JP2002260291A - 樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート - Google Patents

樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート

Info

Publication number
JP2002260291A
JP2002260291A JP2001052755A JP2001052755A JP2002260291A JP 2002260291 A JP2002260291 A JP 2002260291A JP 2001052755 A JP2001052755 A JP 2001052755A JP 2001052755 A JP2001052755 A JP 2001052755A JP 2002260291 A JP2002260291 A JP 2002260291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin sheet
information recording
disk
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001052755A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Takahashi
和義 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001052755A priority Critical patent/JP2002260291A/ja
Publication of JP2002260291A publication Critical patent/JP2002260291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成で、薄い例えば0.1mmの樹脂
シートを情報記録部を破壊することなく、表面を傷つけ
ることなくスタックするようにすることを目的とする。 【解決手段】 情報記録部7が形成された樹脂シート5
のこの情報記録部7の内側及び外側に夫々所定厚の光硬
化樹脂6b,6aを付着した後、この樹脂シート5をこ
の光硬化樹脂6a,6bを介して重ね合わせるようにし
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば光ディスク
の製造工程において使用して好適な樹脂シートのスタッ
ク方法及び樹脂シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の例えばCD、DVD等の光ディス
クは、この光ディスクを形成するディスク樹脂基板1の
厚さが1.2mmや0.6mmあり、比較的厚く且つ硬
いので従来、この光ディスクの製造工程において、この
ディスク樹脂基板1を複数毎スタックするのに図4A及
びBに示す如く、スタック基台3に植立したセンターポ
ール4に、この光ディスクを形成するディスク樹脂基板
1の中心孔を通すと共にスペーサ2を介して重ね合わせ
る如くしていた。
【0003】この場合スペーサ2を介することにより、
このディスク樹脂基板1が互に接触しないようにし、こ
のディスク樹脂基板1の表面に形成した情報信号を記録
した情報記録部及び表面に傷等がつくことを防止する如
くしている。
【0004】ところで、この光ディスクの記録容量を現
在よりも更に増大することが考えられている。この光デ
ィスクの記録容量を現在よりも更に増大したときには、
光学ピックアップのレンズのレンズ開口数NAを上げる
必要があり、このレンズ開口数NAを上げたときには光
ディスクの傾きによる光収差の影響が大きくなる。
【0005】この光ディスクの傾きによる光収差の影響
を低減させるために、情報記録層と光ディスクの読み取
り側表面からの距離を例えば0.1mm程度以下とする
必要がある。
【0006】そこで、情報記録層を2層とした光ディス
クにおいて、厚さ例えば1.1mm程度のディスク樹脂
基板に第1の情報記録層を形成すると共に厚さ例えば
0.1mm程度のディスク樹脂シートに第2の情報記録
層を形成し、このディスク樹脂基板とディスク樹脂基板
シートとをこの第1の情報記録層とこの第2の情報記録
層とを対向して接着し、厚さが例えば0.1mmのディ
スク樹脂シートの側より光学ピックアップで、この第1
の情報記録層及びこの第2の情報記録層に夫々記録した
情報を読み出すようにしたものが提案されている。
【0007】上述記録容量を増大するようにした例えば
情報記録層を2層とした光ディスクを製造する製造工程
において、例えば0.1mm厚の上述第2の情報記録層
を形成したディスク樹脂シート5を複数毎スタックする
場合、図4A及びBに示す従来と同じ様に、このディス
ク樹脂シート5の中心孔をセンターポール4に通すと共
にスペーサ2を介して重ね合わせる如くしたときには、
図5に示す如く、このディスク樹脂シート5が重力等の
力により湾曲し、このディスク樹脂シート5の外周側に
おいて互に接触し、このディスク樹脂シート5の情報記
録部の信号ピットが破壊されたり、このディスク樹脂シ
ート5の表面に傷がついたりし、製造後の光ディスクの
品質を低下する不都合があった。
【0008】そこで、このディスク樹脂シート5のスタ
ック時の接触をなくすためには、このスタック時にこの
ディスク樹脂シート5の外周部にも内周部と同様のスペ
ーサ2を挟むことも考えられるが、この外周部のスペー
サの構造、大きさが複雑となると共にこのスペーサを挟
む工程が複雑となる不都合があった。
【0009】本発明は斯る点に鑑み、簡単な構成で薄い
例えば0.1mmの樹脂シートを情報記録部を破壊する
ことなく、表面を傷つけることなくスタックするように
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明樹脂シートのスタ
ック方法は、情報記録部が形成された樹脂シートのこの
情報記録部の内側及び外側に夫々所定厚の光硬化樹脂を
付着した後、この樹脂シートをこの光硬化樹脂を介して
重ね合わせるようにしたものである。
【0011】本発明によれば、樹脂シートの情報記録部
の内側及び外側に夫々所定厚の光硬化樹脂を付着し、こ
の樹脂シートを、この光硬化樹脂を介して重ね合わせる
ので、この樹脂シートを情報記録部の信号ピットを破壊
することなく、この樹脂シートの表面を傷つけることな
くスタックすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図1〜図3を参照して本発明
樹脂シートのスタック方法及び樹脂シートの実施の形態
の例につき説明しよう。図1〜図3は情報記録層を2層
とした光ディスクの製造工程に本発明を適用した例を示
す。
【0013】図3は、この情報記録層(部)を2層とし
た光ディスクの製造工程例を示し、この図3において、
5は例えば厚さが0.1mmのディスク樹脂シートを示
し、このディスク樹脂シート5の外径は後述する如く引
き剥がし工程において、引き剥がしを容易にするため製
造される光ディスクの外径よりも大とし、また中心孔5
aの径は製造される光ディスクの中心孔の径よりも小と
なされている。
【0014】また、8は予め記録情報例えば信号ピット
が表面に形成された所定厚のディスク樹脂基板より成る
スタンパーを示し、このスタンパー8の記録情報形成面
に半反射膜11を全面に亘って被着し、この半反射膜1
1上に光硬化樹脂9を塗布、スピンコートし(工程
A)、その後、このスピンコートされた光硬化樹脂9に
このディスク樹脂シート5を心合せして載せ、接着、光
硬化樹脂を硬化して貼り合せる(工程B)。
【0015】本例においては、その後、工程Cに示す如
く、このディスク樹脂シート5上(情報記録部7とは反
対面)のスタンパー8の外側に対応する部分(情報記録
部7の外側)に円環状に所定厚さ光硬化樹脂6aを付着
すると共にこのディスク樹脂シート5上のスタンパー8
の内側に対応する部分(情報記録部7の内側)に円環状
に所定厚さ光硬化樹脂6bを付着し、その後、この光硬
化樹脂6a及び6bを硬化する。
【0016】この場合、一般にディスク樹脂シート5は
スタンパー8から、引き剥がすときに剥がしやすくする
ためスタンパー8よりも外形を大きくしてあり、実際の
情報記録部7の入った光ディスクに必要でない、余分な
部分がある。また円周部も、スピンコートされた光硬化
樹脂の平面度を高めるため、スピンコート時に塗布する
光硬化樹脂をスピンコートの回転中心付近に塗布するこ
とから情報記録部7よりも余分な部分を設けている。
【0017】この円環状の光硬化樹脂6a及び6bの厚
さ(高さ)は後述する如く、このディスク樹脂シート5
をこの光硬化樹脂6a,6bを介して重ね合わせたとき
にディスク樹脂シートの情報記録部7とこのディスク樹
脂シート5の表面とが撓んでも接触することのないもの
とする。
【0018】本例においては、工程Aで光硬化樹脂9を
スタンパー8にスピンコートしており、このときに用い
る光硬化樹脂9及び塗布、硬化装置を使用し、この円環
状の光硬化樹脂6a,6bを付着するようにすれば、特
に別の装置等を設けることなくこの円環状光硬化樹脂6
a,6bを付着することができる。
【0019】次に工程Dに示す如く、このディスク樹脂
シート5をスタンパー8より引き剥がす。このときはこ
のディスク樹脂シート5に情報記録部即ち信号ピットが
転写された光硬化樹脂及び半反射膜11がこのディスク
樹脂シート5に転写され、情報記録部7を形成する如く
する。
【0020】この場合、このディスク樹脂シート5は図
1A及びBに示す如く、このディスク樹脂シート5の一
方の面に情報記録部7が設けられると共にこのディスク
樹脂シート5の他方の面のこの情報記録部7の外周側に
円環状に光硬化樹脂6aが設けられ、この情報記録部7
の内周側に円環状に光硬化樹脂6bが設けられたものと
なる。
【0021】本例においては、このディスク樹脂シート
5を次の工程の為に複数枚図3の工程Eに示す如くスタ
ックする如くする。この場合、図2に示す如く、スタッ
ク基台3に設けられたセンターポール4に、ディスク樹
脂シート5の円環状の光硬化樹脂6a及び6bを下側と
して中心孔5aを通す如くしてスタックする。
【0022】このときは、本例においては、ディスク樹
脂シート5の情報記録部7の内側及び外側の所定厚の円
環状の光硬化樹脂6a,6bを介して、ディスク樹脂シ
ート5が重ね合わされるので、このディスク樹脂シート
5を情報記録部7の信号ピットを破壊することなく、こ
のディスク樹脂シートの表面を傷つけることなくスタッ
クすることができる。
【0023】次に、この図2に示す如くスタックされた
ディスク樹脂シート5より余分な部分を除去する如く打
ち抜く(工程F)。このときはこのディスク樹脂シート
5の情報記録部7の内側の円環状光硬化樹脂6b及びこ
の情報記録部7の外側の円環状光硬化樹脂6aも打ち抜
かれ、スタンパー8と同じ情報記録部7だけとなる。従
って、この円環状光硬化樹脂6a,6bが光ディスクに
悪影響を及ぼすことがない。
【0024】また、図3において、10は予め射出成形
により信号ピット(凹凸)が形成されると共に反射膜が
設けられた情報記録部10aが形成された比較的厚い例
えば1.1mm厚のディスク樹脂基板を示し、このディ
スク樹脂基板10の情報記録部10aとこの打ち抜いた
ディスク樹脂シート5の情報記録部7側とを対向して光
透過性樹脂12により貼り合せる如くする(工程G)。
【0025】この貼り合せで形成した、光ディスクは、
その一部拡大を図3Hに示す如く情報記録部(情報記録
層)7及び10aの2層の光ディスクとなる。この光デ
ィスクをディスク樹脂シート5側より光学ピックアップ
により読み出すようにすることにより、記録容量を増大
した光ディスクを良好に読み取ることができる。
【0026】尚、上述例では、ディスク樹脂シートの情
報記録部7の内側及び外側に円環状に光硬化樹脂6a,
6bを付着したが、この形状は特に円環状になっていな
くとも良く波線状でも、複数の点状であっても良い。
【0027】また、上述例ではディスク樹脂シート5と
したが、この樹脂シートは特に円形である必要はなく角
形等であっても良い。また、上述例では図2に示す如
く、ディスク樹脂シート5の光硬化樹脂6a,6bを下
に向けてスタックしたが、予めスタック基台3上に光硬
化樹脂6a,6bに相当するスペーサを形成しておけ
ば、このディスク樹脂シート5の光硬化樹脂6a,6b
を上に向けてスタックすることができる。
【0028】また、上述例では、ディスク樹脂シート5
の情報記録部と光硬化樹脂6a,6bは互に逆の面とし
たが、之等が同一面であっても良い。
【0029】また、本発明は上述例に限らず、本発明の
要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が採り得る
ことは勿論である。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、樹脂シートの情報記録
部の内側及び外側に夫々所定厚の光硬化樹脂を付着し、
この樹脂シートを、この光硬化樹脂を介して重ね合わせ
るので、この樹脂シートを情報記録部の信号ピットを破
壊することなく、この樹脂シートの表面を傷つけること
なくスタックすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明樹脂シートの実施の形態の例を示し、A
は斜視図、Bは断面図である。
【図2】樹脂シートのスタックの例を示す断面図であ
る。
【図3】光ディスクの製造工程の例を示す線図である。
【図4】従来の樹脂基板のスタックの例を示し、Aは斜
視図、Bは正面図である。
【図5】従来の樹脂シートのスタックの例を示す正面図
である。
【符号の説明】
2‥‥スペーサ、3‥‥スタック基台、4‥‥センター
ポール、5‥‥ディスク樹脂シート、6a,6b,9‥
‥光硬化樹脂、7‥‥情報記録部、8‥‥スタンパー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録部が形成された樹脂シートの前
    記情報記録部の内側及び外側に夫々所定厚の光硬化樹脂
    を付着した後、前記樹脂シートを前記光硬化樹脂を介し
    て重ね合わせるようにしたことを特徴とする樹脂シート
    のスタック方法。
  2. 【請求項2】 情報記録部の内側及び外側に夫々所定厚
    の光硬化樹脂を付着したことを特徴とする樹脂シート。
JP2001052755A 2001-02-27 2001-02-27 樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート Pending JP2002260291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001052755A JP2002260291A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001052755A JP2002260291A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002260291A true JP2002260291A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18913339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001052755A Pending JP2002260291A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002260291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7923090B2 (en) 2004-04-08 2011-04-12 Panasonic Corporation Optical information recording medium and method for manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7923090B2 (en) 2004-04-08 2011-04-12 Panasonic Corporation Optical information recording medium and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743320B2 (en) Method and apparatus of optical information recording medium, and optical information recording medium
JP2008140544A (ja) 光情報記録媒体及びその製造方法、並びに光情報記録媒体の保持方法
JPWO2005088629A1 (ja) 多層情報記録媒体及びその製造方法
JP2004220750A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
KR101096348B1 (ko) 광학 기록 매체 및 그 제조 방법
JPH10283683A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP2002008269A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法
JP2000322765A (ja) 光記録媒体
JP2002237071A (ja) 対物レンズ衝突防止装置及びその製造方法
JP2002175646A (ja) ディスク作製方法及びディスク転写方法
JP3865524B2 (ja) 光ディスクの製造方法及び光ディスクの製造装置
JP2002260291A (ja) 樹脂シートのスタック方法及び樹脂シート
JP3908478B2 (ja) 凸部を有する光ディスク
JP4360269B2 (ja) 多層光ディスクの製造方法
JPH1125510A (ja) 光記録媒体
JP2008027506A (ja) 多層光記録媒体の製造方法
JP2004334991A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法
JPH10106044A (ja) 光ディスク
JP2002260306A (ja) 光ディスクの製造方法および光ディスクの製造装置
JP4890488B2 (ja) 光情報記録媒体の製造方法及び光情報記録媒体の製造装置
JP2003217195A (ja) 光記録媒体の製造方法およびその製造装置
JP3881684B2 (ja) 光ディスク
JP2002342977A (ja) 光情報記録媒体
JP2002140842A (ja) 光記録媒体の製造方法
WO2009134365A1 (en) Optical disc and manufacturing method