、ポリマーラテック
スは室温に冷却され、ろ過された。
【0032】実施例2 水性コーティング組成物の形成及び被覆を有する基体の
評価 水性フラット(低グロス)コーティング組成物は、下記
の如く配合された。 材料 グラム エチレングリコール 8.44 ナトロソール(NATROSOL、商標)PLUS 330 2.72 コロイド(COLLOID、商標)643 0.91 タモール(TAMOL、商標)731 3.63 イゲパル(IGEPAL、商標)CO‐630 0.91 AMP‐95 0.91 トローノックス(TRONOX、商標)CR‐813 56.7 グロマックス(GLOMAX、商標)LL 68.04 デュラマイト(DURAMITE、商標) 90.72 水 170.1
【0033】上記成分は、カウレスミキサー内で混合さ
れ、下記のものが低剪断混合の下で順に添加された。 エマルションポリマー(55%固形分) 103.96 テキサノール(TEXANOL、商標) 3.4 コロイド 643 0.91 水 17.52
【0034】半グロス水性コーティング組成物が、下記
の通り配合された。 材料 グラム プロピレングリコール 18.2 タモール 731 6.45 フォーマスター(FOAMASTER、商標)VL 0.5 タイピュア(TI‐PURE)R‐900 126.50 水 31.0
【0035】上記成分は、カウレスミキサーにおいて混
合され、低剪断混合下で下記成分が順に添加された。 エマルションポリマー 232.29 ローペイク(ROPAQUE、商標)ULTRA 14.40 テキサノール(TEXANOL、商標) 4.83 フォーマスター VL 0.5 アクリソール(ACRYSOL、商標)RM‐1020 14.2 アクリソール RM‐825 0.25 水 13.79
【0036】耐スクラブ性測定:実施例1の水性エマル
ションポリマーを含有するコーティング組成物、及び同
一容積固形分で比較実施例Aの水性エマルションポリマ
ーを含有するコーティング組成物が、一つの黒色ビニル
シート上にドローダウンされた。組成物は、二つの組成
物が並ぶように置かれ、0.0762mm(3‐ミル)
バードフィルムアプリケーター(152.4mm(6イ
ンチ)幅)で一度のドローイング(drawing)で
一緒にドローされた。斯かるドローイングは、各組成物
が一つのチャート上に7.5cm幅のコーティングを形
成し、二つの組成物が同一コーティング厚さを有するこ
とを確実にした。試料は、7日間、室温で乾燥された
(23℃(73°F)及び50%相対湿度)。耐摩耗スク
ラブ性は、10gのスクラブ媒体及び5mlの水を使用
してスクラブ機(ガードナー摩耗試験機)で測定され
た。一片の0.0254mm(1ミル)厚さ及び76.
2mm(3インチ)幅のビニルシム(vinyl sh
im)は、試料ビニルチャートの直ぐ下に置かれた。シ
ムの2つの側端は各コーティングの中心にあった。各コ
ーティングの最初のスポットが除去されたサイクル数が
記録された。耐スクラブ性は本発明のコーティング対比
較コーティングのサイクル数のパーセンテージとして報
告された。
【0037】
【表1】
【0038】実施例1のエマルションポリマーを含有す
る本発明の被覆を有する基体は、比較実施例Aのエマル
ションポリマーを含有する比較の被覆を有する基体に対
して改善された耐スクラブ性を示した。
【0039】実施例3 水性エマルションポリマーの調製 1223.4gの水、15.9gのアニオン性ノニルフ
ェノキシポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水
溶液中60%活性)、1.18gのアンモニア(28%
水性)及び3.1gの過硫酸アンモニウムが、85℃の
温度に維持された反応器に添加された。それから、49
8.1gの水、5.64gのアニオン性ノニルフェノキ
シポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水溶液中
60%活性)、57.6gのMAA、490.1gのS
TY、608.5gのEHA及び488.5gのMMA
を含むモノマーエマルションが、形成された。始めにこ
の物質の100g量が、反応器に移され、残りは、88
℃の反応温度が維持されるよう徐々に反応器に添加され
た。同時に、水107.3gに溶解された1.9gの過
硫酸アンモニウム溶液は、空間的に分離された入口を通
って、モノマーエマルションと同時に供給された。モノ
マーエマルション及び過硫酸塩開始剤の供給時間は、同
時に終了するよう調整された。反応の過程で、7.8g
のアンモニア(28%水性)が、101.8gの水と共
に添加された。供給が終了したら、バッチは冷却され、
水18.6g内のFeSO0.03g、28.0gの
水中の0.03gのエチレンジアミン四酢酸(EDT
A)、75.5gの水中のtert‐アミルヒドロペル
オキシド(85%活性)及び75.5gの水中のスルホ
キシレートホルムアルデヒドナトリウム2.4gが反応
器に添加された。バッチは、それから、アンモニア(2
8%水性)でpH7.4に中和された。
【0040】比較実施例B 水性エマルションポリマーの調製 1223.4gの水、15.9gの非イオン性ノニルフ
ェノキシポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水
溶液中60%活性)、1.18gアンモニア(28%水
性)及び3.1gの過硫酸アンモニウムが、85℃の温
度に維持された反応器に添加された。それから、49
8.1gの水、5.64gの非イオン性ノニルフェノキ
シポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水溶液中
60%活性)、57.6gのMAA、490.1gのS
TY、608.5gのEHA及び488.5gのMMA
を含むモノマーエマルションが、形成された。始めにこ
の物質の100g量が、反応器に移され、残りは、88
℃の反応温度が維持されるよう徐々に反応器に添加され
た。同時に、水107.3gに溶解された1.9gの過
硫酸アンモニウム溶液は、空間的に分離された入口を通
って、モノマーエマルションと同時に供給された。モノ
マーエマルション及び過硫酸塩開始剤の供給時間は、同
時に終了するよう調整された。反応の過程で、7.8g
のアンモニア(28%水性)は、101.8gの水と共
に添加された。供給の終了に際し、バッチは冷却され、
水18.6g内のFeSO0.03g、28.0gの
水中の0.03gのエチレンジアミン四酢酸(EDT
A)、75.5gの水中の4.7gのtert‐ブチル
ヒドロペルオキシド(70%活性)及び75.5gの水
中のスルホキシレートホルムアルデヒドナトリウム2.
4gを含むレドックス開始剤が反応器に添加された。バ
ッチは、それから、アンモニア(28%水性)でpH
7.4に中和された。
【0041】 実施例4 水性コーティング組成物の形成及び被覆を有する基体の評価 材料 グラム サーフィノール(SURFYNOL、商標)CT‐151 3.86 アンモニア(28%) 0.45 テゴフォーメックス(TEGOFOAMEX、商標)1488 1.09 タイピュア R‐900 57.88 水 35 アクリソール RM‐8W 0.54
【0042】上記成分は、カウレスミキサー内において
混合され、下記の成分が低剪断混合の下で順に添加され
た。
【0043】 エマルションポリマー(44%固形分) 308.09 テキサノール 20.28 テゴフォーメックス 1488 1.09 アンモニア(28%) 1.81 亜硝酸ナトリウム(15%) 3.72 水 2.02 アクリソール RM‐8W 0.36
【0044】
【表2】
【0045】実施例3のエマルションポリマーを有する
本発明の被覆を有する基体は、比較実施例Bのエマルシ
ョンポリマーを有する比較例の被覆を有する基体に対し
て促進屋外耐久性の条件下(QUVボックス)で優れた
耐スクラブ性、グロス、グロス保持性を揮した。さら
に、実施例3のエマルションポリマーを有する本発明の
被覆を有する基体は、比較実施例Bのエマルションポリ
マーを有する比較例の被覆を有する基体に対して、AS
TM試験法#609によって測定される耐ダートピック
アップ性、ASTM試験法#906によって測定される
水膨潤性、試験法#621によって測定されるセメント
質基体に塗布されたときのエフロレッセンスにおいて改
善を示す。
【0046】実施例5 水性エマルションポリマーの調製 1223.4gの水、15.9gのアニオン性ノニルフ
ェノキシポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水
溶液中60%活性)、1.18gのアンモニア(28%
水性)及び3.1gの過硫酸アンモニウムが、85℃の
温度に維持された反応器に添加された。それから、49
8.1gの水、5.64gのアニオン性ノニルフェノキ
シポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水溶液中
60%活性)、57.8gのメタクリル酸、474.0
gのスチレン及び624.3gの2‐エチルヘキシルア
クリレートを含むモノマーエマルションが、形成され
た。始めにこの物質の100g量が、反応器に移され、
残りは、88℃の反応温度が維持されるよう徐々に反応
器に添加された。同時に、水107.3gに溶解された
1.9gの過硫酸アンモニウム溶液は、空間的に分離さ
れた入口を通って、モノマーエマルションと同時に供給
された。モノマーエマルション及び過硫酸塩開始剤の供
給時間は、同時に終了するよう調整された。反応の過程
で、7.8gのアンモニア(28%水性)は、101.
8gの水と共に添加された。供給が終了したら、バッチ
は冷却され、水18.6g内のFeSO0.03g、
28.0gの水中の0.03gのエチレンジアミン四酢
酸(EDTA)、75.5gの水中の4.47gのte
rt‐アミルヒドロペルオキシド(85%活性)及び7
5.5gの水中のスルホキシレートホルムアルデヒドナ
トリウム2.4gを含むレドックス開始剤が、反応器に
添加された。バッチは、それから、アンモニア(28%
水性)でpH7.4に中和された。
【0047】比較実施例C 1223.4gの水、15.9gのアニオン性ノニルフ
ェノキシポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水
溶液中60%活性)、1.18gアンモニア(28%水
性)及び3.1gの過硫酸アンモニウムが、85℃の温
度に維持された反応器に添加された。それから、49
8.1gの水、5.64gのアニオン性ノニルフェノキ
シポリエトキシ硫酸アンモニウム界面活性剤(水溶液中
60%活性)、57.8gのMAA、474.0gのS
TY及び624.3gのEHAを含むモノマーエマルシ
ョンが、形成された。始めにこの物質の100g量が、
反応器に移され、残りは、88℃の反応温度が維持され
るよう徐々に反応器に添加された。同時に、水107.
3gに溶解された1.9gの過硫酸アンモニウム溶液
は、空間的に分離された入口を通ってモノマーエマルシ
ョンと同時に供給された。モノマーエマルション及び過
硫酸塩開始剤の供給時間は、同時に終了するよう調整さ
れた。反応の過程で、7.8gのアンモニア(28%水
性)が、101.8gの水と共に添加された。供給が終
了したら、バッチは冷却され、水18.6g内のFeS
0.03g、28.0gの水中の0.03gのエチ
レンジアミン四酢酸(EDTA)、75.5gの水中の
4.7gのtert‐ブチルヒドロペルオキシド(70
%活性)及び75.5gの水中のスルホキシレートホル
ムアルデヒドナトリウム2.4gを含むレドックス開始
剤が反応器に添加された。バッチは、それから、アンモ
ニア(28%水性)でpH7.4に中和された。
【0048】実施例6 水性コーティング組成物の形成及びプライマーで被覆さ
れた基体の評価 プライマーコーティング組成物は、下記のように配合さ
れた; 水 46.46 ナトロソール250MHR 0.50 プロピレングリコール 35.00 タモール2001(42.0%) 10.18 水性アンモニア(28.0%) 1.36 ドロープラス(DREWPLUS、商標)L‐475 1.00 タイピュア R‐706 165.00 スノーフレイク(SNOFLAKE、商標) 187.42 アタジェル(ATTAGEL、商標)50 1.00
【0049】15分グラインドし、それから下記成分で
レットダウンされた: 水 75.00 実験エマルション 505.16 テキサノール 12.89 ドループラス L‐475 2.00 アクリソール RM‐2020NP 11.58 アクリソール RM‐8W 2.76 水 30.58
【0050】実施例5のエマルションポリマーを有する
本発明の被覆を有する基体は、比較実施例Cのエマルシ
ョンポリマーを有する比較例の被覆を有する基体に対し
て、アメリカ杉もしくは杉基体又は基体へのインキもし
くはマーキングペンのマークにより発生するしみ(st
ain)の、コーティングを通過するマイグレーション
に対し優れた抵抗性を発揮する。
【0051】実施例7 皮革コーティングの調製及び評価 実施例1及び比較試料Aの方法に従い−10℃のTgを
有する二つのBA/AN/3AAエマルションポリマー
が調製され、下記に如く配合された(重量部):
【0052】 ユダーム(EUDERM、商標)ブラックD‐C 30 (プレ分散された黒色顔料) ユダームホワイトD‐CB 100 (プレ分散された白色顔料) ユダームナッパソフトS 100 (ソフト粘着防止剤及び充填剤、25%固形分) 水 345 エマルションポリマー 425
【0053】1/1アクリソールRM‐1020レオロ
ジー改良剤/水が添加されZahn#2の粘度を20秒
とした。
【0054】配合物は、1平方フィート片の修正銀面椅
子張り皮革(correctedgrain upho
stery leather)に噴霧され、17グラム
/平方フィートの湿潤施用量を与え、90℃で2分間、
乾燥される。ベースコートされた皮革は、一晩空気に曝
すために棒上に垂らし掛けられる。翌日、それらは、粘
着性が比較され、それから80℃のプレート温度で3秒
間、50トンの圧力を有するカーバープレス(Carv
er press)においてゴートプリント(goat
print)を有するプレートで型押しされた。型押
しされた皮革は、6時間のミリング(milling)
前後における裁断及びプリント保持の程度が評価され
た。本発明のエマルションポリマーを含む被覆を有する
皮革は、比較エマルションポリマーを含む被覆を有する
皮革よりも改善された型押し特性(embossing
property)及びより低い粘着性を与える。本
発明のエマルションポリマーを含むコーティングにおい
ては、型押しにおけるプレートによる裁断に対する抵抗
性は、プレート模様の良好な鮮明度を保持しながら減少
する。より低い粘着性は、粘着性を減少させるための添
加剤の少量による熱スタッキング(stacking)
を許容し、それによって高水準の屈曲及び摩擦抵抗性を
有する配合物を与える。
【0055】実施例8 紙コーティングの調製及び評価 10℃のTgを有する二つのBA/VA/3AAエマル
ションポリマーが、実施例1及び比較試料Aの方法に従
い調製され、以下のように水性組成物及び比較水性コー
ティング組成物(乾燥重量に基づく%)に配合される: 58.1% クレー 24.9% 二酸化チタン 16.7% 酢酸ビニル/アクリルエマルションコポリマー 0.3% カルボキシメチルセルロース増粘剤
【0056】本発明の紙コーティングは、比較紙コーテ
ィングに対して、IGTピック(pick)試験等の標
準コーティング強度試験により測定されるように、優れ
たコーティング強度を発揮する。備考:タモール、ロー
ペイク及びアクリソールは、ロームアンドハースカンパ
ニーの商標である。フォーマスターは、ヘンケルCor
pの商標である。タイピュアは、ELデュポンデネモウ
ア.Coの商標である。テキサノールは、イーストマン
ケミカルCoの商標である。サーフィノールは、エアプ
ロダクトアンドケミカルズ,Incの商標である。テゴ
フォーメックスは、テゴヘミーの商標である。ナトロソ
ールは、アクアロンCorpの商標である。コロイド
は、コロイド,Incの商標である。イゲパルは、ロー
ディアIncの商標である。トローノックスは、カール
マクゲー(Kerr‐McGee),Incの商標であ
る。グローマックスは、Ga.カオリン,Incの商標
である。デュラマイトは、ECCアメリカ,Incの商
標である。ユダームは、バイエルAGの商標である。
【0057】実施例9〜10及び比較実施例D〜E 水性発光スクリーンコーティング組成物の調製及び評価 比較実施例D 水性エマルションポリマーの調製 凝縮器、撹拌器及び温度計を装備した四つ口、5リット
ル丸底フラスコに950gのDI水及び1.4gのラウ
リル硫酸アンモニウム(全固形分27.5%)が充填さ
れる。フラスコは、窒素下で85℃に加熱される。モノ
マーエマルション混合物は、260gのDI水、26.
7gのラウリル硫酸アンモニウム、18gのMAA及び
758gのBMAから調製される。モノマーエマルショ
ン混合物の20gが、フラスコに添加される。移動容器
は、25gのDI水ですすがれ、すすぎ水は、それから
フラスコに添加される。15gのDI水に溶解された
1.2gの過硫酸アンモニウム溶液が、フラスコに添加
される。15分後、残存モノマーエマルション混合物及
びDI水50g内の1.2gの過硫酸アンモニウム溶液
は、180分に亘りフラスコに徐々に添加される。添加
が終了した後、モノマーエマルション混合物及び触媒容
器は、総量35gのDI水ですすがれ、すすぎ水は、そ
れからフラスコに添加される。30分後、フラスコは、
冷却される。フラスコが冷却される間に、硫酸鉄(I
I)七水塩の0.15%溶液0.58gが、フラスコに
添加される。15gのDI水に溶解された0.58gの
亜二チオン酸ナトリウム溶液及び15gの水に溶解され
た0.1gのt‐ブチルヒドロペルオキシド(70%活
性)溶液が、フラスコに添加される。
【0058】実施例9 水性エマルションポリマーの調製 実施例9は、0.1gのt‐ブチルヒドロペルオキシド
(70%活性)が0.095gのt−アミルヒドロペル
オキシド(85%活性)に交換されることを除き、実施
例1のように調製される。
【0059】比較実施例E 水性エマルションポリマーの調製 比較実施例Eは、操作が下記の通りであるこを除き比較
実施例Dと同一のモノマーエマルション混合物を使用し
て調製される:凝縮器、撹拌機及び温度計を装備した四
つ口、5リットル丸底フラスコに950gのDI水及び
1.4gのラウリル硫酸アンモニウム(全固形分27.
5%)が充填される。フラスコは、窒素下で65℃に加
熱される。モノマーエマルション混合物の20gが、フ
ラスコに添加される。移動容器は、25gDI水ですす
がれ、すすぎ水は、それからフラスコに添加される。硫
酸鉄(II)七水塩0.15%溶液5gが、フラスコに
添加される。4.4gのt‐ブチルヒドロペルオキシド
(70%活性)が、それからフラスコに添加され、続い
てDI水15g内の0.2gの亜二チオン酸ナトリウム
が添加される。15分後、残存モノマーエマルション混
合物及びDI水65gに溶解された2gのD‐イソアス
コルビン酸は、180分に亘りフラスコに徐々に添加さ
れる。添加が終了した後、モノマーエマルション混合物
及びD‐アスコルビン酸容器は、総量35gのDI水で
すすがれ、すすぎ水は、それからフラスコに添加され
る。30分後、フラスコは、冷却される。フラスコが冷
却される間に、15gのDI水に溶解された0.58g
の亜二チオン酸ナトリウム及び0.1gのt‐アミルヒ
ドロペルオキシド(85%活性)溶液が、フラスコに添
加される。
【0060】実施例10 水性エマルションポリマーの調製 エマルションは、ケトルに添加される4.4gのt‐ブ
チルヒドロペルオキシド(70%活性)に代えて、4.
2gのt‐アミルヒドロペルオキシド(85%活性)を
使用することを除き、比較実施例Eと同じように調製さ
れた。
【0061】実施例9〜10及び比較実施例D〜Eを有
する水性発光スクリーンコーティングの評価 テレビジョン及びコンピュータースクリーン等における
使用に好適な陰極線管に使用される発光スクリ−ンは、
米国特許第5,922,394号の教示に従い調製さ
れ、評価される。実施例9のポリマーを含むアブラティ
ブ層(ablative layer)は、比較実施例
Dのポリマーを含むアブラティブ層より、より低度の表
面不規則性を有するであろうと予期される。更に期待さ
れる利点は、ポリマー揮発の開始及びポリマー揮発の終
了のいずれか又は双方が、比較実施例Dのポリマーに対
して、実施例9のポリマーについてより低温で生じるで
あろうことである。また、ルミノホール層(Lumin
ophor layer)及び/又はアブラティブ層の
堆積に使用されるとき、実施例9で作られたポリマー
は、比較実施例Dにおいて作られたポリマーよりも、よ
り少量の残存灰分を発生するであろうと予期される。
【0062】実施例10のポリマーを含むアブラティブ
層は、比較実施例Eで作られたポリマーを含むアブラテ
ィブ層より、より低度の表面不規則性を有するであろう
ことが予期される。更に期待される利点は、ポリマー揮
発の開始及びポリマー揮発の終了のいずれか又は双方
が、比較実施例Dのポリマーに対して、実施例10のポ
リマーについてより低温で生じるあろうことである。ま
た、ルミノホール層及び/又はアブラティブ層の堆積に
使用されるとき、実施例10で作られたポリマーは、比
較実施例Eにおいて作られたポリマーよりも、より少量
の残存灰分を発生するであろうと予期される。
【0063】実施例11及び比較実施例F 水性疎水性エマルションポリマーの調製及び最低フィル
ム形成温度(MFFT)の評価 比較実施例F 水性エマルションポリマーの調製 100gのBA、470gのMMA、400gのLMA
及び30gのMAAを、450gのDI水、6.9gの
炭酸ナトリウム及び30.5gの28%ラウリル硫酸ナ
トリウムと一緒にし、撹拌しながら乳化された。5.2
gの28%ラウリル硫酸ナトリウム、10gのメチル‐
β‐シクロデキストリンの50%水溶液及び400gD
I水が、機械的撹拌装置を備えた3リットルの多口フラ
スコに充填された。フラスコ内容物は、窒素下89℃に
加熱された。撹拌ケトル内容物に35gのモノマーエマ
ルションが添加され、続いて10gのDI水内の3.5
g過硫酸アンモニウムが添加された。30gの50%ウ
レイド官能性モノマーが、モノマーエマルションの残部
に添加され、モノマーエマルションの徐徐の添加が、そ
の後に開始された。反応器温度は、重合を通して87〜
89℃に維持された。20gのDI水が、反応器への供
給管をすすぐために使用された。モノマーエマルション
添加の終了の後、未反応モノマーは、添加モノマーの5
重量%未満であることが予期される;反応器は、約70
℃に冷却された。10ppmの硫酸第一鉄、1gのt‐
ブチルヒドロペルオキシド及び水溶液のD‐イソアスコ
ルビン酸5gが、添加された。ポリマーエマルション
は、水酸化アンモニウムでpH9〜10に中和された。
【0064】実施例11 水性エマルションポリマーの調製 その方法は、モノマー減少段階で使用される1gの70
%t‐ブチルヒドロペルオキシドが、反応器にそのまま
添加される83%t‐ブチルヒドロペルオキシド0.9
5gで置き換えられることを除き比較実施例Fを作成す
るのに使用されるものと同一であった。
【0065】
【表3】
【0066】本発明の実施例11の水性エマルションポ
リマーは、比較実施例Fに比較してより低いMFFTを
示す。この相違は、比較実施例Fのエマルションポリマ
ーを含む相当する組成物に比較して、本発明の実施例1
1のエマルションを含む水性コーティング組成物の、よ
り良好なフィルム形成を証明するであろうことが予期さ
れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラルフ・クレイグ・イーブン アメリカ合衆国ペンシルバニア州19422, ブルー・ベル,モーク・ロード・1424 (72)発明者 デニス・ポール・ローラウ アメリカ合衆国ペンシルバニア州19446, ランズデール,ヒーブナー・ウェイ・1692 (72)発明者 アルビン・マイケル・マウライス アメリカ合衆国ペンシルバニア州19446, ランズデイル,バークリー・ウェイ・1505 (72)発明者 ロバート・ビクター・スローン アメリカ合衆国ペンシルバニア州18951, クエーカー,スリーピー・ホロー・ロー ド・1605 (72)発明者 チュン・タン アメリカ合衆国ペンシルバニア州19025, ドレッシャー,キャッスルウッド・ドライ ブ・749 Fターム(参考) 4J038 CG141 CH031 CH041 CH121 CJ031 CJ071 CJ131 GA06 MA08 MA10 MA13 NA03 NA08 NA12 PC02 PC03 PC04 PC06 PC08 PC10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水性エマルションポリマーを含む水性コー
    ティング組成物であって、該ポリマーは、20℃より大
    きく80℃までのガラス転移温度(Tg)を有し、該ポ
    リマーの総重量を基準にして0.01〜1.0重量%の
    t‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペルオ
    キシド又はt‐アルキルペルエステル[t‐アルキル基
    は少なくとも5個の炭素原子を含む]、及び任意に少な
    くとも一つの他のオキシダントの存在下で、少なくとも
    一つのエチレン性不飽和非イオン性アクリルモノマー及
    び該ポリマーの総重量を基準にして0〜7.5重量%の
    エチレン性不飽和酸モノマーとのフリーラジカル重合に
    よって形成される、水性コーティング組成物。
  2. 【請求項2】水性エマルションポリマーを形成すること
    を含む、コーティング組成物の使用に好適な水性エマル
    ションポリマーの調製方法であって、該ポリマーは、2
    0℃より大きく80℃までのガラス転移温度(Tg)を
    有し、該ポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.
    0重量%のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アル
    キルペルオキシド又はt‐アルキルペルエステル[ここ
    でt‐アルキル基は少なくとも5個の炭素原子を含
    む]、及び任意に少なくとも一つの他のオキシダントの
    存在下で、少なくとも一つのエチレン性不飽和非イオン
    性アクリルモノマー及び該ポリマーの総重量を基準にし
    て0〜7.5重量%のエチレン性不飽和酸モノマーとの
    フリーラジカル重合によって形成される、水性エマルシ
    ョンポリマーの調製方法。
  3. 【請求項3】水性エマルションポリマーを含む水性コー
    ティング組成物であって、該ポリマーが、−20℃より
    大きく80℃までのガラス転移温度(Tg)を有し、該
    ポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.0重量%
    のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペル
    オキシド又はt‐アルキルペルエステル[t‐アルキル
    基は少なくとも5個の炭素原子を含む]、及び任意に少
    なくとも一つの他のオキシダントの存在下で、少なくと
    も一つのエチレン性不飽和非イオン性アクリルモノマー
    及び該ポリマーの総重量を基準にして0〜7.5重量%
    のエチレン性不飽和酸モノマーとのフリーラジカル重合
    によって形成される水性コーティング組成物を形成し;
    該水性コーティング組成物を基体に施用し;及び該水性
    コーティング組成物を乾燥し、又は乾燥させることを含
    む、被覆を有する基体を提供する方法。
  4. 【請求項4】水性エマルションポリマーを含む水性コー
    ティング組成物であって、該ポリマーが、−20℃より
    大きく80℃までのガラス転移温度(Tg)を有し、該
    ポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.0重量%
    のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペル
    オキシド又はt‐アルキルペルエステル[t‐アルキル
    基は少なくとも5個の炭素原子を含む]、及び任意に少
    なくとも一つの他のオキシダントの存在下で、少なくと
    も一つのエチレン性不飽和非イオン性アクリルモノマー
    及び該ポリマーの総重量を基準にして0〜7.5重量%
    のエチレン性不飽和酸モノマーとのフリーラジカル重合
    によって形成される水性コーティング組成物を形成し;
    該水性コーティング組成物を基体に施用し;及び該水性
    組成物を乾燥し、又は乾燥させることを含むコーティン
    グの耐スクラブ性を改善する方法。
  5. 【請求項5】水性エマルションポリマーを含む水性コー
    ティング組成物であって、該ポリマーが、−20℃より
    大きく80℃までのガラス転移温度(Tg)を有し、該
    ポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.0重量%
    のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペル
    オキシド又はt‐アルキルペルエステル[t‐アルキル
    基は少なくとも5個の炭素原子を含む]、及び任意に少
    なくとも一つの他のオキシダントの存在下で、少なくと
    も一つのエチレン性不飽和非イオン性アクリルモノマー
    及び該ポリマーの総重量を基準にして0〜7.5重量%
    のエチレン性不飽和酸モノマーとのフリーラジカル重合
    によって形成される水性コーティング組成物を形成し;
    該水性コーティング組成物を基体に施用し;及び該水性
    組成物を乾燥し、又は乾燥させ、該コーティングを屋外
    条件に曝すことを含む、コーティングの屋外耐久性を改
    善する方法。
  6. 【請求項6】水性エマルションポリマーを含む水性コー
    ティング組成物であって、該ポリマーが、−20℃より
    大きく80℃までのガラス転移温度(Tg)を有し、該
    ポリマーの総重量を基準にして0.01〜1.0重量%
    のt‐アルキルヒドロペルオキシド、t‐アルキルペル
    オキシド又はt‐アルキルペルエステル[t‐アルキル
    基は少なくとも5個の炭素原子を含む]、及び任意に少
    なくとも一つの他のオキシダントの存在下で、少なくと
    も一つのエチレン性不飽和非イオン性アクリルモノマー
    及び該ポリマーの総重量を基準にして0〜7.5重量%
    のエチレン性不飽和酸モノマーとのフリーラジカル重合
    によって形成される水性コーティング組成物を形成し;
    該水性コーティング組成物を紙又は板紙に施用し;及び
    該水性組成物を乾燥し、又は乾燥させることを含む、紙
    又は板紙コーティングのピック強度を改善する方法。
JP2002048086A 2001-02-23 2002-02-25 改善されたコーティング組成物 Withdrawn JP2002265851A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27077401P 2001-02-23 2001-02-23
US60/270774 2001-02-23
US09/981,349 US6545084B2 (en) 2001-02-23 2001-10-17 Coating composition
US09/981349 2001-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002265851A true JP2002265851A (ja) 2002-09-18

Family

ID=26954490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002048086A Withdrawn JP2002265851A (ja) 2001-02-23 2002-02-25 改善されたコーティング組成物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6545084B2 (ja)
EP (1) EP1234838B1 (ja)
JP (1) JP2002265851A (ja)
KR (1) KR20020069159A (ja)
CN (1) CN1276034C (ja)
AR (1) AR032663A1 (ja)
AU (1) AU784868B2 (ja)
BR (1) BR0200528B1 (ja)
DE (1) DE60219382T2 (ja)
MX (1) MXPA02001855A (ja)
TW (1) TW593585B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116632A (ja) * 2019-03-01 2019-07-18 テクノロジック スリー エス.アール.エル.Tecnologic 3 S.r.l. 封止配合物および封止配合物の使用
JP2021075616A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1320097B1 (it) * 2000-11-23 2003-11-18 Atofina Dispersioni acquose di polimeri acrilici.
US6524656B2 (en) * 2001-02-23 2003-02-25 Rohm And Haas Company Coating method
ZA200205875B (en) 2001-09-24 2003-03-31 Rohm & Haas Method for providing improved polymeric composition.
AU2003203420B2 (en) * 2002-04-09 2008-12-11 Rohm And Haas Company Aqueous polymer blend composition
US7078457B2 (en) * 2002-07-30 2006-07-18 Rohm And Haas Company Polymer composition and process for the preparation thereof
US7273899B2 (en) * 2002-09-25 2007-09-25 Eastman Kodak Company Materials and method for making splayed layered materials
US20050027079A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Rosemarie Palmer Lauer Aqueous multistage emulsion polymer composition
US7531365B2 (en) * 2004-01-08 2009-05-12 International Flavors & Fragrances Inc. Analysis of the headspace proximate a substrate surface containing fragrance-containing microcapsules
US7270932B2 (en) * 2004-02-06 2007-09-18 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Imaging composition and method
US7144676B2 (en) * 2004-02-06 2006-12-05 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Imaging compositions and methods
KR101125678B1 (ko) * 2004-02-06 2012-03-28 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈, 엘.엘.씨. 개선된 이미지화 조성물 및 방법
US7977026B2 (en) * 2004-02-06 2011-07-12 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Imaging methods
US20050175941A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Rohm And Hass Electronic Materials, L.L.C. Imaging composition and method
US20050226900A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Winton Brooks Clint D Skin and hair treatment composition and process for using same resulting in controllably-releasable fragrance and/or malodour counteractant evolution
US20050227907A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Kaiping Lee Stable fragrance microcapsule suspension and process for using same
US7594594B2 (en) * 2004-11-17 2009-09-29 International Flavors & Fragrances Inc. Multi-compartment storage and delivery containers and delivery system for microencapsulated fragrances
US7700703B2 (en) * 2004-12-23 2010-04-20 Rohm And Haas Company Polymer additives and adhesive compositions including them
US20070207174A1 (en) * 2005-05-06 2007-09-06 Pluyter Johan G L Encapsulated fragrance materials and methods for making same
US20070117042A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Imaging methods
US20070138674A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Theodore James Anastasiou Encapsulated active material with reduced formaldehyde potential
US20070138673A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Kaiping Lee Process for Preparing a High Stability Microcapsule Product and Method for Using Same
BRPI0702850A (pt) * 2006-01-24 2008-05-20 Intertape Polymer Corp processo de polimerização em massa
US20100105847A1 (en) 2006-01-24 2010-04-29 Intertape Polymer Corp. Plug flow bulk polymerization of vinyl monomers
US7906598B2 (en) 2006-08-30 2011-03-15 Intertape Polymer Corp. Recirculation loop reactor bulk polymerization process
JP2010502786A (ja) * 2006-08-30 2010-01-28 インターテープ ポリマー コーポレーション 再循環ループ反応装置によるバルク重合方法
EP1923504A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-21 Rohm and Haas France SAS Coated paper and paperboard
US7833960B2 (en) 2006-12-15 2010-11-16 International Flavors & Fragrances Inc. Encapsulated active material containing nanoscaled material
US8877852B2 (en) * 2006-12-15 2014-11-04 Rohm And Haas Company Phosphorous-containing organic polymer and compositions and processes including same
US20080311064A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Yabin Lei Higher Performance Capsule Particles
US20090061219A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Valspar Sourcing, Inc. Composition for Coating Glass
JP5292046B2 (ja) * 2007-10-26 2013-09-18 ローム アンド ハース カンパニー 建造物用の耐候性バリア
CA2679022A1 (en) * 2008-10-31 2010-04-30 Rohm And Haas Company Blocking and stain resistant surface treated articles and methods for making
KR101079778B1 (ko) * 2009-09-09 2011-11-04 주식회사 케이씨씨 수용성 방청도료 조성물
CA2749419C (en) 2010-09-03 2014-09-30 Rohm And Haas Company Multistage emulsion polymer and improved pigment efficiency
US8383710B2 (en) * 2010-10-21 2013-02-26 Eastman Chemical Company Waterborne coating compositions containing low-VOC coalescents
EP2688965B1 (en) 2011-06-03 2014-12-24 Rohm and Haas Company Aqueous coating compositions
EP2762502B1 (en) 2013-02-04 2020-07-29 Rohm and Haas Company Acrylic latex binder and method of preparation
CN109536316A (zh) 2013-11-11 2019-03-29 国际香料和香精公司 多胶囊组合物
US11136723B2 (en) * 2017-02-27 2021-10-05 Westrock Mwv, Llc Heat sealable barrier paperboard
CN111379194B (zh) * 2018-12-29 2022-05-31 上海紫丹食品包装印刷有限公司 涂料组合物、防爆纸转移镭射卡纸基材及制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2565259A (en) * 1947-05-17 1951-08-21 American Cyanamid Co Treatment of protein-containing textile materials and products thereof
US2606810A (en) * 1949-09-28 1952-08-12 American Cyanamid Co Treatment of wool-containing textile materials and products thereof
DE1745360C3 (de) * 1968-01-27 1974-11-21 Reichhold-Albert-Chemie Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung von geruchsarmen Dispersionen
US3814716A (en) * 1970-03-30 1974-06-04 Union Carbide Corp Latex polymers
US4063013A (en) * 1973-02-20 1977-12-13 Argus Chemical Corporation T-Alkyl peresters of t-hydroperoxides catalysts for polymerization of unsaturated monomers
US5032462A (en) * 1989-07-18 1991-07-16 The B. F. Goodrich Company Articles coated with vinyl dispersion resins
DE69321068T2 (de) 1992-11-04 1999-03-25 Nat Starch Chem Invest Emulsionsbindemittel mit niedrigem Restformaldehyd und mit verbesserter Reissfestigkeit
AU690638B2 (en) * 1993-10-04 1998-04-30 Basf Lacke & Farben Aktiengesellschaft Cold sealable cohesive polymers
DE4344149A1 (de) 1993-12-23 1995-06-29 Basf Ag Formaldehydfreie wäßrige Kunstharzdispersionen
PL339615A1 (en) * 1997-10-03 2001-01-02 Union Carbide Chem Plastic Scrubbing-resistant latexes
US6403703B1 (en) * 1999-08-27 2002-06-11 Rohm And Haas Company Polymeric compositions from acrylic and unsaturated carboxyl monomers
US6524656B2 (en) * 2001-02-23 2003-02-25 Rohm And Haas Company Coating method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116632A (ja) * 2019-03-01 2019-07-18 テクノロジック スリー エス.アール.エル.Tecnologic 3 S.r.l. 封止配合物および封止配合物の使用
JP2021075616A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
JP7282015B2 (ja) 2019-11-08 2023-05-26 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1234838B1 (en) 2007-04-11
CN1276034C (zh) 2006-09-20
AU1557802A (en) 2002-08-29
US20030149165A1 (en) 2003-08-07
MXPA02001855A (es) 2003-07-14
US20020183446A1 (en) 2002-12-05
AU784868B2 (en) 2006-07-13
EP1234838A1 (en) 2002-08-28
BR0200528A (pt) 2002-10-08
BR0200528B1 (pt) 2010-11-03
US6797328B2 (en) 2004-09-28
KR20020069159A (ko) 2002-08-29
DE60219382D1 (de) 2007-05-24
US6545084B2 (en) 2003-04-08
DE60219382T2 (de) 2008-01-03
CN1371948A (zh) 2002-10-02
AR032663A1 (es) 2003-11-19
TW593585B (en) 2004-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002265851A (ja) 改善されたコーティング組成物
US6756459B2 (en) Binder compositions for direct-to-metal coatings
US20050222299A1 (en) Aqueous coating composition
AU776415B2 (en) Improved polymeric compositions
EP1582567B1 (en) Aqueous coating composition
US6485786B2 (en) Aqueous stain-blocking coating composition
JP2002356642A (ja) 改善されたコーティング組成物
TW575628B (en) Method for providing improved polymeric composition
EP1099712B1 (en) Emulsion polymers
EP1193273B1 (en) Aqueous acrylic emulsion polymer composition
JPH11322814A (ja) 低分子量エマルション樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510