JP2002241312A - リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法 - Google Patents

リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法

Info

Publication number
JP2002241312A
JP2002241312A JP2001039312A JP2001039312A JP2002241312A JP 2002241312 A JP2002241312 A JP 2002241312A JP 2001039312 A JP2001039312 A JP 2001039312A JP 2001039312 A JP2001039312 A JP 2001039312A JP 2002241312 A JP2002241312 A JP 2002241312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biodegradable polymer
calcium phosphate
spherical
calcium
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001039312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3686935B2 (ja
Inventor
Fukue Nagata
夫久江 永田
Yoshiyuki Yokogawa
善之 横川
Hiroshi Teraoka
啓 寺岡
Atsushi Hozumi
篤 穂積
Kaori Nishizawa
かおり 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2001039312A priority Critical patent/JP3686935B2/ja
Publication of JP2002241312A publication Critical patent/JP2002241312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3686935B2 publication Critical patent/JP3686935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分
解性高分子の製造方法及び球状の生体内分解性高分子の
上にリン酸カルシウムを被覆した球状生体内分解性高分
子−リン酸カルシウム複合体を提供する。 【解決手段】 揮発性溶媒に溶解させた生体内分解性高
分子をカルシウムイオンを含む溶液中で撹拌し、そこへ
リン酸イオンを含む溶液を滴下し、得られた混合溶液を
熟成させ、その生成物を固−液分離することを特徴とす
るリン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分
子の製造方法、及び上記方法により製造された、リン酸
カルシウムで表面を被覆した球状生体内分解性高分子複
合体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、球状の生体内分解
性高分子の上にリン酸カルシウムを被覆した球状生体内
分解性高分子−リン酸カルシウム複合体及びその製造方
法に関するものであり、更に詳しくは、生分解性ポリマ
ーの球状化とリン酸カルシウムの析出を同時的に行うこ
とによって、例えば、薬物輸送用担体として好適なリン
酸カルシウムで被覆した球状生体内分解性高分子を効率
よく製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の医療技術の発展により、薬物によ
る治療を、副作用をできるだけ少なくして有効に行う技
術への要請が高まってきている。薬物による副作用は、
患部以外の正常部位にも薬物が輸送されることや、薬物
の濃度が投与直後に急激に上昇することが、主要な原因
である。生体内で薬物の濃度を安定して長時間持続させ
るためには、生体内分解性高分子を用いたマイクロスフ
ェア(microspheres)が広く用いられてい
る。これは、生体内分解性高分子が生体内で徐々に分解
することによって、生体内分解性高分子中に取り込んだ
薬物を、長期間にわたって安定して放出させることを目
的とするものである。しかしながら、薬物による治療
を、副作用をできるだけ少なくして有効に行うために
は、薬物を生体内の特定の患部のみに輸送することと、
薬物の濃度を安定して長期間持続させることを両立させ
ることが理想的である。
【0003】薬物を生体内の特定の患部のみに輸送する
ためには、生体内の特定の患部へ選択的に吸着する抗体
やタンパク質などを薬物とともに担持して体液中を輸送
させる手法が適している。化学式Ca10(PO4 6
(OH)2 で示される水酸アパタイトを代表とするリン
酸カルシウムは、抗体やタンパク質など生体高分子を担
持する高い能力を持つうえ、生体に対して毒性を持た
ず、生体内の特定部位へ輸送するための担体として優れ
た特性を有している。
【0004】このリン酸カルシウムを被覆した球状生体
内分解性高分子複合体を製造することができれば、生体
内の特定の患部へ選択的に吸着する抗体やタンパク質な
どを表面に吸着させることができるため、薬物を生体内
の特定の患部のみに輸送する機能と、薬物の濃度を安定
して長期間持続させる機能を兼ね備えた担体として、好
適である。しかしながら、従来は、このリン酸カルシウ
ムを被覆した球状生体内分解性高分子を効率よく製造す
る方法は開発されていない状況にあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような状況の中
で、本発明者らは、前述の方法を開発する目的で鋭意研
究を積み重ねた結果、上記リン酸カルシウムを被覆した
球状生体内分解性高分子を効率よく製造する方法を確立
することに成功して、本発明を完成した。本発明は、リ
ン酸カルシウムを被覆した球状生体内高分子を効率よく
製造する方法を提供することを目的とする。また、本発
明は、薬物やタンパク質を担持して生体内を輸送するた
めの担体として有用なリン酸カルシウムで被覆した球状
生体内高分子を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、上記課題を解決す
るための本発明は、揮発性溶媒に溶解させた生体内分解
性高分子をカルシウムイオンを含む溶液中で撹拌し、そ
こへリン酸イオンを含む溶液を滴下し、得られた混合溶
液を熟成させ、その生成物を固−液分離することを特徴
とするリン酸カルシウムで被覆された球状生分解性高分
子の製造方法である。また、本発明は、生体内分解性高
分子が、難水溶性揮発性溶媒に溶解し、末端官能基もし
くは側鎖官能基の少なくともどちらか一方がアニオン性
の官能基である高分子の1種又は2種以上であること、
及び混合溶液中のカルシウム原子の濃度が、9×10-4
mol/l〜8×10-2mol/lであることを望まし
い様態としてもいる。また、本発明は、上記方法により
製造された、リン酸カルシウムで表面を被覆した球状生
体内分解性高分子複合体である。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明について更に詳述す
る。先ず、生体内分解性高分子を揮発性溶媒を用いて溶
解させる。この際、原料として用いられる生体内分解性
高分子としては、生体内で分解する高分子であればよい
が、例えば、ジクロロメタン、四塩化炭素、クロロホル
ム、などの難水溶性揮発性溶媒に溶解し、末端官能基も
しくは側鎖官能基の少なくともどちらか一方がアニオン
性の官能基である高分子を使用することが有効である。
これらの高分子としては、例えば、ポリ乳酸、乳酸−グ
リコール酸共重合体などが好ましい。これらの高分子は
1種類だけではなく、2種類以上を組み合わせて用いる
こともできる。揮発性溶媒は、難水溶性かつ100℃以
下の沸点の有機溶媒であれば特に限定されるものではな
いが、特に、生体内分解性ポリマーとしてポリ乳酸もし
くは乳酸−グリコール酸共重合体を用いる場合には、ジ
クロロメタンが好ましい。
【0008】次に、球状生体内分解性高分子コロイド溶
液の調製方法について説明する。即ち、前述の生体内分
解性高分子を揮発性溶媒中で溶解し、これをカルシウム
イオンを含む溶液中で撹拌する。カルシウムイオンを含
む溶液としては、例えば、硝酸カルシウム四水和物水溶
液、塩化カルシウム水溶液、塩化カルシウム一水和物水
溶液、塩素酸カルシウム二水和物水溶液、過塩素酸カル
シウム水溶液、臭化カルシウム水溶液、酢酸カルシウム
水溶液が好適なものとして例示されるが、これらに限ら
ず、これらと同効のものであれば適宜のものが使用され
る。このカルシウムイオンを含む溶液の濃度は、9×1
-4以上、好ましくは、4×10-3以上であることが必
要である。このカルシウムイオンを含む溶液の好適な濃
度は9×10-4mol/l〜8×10-2mol/lであ
る。このカルシウムイオンを含む溶液の濃度が低い場合
には、リン酸カルシウムが析出しない、もしくは生体内
分解性高分子が球状化しない。この撹拌は、マグネティ
ックスターラーやホモジナイザーなどで容易に行うこと
ができる。撹拌時間は、コロイドが安定しかつ揮発性溶
媒が完全に揮発して凝集しない時間となるように適宜調
節され、揮発性溶媒の量によって異なるが、約0.5時
間〜5時間が好ましい。このとき、揮発性溶媒の量、生
体内分解性高分子の量、カルシウムイオンを含む溶液の
量、撹拌速度を変化させることにより、最終的な球形高
分子の大きさを0.05〜100μmの範囲、典型的に
は0.1〜50μmの範囲で容易に制御することができ
る。球形生体内分解性高分子の大きさは、揮発性溶媒に
対するカルシウムイオンを含む溶液の量、撹拌速度、な
どが増加すると小さくなり、生体内分解性高分子の量が
増加すると大きくなるが、例えば、生体内分解性高分子
を0.36g、揮発性溶媒を20ml、カルシウムイオ
ンを含む溶液を100ml、用いて、撹拌速度を毎分3
00回転とした場合には、約10μmの大きさの球形生
体内分解性高分子が得られる。
【0009】このようにして調製された球形生体内分解
性高分子コロイドにリン酸イオンを含む溶液を滴下す
る。リン酸イオンを含む溶液を滴下する速度は特に限定
されるものではないが、少量ずつ滴下することにより、
生体内分解性高分子上へ均一にリン酸カルシウムを被覆
させることができる。リン酸イオンを含む溶液は、滴下
後に生じた溶液中のカルシウム原子のリン原子に対する
原子比(Ca/P比)が1.3〜2.0となるように調
製することが好ましい。リン酸イオンを含む溶液として
は、例えば、リン酸水素二アンモニウム水溶液、リン酸
二水素アンモニウム水溶液、リン酸水素二ナトリウム水
溶液、リン酸二水素ナトリウム一水和物水溶液、リン酸
二水素ナトリウム二水和物水溶液、リン酸カリウム水溶
液、リン酸水素二カリウム水溶液、リン酸二水素カリウ
ム水溶液、リン酸水溶液が、好適なものとして例示され
るが、これに限らず、これと同効のものであれば適宜の
ものが使用される。
【0010】次に、滴下後の混合溶液は、撹拌しながら
熟成される。この熟成は室温で2時間以上、好ましくは
24時間以上行われる。このように熟成させた後、混合
溶液中の固形分を、濾過や遠心分離などの手段によって
取り出し、乾燥処理することによって、リン酸カルシウ
ムで被覆された球形生体内分解性高分子が得られる。本
発明により、生分解性ポリマーの球状化とリン酸カルシ
ウムの析出を同時に行うことが可能であり、それによっ
て、分散相が安定化し、界面活性剤フリーで球状に組織
化したリン酸カルシウム被覆生分解性ポリマーが得られ
る。リン酸イオンを含む溶液を添加することにより、球
状生分解性ポリマーは溶液中で安定して分散しているこ
とから、リン酸カルシウムの析出が分散相の安定化作用
を有すると考えられる。SEM観察では球の表面に析出
物の存在が確認され、分析の結果から低結晶性のアパタ
イトであることがわかった。本発明のリン酸カルシウム
で被覆された球形生体内分解性高分子は、表面のリン酸
カルシウムは生体内の特定の患部へ選択的に吸着する抗
体やタンパク質を担持する能力をもち、内部の生体内分
解性高分子は薬物を保持して生体内で徐放する能力をも
つ。このリン酸カルシウムで被覆された球形生体内分解
性高分子は、薬物を生体内の特定の部位のみに輸送した
り、生体内で薬物の濃度を安定して長期間持続させるこ
とのできる、薬物輸送用担体として有用である。
【0011】
【実施例】次に、実施例によって本発明を更に具体的に
説明するが、該実施例は本発明の好適な例を示すもので
あり、本発明は該実施例によって何ら限定されるもので
はない。 実施例1 20mlのジクロロメタンで溶解した分子量20,00
0のポリ乳酸0.36gを0.0167mol/lの酢
酸カルシウム水溶液100ml中で、毎分300回転で
2時間撹拌した。このようにして得られた懸濁液に0.
0100mol/lのリン酸水素二アンモニウム水溶液
100mlを滴下した。滴下後24時間撹拌した後、ろ
過し、60℃で乾燥後、解砕した。このようにして得ら
れた粉体は、走査型電子顕微鏡と粉末X線回折の結果よ
り、平均粒子径が約10μmの大きさの球状生体内分解
性高分子の表面にリン酸カルシウムの被覆された複合体
であることがわかった。
【0012】実施例2 20mlのジクロロメタンで溶解した分子量20,00
0のポリ乳酸0.36gを0.0040mol/lの硝
酸カルシウム水溶液100ml中で、毎分200回転で
2時間撹拌した。このようにして得られた懸濁液に0.
0025mol/lのリン酸水素二アンモニウム水溶液
100mlを滴下した。滴下後24時間撹拌した後、ろ
過し、60℃で乾燥後、解砕した。このようにして得ら
れた粉体は、走査型電子顕微鏡と粉末X線回折の結果よ
り、平均粒子径が約50μmの大きさの球状生体内分解
性高分子の表面にリン酸カルシウムの被覆された複合体
であることがわかった。
【0013】実施例3 20mlのジクロロメタンで溶解した共重合体比75:
25で分子量20,000の乳酸−グリコール酸共重合
体0.36gを0.0167mol/lの酢酸カルシウ
ム水溶液200ml中で、毎分500回転で2時間撹拌
した。このようにして得られた懸濁液に0.0100m
ol/lのリン酸水素二アンモニウム水溶液200ml
を滴下した。滴下後24時間撹拌した後、ろ過し、60
℃で乾燥後、解砕した。このようにして得られた粉体
は、走査型電子顕微鏡と粉末X線回折の結果より、平均
粒子径が約1μmの大きさの球状生体内分解性高分子の
表面にリン酸カルシウムの被覆された複合体であること
がわかった。
【0014】比較例1 20mlのジクロロメタンで溶解した分子量20,00
0のポリ乳酸0.36gをカルシウムイオンを含まない
蒸留水100ml中で、毎分500回転で2時間撹拌し
た。このようにして得られた懸濁液に0.0100mo
l/lのリン酸水素二アンモニウム水溶液100mlを
滴下した。滴下後24時間撹拌した後、ろ過し、60℃
で乾燥後、解砕した。このようにして得られた粉体は、
走査型電子顕微鏡の結果より、生体内分解性高分子は約
1μm〜20mmの大きさの塊状となり、球状とはなら
ないことがわかった。
【0015】比較例2 20mlのジクロロメタンで溶解した分子量20,00
0のポリ乳酸0.36gを0.0008mol/lの硝
酸カルシウム水溶液100ml中で、毎分500回転で
2時間撹拌した。このようにして得られた懸濁液に0.
0005mol/lのリン酸水素二アンモニウム水溶液
100mlを滴下した。滴下後24時間撹拌した後にろ
過し、60℃で乾燥後、解砕した。このようにして得ら
れた粉体は、走査型電子顕微鏡と粉末X線回折の結果よ
り、球状生体内分解性高分子の表面にリン酸カルシウム
が存在しないことがわかった。
【0016】比較例3 20mlのジクロロメタンで溶解した共重合体比75:
25で分子量20,000の乳酸−グリコール酸共重合
体0.36gをカルシウムイオンを含まない蒸留水10
0ml中で、毎分500回転で2時間撹拌した。このよ
うにして得られた懸濁液に0.0100mol/lのリ
ン酸水素二アンモニウム水溶液100mlを滴下した。
滴下後24時間撹拌した後にろ過し、60℃で乾燥後、
解砕した。このようにして得られた粉体は、走査型電子
顕微鏡の結果より、生体内分解性高分子は約1μm〜2
0mmの大きさの塊状となり、球状とはならないことが
わかった。
【0017】
【発明の効果】本発明は、揮発性溶媒に溶解させた生体
内分解性高分子をカルシウムイオンを含む溶液中で撹拌
し、そこへリン酸イオンを含む溶液を滴下し、得られた
混合溶液を熟成させ、その生成物を固−液分離すること
を特徴とするリン酸カルシウムで被覆された球状生分解
性高分子の製造方法及びその球状生分解性高分子複合体
に係るものであり、本発明により、1)生分解性ポリマ
ーの球状化とリン酸カルシウムの析出を同時に行うこと
ができる、2)リン酸カルシウムの析出により分散相が
安定化される、3)界面活性剤フリーで球状に組織化し
たリン酸カルシウム被覆生分解性ポリマーが得られる、
4)リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高
分子を効率よく製造することができる、5)抗体やタン
パク質などを表面に担持する能力をもつリン酸カルシウ
ムで被覆された生体内分解性高分子を製造することがで
きる、6)得られた球形生体内分解性高分子は、表面の
リン酸カルシウムが生体内の特定の患部へ選択的に吸着
する抗体やタンパク質などを担持することができ、ま
た、生体内分解性高分子中に薬物を保持すれば薬物を徐
々に放出することができるという利点を有するので、薬
物輸送用担体として有用である、等の格別の効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】リン酸カルシウムを被覆した球状生体内高分子
説明図(SEM)写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西澤 かおり 愛知県尾張旭市吉岡町二丁目3番地の27 Fターム(参考) 4C076 AA29 AA95 DD26 EE24 EE48 FF03 FF32 GG03 GG16 4F070 AA47 AB12 AC20 AE27 DA23 DA24 DB03 DC11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 揮発性溶媒に溶解させた生体内分解性高
    分子をカルシウムイオンを含む溶液中で撹拌し、そこへ
    リン酸イオンを含む溶液を滴下し、得られた混合溶液を
    熟成させ、その生成物を固−液分離することを特徴とす
    るリン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分
    子の製造方法。
  2. 【請求項2】 生体内分解性高分子が、難水溶性揮発性
    溶媒に溶解し、末端官能基もしくは側鎖官能基の少なく
    ともどちらか一方がアニオン性の官能基である高分子の
    1種又は2種以上である請求項1記載のリン酸カルシウ
    ムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法。
  3. 【請求項3】 混合溶液中のカルシウム原子の濃度が、
    9×10-4mol/l〜8×10-2mol/lである請
    求項1記載のリン酸カルシウムで被覆された球状生体内
    分解性高分子の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の方法
    により製造された、リン酸カルシウムで表面を被覆した
    球状生体内分解性高分子複合体。
JP2001039312A 2001-02-16 2001-02-16 リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法 Expired - Lifetime JP3686935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039312A JP3686935B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039312A JP3686935B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002241312A true JP2002241312A (ja) 2002-08-28
JP3686935B2 JP3686935B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=18902129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039312A Expired - Lifetime JP3686935B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3686935B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006198874A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Yokohama National Univ 燐酸カルシウム被覆微小球体、及び、その製造方法
JP2008143957A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 生分解性高分子リン酸カルシウム複合ナノ粒子及びその製造方法
JPWO2016035750A1 (ja) * 2014-09-02 2017-06-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 コアシェル型粒子とその製造方法
WO2018143120A1 (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 国立研究開発法人産業技術総合研究所 セラミックス結晶の被覆層を有する複合体とその製造方法
CN109232922A (zh) * 2018-07-30 2019-01-18 天津中医药大学 一种聚乳酸细粉的加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006198874A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Yokohama National Univ 燐酸カルシウム被覆微小球体、及び、その製造方法
JP2008143957A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 生分解性高分子リン酸カルシウム複合ナノ粒子及びその製造方法
JPWO2016035750A1 (ja) * 2014-09-02 2017-06-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 コアシェル型粒子とその製造方法
KR20190093682A (ko) 2014-09-02 2019-08-09 내셔날 인스티튜트 오브 어드밴스드 인더스트리얼 사이언스 앤드 테크놀로지 코어셸형 입자와 그의 제조 방법
US10751289B2 (en) 2014-09-02 2020-08-25 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Core-shell particles and method of manufacturing the same
WO2018143120A1 (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 国立研究開発法人産業技術総合研究所 セラミックス結晶の被覆層を有する複合体とその製造方法
CN109232922A (zh) * 2018-07-30 2019-01-18 天津中医药大学 一种聚乳酸细粉的加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3686935B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wilson Jr et al. Surface modification of nanophase hydroxyapatite with chitosan
Khalil et al. Preparation and evaluation of warfarin-β-cyclodextrin loaded chitosan nanoparticles for transdermal delivery
US8951540B2 (en) Biomimetic hydroxyapatite synthesis
Sugawara et al. Nanogel‐templated mineralization: polymer‐calcium phosphate hybrid nanomaterials
CN112022834A (zh) 一种负载金丝桃苷的玉米醇溶蛋白-果胶复合纳米颗粒及其制备方法
CN105327364B (zh) 一种纳米羟基磷灰石-siRNA复合物及其制备方法
Xiong et al. Structure and properties of hybrid biopolymer particles fabricated by co-precipitation cross-linking dissolution procedure
JP5158835B2 (ja) 生分解性高分子リン酸カルシウム複合ナノ粒子及びその製造方法
Ghosh et al. Biomedical application of doxorubicin coated hydroxyapatite—poly (lactide-co-glycolide) nanocomposite for controlling osteosarcoma therapeutics
JP3686935B2 (ja) リン酸カルシウムで被覆された球状生体内分解性高分子の製造方法
Latocha et al. Morphology‐controlled precipitation/remodeling of plate and rod‐shaped hydroxyapatite nanoparticles
KR102221493B1 (ko) 핵산 기반의 칼슘 포스페이트 나노 소재를 합성하는 방법 및 이에 의해 합성된 핵산 기반의 칼슘 포스페이트 나노 소재
JPH0444606B2 (ja)
Paul et al. Fatty acid conjugated calcium phosphate nanoparticles for protein delivery
CN102952263B (zh) 一种接枝聚合物及其制备方法和用途
JP5439650B2 (ja) ナノゲル−アパタイト複合体の調製
Piatkowski et al. Application of Poly (aspartic acid) and its Derivatives in Medicine and Pharmacy
JP4900646B2 (ja) リン酸カルシウム複合材料およびその製造方法
JP6284209B2 (ja) コアシェル型粒子とその製造方法
JP4654427B2 (ja) 骨形成を促進する水溶性タンパク質−リン酸カルシウム複合体およびその製造方法
Chen et al. Controlled mineralization by extracellular matrix: monodisperse, colloidally stable calcium phosphate-hyaluronan hybrid nanospheres
JP4465465B2 (ja) 内部に多孔構造を有する球状生体内分解性高分子/セラミックス複合体及びその製造方法
KR102525360B1 (ko) 칼슘 포스페이트 나노 입자 및 이의 합성 방법
JP4257412B2 (ja) 粒径制御した炭酸アパタイト微粒子の調製方法
CN109513009B (zh) 生物活性玻璃纳米粒生理环境稳定性改性方法及生物医学应用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3686935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term