JP2002256265A - 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof) - Google Patents

産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof)

Info

Publication number
JP2002256265A
JP2002256265A JP2001108790A JP2001108790A JP2002256265A JP 2002256265 A JP2002256265 A JP 2002256265A JP 2001108790 A JP2001108790 A JP 2001108790A JP 2001108790 A JP2001108790 A JP 2001108790A JP 2002256265 A JP2002256265 A JP 2002256265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
water
composition
present
conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001108790A
Other languages
English (en)
Inventor
Keishoku Kyo
姜京植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COLUMBUS CORP KK
SORUTEKO KK
Original Assignee
COLUMBUS CORP KK
SORUTEKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COLUMBUS CORP KK, SORUTEKO KK filed Critical COLUMBUS CORP KK
Priority to KR1020010049443A priority Critical patent/KR20020079323A/ko
Publication of JP2002256265A publication Critical patent/JP2002256265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K17/00Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials
    • C09K17/40Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials containing mixtures of inorganic and organic compounds
    • C09K17/42Inorganic compounds mixed with organic active ingredients, e.g. accelerators
    • C09K17/46Inorganic compounds mixed with organic active ingredients, e.g. accelerators the inorganic compound being a water-soluble silicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00732Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for soil stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2101/00Agricultural use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S106/00Compositions: coating or plastic
    • Y10S106/90Soil stabilization

Abstract

(57)【要約】 【課題】産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調
節剤組成物を提供すること。 【課題解決手段】製紙スラッジ、フライアッシュ(Fly
ash)、ゼオライト(Zeolite)、珪藻土、水性接着剤で構
成された組成物をロータリ混合器に投入して50〜100rpm
に混合して、エキストルダーにより顆粒状に製造した
後、130〜150℃の加熱乾燥器で20〜30分間加熱乾燥して
成る、産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節
剤組成物は、水田土壌や畑土壌および塩類集積土壌で作
物生育初期を始めとしていずれの生育段階で使用しても
優れた保水力と栄養供給能に因り生育促進効果があり、
増収効果が優れた効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は新規の土壌の改良及
び水分調節剤組成物およびその製造方法に関する。より
詳細には、本発明は産業廃棄物を主材とする新規の土壌
の改良及び水分調節剤組成物およびその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来にも各種作物の健全な生育のための
人工土壌組成物の製造方法が多数く知られている。特
に、韓国特許公開番号第98-63340号には、調味料工場で
発生する強酸性のアミノ酸発酵廃液を肥料化するための
フライアッシュ(Fly ash)使用方法の発明が公知である
が、これは強酸性のアミノ酸発酵副産物を肥料化するた
めの長点がある反面、最終産物(final product)に有機
物(organic materials)が含有されているため、作物の
生育段階後期には用いることができなかったのみなら
ず、土壌の種類によっては、例えば、塩類集積土壌であ
る大型ビニールハウス栽培団地などではその使用が極め
て制限されるという不都合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の如き一
般土壌の改良及び水分調節効果が優れた韓国主要特許の
利点を有するにも拘わらず、前記の如き不都合があるこ
とを改善することを目的とする。即ち、有機物が含有さ
れておらず、作物生育のいずれの段階においても用いる
ことができ、一般水田土壌では勿論、塩類集積が多い大
型ビニールハウス団地および一般果樹栽培の畑の土壌に
至るまで土壌の種類や栽培作物の生育段階に拘わらず何
時でも常用して土壌の改良及び水分調節効果を極大化
し、作物生育を著しく促進することができる、産業廃棄
物を主材とし無機物のみで構成された新規の土壌の改良
及び水分調節剤組成物を提供することをその目的とす
る。
【0004】本発明の別の目的は、前記土壌の改良及び
水分調節剤の製造方法を提供することである。さらに、
本発明のまた別の目的は、下記明細書の詳細な説明によ
り明らかになるであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の前記目的は、産
業廃棄物のうち無機材料を選択して、その組成比率を確
定し、望ましい土壌の改良及び水分調節剤組成物を製造
した後、本発明の土壌の改良及び水分調節剤組成物を多
様な作物栽培に適用して、その生育実験結果を評価する
ことにより達成した。
【0006】すなわち本発明は、 1.製紙スラッジ、フライアッシュ(Fly ash)、珪藻
土、ゼオライト(Zeolite)、水性接着剤を含有すること
を特徴とする組成物、 2.珪藻土の含有量が10〜30重量%である前項1の
組成物。 からなる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成および効果を
説明する。本発明は、産業廃棄物のうち土壌の改良及び
水分調節効果が優れた無機材料を選択してその組成比率
を確定する段階と;土壌の改良及び水分調節剤組成物を
製造する段階と;本発明の土壌の改良及び水分調節剤組
成物を多様な作物に適用して成長促進効果および生産量
増大効果を確認するために実際栽培試験を実施して、そ
の結果を評価する段階から構成されることを特徴とす
る。
【0008】韓国を始めとして東南アジアの水稲作栽培
用水田土壌は、窒素(N)および加里(K)などの無機質
肥料の連用に因り継続酸性化してゆきながら、その産出
の限界を露呈して来ており、一般畑の土壌や塩類集積の
多い大型ビニールハウス団地の栽培土壌も過多農薬使用
と共にN,P,K為主の化学肥料使用の濫用に因り、土壌内
に過剰塩類集積と作物の連作被害が深刻に現われてい
る。
【0009】特に、近年の多収穫水稲品種の普及と共に
肥料および農薬の使用量が急激に増加するようになり、
韓国の場合、1980年度の肥料消費量はha当たり285 kgに
過ぎなかったのが1990年度には458 kgで約60%以上急増
しており、また農薬使用量においても1980年度の5.8 kg
/haであったのが1990年度には10.4 kg/haで約80%増加
している(農林水産主要統計、農林部、1994)。
【0010】本発明は、前記の如き問題点に着目して案
出したもので、新規の形態の無機物主材の土壌の改良及
び水分調節剤組成物を提供するために、土壌の改良及び
水分調節剤組成物の性能と効果をテストするための供試
材料として一品稲を準施肥法に合わせて実際に栽培試験
を実施し、その結果として生育段階別草長、分庶数、出
穂期の葉面積および乾物重量、成熟期の特性と収量など
を調査した。
【0011】一方、本発明の無機質土壌の改良及び水分
調節剤使用による、露地における小麦の根部病害防止を
始めとして植物成長促進および生育効果を実験し、その
他の野菜園芸作物のうち大蒜および玉葱に対する栽培試
験により成長促進効果を確認した。
【0012】この他にも、塩類集積障害が甚だしい真桑
瓜および唐辛子植物を実際に培養試験し、本発明品であ
る土壌の改良及び水分調節剤組成物の成長および生育促
進効果について確認した。
【0013】本発明において選択した産業廃棄物は、パ
ルプおよび製紙工場で廃棄される製紙スラッジ(Sludge)
と火力発電所から発生するフライアッシュ(fly ash)、
また土壌の保水力を極大化するに適合な原料成分として
ゼオライト(Zeolite)と珪藻土である。
【0014】本発明において選択したフライアッシュ
は、珪酸質、アルミニウム、石灰質、鉄分の供給を目的
とする。従って、本発明の組成物の構成原料のうちフラ
イアッシュは、土壌の粒団(aggregate)形成に促進的役
割をして、結局、土壌空隙率を極大化するようになる。
また、本発明の組成物の構成原料のうち珪藻土は、微細
粉末であって、水性接着剤であるCMCと架橋結合により
本発明製品の粒状製品化に有効な作用をなさせるために
選択された。
【0015】本発明の組成物の好ましい組成は、製紙ス
ラッジ10〜65、好ましくは20〜60、より好ましくは20〜
55、選択的には10〜30重量%、フライアッシュ(Fly as
h)5〜30、好ましくは5〜27、より好ましくは5〜25、選
択的には5〜15重量%、ゼオライト(Zeolite)5〜30、好
ましくは10〜30重量%、珪藻土5〜40、好ましくは10〜3
0、選択的には15〜25重量%、水性接着剤例えばCMCを1
〜3重量%で構成する。
【0016】
【実施例】以下に、実施例を用いて本発明を具体的に説
明するが、本発明は本実施例に限定されるものではな
い。
【0017】
【実施例1】本発明の土壌の改良及び水分調節剤組成物
を構成する産業廃棄物の構成(単位:重量%) 本発明
の土壌の改良及び水分調節剤組成物の望ましい組成比
は、全体100に対し下記の上下限重量%の混合構成であ
り、より望ましくは製紙スラッジ10〜30(20)重量%、
フライアッシュ5〜15(10)重量%、ゼオライト10〜40
(20)重量%、珪藻土10〜40(15:土壌改良剤の場合)
(25:水分調節剤の場合)重量%、CMC1〜3(1.5)重量
%である。 ──────────────────────────── 製紙スラッジ(Sludge) 10〜30 フライアッシュ(Fly ash) 5〜15 ゼオライト(Zerolite) 10〜30 珪藻土 10〜40 水性接着剤(Binder) 1〜3 ────────────────────────────
【0018】
【実施例2】本発明の土壌改良材を主目的とした場合の
組成物を調製し、製紙スラッジ30〜55重量%、フライア
ッシュ15〜30重量%、ゼオライト10〜25重量%、珪藻土
10〜25重量%、CMC1〜3重量%を得た。
【0019】
【実施例3】本発明の水分調節材を主目的とした場合の
組成物を調製し、製紙スラッジ40〜60重量%、フライア
ッシュ5〜20重量%、ゼオライト5〜20重量%、珪藻土20
〜30重量%、CMC1〜3重量%を得た。
【0020】
【実施例4】(本発明の土壌の改良及び水分調節剤組成
物の製造)前記実施例1〜3に記載された産業廃棄物を
選択して収集選別し、これらをそれぞれホッパー(Hoppe
r)に投入した後、前記掲記した重量の配合比でロータリ
混合器(Rotary mixer)へ自動的に投入させた。この
際、ホッパーの種類と投入量の決定は、予め計算してプ
ログラムによりメモリを経てマイコンを通じて作動する
ように設計した。このようなプログラムの設計および運
用は、當業者間では容易に実施することができる。
【0021】ロータリ混合器における構成原料成分の混
合速度は重要でないが、50〜100rpmが望ましい。
【0022】混合された原料成分は、混合器の側面に設
けられたコンベヤーシステムによりコンベヤーベルトに
載って顆粒状に製品化するための末端にダイス(Dice)が
浮刻さされたエキストルダー(Extruder)に投入して粒状
製品化し、これを130〜150℃の加熱乾燥器で20〜30分間
乾燥して最終製品化した。
【0023】この際、前記混合器で原料成分間の接着と
顆粒化製品促進のために用いられる水性接着剤は、多様
なものを用いることができるが、CMCが最も望ましい。
【0024】
【実施例5】(水稲栽培包装試験)本発明の土壌の改良
及び水分調節剤組成物1ton/10aを田植え期30日前に全
量基肥として用い、代掻きした後、標準施肥法により対
照区(本発明品無使用区)と対比して生育段階別生育指
数を調査した。生育調査は、次に示す事項について行っ
た。地表面から最上位の葉の先端まで6週間測定し、分
庶数は葉が3枚展開したものだけを3繰り返して調査
し、乾物重量は循環熱風乾燥器で80℃で3日間乾燥後に
重量を測定した値であり、収量は1坪当たり3繰り返し
て刈り取った後、正粗と藁の生産量を調査した。その結
果、実験区と対照区で生育段階別草長の変化(cm)に数%
程実験区に優位性が確認された。また、分庶数の変化
(単位:個/株)、さらに出穂期の葉の面積および乾物重
量、成熟期の作物学的特性(幹長(cm)、穂長(cm)、穂数
(個/株)、正粗収量(kg/10a)、藁収量(kg/10a))も、実
験区と対照区で同様の傾向であった。
【0025】以上、実験により確認された通り、本発明
製品を用いた第1年度から水田土壌の水分調節効果によ
り水稲作物の特性が大きいのではないが、大体的に2〜
5%程全て向上されたのを確認することができ、本発明
製品を2年以上使用すれば20%以上増収効果を期待する
ことができると判断された。
【0026】
【実施例6】(小麦病害防止および成長促進包装実験)
本発明品を1ton/10a播種前に用い、用いなかった対照
区と対比して標準施肥法により栽培した後、小麦の生育
指数を調査した。調査項目は、発芽種子数(個)、芽の長
さ(cm)、根の長さ(cm)、芽及び根の乾燥重量(mg)であ
る。
【0027】実験の結果、本発明品で処理した小麦種子
等は、根部病のような疾病の罹患率が著しく減少し(約4
5%以上)、成長が促進し、生産性は約20%以上向上し
た。
【0028】
【実施例7】(大蒜および玉葱植物に対する本発明品の
使用実験)実施例4により製造された本発名品を供試作
物である大蒜と玉葱に対し1ton/10a包装使用し、それ
らの光合成率・増産率をそれぞれ測定した。収穫後生体
重量を測定した結果は、本発明品を用いた時、Rf値0.95
の場合、玉葱と大蒜の場合、全て45%以上の成長促進に
よる増収効果が現われた。
【0029】
【実施例8】(塩類集積障害が多い真桑瓜および唐辛子
植物に対する本発明品の使用実験)一山市の花卉団地近
所の金三礼氏農場の塩類集積障害が大きいビニールハウ
スで、本発明品を500kg/10aを基肥として用いた実験区
と、これを用いなかった対照区で、唐辛子植物を栽培し
た。本発明品の処理区で光合成量・葉緑素含量・気空コ
ンダクタンスが向上し、結実率が54%以上向上した。
【0030】
【発明の効果】以上の実験および実施例によれば、本発
明の土壌の改良及び水分調節剤を用いた場合、禾本科作
物である稲と小麦を始めとしてその他の園芸作物のうち
供試作物の著しい生育促進効果があるのが分かった。な
お、実験例は全て実施例1の組成物についての結果を開
示したが実施例2及び3の組成物のものも同様の結果を
得た。本発明では生育初期に用いたが、本発明製品は無
機物が主成分であるため、生育障碍を招来しない効果に
因り多様な作物の多様な生育段階においても用いること
ができる優れた効果があるので、土壌の改良産業、水分
調節産業、廃棄物産業および肥料産業上非常に有用な発
明である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D059 AA30 BD11 BK09 DA54 DA55 DA64 DB19 4H026 AA01 AA02 AA10 AA15 AB01 AB04 (54)【発明の名称】 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(Soilwate rcontrollablecompositionusingindustrialwast eandprocessforPreparationthereof)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製紙スラッジ、フライアッシュ(Fly as
    h)、ゼオライト(Zeolite)、珪藻土、水性接着剤 を含
    有することを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】珪藻土の含有量が10〜30重量%である
    請求項1の組成物。
JP2001108790A 2001-02-15 2001-04-06 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof) Pending JP2002256265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010049443A KR20020079323A (ko) 2001-04-06 2001-08-17 산업폐기물을 주재로한 토양개량 및 수분조절제 조성물 및그 제조방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-7629 2001-02-15
KR20010007629 2001-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002256265A true JP2002256265A (ja) 2002-09-11

Family

ID=19705803

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086592A Pending JP2002256266A (ja) 2001-02-15 2001-03-26 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof)
JP2001108790A Pending JP2002256265A (ja) 2001-02-15 2001-04-06 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof)

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086592A Pending JP2002256266A (ja) 2001-02-15 2001-03-26 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof)

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP2002256266A (ja)
KR (1) KR20020067674A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096452A (ja) * 2001-07-19 2003-04-03 Soruteko Kk 産業廃棄物を主材とした土壌用組成物
JP2015021115A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 栗田工業株式会社 土壌の分級処理剤及び分級処理方法
CN112195029A (zh) * 2020-10-28 2021-01-08 东北大学 一种利用粉煤灰合成沸石处理废水制作土壤改良剂的方法及装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040035205A (ko) * 2002-10-18 2004-04-29 최병권 규조토를 이용한 경량토 제조장치 및 그 제조방법
CN103262688A (zh) * 2013-05-08 2013-08-28 四川海吉尔环保科技开发有限公司 一种利用煤矸石中的灰矸制备土壤的方法
EP3160918A4 (en) 2014-06-25 2018-02-21 CR Minerals Company, LLC Pozzolanic compositions containing fly ash and remediation agents for use in cementitious materials
US10457601B2 (en) 2017-02-24 2019-10-29 CR Minerals Company, LLC Settable compositions comprising remediated fly ash (RFA) and methods of cementing in subterranean formations

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742785A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Takasaki Kasei Kk Soil conditioner based on activated sludge and preparation of same
JPS627787A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 Sunaken Kk 土壌改良剤
JPH06133644A (ja) * 1992-02-05 1994-05-17 Akira Oguri 軽量混和材およびその製造方法
JPH07327482A (ja) * 1994-06-14 1995-12-19 Nippon Cement Co Ltd アルカリ硬化体空隙の植生用充填材
JPH09111238A (ja) * 1995-10-18 1997-04-28 Honsyu Sangyo Kk 土壌改良材とその製造法
JPH11217566A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sekisui Chem Co Ltd 土壌改良剤、この土壌改良剤の製造方法、土壌改良剤を 用いた植栽基材、および、この植栽基材の製造方法
JP2000336356A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Okutama Kogyo Co Ltd 団粒構造ゼオライトおよびそれを用いた育苗培土

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742785A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Takasaki Kasei Kk Soil conditioner based on activated sludge and preparation of same
JPS627787A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 Sunaken Kk 土壌改良剤
JPH06133644A (ja) * 1992-02-05 1994-05-17 Akira Oguri 軽量混和材およびその製造方法
JPH07327482A (ja) * 1994-06-14 1995-12-19 Nippon Cement Co Ltd アルカリ硬化体空隙の植生用充填材
JPH09111238A (ja) * 1995-10-18 1997-04-28 Honsyu Sangyo Kk 土壌改良材とその製造法
JPH11217566A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sekisui Chem Co Ltd 土壌改良剤、この土壌改良剤の製造方法、土壌改良剤を 用いた植栽基材、および、この植栽基材の製造方法
JP2000336356A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Okutama Kogyo Co Ltd 団粒構造ゼオライトおよびそれを用いた育苗培土

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096452A (ja) * 2001-07-19 2003-04-03 Soruteko Kk 産業廃棄物を主材とした土壌用組成物
JP2015021115A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 栗田工業株式会社 土壌の分級処理剤及び分級処理方法
CN112195029A (zh) * 2020-10-28 2021-01-08 东北大学 一种利用粉煤灰合成沸石处理废水制作土壤改良剂的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020067674A (ko) 2002-08-23
JP2002256266A (ja) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Olle et al. Vegetable quality and productivity as influenced by growing medium: a review.
Olaniyi et al. Growth, fruit yield and nutritional quality of tomato varieties
Awad et al. Effect of glycine, lysine and nitrogen fertilizer rates on growth, yield and chemical composition of potato
RU2163919C1 (ru) Способ обработки почвы
JPWO2007083445A1 (ja) 植物の生育促進及び品質改良方法、並びに同方法に使用する生育促進剤及び品質改良剤
Shiyam et al. Effect of poultry manure and urea-n on flowering occurrence and leaf productivity of Amaranthus cruentus
CN103875492A (zh) 一种有机糯米种植方法
Ozobia Comparative assessment of effect of Moringa extracts, NPK fertilizer and poultry manure on soil properties and growth performance of Solanium menlongina in Abuja, North Central Region of Nigeria
JP2001511017A (ja) 子葉植物の処理方法
Nandini et al. Response of growth, yield and quality parameters of foxtail millet genotypes to different planting density
KR100612641B1 (ko) 천연광물을 이용한 채소의 재배방법
RU2710319C1 (ru) Способ повышения урожайности картофеля
JP2002338382A (ja) 産業廃棄物を主材とした肥料原料資材
JP2023522197A (ja) 植物成長を促進するための種子粉衣及び植物収量を増大させる方法
JP2002256265A (ja) 産業廃棄物を主材とした土壌の改良及び水分調節剤組成物及びその製造方法(SoilwatercontrollablecompositionusingindustrialwasteandprocessforPreparationthereof)
JP2001507361A (ja) 子葉植物の処理方法
JPH0686344B2 (ja) 有機質肥料
WO2011070586A1 (en) Organic fertilizer for sustainable crop growth and management
JP2003052247A (ja) 植物生育調節用資材
RU2715696C1 (ru) Способ возделывания картофеля с цветной мякотью
Patel et al. Impact of antitranspirant application on nutrient uptake and yield of rice (Oryza sativa) grown under water stress condition in inceptisol of Varanasi, Uttar Pradesh
JPH02124037A (ja) 農業用軽量人工培養土
Rahman et al. The effects of irrigation timing on growth, yield, and physiological traits of hydroponic lettuce.
Inyang et al. Growth and performance analysis of Amaranthus hybridus L. enriched with organic (Sugarcane Bagasse-Based) fertilizer
Olunloyo et al. Influence of nitrogen fertilizer on the growth and yield of African eggplant (Solanum macrocarpon L.)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111027