JP2002252981A - 多相中性点付きpwm変換装置の制御回路 - Google Patents

多相中性点付きpwm変換装置の制御回路

Info

Publication number
JP2002252981A
JP2002252981A JP2001051418A JP2001051418A JP2002252981A JP 2002252981 A JP2002252981 A JP 2002252981A JP 2001051418 A JP2001051418 A JP 2001051418A JP 2001051418 A JP2001051418 A JP 2001051418A JP 2002252981 A JP2002252981 A JP 2002252981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
neutral point
zero
pwm converter
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001051418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4582933B2 (ja
Inventor
Takeshi Shioda
剛 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2001051418A priority Critical patent/JP4582933B2/ja
Publication of JP2002252981A publication Critical patent/JP2002252981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582933B2 publication Critical patent/JP4582933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンバータにおいて、集電電流と磁気ダンピ
ングを実現するための零相電流を通電する方法がない。
又、インバータにおいて、HSST等の常伝導リニアモータ
における推進力と吸引力を得るための、単一の主回路構
成及び制御方法が無いという問題があった。 【解決手段】 多相負荷の中性点と直列に接続された直
流コンデンサの中性点を接続した直流電源を有する多相
中性点付きPWM変換装置を、前記中性点間を流れる零相
電流を制御する零相分電圧指令と、前記多相負荷の電力
を制御する電力分電圧指令を加算して各相電圧指令とな
し、該各相電圧指令に基づき、前記PWM変換装置のスイ
ッチング素子のオンからオフとオフからオンとで異なる
演算式を用いて、前記直流コンデンサの中性点電圧の変
動を補正して出力される各相ゲート信号よって制御する
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多相負荷より電力
を授受するために、直列に接続された直流コンデンサの
中性点と多相負荷の中性点を接続した直流電源を有する
多相中性点接続式PWM変換装置の制御回路に係わり、特
に、多相各相に同一の値を有する電流(以下、零相電流
と称する)を流すための零相電流制御機能を追加した多
相中性点接続式PWM変換装置の制御回路に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】この種のPWM変換装置のコンバータへの
適用においては、文献{村井他:「誘導集電装置を利用
したアクティブ磁気ダンパ」電気学会論文誌D、119
巻11号、平成11年}に記載されているように、「磁気ダ
ンピングを実現するための3相U、V、W相の集電コイル
に集電電流及び零相電流を通電する方法」は、現在のと
ころ、開発されていない。又、インバータへの適用にお
いては、3相で構成されるHSST等の常伝導リニアモータ
における主回路は、推進力を得るためのコイルと推進用
PWM変換器があると共に、吸引力を得るためのコイルと
吸引用PWM変換器とで構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンバ
ータへの適用においては、磁気ダンピングを実現するた
めの3相U、V、Wの集電コイルに集電電流及び零相電流を
通電するコンバータ主回路構成及び制御方法が無いとい
う問題があった。又、インバータへの適用においては、
3相で構成されるHSST等の常伝導リニアモータにおい
て、推進力と吸引力を得るために、インバータ主回路及
び制御回路を別々に構成していたという問題があった。
本発明は上述した点に鑑みて創案されたものであって、
その目的とするところは、コンバータへの適用において
は、3相U、V、Wの集電コイルに集電電流及び零相電流を
通電する主回路構成及び制御手段を、インバータへの適
用においては、推進力と吸引力を得るために、1組の3相
コイル及び1台のPWM変換器で構成する手段及びその制御
手段を提供することにある。さらに、コンバータ及びイ
ンバータにおいて、3相にこだわる事無く、4相等の他
の多相に対しても適用できる主回路構成及びその制御手
段を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、先ず、電力
の授受に関係しない電流制御を容易にするために、多相
負荷の中性点と、多相中性点付きPWM変換装置の直列に
接続された直流コンデンサの中性点を接続する、中性点
接続PWM変換装置システム構成とした。
【0005】以下は、特にこだわらない限り、3相によ
り説明する。コンバータにおいて、3相負荷より、3相
中性点付きPWM変換装置により電力を入力する時、各相
電流は入力電力に関係する周波数成分と関係しない周波
数成分とに分けられる。この入力電力に関係する周波数
成分の3相電流の和は、瞬時瞬時零になる。又、この多
相中性点付きPWM変換装置と多相負荷の中性点間を流れ
る中性点電流をI0Xとすると、3相各相に流れる上記周
波数成分以外の入力電力に関係しない電流IはI=I
0X/3で表される。
【0006】同様に、インバータにおいて、3相負荷に
トルク等の電力を出力する時、トルク等に関係する周波
数成分の3相電流の和は零になるので、3相各相に流れ
る上記周波数成分以外の出力電力に関係しない電流I
はI=I0x/3で表される。この関係は、3相以外の、
例えば4相においては、各相の電力に関係する周波数成
分の位相が90°異なるために、同様にI=I0x/4
で表される。本発明では、上記3相各相に同一値として
流れる、電力の授受に関係しない電流を零相電流と称し
て制御する。この零相電流Iは、コンバータにおいて
は、磁気ダンピングを実現するための電流であり、イン
バータにおいては、HSST等の常伝導リニアモータにおけ
る吸引力を得るための電流である。
【0007】さらに、上記3相負荷に流れる電力の授受
に関係しない電流、すなわち零相電流Iがそれぞれ3
相負荷に流れると、上記3相負荷の抵抗値をRs、インダ
クタンス値をLs、微分演算子をPとすると、上記抵抗値R
s及びインダクタンス値Lsでの零相電圧降下Vは、次に
示す(1)式で示される。この零相電圧降下Vを補償す
るように、3相中性点付きPWM変換装置の電圧制御を行
えば、各相に零相電流I を流す事ができる。
【0008】
【数1】
【0009】しかしながら、この3相中性点付きPWM変
換装置においては、3相負荷の中性点と、直列に接続さ
れた上下直流コンデンサの中性点間に低周波零相電流I
を流すと、上下直流コンデンサの中性点電圧が変動
し、直流電圧Vdの半分の値を使用する従来のゲートタイ
ミング導出方法では、指令通りの零相電流が流せない。
このような電圧変動があっても、指令通りの零相電流を
流す方法を、図3に示す搬送波Esと変調波Vc*により説明
する。図3(a)は搬送波の三角波が立下りの時、(b)
は三角波が立上がりの時の、それぞれ変調波Vc*と搬送
波である三角波Esの関係図である。
【0010】図3(a)の搬送波の三角波Esが立下り時に
おいて、変調波Vc*、直流電圧Vd、直流コンデンサの中
性点電圧Vdn、サンプリング時間Ts、及びPWM変換
装置の上側スイッチング素子がオフからオンするゲート
時刻Tg1の間には、次に示す(2)式の如き関係があ
る。従って、PWM変換装置の上側スイッチング素子がオ
フからオンするゲート時刻Tg1は、次に示す(3)式の
ように求められる。
【0011】
【数2】
【0012】同様に、図3(b)の搬送波の三角波Esが
立上がり時において、PWM変換装置の上側スイッチング
素子がオンからオフするゲート時刻Tg2は、次に示す
(4)式で表される。
【0013】
【数3】
【0014】本発明は、このようにI=I0x/3で表
される零相電流Iを検出して、零相電流指令I との
偏差増幅値である零相電圧指令V0 *と、3相負荷電力の授
受を制御するための3相電圧指令を加算して、3相PWM
変換器の電圧指令となし、直流コンデンサの中性点電圧
Vdnの変動を考慮して、前記電圧指令により各相スイ
ッチング素子のゲート信号を生成し、3相PWM変換器の
出力端子電圧をパルス幅変調によって制御するものであ
る。
【0015】本発明は上記原理に基づき、前述の課題を
解決するものであり、その目的を達成するための手段
は、 1)請求項1において、直列に接続された直流コンデン
サの中性点と多相負荷の中性点を接続した直流電源を有
する多相中性点付きPWM変換装置の制御回路を、前記中
性点間を流れる零相実電流値を出力する手段と、該零相
実電流値と零相電流指令が一致するように零相分電圧指
令を出力する手段と、該零相分電圧指令と前記多相負荷
の電力を制御する各相電力分電圧指令を加算して前記多
相中性点付きPWM変換装置の各相電圧指令を出力する手
段により構成する。
【0016】2)請求項2において、多相中性点付きPW
M変換装置の制御回路を、前記直流コンデンサの中点電
圧と前記直流電源電圧、及び前記多相中性点付きPWM変
換装置の各相電圧指令を入力して、PWM変換装置のスイ
ッチング素子のオンからオフとオフからオンとで異なる
演算式により前記直流コンデンサの中点電圧の変動を補
正したゲート時間を出力する手段により構成する。以
下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳述する。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は本発明の多相中性点付きPWM
変換装置の制御回路における主回路構成を示すブロック
図であり、3相の場合を示す。同図において、1は3相
負荷の誘起電圧源、2は3相負荷の電源インダクタン
ス、3は交流電流検出器、4は3相PWM変換器、51及び
52はそれぞれ+側直流コンデンサ及びー側直流コンデ
ンサ、6は直流電源、7は中性点電流検出器を表す。以
下、図1について説明する。3相PWM変換器4は、逆並列
に接続されたダイオードを有する上下スイッチング素子
3組をブリッジ状に接続して構成され、その直流部は直
流電源6に直列に接続される。この直流電源6に並列
に、直列に接続された+側直流コンデンサ51及びー側
直流コンデンサ52が接続される。3相PWM変換器4の
交流部はそれぞれ電源インダクタンス2に接続される。
交流電流検出器3は、それぞれ3相負荷の誘起電圧源1
の各相実電流値Iu、Iv、Iwを検出する。
【0018】3相負荷の誘起電圧源1の中性点N1は、直
列に接続された+側直流コンデンサ51及びー側直流コ
ンデンサ52の中性点N2と接続される。中性点電流検出
器7は、3相各相に流れる零相電流の合計値である中性
点電流I0Xを検出する。この誘起電圧源1は、直流電源
6に電力を集電するコンバータ動作をする時は誘起電圧
源として動作し、又、直流電源6より電力を出力して、
HSST等の常伝導リニアモータを駆動するインバータ動作
をする時は、負荷の逆起電力として動作する。又、4相
においては、逆並列に接続されたダイオードを有する上
下スイッチング素子4組をブリッジ状に接続して構成さ
れる4相PWM変換器、4個の交流電流検出器、1個の中性
点電流検出器、及び4相負荷により構成し、4相負荷の中
性点と4相PWM変換器の直流コンデンサ中性点を接続すれ
ば良く、他の多相においても同様である。
【0019】図2は本発明の多相中性点付きPWM変換装
置の制御回路における制御回路構成例を示すブロック図
である。同図において、101は零相電流検出回路、1
02は減算器、103は演算増幅器、104は加算器、
105はゲート発生回路を表す。以下、図2について、
特に3相の場合を説明する。零相電流検出回路101
は、中性点電流I0Xを検出し、式I=I0x/3に基づ
いて各相の零相実電流値Iを検出し、減算器102に
出力する。
【0020】減算器102は別に生成される零相電流指
令I と零相実電流値Iを入力して、その偏差である
零相電流偏差値ΔIを偏差増幅器103により、偏差
増幅して零相電圧指令V として、加算器104に出
力する。加算器104は零相分電圧指令V と、別に
生成される3相負荷の電力を制御する3相各相電力分電
圧指令Vm*を加算して、3相PWM変換器の各相電圧指令Vc
*をゲート発生回路105に出力する。
【0021】ゲート発生回路105は、3相PWM変換器
の各相電圧指令Vc*を入力して、(2)式、又は(3)
式により中性点電圧変動を補正した各相のゲート信号G
を3相PWM変換器4に出力する。このような中性点電圧変
動を補正したゲート信号Gにより制御される3相PWM変換
器4により、各相電圧指令Vc*通りの電力及び零相電流
が制御される。上記の「別に生成される3相各相負荷の
電力を制御する3相各相電力分電圧指令Vm*」とは、例
えば、コンバータであれば、3相PWM変換器4に入力する
電力制御のために別に生成される電力分電圧指令、イン
バータであれば、3相PWM変換器4が出力する電力制御の
ために別に生成される電力分電圧指令のことである。こ
れは3相PWM変換器4にとってはエネルギーの流れる方向
が逆となるだけであり、同一の3相PWM変換器4で構成で
きる。又、4相においては、中性点電流I0xを零相電流
検出回路101に入力し、式、I=I0X/4に基づいて
各相の零相実電流値Iを検出すれば良く、他の多相に
おいても同様である。
【0022】以上の説明では、本発明の制御装置は、多
相電源又は負荷がバランスしている事が必要であるよう
に記述してきたが、電源インダクタンスがアンバランス
であっても、各相の電源インダクタンスの抵抗値Rs及び
インダクタンス値Lsに比例させて、各相の零相電圧指令
を制御すれば、各相の零相電流を任意に制御させる事が
できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、多
相への適用を3相の場合により詳述したように、3相電源
及び負荷に対して、電力の授受に関係しない零相電流制
御を容易にするために、本発明においては、3相PWM変
換装置の直列に接続された直流コンデンサの中性点と3
相負荷の中性点を接続したものである。さらに、上記3
相PWM変換装置のコンバータへの適用においては、集電
コイルに集電電流及び零相電流を通電する制御手段を、
インバータへの適用においては、推進力と吸引力を得る
ための制御手段を提供するために、(1)式で表される零
相電流Iを制御するための零相電圧指令と、上記3相各
相電力分電圧指令を加算して、3相PWM変換装置の電圧
指令となし、3相PWM変換装置のスイッチング素子のオ
ンからオフとオフからオンとで異なる演算式により前記
直流コンデンサの中点電圧の変動を補正したゲート時間
を出力し、3相PWM変換器の出力端子電圧をパルス幅変
調によって制御するものであり、零相電流指令に追従し
た零相電流制御、及び電力制御を容易に行う事ができる
ため、実用上、極めて有用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多相中性点付きPWM変換装置の主回路
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の多相中性点付きPWM変換装置の制御回
路における制御回路構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明の多相中性点付きPWM変換装置の制御回
路における搬送波Esと変調波Vc*との関係を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 3相負荷の誘起電圧源 2 3相負荷の電源インダクタン
ス 3 交流電流検出器 4 3相PWM変換器 51、52 +側直流コンデンサ及びー側
直流コンデンサ 6 直流電源 7 中性点電流検出器 101 零相電流検出回路 102 減算器 103 偏差増幅器 104 加算器 105 ゲート発生回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列に接続された直流コンデンサの中性
    点と多相負荷の中性点を接続した直流電源を有する多相
    中性点付きPWM変換装置の制御回路において、前記中性
    点間を流れる零相実電流値を出力する手段と、該零相実
    電流値と零相電流指令が一致するように零相分電圧指令
    を出力する手段と、該零相分電圧指令と前記多相負荷の
    電力を制御する各相電力分電圧指令を加算して前記多相
    中性点付きPWM変換装置の各相電圧指令を出力する手段
    を有する事を特徴とする多相中性点付きPWM変換装置の
    制御回路。
  2. 【請求項2】 前記直流コンデンサの中性点電圧と前記
    直流電源電圧、及び前記多相中性点付きPWM変換装置の
    各相電圧指令を入力して、PWM変換装置のスイッチング
    素子のオンからオフとオフからオンとで異なる演算式に
    より前記直流コンデンサの中性点電圧の変動を補正した
    ゲート時間を出力する手段を有する事を特徴とする請求
    項1記載の多相中性点付きPWM変換装置の制御回路。
JP2001051418A 2001-02-27 2001-02-27 多相中性点付きpwm変換装置の制御回路 Expired - Lifetime JP4582933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051418A JP4582933B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 多相中性点付きpwm変換装置の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051418A JP4582933B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 多相中性点付きpwm変換装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002252981A true JP2002252981A (ja) 2002-09-06
JP4582933B2 JP4582933B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=18912204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051418A Expired - Lifetime JP4582933B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 多相中性点付きpwm変換装置の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4582933B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019187151A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10337047A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Fuji Electric Co Ltd 多相出力電力変換回路
JPH11220876A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp 電力変換器の制御装置およびその制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10337047A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Fuji Electric Co Ltd 多相出力電力変換回路
JPH11220876A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp 電力変換器の制御装置およびその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019187151A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4582933B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bose Adjustable speed ac drives—A technology status review
KR100982124B1 (ko) 정류 회로 및 3상 정류 장치
US7692938B2 (en) Multiphase power converters and multiphase power converting methods
US10128739B2 (en) Power conversion device
Serpa et al. A virtual-flux decoupling hysteresis current controller for mains connected inverter systems
Jacobina et al. Fault-tolerant reversible AC motor drive system
JPH0834693B2 (ja) 電流調整器
US20140043870A1 (en) Three phase boost converter to achieve unity power factor and low input current harmonics for use with ac to dc rectifiers
Pothuraju et al. Multilevel inverter fed direct torque and flux control‐space vector modulation of speed sensorless permanent magnet synchronous motor drive with improved steady state and dynamic characteristics
Salem Design, implementation and control of a SiC-based T5MLC induction drive system
JPH11285260A (ja) インバータ装置の制御方法及び制御装置
JPH1118489A (ja) 同期電動機の駆動制御装置
JP2821168B2 (ja) インバータ装置と交流電動機駆動システム
JP3797879B2 (ja) 零相電流制御機能付きpwm変換器の制御装置
JP2002252981A (ja) 多相中性点付きpwm変換装置の制御回路
Rathore et al. A 5-level T-type inverter fed six-phase induction motor drive for industrial applications
JP3246584B2 (ja) Ac/dcコンバータ
JP3133537B2 (ja) 交流電動機のpwm制御装置
JP2006166664A (ja) 電圧形インバータの制御方法
JP4448294B2 (ja) 電力変換装置
JP4277360B2 (ja) 3レベルインバータの制御装置
JP4725694B2 (ja) Pwm電力変換器の制御装置
EP4175150A1 (en) Method for operating a current source converter, control circuit, and current source converter
JPH05176584A (ja) 電力変換器の制御装置
Chasib et al. Independent Control of Two-PMSM Fed by Two SVPWM Inverters with Fault Tolerant Operation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4582933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term