JP2002253664A - 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント - Google Patents

高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント

Info

Publication number
JP2002253664A
JP2002253664A JP2001054279A JP2001054279A JP2002253664A JP 2002253664 A JP2002253664 A JP 2002253664A JP 2001054279 A JP2001054279 A JP 2001054279A JP 2001054279 A JP2001054279 A JP 2001054279A JP 2002253664 A JP2002253664 A JP 2002253664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium phosphate
cement
living body
phosphate cement
high strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001054279A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hirano
昌弘 平野
Hiroyasu Takeuchi
啓泰 竹内
Nobuyuki Asaoka
伸之 浅岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2001054279A priority Critical patent/JP2002253664A/ja
Priority to TW090114346A priority patent/TW539656B/zh
Priority to PCT/JP2001/004998 priority patent/WO2002068358A1/ja
Priority to EP01941024A priority patent/EP1364925A4/en
Publication of JP2002253664A publication Critical patent/JP2002253664A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療
用リン酸カルシウムセメントを提供する。 【解決手段】 生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメ
ントを、質量%で、ピロリン酸ナトリウム:0.03〜
2%、第2リン酸カルシウム:5〜35%、第4リン酸
カルシウムおよび不可避不純物:残り、からなる配合組
成を有する混合組成物で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、口腔外科を含む
医科の分野で生体骨補強治療に用いられ、高強度硬化体
の形成が可能なリン酸カルシウムセメントに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、生体骨補強治療用セメントに
は、 (1)硬化用水溶液を加えてスラリー化したスラリーが
凝固する凝結性、 (2)凝固体が水分の存在下で硬化する硬化性、 (3)治療補強骨の運動を可能ならしめるに十分な硬化
体強度、 (4)硬化体が生体骨に再生する吸収置換性、 などの特性を具備することが要求されるが、これらの特
性を具備するセメントとして、従来各種の生体骨補強治
療用セメントが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、生体にとって硬
化体は異物であることから、できるだけ少ない硬化体使
用量で治療補強骨に所定量の強度が得られるのが望まし
いが、従来提案されている生体骨補強治療用セメントに
おいては、硬化体に十分な高強度が得られないために、
治療補強骨としての硬化体の使用量の低減化を満足に図
ることができず、このため硬化体の一段の強度向上が可
能な生体骨補強治療用セメントの開発が強く求められて
いる。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述の観点から、硬化体の強度向上が可能な生体骨補強
治療用セメントを開発すべく研究を行った結果、従来提
案されている各種の生体骨補強治療用セメントのうちの
リン酸カルシウムセメント、すなわち、質量%で(以
下、%は質量%を示す)、 第2リン酸カルシウム:5〜35%、 第4リン酸カルシウムおよび不可避不純物:残り、 からなる配合組成を有する混合組成物で構成されたリン
酸カルシウムセメントに特定し、このリン酸カルシウム
セメントに、ピロリン酸ナトリウムを0.03〜2%の
割合で配合してなる混合組成物をリン酸カルシウムセメ
ントとして用いると、これの適用に際して、これに硬化
性水溶液を加えて形成したペーストの流動性が前記ピロ
リン酸ナトリウムの作用で一段と向上し、当然の結果と
して気泡の巻き込みが著しく低減されるようになること
から、緻密な硬化体の形成が可能となり、形成された硬
化体の強度は著しく向上したものになるという研究結果
を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果に基づいてな
されたものであって、 ピロリン酸ナトリウム:0.03〜2%, 第2リン酸カルシウム:5〜35%、 第4リン酸カルシウムおよび不可避不純物:残り、 からなる配合組成を有する混合組成物で構成してなる、
高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カ
ルシウムセメントに特徴を有するものである。
【0006】つぎに、この発明の生体骨補強治療用リン
酸カルシウムセメント(以下、単に本発明セメントとい
う)において、配合組成を上記の通りに限定した理由を
説明する。 (a)ピロリン酸ナトリウム この成分には、上記の通りセメントの適用に際して、ペ
ーストの流動性を向上させ、もって気泡の巻き込みを著
しく抑制して、緻密な硬化体の形成を可能にし、この結
果硬化体の強度向上に寄与する作用があり、この作用を
十分に発揮させるためには、本発明セメントの製造に際
して、構成成分である第2リン酸カルシウムと予め混練
した状態で、残りの構成成分である第4リン酸カルシウ
ムと配合する必要があるが、その割合が0.03%未満
では前記作用に所望の効果が得られず、一方その割合が
2%を越えると硬化体の硬化時間が急激に長時間化する
ようになることから、その割合を0.03〜2%、望ま
しくは0.3〜1.5%と定めた。
【0007】(b)第2リン酸カルシウム この成分には、ペーストの硬化体への凝結を促進する作
用があるが、その割合が5%未満では所望の凝結促進作
用を確保することができず、一方その割合が35%を越
えると、硬化が急激に促進されるようになり、硬化時間
が短くなり過ぎて作業性の低下が避けられなくなること
から、その割合を5〜35%、望ましくは10〜30%
と定めた。なお、本発明セメントの硬化性水溶液として
は、通常実用に供されている硬化性水溶液、例えばコハ
ク酸2ナトリウムやコンドロイチン硫酸ナトリウム、さ
らに乳酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、塩化ナトリウ
ム、亜硫酸水素ナトリウム、およびピロ亜硫酸ナトリウ
ムなどのうちの1種または2種以上を所定量配合含有さ
せた水溶液、並びに蒸留水などを適用できる。
【0008】
【発明の実施の態様】つぎに、本発明セメントを実施例
により具体的に説明する。まず、本発明セメントの構成
成分である第4リン酸カルシウムとして、以下の工程、
すなわち、水酸化カルシウム:4モルを水:10リット
ルに懸濁させ、これにリン酸:2モルを水で希釈してな
る40%リン酸水溶液を攪拌しながらゆっくり滴下し、
滴下終了後、室温に1日間放置し、ついで乾燥機を用
い、110℃に24時間保持の条件で乾燥して凝集体と
し、この凝集体を、まず900℃に3時間保持の条件で
仮焼結し、引き続いて均一に粉砕した状態で、1400
℃に3時間保持の条件で焼成し、焼成生成物を粉砕し、
篩分にて篩目で88μm以下(平均粒径:6.5μm)
とすることにより調製した、第4リン酸カルシウムの含
有割合が90・5%で、残りが実質的に不可避不純物と
しての水酸アパタイトからなる混合生成物粉末を第4リ
ン酸カルシウム粉末として使用した。また、ピロリン酸
ナトリウムおよび第2リン酸カルシウムはそれぞれ市販
の粉末を使用した。
【0009】まず、これら原料粉末のうちのピロリン酸
ナトリウム粉末と第2リン酸カルシウム粉末を、予め表
1に示される全体割合に相当する割合で混練機で30分
間十分に混練しておき、この混練粉末に第4リン酸カル
シウム粉末を表1に示される配合割合に配合し、混合し
て配合割合と実質的に同じ配合組成を有する混合組成物
とすることにより本発明セメント1〜14、およびピロ
リン酸ナトリウムの配合がない従来セメント1〜7をそ
れぞれ製造した。
【0010】さらに、上記本発明セメント1〜14およ
び従来セメント1〜7から形成された硬化体の強度を評
価する目的で、これらセメントに、それぞれコンドロイ
チン硫酸ナトリウム:5%、コハク酸2ナトリウム・6
水和物:15%、および亜硫酸水素ナトリウム:0.3
%を含有し、残りが水からなる硬化用水溶液を、質量比
で、セメント:硬化用水溶液=3:1の割合で加え、練
和してスラリーとし、このスラリーを凝結させて直径:
6mm×高さ:12mmの寸法の円柱状凝固体とし、こ
の凝固体を、Na+:142.0mM、K+:5.0m
M、Mg2+:1.5mM、Ca2+:2.5mM、C
-:148.8mM、HCO3 -:4.2mM、HPO4
2―:1.0mMを含有する水溶液(疑似体液)中に5
日間浸漬して硬化させ、この5日間の硬化処理後の硬化
体の圧縮強度を測定した。この測定結果を同じく表1に
示した。
【0011】
【表1】
【0012】
【発明の効果】表1に示される結果から、従来セメント
を構成する混合組成物にピロリン酸ナトリウムを配合し
た本発明セメント1〜14は、これより成形された硬化
体が前記ピロリン酸ナトリウムの配合がない従来セメン
ト1〜7より形成された硬化体に比して一段と高い強度
をもつことが明らかである。上述の通り、本発明セメン
トは、高強度を有する硬化体の成形を可能とするもので
あり、治療補強骨の強度向上に大いに寄与するほか、硬
化体使用量の低減を図ることができるなど工業上有用な
特性を有するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅岡 伸之 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬2270番地 三 菱マテリアル株式会社医用材料センター内 Fターム(参考) 4C081 AB04 AB06 AC04 BC02 CF011 CF112 DA11 4C089 AA06 AA10 BA10 BA16 BA18 BC05 BE14 CA02 CA07 4G012 MB41 PB10 PB13 PB16

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量%で、 ピロリン酸ナトリウム:0.03〜2%、 第2リン酸カルシウム:5〜35%、 第4リン酸カルシウムおよび不可避不純物:残り、 からなる配合組成を有する混合組成物で構成したことを
    特徴とする高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療
    用リン酸カルシウムセメント。
JP2001054279A 2001-02-28 2001-02-28 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント Withdrawn JP2002253664A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054279A JP2002253664A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
TW090114346A TW539656B (en) 2001-02-28 2001-06-13 Calcium phosphate cement for bone reinforcing treatment
PCT/JP2001/004998 WO2002068358A1 (fr) 2001-02-28 2001-06-13 Ciment a base de phosphate de calcium
EP01941024A EP1364925A4 (en) 2001-02-28 2001-06-13 CALCIUM PHOSPHATE CEMENT

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054279A JP2002253664A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002253664A true JP2002253664A (ja) 2002-09-10

Family

ID=18914639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001054279A Withdrawn JP2002253664A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002253664A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6272363A (ja) 医科用または歯科用セメント組成物
JPH06321515A (ja) 高強度硬化性材料
JP2002000718A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP5976014B2 (ja) 注入可能な自硬アパタイトセメントを含有する組成物
JP2002253664A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP2002255603A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP2002255605A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP4111422B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
WO2002068358A1 (fr) Ciment a base de phosphate de calcium
JP3966539B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用速硬性リン酸カルシウムセメント
JP4111421B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP2002255609A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP4111419B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP2002255607A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP4134299B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
JP2002255610A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用リン酸カルシウムセメント
WO2002006179A1 (fr) Ciment a base de phosphate de calcium
JPH06172008A (ja) 硬化性組成物
JP2003010311A (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用速硬性リン酸カルシウムセメント
JP4329976B2 (ja) 高強度硬化体の形成が可能な生体骨補強治療用速硬性リン酸カルシウムセメント
JPH0753204A (ja) リン酸カルシウム系自己硬化型組成物
WO2002068357A1 (fr) Ciment de phosphate de calcium
JP2000169199A (ja) 速硬性リン酸カルシウムセメント
WO2023119704A1 (ja) リン酸カルシウム硬化性組成物、硬化体の製造方法、及び硬化体
JPH06335521A (ja) 改質リン酸カルシウム粉末及び硬化性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041028

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050112

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080131