JP2002253936A - 分離膜チューブ及び分離膜モジュール - Google Patents

分離膜チューブ及び分離膜モジュール

Info

Publication number
JP2002253936A
JP2002253936A JP2001055279A JP2001055279A JP2002253936A JP 2002253936 A JP2002253936 A JP 2002253936A JP 2001055279 A JP2001055279 A JP 2001055279A JP 2001055279 A JP2001055279 A JP 2001055279A JP 2002253936 A JP2002253936 A JP 2002253936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
gas
liquid
separation membrane
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001055279A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Takegami
信介 竹上
Takushi Yokota
琢司 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Gore Tex Inc
Original Assignee
Japan Gore Tex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Gore Tex Inc filed Critical Japan Gore Tex Inc
Priority to JP2001055279A priority Critical patent/JP2002253936A/ja
Publication of JP2002253936A publication Critical patent/JP2002253936A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被処理液体中への気体の溶解効率又は被処理
液体からの脱気効率の向上した分離膜チューブを提供す
る。 【解決手段】 液体不透過性であって且つ気体透過性の
チューブからなり、該チューブの液体通路の断面積また
は断面形状が、1ヵ所以上で変化されていることを特徴
とする分離膜チューブ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体不透過性であ
って且つ気体透過性の分離膜チューブ及びその製造方法
と、該分離膜チューブからなるチューブ束をハウジング
内に収納した分離膜モジュールと、該分離膜モジュール
を用いた液体中への気体の溶解方法及び液体の脱気方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】特開平7−213880号及び特開平1
1−227087号の各公報には、延伸多孔質PTFE
(ポリテトラフルオロエチレン)(ePTFE)チュー
ブを用いたオゾン等のガス溶解モジュールが提案されて
いるが、ガス溶解モジュールのチューブ内側に被処理液
体を流し、チューブ外側にオゾンガスを供給した場合、
チューブ内の被処理液体の流れが層流となるため、チュ
ーブ内壁面近傍に流速が低くオゾン濃度の高い層が形成
され、境膜抵抗が高くなり、オゾンガスの溶解効率が低
下するという問題があった。チューブ径を小さくすれば
境膜抵抗を小さくすることができるが、ePTFEは製
法上の問題からチューブ内径を1mm以下とすることは
困難であり、そのため所定のオゾン濃度を達成するため
の最適チューブ長が長くなっていた。チューブ長が1m
を超えると、ハウジングに収納する際にチューブを螺旋
状に巻いて収納することになり、ハウジング内に無駄な
スペースが生じるため、ハウジングが大型化するという
問題があった。
【0003】チューブ内を流れる被処理液体の乱流を促
進することにより膜モジュールの分離効率又は溶解効率
を向上させる方法について、以下に示すような方法が提
案されている。 (1)LETTERS IN HEAT AND MAS
S TRANSFER,Vol.2(6),481−4
85(1976)には、ハウジングの中にチューブ状膜
を螺旋状に配置する方法が提案されている。この方法で
は1〜2割程度の効率アップは達成できるものの、ハウ
ジング内に無駄なスペースが生じてしまい、チューブを
収納するハウジングの容積が、チューブをハウジング内
に直線的に配置する方法と比較して大型化するため、製
造コストが高くなり、又設置スペースが増大するという
問題があった。 (2)実開昭63−49285号公報には、チューブの
長手方向に沿って線材を内蔵させる方法が開示されてい
る。この方法によれば境膜抵抗を小さくすることができ
るが、圧力損失が大きくなるため、被処理液体の処理量
が大きな用途には適用できない。また、チューブ内に線
材を挿入するには非常に手間がかかるため、コストが高
くなるという問題がある。 (3)特開2000−93729号公報には、ガス分離
フィルタ管を複数本束ねてなる収束体を乱流発生部材を
介して接続したことを特徴とするガス分離モジュールが
提案されているが、ハウジングの構造が複雑化し、製造
コストが高くなり、又設置スペースが増大するという問
題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、被処理液体
中への気体の溶解効率又は被処理液体からの脱気効率の
向上した分離膜チューブ及びその製造方法を提供すると
ともに、該分離膜チューブからなるチューブ束をハウジ
ング内に収納させた分離膜モジュール及び該分離膜モジ
ュールを用いた液体中への気体の溶解方法及び液体の脱
気方法を提供することをその課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明によれば、以下に示す分離膜チ
ューブ、分離膜モジュール、液体中への気体の溶解方
法、液体の脱気方法及び分離膜チューブの製造方法が提
供される。 (1)液体不透過性であって且つ気体透過性のチューブ
からなり、該チューブの液体通路の断面積または断面形
状が、1ヵ所以上で変化されていることを特徴とする分
離膜チューブ。 (2)該チューブの液体通路の断面積変化又は断面形状
変化が、該チューブの圧縮によるものである前記(1)
に記載の分離膜チューブ。 (3)該チューブの液体通路の断面積変化又は断面形状
変化が、該チューブの外側に取り付けられた圧縮用部材
によるものである前記(1)に記載の分離膜チューブ。 (4)該チューブの液体通路の断面形状変化は、チュー
ブの内側表面に外接する最大円の直径をチューブの内側
表面に内接する最小円の直径で割った値で定義した異形
度で表わした場合に、該チューブの液体通路断面形状変
化部の異形度K(A)と該チューブの液体通路断面形状
未変化部の異形度K(B)との比K(A)/K(B)
が、1.1〜10の範囲にある請求項1〜3のいずれか
に記載の分離膜チューブ。 (5)該チューブが、多孔質PTFEからなる前記
(1)〜(4)のいずれかに記載の分離膜チューブ。 (6)前記(1)〜(5)のいずれかに記載の分離膜チ
ューブからなるチューブ束をハウジング内に収納させた
構造を有することを特徴とする分離膜モジュール。 (7)前記(6)に記載の分離膜モジュールを用いて液
体中に気体を溶解させる方法であって、該液体を該チュ
ーブ内に流通させるとともに、該ハウジング内に該気体
を存在させることを特徴とする液体中への気体の溶解方
法。 (8)該気体がオゾンを含んだ気体である前記(7)に
記載の方法。 (9)前記(6)に記載の分離膜モジュールを用いて液
体中に溶解した気体を脱気させる方法であって、該液体
を該チューブ内に流通させるとともに、該ハウジング内
を減圧に保持するか又は該ハウジング内に希釈用ガスを
存在させることを特徴とする液体中に溶解する気体の脱
気方法。 (10)該希釈用ガスが、窒素ガスである前記(9)に
記載の方法。 (11)前記(1)又は(2)に記載の分離膜チューブ
の製造方法であって、該液体不透過性であって且つ気体
透過性のチューブを押出し成形装置を用いて該装置から
押出した後延伸する際に、該延伸されたチューブに対
し、間隔を置いて圧縮力を加えて圧縮させることを特徴
とする分離膜チューブの製造方法。 (12)該チューブの圧縮を、加熱下で行う前記(1
1)に記載の方法。 (13)該チューブが多孔質PTFEからなり、該圧縮
後、焼成する前記(11)又は(12)に記載の方法。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の分離膜チューブは、液体
不透過性であって且つ気体体透過性の分離膜チューブに
おいて、そのチューブの液体通路の断面積又は断面形状
が1ヵ所以上で変化されていることを特徴とする。この
場合の液体不透過性であるが、気体透過性である分離膜
チューブ自体は、従来公知のものである。このようなも
のは、熱可塑性樹脂を成形材料として用い、これを押出
し成形装置の先端から、ダイスを介してチューブ状に押
出し、延伸すること等によって製造することができる。
本発明で用いる分離膜チューブ用材料としては、ポリエ
チレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂や、
ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂等の熱可塑性樹脂を
用いることが可能であるが、好ましくは含フッ素系樹脂
が用いられる。含フッ素系樹脂としては、PTFE(ポ
リテトラフルオロエチレン)、FEP(テトラフルオロ
エチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体)、ET
FE(テトラフルオロエチレン−エチレン共重合体)、
PFA(テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキ
ルビニルエーテル共重合体)、PCTFE(ポリクロロ
トリフルオロエチレン)、PVDF(ポリフッ化ビニリ
デン)、PVF(ポリビニルフルオライド)等が挙げら
れる。本発明では、特にPTFEの使用が好ましい。
【0007】本発明で用いる分離膜チューブにおいて、
PTFEチューブを延伸して得られる延伸多孔質PTF
E(ePTFE)膜チューブは、溶出物が少なく、耐薬
品性、耐熱性、オゾンガス等の酸化性ガスに対する耐久
性に優れ、しかも高い気体(ガス)透過性を有するの
で、特に好ましく用いられる。このようなePTFEチ
ューブを製造するには、PTFEのファインパウダーを
成形助剤と混合することにより得られるペースト状の成
形体を、二重管構造の金型からチューブ状に押出し、成
形助剤を除去した後あるいは除去せずに一軸延伸し、さ
らに必要に応じて焼成する。一軸延伸したチューブは、
フィブリルが延伸方向に配向するとともに、フィブリル
間が空孔となった繊維質構造となっている。このような
構造を有するePTFEチューブは、空孔を介して気体
が通過することはできるが、PTFEの撥水性のために
液体は通過できない。従って、チューブ状膜の場合、e
PTFEチューブ内に液体が流通している間に気体がチ
ューブ内に侵入し、液体中に溶解することができる。e
PTFEチューブの製造方法としては、例えば、特開平
4−31443号、特開平7−213880号、特開平
11−227087号各公報に提案されている方法を用
いることができる。
【0008】本発明の分離膜チューブにおいて、その内
径は0.1〜10mm、好ましくは0.5〜5mmであ
り、その長さは0.1〜10m、好ましくは0.3〜5
mである。そのチューブ壁厚さは、0.05〜1mm、
好ましくは0.1〜0.5mmである。チューブの液体
通路断面積が変化されている部分(本明細書では断面積
変化部とも言う)又は断面形状が変化されている部分
(本明細書では断面形状変化部とも言う)の数は、少な
くとも1つであるが、好ましくは、チューブ長さ1m当
り、1〜30、好ましくは5〜20である。その断面積
変化部又は断面形状変化部が多くなりすぎると、分離膜
チューブを流れる液体の圧力損失が大きくなる等の問題
が生じるので好ましくない。
【0009】チューブの液体通路の断面積又は断面形状
を変化させて該液体通路内を流れる液体に乱流を生起さ
せる具体的方法としては、チューブの圧縮による方法が
最も経済的である。チューブの圧縮方法は、ペースト状
のPTFE成形体を二重管構造の金型からチューブ状に
押出し、成形助剤を除去した後あるいは除去せずに一軸
延伸し、その後、PTFEチューブの長手方向に対して
垂直に間欠的に繰り返して加熱圧縮し、さらに焼成して
成形することが好ましい。さらに好ましくは、チューブ
の長手方向に対して垂直に繰り返して加熱圧縮する場
合、圧縮方向を周期的に又はランダムに角度をずらして
加熱圧縮することが好ましい。この方法では、連続的に
チューブ製造過程で圧縮することができて経済的であ
る。前記押出し装置から押出されたPTFEチューブを
延伸後に加熱圧縮する場合、その金型の加熱温度は、P
TFEチューブに所定の変形を与えられる範囲であれば
特に限定されないが、、通常250〜400℃、好まし
くは300〜340℃である。PTFEチューブは通常
250℃以上に加熱しながら延伸されるため、延伸直後
でチューブに余熱が残っていれば金型は常温でもよい。
また、延伸をする場合のその延伸倍率は、1.01〜
1.5倍、好ましくは1.1〜1.4倍である。
【0010】チューブの通路の断面積又は断面形状を変
化させるための他の方法としては、チューブの外側にと
りつけられた圧縮用部材(クリップ等)を用いるもので
もよい。チューブの外側にとりつけられた圧縮用部材に
よりチューブを圧縮する場合、そのチューブの圧縮方向
は、周期的に又はランダムに角度をずらして圧縮できる
ように圧縮用部材を取り付けるのが好ましい。
【0011】分離膜チューブ内を流れる液体流に乱流を
生起させる他の方法としては、チューブ内の該液体通路
を流れる液体の流れを妨害するために、該チューブの液
体通路内の1ヵ所以上に、流れ妨害部材を配設する方法
を示すことができる。このような方法としては、チュー
ブ内壁面に、シリカやアルミナ、チタニア等の無機粒子
を付着させる方法、チューブ内にビーズを挿入する方
法、チューブ内に微細帯状体を挿入する方法等が挙げら
れる。
【0012】本発明の分離膜チューブの液体通路断面積
変化部におけるその液体通路断面積の変化割合は、その
チューブ内の液体通路を流れる液体流に乱流を生じさせ
るような割合であればよい。本発明では、その変化割合
は、その断面積変化部におけるその液体通路断面積S
(A)と断面積未変化部におけるその液体通路断面積S
(B)との比S(A)/S(B)が、0.95〜0.
1、好ましくは0.7〜0.3の範囲になるような割合
にするのがよい。その変化割合が前記範囲より大きくな
ると、その断面積変化部での液体流の乱流化が不十分に
なる。一方、前記範囲より小さくなると、チューブ内を
流れる液体の圧力損失が大きくなる等の問題を生じる。
また、本発明では、その断面形状変化部におけるその断
面形状の変化割合は、チューブの内側表面に外接する最
大円の直径(図2a)をチューブの内側表面に内接する
最小円の直径(図2b)で割った値(a/b)を異形度
Kと定義した場合に、該チューブの液体通路断面形状変
化部の異形度K(A)と該チューブの液体通路断面形状
未変化部の異形度K(B)との比K(A)/K(B)
が、1.1〜10、好ましくは1.5〜5の範囲になる
ような割合にするのがよい。その変化割合が前記範囲よ
り小さくなると、その断面形状変化部での液体流の乱流
化が不十分になる。一方、前記範囲より大きくなると、
チューブ内を流れる液体の圧力損失が大きくなるなどの
問題を生じる。
【0013】本発明の分離膜モジュールは、前記分離膜
チューブからなるチューブ束を、ハウジング内に収納さ
せた構造のものであり、このような構造のものは、従来
よく知られている。本発明の分離膜モジュールの模式図
を図1に示す。図1において、1、2、3はPTFE多
孔質チューブ、11はハウジング、12はPTFE製フ
ランジ、13はチューブを取付けるPTFE製マニホー
ルド形成部、14は液体入口、15は液体出口、16は
気体入口、17は気体出口を示す。1、2及び3は、分
離膜チューブからなるチューブ束を示す。
【0014】本発明の分離膜モジュールは、被処理液体
中にガス成分を溶解させるための気体溶解用モジュール
として、又は被処理液中に含まれるガス成分を除去する
ための脱気用モジュールとして適用される。
【0015】図1に示した分離膜モジュールを用いて被
処理液体中にガス成分を溶解させるには、被処理液体を
液体入口14からモジュールに供給し、チューブ束を形
成するPTFE多孔質チューブ1、2、3の内部を流通
させ、液体出口15から排出させる。一方、供給ガスは
ガス供給口16からハウジング11内に導入する。この
ハウジング内に導入されたガスは、PTFE多孔質チュ
ーブ1、2、3の外表面と接触した後、ガス排出口17
から排出される。供給ガスは、ハウジング内でPTFE
多孔質チューブの外表面と接触した際に、PTFE多孔
質チューブの管壁を透過して、PTFE多孔質チューブ
内を流れる被処理液体中に溶け込む。
【0016】一方、図1に示した分離膜モジュールを脱
気用モジュールとして適用するには、液体入口14から
ガス成分が溶存する被処理液体を膜モジュールに供給
し、チューブ束を形成するPTFE多孔質チューブ内部
を流通させ、液体出口15から排出させる。ガス供給口
16から希釈用ガス(キャリアーガス)、例えば、窒素
ガスやアルゴンガス等を供給し、ガス排出口17から排
出させる。また、ハウジング内に希釈用ガスを流通させ
ずに、希釈用ガス、好ましくは減圧状態の希釈用ガス、
例えば、減圧空気等を非流通状態で存在させてもよい。
前記の操作により、被処理液体中に溶存するガス成分、
例えば、酸素等はチューブ管壁を通過して希釈用ガス中
に移行する。
【0017】図1に示した分離膜モジュールを用いて被
処理液体中に溶存するガス成分を脱気する場合、ガス供
給口16を閉塞させるとともに、ガス排出口17を真空
ポンプに連結し、ハウジング11内を真空(減圧)にす
ることもできる。前記の操作により、被処理液体中に溶
存するガス成分は、真空状態のハウジング11内に脱気
される。
【0018】ハウジング材料として用いられるフッ素樹
脂としては、炭素−フッ素結合を有する樹脂、例えば、
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフル
オロエチレンとエチレン系不飽和単量体との共重合体
(例えば、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプ
ロピレン共重合体(FEP)、エチレン−テトラフルオ
ロエチレン共重合体(ETFE)、テトラフルオロエチ
レン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体
(PFA)等)、ポリクロロトリフルオロエチレン(P
CTFE)、ポリビニリデンフルオライド(PVD
F)、ポリビニルフルオライド(PVF)等を用いるこ
とができるが、中でもPTFEと、PTFEとエチレン
系不飽和単量体との共重合体が、耐オゾン性に優れるた
め、特に好ましく用いられる。この場合、PTFEと共
重合可能なエチレン系不飽和単量体としては、PFA、
FEP等が好ましく用いられる。ハウジング11は、P
TFE多孔質膜を気密に収納できれば良く、その形状は
特に限定されないが、PTFE多孔質膜を収納するハウ
ジング11部分を円筒状にすれば、各種規格品のパイプ
を使用できるためコストが安くなり好ましい。ハウジン
グ11とフランジ12との接合や、フランジ12とマニ
ホールド形成部13との接合には、溶接、接着、ネジ止
め等の方法が適宜用いられる。ハウジング内にチューブ
束として収納させるチューブの数は、特に制約されず、
多い程良いが、通常10〜1000本、好ましくは10
〜300本である。
【0019】近年、超純水にわずかなガス成分、例え
ば、水素、オゾン、炭酸ガス等や薬品を添加した水が、
シリコンウェーハ表面上の微粒子や金属元素等の不純物
を除去する機能があることが見いだされた。この機能性
洗浄水による洗浄は、従来の高濃度の薬品を使用する洗
浄と同等以上の洗浄効果があることが次第に分かってき
た。例えば、微量のオゾンを添加した超純水は酸化剤と
して働き、シリコンウェーハ表面の界面活性剤等の残留
有機物を分解、除去し、均一で平坦な酸化膜を形成す
る。また、液晶ディスプレイ製造工程においても、ガラ
ス基板の洗浄、エッチング処理後の洗浄、ラビング処理
後の洗浄等にも用いられている。該分離膜モジュール
は、超純水等の液体にわずかなガス成分を効率的に、経
済的に溶解するのに好ましく用いられる。電子産業以外
にも、例えば、医薬分野等における微生物培養液への酸
素供給、水産分野では活魚水槽への酸素の供給、医療分
野では人工的に血液への酸素供給を行う人工肺等にも用
いることができる。
【0020】また、該分離膜モジュールは、液体中に溶
存している空気等の溶存ガスを効率よく脱気するために
も用いられる。例えば、半導体製造工程では超純水の脱
気やウエハー上に塗布されたレジストにパターンを露光
して現像する工程で気泡が発生しやすい現像液の脱気
に、写真フイルム製造工程では感光性コーティング剤の
脱気に、分析機器では分析に使用する液体の脱気等に用
いることができる。
【0021】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳述する。
【0022】実施例1 特開平7−213880号公報の実施例1に準ずる方法
でPTFE製多孔質チューブ状膜を作製した。すなわ
ち、内径2mm、外径2.7mm、空孔率50%のチュ
ーブ状多孔質膜を作製し、さらに、空孔率40%、平均
孔径0.2μm、厚さ70μmの一軸延伸PTFEの未
延伸フィルムを上記チューブ状多孔質膜の周囲にラッピ
ングした後、360℃、15分間焼成してPTFE製多
孔質チューブ状膜を作製した。このチューブは内径2m
m、外径3.1mmで液体流路断面積3.1mm2、異
形度1、耐水圧は約500kPaであった。このチュー
ブ状膜に20cm問隔で2個所に図3に示すPFA製の
クリップを取り付け、チューブ内を流れる水の乱流を促
進させる効果を付与した。液体流路変化部の形状は偏平
の楕円形で、長軸長さは2.8mm、短軸長さは1.6
mmで、液体流路断面積3.1mm2、異形度1.75
であった。すなわち、K(A)/K(B)は1.75で
あった。このチューブ状膜を15本束にして図1に示す
構造の直管状のモジュールを作製した。モジュールの大
きさは、外径2.2cm、内径1.6cm、長さ67c
mで、チューブ状膜の有効長は60cmであった。クリ
ップはモジュールの端から各々20cmの位置になるよ
うに、チューブ1本につき2ヵ所設けた。
【0023】実施例2 延伸多孔質PTFEチューブの製造工程において、その
押出成形装置から押出されたPTFEチューブを1.3
倍の延伸倍率で延伸した後、20cmの間隔を置いて、
温度320℃に加熱した幅3mmの帯状プレスを用いて
圧縮した。このようにして、内径2.1mm、外径2.
8mm、チューブ壁厚さ0.35mmの延伸多孔質PT
FEチューブにおいて、1mの長さ当り5個の断面変形
部を有する本発明の分離膜チューブを得た。このチュー
ブの断面変化部の液体通路の断面積S(A)は2.8m
2であり、断面積未変化部の液体通路の断面積S
(B)は3.5mm2であり、その断面積の比S(A)
/S(B)は0.8であった。また、このチューブの断
面形状変化部の形状は偏平の楕円形で、長軸長さは2.
1mm、短軸長さは1.5mmで、異形度K(A)は
1.4であった。断面積未変化部は内径2.1mmのほ
ぼ円形で、異形度は1であった。すなはち、K(A)/
K(B)は1.4であった。このチューブ状膜を15本
束にして図1に示す構造の直管状のモジュールを作製し
た。モジュールの大きさは、外径2.2cm、内径1.
6cm、長さ67cmで、チューブ状膜の有効長は60
cmであった。断面形状変化部はモジュールの端から各
々20cmの位置になるようにしてチューブを配置し
た。
【0024】比較例1 実施例1で作製したチューブ状膜にクリップを付けずに
実施例1と同じ直管状のモジュールを作製した。
【0025】試験1 実施例1,2と比較例1で作製したモジュールに、各
々、水入口から純水を圧力60kPa、流量11/mi
n、液温25℃で供給した。一方、ガス供給口から純炭
酸ガスを20kPa、流量1.6Nl/min、ガス温
度25℃で通気した。この条件で水出口から採取した純
水中の炭酸ガス濃度をガスクロマトグラフィで測定した
結果、実施例1のモジュールでは177mg/l、実施
例2のモジュールでは182mg/l、比較例1のモジ
ュールでは121mg/lであった。
【0026】試験2 実施例1,2と比較例1で作製したモジュールに、各
々、水入口から純水を圧力200kPa、流量11/m
in、液温25℃で供給した。一方、ガス供給口からオ
ゾンガス(オゾン濃度200g/Nm3)を100kP
a、流量1Nl/min、ガス温度25℃で通気した。
この条件で水出口から採取した純水中のオゾン濃度を紫
外線分析計で測定した結果、実施例1のモジュールでは
6.6mg/l、実施例2のモジュールでは7.0mg
/l、比較例1のモジュールでは4.6mg/lであっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分離膜モジュールの模式図を示す。
【図2】異形度の測定方法を示す図である。
【図3】実施例1に用いたPFA製クリップを示す図で
ある。
【符号の説明】
1、2、3 PTFE多孔質チューブ(分離膜チュー
ブ) 11 ハウジング 12 フランジ 13 マニホールド形成部 14 液体入口 15 液体出口 16 気体入口 17 気体出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 63/06 B01D 63/06 67/00 67/00 71/36 71/36 B01F 1/00 B01F 1/00 A 3/04 3/04 A 5/06 5/06 Fターム(参考) 4D006 GA41 GA47 HA22 JA02A JA52A MA02 MA22 MA24 MA33 MA34 MA40 MB10 MB11 MC25 MC29 MC30X MC86 NA34 NA50 NA63 PA10 PC01 PC80 4D011 AA08 AA16 4G035 AA01 AE17

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体不透過性であって且つ気体透過性の
    チューブからなり、該チューブの液体通路の断面積また
    は断面形状が、1ヵ所以上で変化されていることを特徴
    とする分離膜チューブ。
  2. 【請求項2】 該チューブの液体通路の断面積変化又は
    断面形状変化が、該チューブの圧縮によるものである請
    求項1に記載の分離膜チューブ。
  3. 【請求項3】 該チューブの液体通路の断面積変化又は
    断面形状変化が、該チューブの外側に取り付けられた圧
    縮用部材によるものである請求項1に記載の分離膜チュ
    ーブ。
  4. 【請求項4】 該チューブの液体通路の断面形状変化
    は、チューブの内側表面に外接する最大円の直径をチュ
    ーブの内側表面に内接する最小円の直径で割った値で定
    義した異形度で表わした場合に、該チューブの液体通路
    断面形状変化部の異形度K(A)と該チューブの液体通
    路断面形状未変化部の異形度K(B)との比K(A)/
    K(B)が、1.1〜10の範囲にある請求項1〜3の
    いずれかに記載の分離膜チューブ。
  5. 【請求項5】 該チューブが、多孔質ポリテトラフルオ
    ロエチレンからなる請求項1〜4のいずれかに記載の分
    離膜チューブ。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の分離膜
    チューブからなるチューブ束をハウジング内に収納させ
    た構造を有することを特徴とする分離膜モジュール。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の分離膜モジュールを用
    いて液体中に気体を溶解させる方法であって、該液体を
    該チューブ内に流通させるとともに、該ハウジング内に
    該気体を存在させることを特徴とする液体中への気体の
    溶解方法。
  8. 【請求項8】 該気体がオゾンを含んだ気体である請求
    項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載の分離膜モジュールを用
    いて液体中に溶解した気体を脱気させる方法であって、
    該液体を該チューブ内に流通させるとともに、該ハウジ
    ング内を減圧に保持するか又は該ハウジング内に希釈用
    ガスを存在させることを特徴とする液体中に溶解する気
    体の脱気方法。
  10. 【請求項10】 該希釈用ガスが、窒素ガスである請求
    項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 請求項1又は2に記載の分離膜チュー
    ブの製造方法であって、該液体不透過性であって且つ気
    体透過性のチューブを押出し成形装置を用いて該装置か
    ら押出した後延伸する際に、該延伸されたチューブに対
    し、間隔を置いて圧縮力を加えて圧縮させることを特徴
    とする分離膜チューブの製造方法。
  12. 【請求項12】 該チューブの圧縮を、加熱下で行う請
    求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 該チューブが多孔質ポリテトラフルオ
    ロエチレンからなり、該圧縮後、焼成する請求項11又
    は12に記載の方法。
JP2001055279A 2001-02-28 2001-02-28 分離膜チューブ及び分離膜モジュール Withdrawn JP2002253936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055279A JP2002253936A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 分離膜チューブ及び分離膜モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055279A JP2002253936A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 分離膜チューブ及び分離膜モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002253936A true JP2002253936A (ja) 2002-09-10

Family

ID=18915482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055279A Withdrawn JP2002253936A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 分離膜チューブ及び分離膜モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002253936A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087988A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光反応管内蔵型光反応装置及びこれを用いる水質モニタリング装置
US7686867B2 (en) 2005-05-09 2010-03-30 Nitto Denko Corporation Degasifier
CN102905522A (zh) * 2009-10-12 2013-01-30 新健康科学股份有限公司 用于从红细胞中除去氧的氧消耗装置和方法
US8535421B2 (en) 2009-10-12 2013-09-17 New Health Sciences, Inc. Blood storage bag system and depletion devices with oxygen and carbon dioxide depletion capabilities
US8828226B2 (en) 2003-03-01 2014-09-09 The Trustees Of Boston University System for assessing the efficacy of stored red blood cells using microvascular networks
US9005343B2 (en) 2010-05-05 2015-04-14 New Health Sciences, Inc. Integrated leukocyte, oxygen and/or CO2 depletion, and plasma separation filter device
US9067004B2 (en) 2011-03-28 2015-06-30 New Health Sciences, Inc. Method and system for removing oxygen and carbon dioxide during red cell blood processing using an inert carrier gas and manifold assembly
US9199016B2 (en) 2009-10-12 2015-12-01 New Health Sciences, Inc. System for extended storage of red blood cells and methods of use
US9339025B2 (en) 2010-08-25 2016-05-17 New Health Sciences, Inc. Method for enhancing red blood cell quality and survival during storage
KR101657045B1 (ko) * 2015-03-24 2016-09-19 주식회사 아스트로마 유체 분리 장치
KR20160116191A (ko) * 2015-03-26 2016-10-07 한국에너지기술연구원 반응 및 분리 동시 공정을 통한 과불화 화합물 처리용 장치 및 방법
KR20170093441A (ko) * 2016-02-05 2017-08-16 주식회사 아스트로마 유체 분리관 및 유체 분리 장치
KR20170093438A (ko) * 2016-02-05 2017-08-16 주식회사 아스트로마 유체 분리 장치
US9801784B2 (en) 2015-04-23 2017-10-31 New Health Sciences, Inc. Anaerobic blood storage containers
US9877476B2 (en) 2013-02-28 2018-01-30 New Health Sciences, Inc. Gas depletion and gas addition devices for blood treatment
US10058091B2 (en) 2015-03-10 2018-08-28 New Health Sciences, Inc. Oxygen reduction disposable kits, devices and methods of use thereof
US10136635B2 (en) 2010-05-05 2018-11-27 New Health Sciences, Inc. Irradiation of red blood cells and anaerobic storage
US10583192B2 (en) 2016-05-27 2020-03-10 New Health Sciences, Inc. Anaerobic blood storage and pathogen inactivation method
US10898860B2 (en) 2015-03-24 2021-01-26 Arstroma Co., Ltd. Fluid separation apparatus comprising fluid separation membrane, and fluid separation membrane module
US11013771B2 (en) 2015-05-18 2021-05-25 Hemanext Inc. Methods for the storage of whole blood, and compositions thereof
US11284616B2 (en) 2010-05-05 2022-03-29 Hemanext Inc. Irradiation of red blood cells and anaerobic storage

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8828226B2 (en) 2003-03-01 2014-09-09 The Trustees Of Boston University System for assessing the efficacy of stored red blood cells using microvascular networks
JP4538604B2 (ja) * 2004-09-21 2010-09-08 独立行政法人産業技術総合研究所 光反応管内蔵型光反応装置及びこれを用いる水質モニタリング装置
JP2006087988A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光反応管内蔵型光反応装置及びこれを用いる水質モニタリング装置
US7686867B2 (en) 2005-05-09 2010-03-30 Nitto Denko Corporation Degasifier
US9199016B2 (en) 2009-10-12 2015-12-01 New Health Sciences, Inc. System for extended storage of red blood cells and methods of use
US11433164B2 (en) 2009-10-12 2022-09-06 Hemanext Inc. System for extended storage of red blood cells and methods of use
US8535421B2 (en) 2009-10-12 2013-09-17 New Health Sciences, Inc. Blood storage bag system and depletion devices with oxygen and carbon dioxide depletion capabilities
CN102905522A (zh) * 2009-10-12 2013-01-30 新健康科学股份有限公司 用于从红细胞中除去氧的氧消耗装置和方法
US9844615B2 (en) 2009-10-12 2017-12-19 New Health Sciences, Inc. System for extended storage of red blood cells and methods of use
US9095662B2 (en) 2009-10-12 2015-08-04 New Health Sciences, Inc. Blood storage bag system and depletion devices with oxygen and carbon dioxide depletion capabilities
US10603417B2 (en) 2009-10-12 2020-03-31 Hemanext Inc. System for extended storage of red blood cells and methods of use
US9296990B2 (en) 2009-10-12 2016-03-29 New Health Sciences, Inc. Oxygen depletion devices and methods for removing oxygen from red blood cells
US8569052B2 (en) 2009-10-12 2013-10-29 New Health Sciences, Inc. Oxygen depletion devices and methods for removing oxygen from red blood cells
US11284616B2 (en) 2010-05-05 2022-03-29 Hemanext Inc. Irradiation of red blood cells and anaerobic storage
US9539375B2 (en) 2010-05-05 2017-01-10 New Health Sciences, Inc. Integrated leukocyte, oxygen and/or CO2 depletion, and plasma separation filter device
US10065134B2 (en) 2010-05-05 2018-09-04 New Health Sciences, Inc. Integrated leukocyte, oxygen and/or CO2 depletion, and plasma separation filter device
US10136635B2 (en) 2010-05-05 2018-11-27 New Health Sciences, Inc. Irradiation of red blood cells and anaerobic storage
US9005343B2 (en) 2010-05-05 2015-04-14 New Health Sciences, Inc. Integrated leukocyte, oxygen and/or CO2 depletion, and plasma separation filter device
US9339025B2 (en) 2010-08-25 2016-05-17 New Health Sciences, Inc. Method for enhancing red blood cell quality and survival during storage
US10251387B2 (en) 2010-08-25 2019-04-09 New Health Sciences, Inc. Method for enhancing red blood cell quality and survival during storage
US9067004B2 (en) 2011-03-28 2015-06-30 New Health Sciences, Inc. Method and system for removing oxygen and carbon dioxide during red cell blood processing using an inert carrier gas and manifold assembly
US9968718B2 (en) 2011-03-28 2018-05-15 New Health Sciences, Inc. Method and system for removing oxygen and carbon dioxide during red cell blood processing using an inert carrier gas and manifold assembly
US9877476B2 (en) 2013-02-28 2018-01-30 New Health Sciences, Inc. Gas depletion and gas addition devices for blood treatment
US10687526B2 (en) 2013-02-28 2020-06-23 Hemanext Inc. Gas depletion and gas addition devices for blood treatment
US11638421B2 (en) 2015-03-10 2023-05-02 Hemanext Inc. Oxygen reduction disposable kits, devices and methods of use thereof
US11375709B2 (en) 2015-03-10 2022-07-05 Hemanext Inc. Oxygen reduction disposable kits, devices and methods of use thereof
US11350626B2 (en) 2015-03-10 2022-06-07 Hemanext Inc. Oxygen reduction disposable kits, devices and methods of use thereof (ORDKit)
US10058091B2 (en) 2015-03-10 2018-08-28 New Health Sciences, Inc. Oxygen reduction disposable kits, devices and methods of use thereof
US11534721B2 (en) 2015-03-24 2022-12-27 Arstroma Co., Ltd. Fluid separation apparatus comprising fluid separation membrane, and fluid separation membrane module
KR101657045B1 (ko) * 2015-03-24 2016-09-19 주식회사 아스트로마 유체 분리 장치
US10898860B2 (en) 2015-03-24 2021-01-26 Arstroma Co., Ltd. Fluid separation apparatus comprising fluid separation membrane, and fluid separation membrane module
KR20160116191A (ko) * 2015-03-26 2016-10-07 한국에너지기술연구원 반응 및 분리 동시 공정을 통한 과불화 화합물 처리용 장치 및 방법
KR102312962B1 (ko) * 2015-03-26 2021-10-18 한국에너지기술연구원 반응 및 분리 동시 공정을 통한 과불화 화합물 처리용 장치 및 방법
US9801784B2 (en) 2015-04-23 2017-10-31 New Health Sciences, Inc. Anaerobic blood storage containers
US10849824B2 (en) 2015-04-23 2020-12-01 Hemanext Inc. Anaerobic blood storage containers
US11013771B2 (en) 2015-05-18 2021-05-25 Hemanext Inc. Methods for the storage of whole blood, and compositions thereof
KR20170093441A (ko) * 2016-02-05 2017-08-16 주식회사 아스트로마 유체 분리관 및 유체 분리 장치
KR101981042B1 (ko) 2016-02-05 2019-05-23 주식회사 아스트로마 유체 분리 장치
KR101981043B1 (ko) * 2016-02-05 2019-05-23 주식회사 아스트로마 유체 분리관 및 유체 분리 장치
KR20170093438A (ko) * 2016-02-05 2017-08-16 주식회사 아스트로마 유체 분리 장치
US11147876B2 (en) 2016-05-27 2021-10-19 Hemanext Inc. Anaerobic blood storage and pathogen inactivation method
US10583192B2 (en) 2016-05-27 2020-03-10 New Health Sciences, Inc. Anaerobic blood storage and pathogen inactivation method
US11911471B2 (en) 2016-05-27 2024-02-27 Hemanext Inc. Anaerobic blood storage and pathogen inactivation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002253936A (ja) 分離膜チューブ及び分離膜モジュール
JPH11179167A (ja) スパイラル型膜モジュール
JP4498748B2 (ja) 中空糸膜接触装置およびプロセス
TWI422425B (zh) 多孔質複層空心纖維之製法
JP4185509B2 (ja) 多孔質複層中空糸の製造方法
TW200906477A (en) Flat film element for filtration and flat film filtrating modules
JP2011092905A (ja) 脱気膜の製造方法、封筒状物、および該封筒状物を用いた脱気装置
JP2010042329A (ja) 中空糸膜モジュール。
JPH0810586A (ja) 管集合体ならびに製造および使用方法
JP4200157B2 (ja) 多孔質複層中空糸および該多孔質複層中空糸を備えた濾過モジュール
WO2001051187A1 (fr) Appareil de traitement d'ozone
JP2014194002A (ja) Ptfe膜
JP2008006432A (ja) 線状スリットを利用した気液混合溶解方法と気液混合溶解装置
US11883786B2 (en) Porous polymeric membrane and related filters and methods
JPH0252005A (ja) 脱気機構
JP2021090962A (ja) ノズルフィルタ
EP1510326B1 (en) Method for forming a tubular member made of fluororesin having low gas permeability
JPH07213880A (ja) チューブ状膜
JP2009072649A (ja) ナノバブル溶液、ナノバブル溶液を製造する方法及び装置、ナノバブル溶液の利用方法
JPH10309445A (ja) スパイラル型膜モジュール
JPH11197469A (ja) スパイラル型膜モジュール
JP3873434B2 (ja) 気体溶解用多孔質ポリテトラフルオロエチレン膜を用いた気体溶解モジュール及び気体溶解方法
JP5025041B2 (ja) ガス溶解または脱気制電性膜モジュール
JP2005262206A (ja) 中空糸膜モジュール
JPH08243306A (ja) 脱気装置及び脱気方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040716

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513