JP2002248341A - 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置 - Google Patents

気相酸化反応システムの制御方法および制御装置

Info

Publication number
JP2002248341A
JP2002248341A JP2001313319A JP2001313319A JP2002248341A JP 2002248341 A JP2002248341 A JP 2002248341A JP 2001313319 A JP2001313319 A JP 2001313319A JP 2001313319 A JP2001313319 A JP 2001313319A JP 2002248341 A JP2002248341 A JP 2002248341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
reactor
gas
inlet
phase oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001313319A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisato Doke
久人 道家
Hiroshi Kameo
広志 亀尾
Shinji Iwade
慎二 岩出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2001313319A priority Critical patent/JP2002248341A/ja
Publication of JP2002248341A publication Critical patent/JP2002248341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炭化水素と酸素含有ガスとを触媒の存在下で
反応させる気相酸化反応システム、特に、リサイクルシ
ステムを含む気相酸化反応システムにおいて、反応装置
からの排出流の組成、すなわち反応転化率や主製品選択
率を一定に保つように反応条件を容易に制御できるよう
な、オペレータの操作負担の少ない効率的な制御手段を
提供する。 【解決手段】 反応装置および一つまたはそれ以上の分
離装置を備えた気相酸化反応システムの制御方法および
制御装置であって、反応装置入口の合計流量あるいは該
反応装置またはいずれか一つ以上の分離装置からの排出
流量と反応装置入口のガス組成をそれぞれ一定に保つよ
うに制御することを特徴とする気相酸化反応システムの
制御方法および制御装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炭化水素と酸素含
有ガスとを触媒の存在下で反応させる気相酸化反応シス
テムの制御方法および制御装置に関するものであり、特
に反応装置内部のガス流量とガス組成を一定に制御する
ことにより、気相酸化反応システムを安定に運転する制
御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】触媒の存在下で、炭化水素及び酸素含有
ガスを反応させる気相酸化反応としては、例えば炭化水
素の接触酸化方法があり、炭素数4の炭化水素の酸化に
よる無水マレイン酸の製造や、炭素数3の炭化水素のア
ンモ酸化によるアクリロニトリルの製造、エチレンのオ
キシクロリネーションによる二塩化エチレンの製造など
が広く知られている。
【0003】近年、これらの気相酸化反応において、目
的とする生成物を効率的に生産するために、反応装置で
の炭化水素の転化率を低く抑えることで生成物への選択
率を向上させる一方で、未反応の炭化水素を回収して反
応装置に循環させるリサイクル法が提案されている。
【0004】しかしながら、従来のワンパスプロセスで
は、例えば反応成績が変化した時に、反応条件(各ガス
の流量や、温度、圧力、触媒量)をそれぞれ単独で制御
することにより、安定に運転を継続することができた
が、リサイクルプロセスの場合は、反応装置を出たガス
が再び分離装置等を経由して最終的に反応装置に戻るた
めに、例えば反応成績が変化した時に従来のような反応
条件制御を行なおうとしても、リサイクルガスの流量や
組成が反応条件の変更の影響で変化するために、そのま
までは定常な状態に落ち着くことはなく、結果として酸
化反応を安定に継続することが困難であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題とすると
ころは、炭化水素と酸素含有ガスとを触媒の存在下で反
応させる気相酸化反応システムにおいて、反応装置から
の排出流の組成、すなわち反応転化率や主製品選択率を
一定に保つように反応条件を容易に制御できるような、
オペレータの操作負担の少ない効率的な制御手段を提供
することにある。特にその制御手段は、気相酸化反応シ
ステムがリサイクルシステムを含む場合にも有効なもの
であることが望まれる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、気相酸化反応
システムにおいて、反応装置入口の合計流量あるいは該
反応装置またはいずれか一つ以上の分離装置からの排出
流量と反応装置入口のガス組成をそれぞれ一定に制御す
ることにより、反応装置内部での気相酸化反応の条件を
安定させ、反応転化率や主製品選択率の安定化を図るも
のである。
【0007】本発明において、反応装置入口のガス組成
の一定化は、反応装置入口の合計酸素濃度を一定に制御
することで実現され、リサイクルラインから還流するガ
ス中の酸素流量が変動しても、その影響は除去される。
本発明による気相酸化反応システムの制御方法と制御装
置の構成は、以下の各項に示されるように具体化され
る。
【0008】(1)反応装置、一つまたはそれ以上の分
離装置およびリサイクル流を備えた気相酸化反応システ
ムの制御方法であって、反応装置入口の合計流量あるい
は該反応装置またはいずれか一つ以上の分離装置からの
排出流量と、反応装置入口のガス組成をそれぞれ一定に
保つように制御することを特徴とする気相酸化反応シス
テムの制御方法。
【0009】(2)前項(1)において、反応装置入口
の合計流量あるいは該反応装置またはいずれか一つ以上
の分離装置からの排出流量を一定に保つ制御は、反応装
置へ供給する原料ガスの合計流量、あるいは反応装置と
分離装置の任意のものからの排出流の流量を検出し、該
検出した流量を所望値に保つように制御するものである
ことを特徴とする気相酸化反応システムの制御方法。
【0010】(3)前項(1)または(2)において、
反応装置入口の合計流量あるいは該反応装置またはいず
れか一つ以上の分離装置からの排出流量を一定に保つ制
御は、反応装置へ供給する空気または不活性ガスの流量
を操作することにより行なうことを特徴とする気相酸化
反応システムの制御方法。 (4)前項(1)ないし(3)のいずれかにおいて、反
応装置入口のガス組成を一定に保つ制御は、反応装置入
口の各原料ガスに含有される酸素の流量を検出して合計
の酸素流量を求めることにより行なうことを特徴とする
気相酸化反応システムの制御方法。
【0011】(5)前項(4)において、反応装置入口
の各原料ガスに含有される酸素の流量を検出する原料ガ
スは、酸素、空気、およびリサイクル流の各ガスである
ことを特徴とする気相酸化反応システムの制御方法。 (6)反応装置、一つまたはそれ以上の分離装置および
リサイクル流を備えた気相酸化反応システムの制御装置
であって、反応装置入口の合計流量あるいは該反応装置
またはいずれか一つ以上の分離装置からの排出流量を一
定に保つように制御する第1の制御系と、該反応装置入
口の酸素流量を一定に保つように制御する第2の制御系
とを並列に備えていることを特徴とする気相酸化反応シ
ステムの制御装置。
【0012】(7)前項(6)において、反応装置入口
の合計流量あるいは該反応装置またはいずれか一つ以上
の分離装置からの排出流量を一定に保つ第1の制御系
は、反応装置へ供給する原料ガスの合計流量、あるいは
反応装置と分離装置の任意のものからの排出流の流量を
検出する手段と、該検出した流量を所望値に保つように
制御する手段とを有するものであることを特徴とする気
相酸化反応システムの制御装置。
【0013】(8)前項(6)または(7)において、
反応装置入口の合計流量あるいは該反応装置またはいず
れか一つ以上の分離装置からの排出流量を一定に保つ第
1の制御系は、反応装置へ供給する空気または不活性ガ
スの流量を操作する手段を有することを特徴とする気相
酸化反応システムの制御装置。 (9)前項(6)ないし(8)のいずれかにおいて、反
応装置入口のガス組成を一定に保つ第2の制御系は、反
応装置入口の各原料ガスに含有される酸素の流量を検出
して合計酸素流量を求める手段を有することを特徴とす
る気相酸化反応システムの制御装置。
【0014】(10)前項(9)において、反応装置入
口の合計酸素流量を求める手段が反応装置入口で酸素の
流量を検出するガスは、酸素、空気、およびリサイクル
流の各ガスであることを特徴とする気相酸化反応システ
ムの制御装置。図1に、本発明を適用した気相酸化反応
システムの概要構成を示す。以下、図1に基づき本発明
の詳細を説明する。
【0015】図1の気相酸化反応システムは、少なくと
も一つの反応装置1と、一つ又はそれ以上の分離装置2
−A〜2−Nと、リサイクルループ3とを有する。反応
装置1に供給される炭化水素、酸素、空気あるいは不活
性ガスおよびその他の気相原料の新規供給分は、それぞ
れ流量指示調整器4、5、6、7で流量F1、F2、F
3、F4に調整される。また図示省略されているが、反
応装置1には触媒を存在させている。
【0016】反応装置1からの反応生成物や副生成物、
あるいは不要成分は、分離装置2−A〜2−Nのそれぞ
れから任意に取り出されあるいは除去される。R点は反
応装置1からの排出流、A点は第一番目の分離装置2−
Aからの排出流、…、N点は第N番目の分離装置2−N
からの排出流を示す。最終又は第N番目の分離装置2−
Nからの排出流は、供給流の一部としてリサイクルルー
プ3を介して反応装置1にリサイクルされる。このリサ
イクル流量はF5で表わされる。
【0017】反応装置1における気相酸化反応処理は、
制御装置8により制御される。制御装置8としては、ど
のようなタイプのPID(proportional−
integral−derivative)制御装置で
も、またどのような種類のフィードバック型制御装置で
も或いはどのような種類のフィードフォワード型制御装
置であってもよい。
【0018】制御装置8は、反応装置入口の合計流量あ
るいは該反応装置またはいずれか一つ以上の分離装置か
らの排出流量を一定に保つように制御するためのガス流
量制御部9(第1の制御系に対応)と、反応装置入口の
ガス組成を一定に保つように制御するガス組成制御部1
0(第2の制御系に対応)からなっている。これらの制
御部9、10は独立して機能し、並列的に動作する。
【0019】ガス流量制御部9は、図示の例では反応装
置入口の合計流量、すなわち反応装置1に供給される炭
化水素、酸素、空気または不活性ガス、その他の原料、
およびリサイクルガスを含む各原料ガスの合計流量(F
1+F2+F3+F4+F5)を制御変数として検出
し、検出した合計流量が所望値となるように合計流量を
直接的あるいは間接的に調整する。図示の例では、反応
装置入口の空気または不活性ガスの供給流量のみを操作
変数として合計流量を間接的に調整している。なお、反
応装置1入口の合計流量を制御変数として用いる代わり
に、反応装置1からの排出流の流量や、分離装置2−A
〜2−Nの任意の一つあるいは複数のものからの排出流
の流量を制御変数に用いることができる。
【0020】ガス組成制御部10は、反応装置1入口の
ガス組成を一定化するために、反応装置1入口の各原料
ガスに含まれる酸素流量を検出して、反応装置1入口で
の合計酸素流量を求め、この合計酸素流量を制御変数と
してそれが所望値となるように原料の酸素供給流量を操
作している。これにより、リサイクル流中の酸素流量に
変動があると、その変動を打ち消す方向にフィードフォ
ワード的に原料の酸素の流量が調整される。
【0021】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施の形
態について説明する。図2は、本発明による気相酸化反
応システムの制御装置の1例の構成を示す。図2中に参
照番号1〜10で示される要素は、図1中に同一参照番
号で示される要素に対応している。ここで制御装置8
は、どのような種類のPID制御装置やフィードバック
制御装置であってもよく、また単一の装置である必要は
ない。そして、制御装置8内に示されているガス流量制
御部9とガス組成制御部10は機能的なものであり、ハ
ードウェアあるいはソフトウェアによって容易に実現で
きる。
【0022】図2に示される気相酸化反応システムの主
要な構成と動作は、図1のシステムと同様であり、一つ
の反応装置1と、一つ又はそれ以上の分離装置2−A〜
2−Nとリサイクルループ3からなり、反応装置1に
は、炭化水素、酸素、空気あるいは不活性ガス、および
その他の気相原料の新規供給分が供給される。反応装置
1からの反応生成物、副生成物、および不要成分は、分
離装置によって取り出され、あるいは除去される。R点
には反応装置1からの排出流があり、A点には分離装置
2−Aからの排出流があり、以下同様にしてN点には分
離装置2−Nからの排出流がある。最終のN点の排出流
は、供給流の一部として反応装置1にリサイクルされ
る。
【0023】図2において、ガス流量制御部9の制御変
数は、反応装置1の入口の合計流量(F1+F2+F3
+F4+F5)またはA点〜N点のいずれか一つ以上か
らの排出流の流量であり、ここではA点からの排出流の
流量が用いられる。また操作変数は反応装置1へ供給さ
れる空気または不活性ガスの流量F3である。ガス組成
制御部10の制御変数は、反応装置1入口の合計酸素流
量であり、操作変数は反応装置1へ供給される酸素の流
量F2である。ここで制御変数である反応装置1入口の
合計酸素流量は、供給酸素の流量F2と、空気あるいは
不活性ガスの流量F3およびF3中の酸素濃度(%)
と、リサイクル流の流量F5およびリサイクル流中の酸
素濃度(%)とから次式によって算出される。
【0024】 合計酸素流量=F2+F3×F3中の酸素濃度(%)/100 +F5×F5中の酸素濃度(%)/100 なお、ここで使用される流量は、差圧式流量計、渦式流
量計、コリオリ式流量計、面積式流量計などにより、通
常用いられているガス流量測定手順にしたがって測定さ
れる。またリサイクル流中の酸素濃度は、各種オンライ
ン測定計や酸素濃度を測定できる分析計等の通常用いら
れている酸素濃度測定手段により測定される。しかし、
ガスクロマトグラフのような非連続の分析手順に用いる
よりも、連続的に濃度を測定できる手段を用いることが
望ましい。また、合計酸素流量のかわりに、反応装置へ
供給する全ガス中の合計酸素濃度を制御変数としてもよ
い。この時、合計酸素濃度は合計酸素流量/反応装置入
口の合計流量×100(%)で算出される。
【0025】制御装置8中のガス流量制御部9とガス組
成制御部10の各ブロックには、それぞれの制御フロー
が単位となる処理手段11ないし18を用いて示されて
いる。以下、これらのフローにしたがって制御装置8の
各部の動作を説明する。ガス流量制御部9の動作 ガス流量制御部9において、排出流流量検出手段11
は、反応装置1出口A点の排出流について流量を検出す
る。一方、排出流流量目標値設定手段12により、出口
A点の排出流流量目標値があらかじめ設定されている。
【0026】次に偏差検出手段13が実行され、検出さ
れた排出流流量と設定されている排出流流量目標値とが
比較されて、偏差量が検出される。次に空気あるいは不
活性ガス流量操作値演算手段14が実行され、検出され
た偏差値に基づき反応装置1へ供給する空気あるいは不
活性ガスの流量F3を修正するための操作値が算出され
る。この操作値は、あらかじめ用意されているテーブル
や演算式を用いて算出される。算出された操作値は、空
気あるいは不活性ガスの流量指示調整器6へ送られ、空
気あるいは不活性ガスの供給流量F3が修正される。
【0027】これらの動作シーケンスは、たとえば一定
の周期で繰り返される。ガス組成制御部10の動作 ガス組成制御部10では、合計酸素流量計算手段15
が、反応装置1入口の酸素とリサイクル流の各原料ガス
について個々に酸素の流量を検出し、上記した式により
それらを合計して合計酸素流量を算出する。一方、合計
酸素流量目標値設定手段16により、合計酸素流量の目
標値があらかじめ設定されている。
【0028】次に偏差検出手段17が実行され、検出さ
れた合計酸素流量と設定されている合計酸素流量目標値
とが比較されて、偏差量が検出される。次に酸素流量操
作値演算手段18が実行され、検出された偏差値に基づ
き反応装置1へ供給する酸素の流量F2を修正するため
の操作値が算出される。この操作値は、あらかじめ用意
されているテーブルや演算式を用いて算出される。算出
された操作値は、酸素の流量指示調整器5へ送られ、酸
素の供給流量F2が修正される。
【0029】これらの動作シーケンスは、ガス流量制御
部9の場合と同様に、たとえば一定の周期で繰り返され
る。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、反応装置へ供給する原
料ガスの合計流量が直接的あるいは間接的に一定に制御
されると同時に、反応装置入口の合計酸素流量が一定に
制御されるため、反応装置内部の反応条件が一定とな
り、反応の安定化を図ることができる。これにより、反
応リサイクルラインから還流するガス中の酸素流量が変
動しても、その影響は自動的に除去されるため、気相酸
化反応システムの運転の安定化と容易化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による気相酸化反応システム制御の原理
説明図である。
【図2】本発明の1実施の形態による気相酸化反応シス
テム制御装置の構成説明図である。
【符号の説明】
1 反応装置 2−A〜2−N 分離装置 3 リサイクル流 4〜7 流量指示調整器 8 制御装置 9 ガス流量制御部 10 ガス組成制御部 11 排出流流量検出手段 12 排出流流量目標値設定手段 13 偏差検出手段 14 空気あるいは不活性ガス流量操作値演算手段 15 合計酸素流量計算手段 16 合計酸素流量目標値設定手段 17 偏差検出手段 18 酸素流量操作値演算手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩出 慎二 岡山県倉敷市潮通三丁目10番地 三菱化学 株式会社水島事業所内 Fターム(参考) 4G075 AA02 AA61 AA62 BA01 BA05 BA06 BD12 BD14 CA51 CA54 CA63 DA01 DA12 DA13

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応装置、一つまたはそれ以上の分離装
    置およびリサイクル流を備えた気相酸化反応システムの
    制御方法であって、 反応装置入口の合計流量あるいは該反応装置またはいず
    れか一つ以上の分離装置からの排出流量と、反応装置入
    口のガス組成をそれぞれ一定に保つように制御すること
    を特徴とする気相酸化反応システムの制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、反応装置入口の合計
    流量あるいは該反応装置またはいずれか一つ以上の分離
    装置からの排出流量を一定に保つ制御は、反応装置へ供
    給する原料ガスの合計流量、あるいは反応装置と分離装
    置の任意のものからの排出流の流量を検出し、該検出し
    た流量を所望値に保つように制御するものであることを
    特徴とする気相酸化反応システムの制御方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、反応
    装置入口の合計流量あるいは該反応装置またはいずれか
    一つ以上の分離装置からの排出流量を一定に保つ制御
    は、反応装置へ供給する空気または不活性ガスの流量を
    操作することにより行なうことを特徴とする気相酸化反
    応システムの制御方法。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかにお
    いて、反応装置入口のガス組成を一定に保つ制御は、反
    応装置入口の各原料ガスに含有される酸素の流量を検出
    して合計酸素流量を求めることにより行なうことを特徴
    とする気相酸化反応システムの制御方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において、反応装置入口の各原
    料ガスに含有される酸素の流量を検出する原料ガスは、
    酸素、空気、およびリサイクル流の各ガスであることを
    特徴とする気相酸化反応システムの制御方法。
  6. 【請求項6】 反応装置、一つまたはそれ以上の分離装
    置およびリサイクル流を備えた気相酸化反応システムの
    制御装置であって、 反応装置入口の合計流量あるいは該反応装置またはいず
    れか一つ以上の分離装置からの排出流量を一定に保つよ
    うに制御する第1の制御系と、該反応装置入口の酸素流
    量を一定に保つように制御する第2の制御系とを並列に
    備えていることを特徴とする気相酸化反応システムの制
    御装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、反応装置入口の合計
    流量あるいは該反応装置またはいずれか一つ以上の分離
    装置からの排出流量を一定に保つ第1の制御系は、反応
    装置へ供給する原料ガスの合計流量、あるいは反応装置
    と分離装置の任意のものからの排出流の流量を検出する
    手段と、該検出した流量を所望値に保つように制御する
    手段とを有するものであることを特徴とする気相酸化反
    応システムの制御装置。
  8. 【請求項8】 請求項6または請求項7において、反応
    装置入口の合計流量あるいは該反応装置またはいずれか
    一つ以上の分離装置からの排出流量を一定に保つ第1の
    制御系は、反応装置へ供給する空気または不活性ガスの
    流量を操作する手段を有することを特徴とする気相酸化
    反応システムの制御装置。
  9. 【請求項9】 請求項6ないし請求項8のいずれかにお
    いて、反応装置入口のガス組成を一定に保つ第2の制御
    系は、反応装置入口の各原料ガスに含有される酸素の流
    量を検出して合計酸素流量を求める手段を有することを
    特徴とする気相酸化反応システムの制御装置。
  10. 【請求項10】 請求項9において、反応装置入口の合
    計酸素流量を求める手段が反応装置入口で酸素の流量を
    検出するガスは、酸素、空気、およびリサイクル流の各
    ガスであることを特徴とする気相酸化反応システムの制
    御装置。
JP2001313319A 2000-12-18 2001-10-10 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置 Pending JP2002248341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001313319A JP2002248341A (ja) 2000-12-18 2001-10-10 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384516 2000-12-18
JP2000-384516 2000-12-18
JP2001313319A JP2002248341A (ja) 2000-12-18 2001-10-10 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002248341A true JP2002248341A (ja) 2002-09-03

Family

ID=26606049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001313319A Pending JP2002248341A (ja) 2000-12-18 2001-10-10 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002248341A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2466904C (en) Process control in production of acetic acid via use of heavy phase density measurement
EP0094208A2 (en) Reactor temperature control systems
WO1998020966A1 (en) Methods and devices for controlling the oxidation of a hydrocarbon to an acid by regulating hold-up time in multi-stage arrangement
TWI771763B (zh) 程序之非線性模型預測性控制
EP0923524A1 (en) Methods and devices for controlling the reaction by adjusting the oxidant consumption rate
JP2002248342A (ja) 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置
JP2002248341A (ja) 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置
JP2001122805A (ja) 気相酸化反応システムの制御方法及び制御装置
Kanadibhotla et al. Nonlinear model based control of a recycle reactor process
JP2001114706A (ja) 気相酸化反応システムとその制御方法及び制御装置
JP2001120984A (ja) 気相酸化反応システムの制御方法及び制御装置
JP2002128707A (ja) 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置
RU2184725C1 (ru) Способ автоматического контроля и управления процессом получения винилацетата на основе этилена
JP2002128706A (ja) 気相酸化反応システムの制御方法および制御装置
US11731929B2 (en) Methods and systems of monitoring flammability of various streams during vinyl acetate production
SU1491868A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом гидрировани ацетиленовых углеводородов
CN111386461A (zh) 提供在线测量液体环氧乙烷流中杂质的系统和方法
RU2200728C1 (ru) Способ автоматического управления технологическим процессом получения 1,2-дихлорэтана из этилена и абгазного хлора
SU1284593A1 (ru) Способ управлени газофазными каталитическими процессами
SU729184A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом гидроформилировани пропилена
JPH09208550A (ja) α,β−不飽和ニトリルの製造方法および製造装置
JPS6131043B2 (ja)
JPH0686928A (ja) 反応方法
SU1213018A1 (ru) Устройство дл автоматического управлени процессом дегидрировани изобутана
SU683766A1 (ru) Система дл автоматического управлени рециркул ционным технологическим процессом