JP2002236077A - 波長分散分布測定器、及びその測定方法 - Google Patents

波長分散分布測定器、及びその測定方法

Info

Publication number
JP2002236077A
JP2002236077A JP2001030008A JP2001030008A JP2002236077A JP 2002236077 A JP2002236077 A JP 2002236077A JP 2001030008 A JP2001030008 A JP 2001030008A JP 2001030008 A JP2001030008 A JP 2001030008A JP 2002236077 A JP2002236077 A JP 2002236077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromatic dispersion
power
light power
optical device
dispersion distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001030008A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Aoki
省一 青木
Akio Ichikawa
昭夫 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP2001030008A priority Critical patent/JP2002236077A/ja
Priority to US10/054,815 priority patent/US6580499B2/en
Priority to EP02250758A priority patent/EP1236984A3/en
Publication of JP2002236077A publication Critical patent/JP2002236077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、近端デッドゾーンを小さく
する波長分散分布測定器、及び波長分散分布測定方法を
提供することである。 【解決手段】 被測定ファイバ11の波長分散分布を測
定する光ファイバ波長分散分布測定器100において、
PC10は、被測定ファイバ11内の光の伝播距離に応
じた最適な入力光パワーを算出し、算出された入力光パ
ワーに対応するパワー制御信号をDFB−LD1及び2
に出力する。該パワーを有する入力光は、EDFA6で
増幅されて被測定ファイバ11内に入力される。OTD
R9は、被測定ファイバ11において発生するFWM光
の光強度分布を測定し、PC10は、測定された光強度
分布に基づいて被測定ファイバ11の波長分散分布値を
算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバの波長
分散分布を測定する波長分散分布測定器、及びその測定
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、情報通信の高速化への要望から、
光ファイバを用いた光通信システムが構築されつつあ
る。この光通信システムにおける伝送信号の高速化や伝
送距離の長距離化を妨げる要因の一つに波長分散があ
る。波長分散とは、媒質中を伝播する光の速度が波長に
より異なる現象で、光通信システムの構築においては、
この波長分散特性を詳細に把握することが必要不可欠で
ある。
【0003】波長分散を測定する波長分散測定器は、例
えば、特開平10−83006号に示すように、異なる
2波長の光を被測定ファイバに入力し、その波長の異な
る光による後方散乱光の相互作用によって発生する四光
波混合光から特定波長成分を光バンドパスフィルタによ
り切り出し、OTDR(Optical Time Domain Reflecto
meter)によって得られる測定結果から、被測定光ファ
イバ長手方向の分散分布を算出している。
【0004】図3に、OTDRで測定された、異なる2
波長の入力光に対する光ファイバ内での距離(横軸)と
散乱光強度(縦軸)との関係(実線)を示す。図3にお
いて、光ファイバ内の各点から散乱してきた光の強度
は、距離に応じて周期的に変動し、距離が大きくなるに
つれて減衰する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の波長分散測定器においては、光ファイバの波
長分散分布を求めるためには、OTDRによって測定さ
れたOTDR波形に対して、数値的にヒルベルト変換処
理を施すのであるが、図3に示すように、近端(距離0
近傍)でのOTDR波形はパワー変動が急崚であるた
め、変換処理の限界から正しく波長分散を求められない
領域(近端デッドゾーン)が存在してしまうという問題
があった。
【0006】本発明の課題は、近端デッドゾーンを小さ
くする波長分散分布測定器、及び波長分散分布測定方法
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
予め測定された、被測定光デバイスから出力された光の
伝播距離に対するパワーに基づいて、該被測定光デバイ
スへの入力光パワーを算出する入力光パワー算出手段
(例えば、図1のPC10)と、前記入力光パワー算出
手段により算出された光パワー値に基づいて、前記被測
定光デバイスへの入力光パワーを制御する入力光制御手
段(例えば、図1のPC10)と、前記入力光制御手段
によってパワー制御された入力光が前記被測定光デバイ
スに入力された場合、該被測定光デバイス内の各点から
散乱された後方散乱光の伝播距離に対する光パワーを測
定する散乱光パワー測定手段(例えば、図1のOTDR
9)と、前記散乱光パワー測定手段により測定された散
乱光パワー測定データに基づいて前記被測定光デバイス
の波長分散分布値を算出する波長分散分布算出手段(例
えば、図1のPC10)と、を備えることを特徴として
いる。
【0008】この請求項1記載の発明によれば、入力光
パワー算出手段が、予め測定された、被測定光デバイス
から出力された光の伝播距離に対するパワーに基づい
て、該被測定光デバイスへの入力光パワーを算出し、入
力光制御手段が、前記入力光パワー算出手段により算出
された光パワー値に基づいて、前記被測定光デバイスへ
の入力光パワーを制御し、散乱光パワー測定手段が、前
記入力光制御手段によってパワー制御された入力光が前
記被測定光デバイスに入力された場合、該被測定光デバ
イス内の各点から散乱された後方散乱光の伝播距離に対
する光パワーを測定し、波長分散分布算出手段が、前記
散乱光パワー測定手段により測定された散乱光パワー測
定データに基づいて前記被測定光デバイスの波長分散分
布値を算出する。
【0009】請求項4記載の発明は、予め測定された、
被測定光デバイスから出力された光の伝播距離に対する
パワーに基づいて、該被測定光デバイスへの入力光パワ
ーを算出する入力光パワー算出工程と、前記入力光パワ
ー算出工程により算出された光パワー値に基づいて、前
記被測定光デバイスへの入力光パワーを制御する入力光
制御工程と、前記入力光制御工程によってパワー制御さ
れた入力光が前記被測定光デバイスに入力された場合、
該被測定光デバイス内の各点から散乱された後方散乱光
の伝播距離に対する光パワーを測定する散乱光パワー測
定工程と、前記散乱光パワー測定工程により測定された
散乱光パワー測定データに基づいて前記被測定光デバイ
スの波長分散分布値を算出する波長分散分布算出工程
と、を含むことを特徴としている。
【0010】この請求項4記載の発明によれば、予め測
定された、被測定光デバイスから出力された光の伝播距
離に対するパワーに基づいて、該被測定光デバイスへの
入力光パワーを算出する入力光パワー算出工程と、前記
入力光パワー算出工程により算出された光パワー値に基
づいて、前記被測定光デバイスへの入力光パワーを制御
する入力光制御工程と、前記入力光制御工程によってパ
ワー制御された入力光が前記被測定光デバイスに入力さ
れた場合、該被測定光デバイス内の各点から散乱された
後方散乱光の伝播距離に対する光パワーを測定する散乱
光パワー測定工程と、前記散乱光パワー測定工程により
測定された散乱光パワー測定データに基づいて前記被測
定光デバイスの波長分散分布値を算出する波長分散分布
算出工程と、を含む。
【0011】したがって、被測定光デバイスから出力さ
れた光の伝播距離に対するパワーに基づいて、該被測定
光デバイスへの入力光のパワーを制御することにより、
より正確な波長分散分布測定が可能となる。
【0012】また、この場合、請求項2に記載する発明
のように、請求項1記載の波長分散分布測定器におい
て、前記入力光パワー算出手段は、予め測定された、前
記被測定光デバイスの出力光パワー値の大小に基づい
て、前記被測定光デバイスへの入力光パワー値を増減さ
せることが有効である。
【0013】この請求項2記載の発明によれば、前記入
力光パワー算出手段は、予め測定された、前記被測定光
デバイスの出力光パワー値の大小に基づいて、前記被測
定光デバイスへの入力光パワー値を増減させる。
【0014】また、この場合、請求項5に記載する発明
のように、請求項4記載の波長分散分布測定方法におい
て、前記入力光パワー算出工程では、予め測定された、
前記被測定光デバイスの出力光パワー値の大小に基づい
て、前記被測定光デバイスへの入力光パワー値を増減さ
せることが有効である。
【0015】この請求項5記載の発明によれば、前記入
力光パワー算出工程では、予め測定された、前記被測定
光デバイスの出力光パワー値の大小に基づいて、前記被
測定光デバイスへの入力光パワー値を増減させる。
【0016】したがって、前記被測定光デバイスの出力
光パワー値の大小に基づいて、前記被測定光デバイスへ
の入力光パワー値を増減させることで、波長分散分布測
定の信頼性を向上できる。
【0017】また、請求項3に記載する発明のように、
請求項1又は2記載の波長分散分布測定器において、入
力光パワーが小さい場合に波長分散分布算出手段により
算出された波長分散分布データと、入力光パワーが大き
い場合に前記波長分散分布算出手段により算出された波
長分散分布データとを合成する算出データ合成手段(例
えば、図1のPC10)を更に備えることが有効であ
る。
【0018】この請求項3記載の発明によれば、算出デ
ータ合成手段が、入力光パワーが小さい場合に波長分散
分布算出手段により算出された波長分散分布データと、
入力光パワーが大きい場合に前記波長分散分布算出手段
により算出された波長分散分布データとを合成する。
【0019】また、請求項6に記載する発明のように、
請求項4又は5記載の波長分散分布測定方法において、
入力光パワーが小さい場合に波長分散分布算出工程によ
り算出された波長分散分布データと、入力光パワーが大
きい場合に前記波長分散分布算出工程により算出された
波長分散分布データとを合成する算出データ合成工程を
更に含むことが有効である。
【0020】この請求項6記載の発明によれば、入力光
パワーが小さい場合に波長分散分布算出工程により算出
された波長分散分布データと、入力光パワーが大きい場
合に前記波長分散分布算出工程により算出された波長分
散分布データとを合成する算出データ合成工程を更に含
む。
【0021】したがって、入力光パワー毎に得られた波
長分散分布データを合成することで、波長分散分布測定
の信頼性を更に向上できる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。まず、構成を説明する。
【0023】図1は、本発明を適用した光ファイバ波長
分散分布測定器100の構成を示すブロック図である。
図1において、光ファイバ波長分散分布測定器100
は、DFB−LD1、DFB−LD2、カプラ3、音響
光学素子4、波長計5、EDFA6、方向性結合器7、
光BPF8、OTDR9、PC10により構成され、こ
の光ファイバ波長分散分布測定器100には、被測定フ
ァイバ11が接続されている。
【0024】DFB−LD(Distributed FeedBack-Las
er Diode)1、DFB−LD2は、PC10により指定
された入力光パワーで、それぞれ、波長λ1、λ2(λ
1≠λ2)の光を発生する光源である。
【0025】カプラ(Coupler Unit)3は、DFB−L
D1及び2から入力された光を合成し、音響光学素子4
は、カプラ3から入力された合成波の波形をパルス状に
整形する。波長計5は、カプラ3における合成波の波長
をモニタする。
【0026】EDFA(Erbium-Doped Fiber Amplifie
r)6は、音響光学素子4から入力されたパルス光を増
幅する。方向性結合器7は、被測定ファイバ11の前段
に設けられており、EDFA6で増幅されたパルス光を
被測定ファイバ11に出力するとともに、被測定ファイ
バ11において発生する四光波混合光を光BPF8に出
力する。
【0027】四光波混合(FWM:Four-Wave Mixing)
光は、波長の異なる複数の光の光ファイバ中での非線形
性によって生じる。例えば、λ1、λ2の波長を有する
光が光ファイバに入力した場合、本現象によって発生す
るFWM光の波長λ3(ストークス光)、及びλ4(反
ストークス光)は、以下に示す関係を有する。λ2−λ
1=λ1−λ4=λ3−λ2。
【0028】光BPF(Band Pass Filter)8は、被測
定ファイバ11から出力されたFWM光から特定波長λ
の光のみ(ストークス光か反ストークス光かの何れか)
を通過させ、OTDR9に出力する。
【0029】OTDR9は、光BPF8からの通過光
(ストークス光か反ストークス光かの何れか)に基づい
て、被測定ファイバ11において発生するFWM光の光
強度分布(図3)を測定する。
【0030】PC(Personal Computer)10は、図3
に示す光強度分布に基づいて、測定(伝播)距離に応じ
た最適な入力光パワーを算出し、算出された入力光パワ
ーに対応するパワー制御信号をDFB−LD1及び2に
出力する。また、上記入力光パワー毎に得られたOTD
R波形データに対して、それぞれ、被測定ファイバ11
の波長分散分布算出処理を施し(図2参照)、該算出処
理で得られた各波長分散分布を合成する。
【0031】被測定ファイバ11は、方向性結合器7を
介してDFB−LD1及び2から2つの異なる波長の光
が供給されると、その2波長による後方散乱光の相互作
用によってFWM光を発生させる。
【0032】次に、本実施の形態の動作を説明する。ま
ず、PC10で実行される入力光パワー制御について説
明する。
【0033】PC10は、まず、図3に示した光強度分
布における近端部での強度から、DFB−LD1及び2
が供給すべき最適な入力光パワーを算出する。最適な入
力光パワーとしては、近端部での光強度が非常に大きい
ため、例えば、近端部の光強度が半分になる光パワーと
する。
【0034】次に、PC10は、この算出された入力光
パワーに対応するパワー制御信号をDFB−LD1及び
2に出力し、DFB−LD1及び2の光パワーを制御す
る。次に、PC10は、この小パワー入力の場合にOT
DR9で得られたOTDR波形データをPC10内の図
示しないデータ保存領域(例えば、RAM(Random Acc
ess Memory))に格納する。
【0035】次に、PC10は、図3に示した光強度分
布における遠端部での強度から、DFB−LD1及び2
が供給すべき最適な入力光パワーを算出する。最適な入
力光パワーとしては、遠端部での光強度が非常に小さい
ため、例えば、遠端部の光強度が1.5倍になる光パワ
ーとする。
【0036】次いで、PC10は、この算出された入力
光パワーに対応するパワー制御信号をDFB−LD1及
び2に出力し、DFB−LD1及び2の光パワーを制御
する。そして、PC10は、この大パワー入力の場合に
OTDR9で得られたOTDR波形データをデータ保存
領域に格納する。
【0037】OTDR9で得られるOTDR波形データ
は、図3と同様に、被測定ファイバ11内の各点から散
乱してきた光の強度を距離毎に表したものであり、この
距離に応じて周期的に変動する。ここで、この距離は、
光強度の周期的変化における位相θ(λ)に対応付ける
ことができる。
【0038】次に、OTDR波形データに基づいた被測
定ファイバ11の波長分散分布算出処理について、図2
のフローチャートに基づいて説明する。以下に述べる波
長分散分布算出処理は、小パワー入力、大パワー入力で
得られた各OTDR波形データに対して行う。
【0039】PC10は、まず、データ格納領域に格納
されたOTDR波形データを高速フーリエ変換(FF
T:Fast Fourier Transform)し、周波数表示された波
形データを算出する(ステップS1)。次いで、その周
波数表示された波形データのうち、周波数が正のデータ
だけを逆フーリエ変換(逆FFT)して、元のOTDR
波形から位相が90度シフトした波形データを算出する
(ステップS2、S3)。
【0040】次いで、PC10は、ステップS3におい
て得られた波形データを複素数平面上にプロットし(ス
テップS4)、これら各隣り合うデータ間の位相差Δθ
(λ)を算出する(ステップS5)。そして、PC10
は、この算出された位相差Δθ(λ)に基づいて所定の
演算処理により波長分散分布値を算出し、本波長分散分
布算出処理を終了する。
【0041】次に、PC10は、小パワー入力で得られ
た波長分散分布波形の近端部と、大パワー入力で得られ
た波長分散分布波形の遠端部とを合成し、この合成波を
被測定ファイバ11の波長分散分布とする。
【0042】以上のように、本発明の光ファイバ波長分
散分布測定器100によれば、PC10が、光ファイバ
内の距離に応じた最適な入力光パワーを算出してDFB
−LD1、及び2の光パワーを制御することで、図3に
示した近端部でのOTDR波形におけるパワー変動の急
崚さが調整され、近端デッドゾーンが最小の状態で波長
分散分布が測定可能となる。
【0043】なお、本実施の形態における記述内容は、
本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能
である。例えば、本実施の形態では、入力光パワーの調
整方法として、DFB−LD1及び2の光パワーを調整
したが、EDFA6における利得を調整したり、被測定
ファイバ11の前段に可変減衰器を挿入して、該可変減
衰器の減衰量を調整してもよい。
【0044】
【発明の効果】請求項1記載の発明の波長分散分布測定
器、及び請求項4記載の発明の波長分散分布測定方法に
よれば、被測定光デバイスから出力された光の伝播距離
に対するパワーに基づいて、該被測定光デバイスへの入
力光のパワーを制御することにより、より正確な波長分
散分布測定が可能となる。
【0045】請求項2記載の発明の波長分散分布測定
器、及び請求項5記載の発明の波長分散分布測定方法に
よれば、前記被測定光デバイスの出力光パワー値の大小
に基づいて、前記被測定光デバイスへの入力光パワー値
を増減させることで、波長分散分布測定の信頼性を向上
できる。
【0046】請求項3記載の発明の波長分散分布測定
器、及び請求項6記載の発明の波長分散分布測定方法に
よれば、入力光パワー毎に得られた波長分散分布データ
を合成することで、波長分散分布測定の信頼性を更に向
上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した光ファイバ波長分散分布測定
器100の構成を示すブロック図である。
【図2】PC10において実行される被測定ファイバ1
1の波長分散分布算出処理を示すフローチャートであ
る。
【図3】被測定ファイバ11内の距離に対するFWM光
の強度分布を示す図である。
【符号の説明】
1、2 DFB−LD 3 カプラ 4 音響光学素子 5 波長計 6 EDFA 7 方向性結合器 8 光BPF 9 OTDR 10 PC 11 被測定ファイバ 100 光ファイバ波長分散分布測定器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め測定された、被測定光デバイスから出
    力された光の伝播距離に対するパワーに基づいて、該被
    測定光デバイスへの入力光パワーを算出する入力光パワ
    ー算出手段と、 前記入力光パワー算出手段により算出された光パワー値
    に基づいて、前記被測定光デバイスへの入力光パワーを
    制御する入力光制御手段と、 前記入力光制御手段によってパワー制御された入力光が
    前記被測定光デバイスに入力された場合、該被測定光デ
    バイス内の各点から散乱された後方散乱光の伝播距離に
    対する光パワーを測定する散乱光パワー測定手段と、 前記散乱光パワー測定手段により測定された散乱光パワ
    ー測定データに基づいて前記被測定光デバイスの波長分
    散分布値を算出する波長分散分布算出手段と、 を備えることを特徴とする波長分散分布測定器。
  2. 【請求項2】前記入力光パワー算出手段は、予め測定さ
    れた、前記被測定光デバイスの出力光パワー値の大小に
    基づいて、前記被測定光デバイスへの入力光パワー値を
    増減させることを特徴とする請求項1記載の波長分散分
    布測定器。
  3. 【請求項3】入力光パワーが小さい場合に波長分散分布
    算出手段により算出された波長分散分布データと、入力
    光パワーが大きい場合に前記波長分散分布算出手段によ
    り算出された波長分散分布データとを合成する算出デー
    タ合成手段を更に備えることを特徴とする請求項1又は
    2記載の波長分散分布測定器。
  4. 【請求項4】予め測定された、被測定光デバイスから出
    力された光の伝播距離に対するパワーに基づいて、該被
    測定光デバイスへの入力光パワーを算出する入力光パワ
    ー算出工程と、 前記入力光パワー算出工程により算出された光パワー値
    に基づいて、前記被測定光デバイスへの入力光パワーを
    制御する入力光制御工程と、 前記入力光制御工程によってパワー制御された入力光が
    前記被測定光デバイスに入力された場合、該被測定光デ
    バイス内の各点から散乱された後方散乱光の伝播距離に
    対する光パワーを測定する散乱光パワー測定工程と、 前記散乱光パワー測定工程により測定された散乱光パワ
    ー測定データに基づいて前記被測定光デバイスの波長分
    散分布値を算出する波長分散分布算出工程と、 を含むことを特徴とする波長分散分布測定方法。
  5. 【請求項5】前記入力光パワー算出工程は、予め測定さ
    れた、前記被測定光デバイスの出力光パワー値の大小に
    基づいて、前記被測定光デバイスへの入力光パワー値を
    増減させることを特徴とする請求項4記載の波長分散分
    布測定方法。
  6. 【請求項6】入力光パワーが小さい場合に波長分散分布
    算出工程により算出された波長分散分布データと、入力
    光パワーが大きい場合に前記波長分散分布算出工程によ
    り算出された波長分散分布データとを合成する算出デー
    タ合成工程を更に含むことを特徴とする請求項4又は5
    記載の波長分散分布測定方法。
JP2001030008A 2001-02-06 2001-02-06 波長分散分布測定器、及びその測定方法 Pending JP2002236077A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030008A JP2002236077A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 波長分散分布測定器、及びその測定方法
US10/054,815 US6580499B2 (en) 2001-02-06 2002-01-25 Chromatic dispersion distribution measurement apparatus and method for the same
EP02250758A EP1236984A3 (en) 2001-02-06 2002-02-05 Chromatic dispersion distribution measurement apparatus and method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030008A JP2002236077A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 波長分散分布測定器、及びその測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236077A true JP2002236077A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18894282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001030008A Pending JP2002236077A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 波長分散分布測定器、及びその測定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6580499B2 (ja)
EP (1) EP1236984A3 (ja)
JP (1) JP2002236077A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006112926A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの波長分散値及び非線形定数の測定方法、光ファイバの波長分散値及び非線形定数の測定装置、ファイバ製造方法、分散分布測定方法、測定誤差補償方法、測定条件特定方法
CN101819086A (zh) * 2010-05-19 2010-09-01 中国人民解放军国防科学技术大学 光纤色散测量系统及其使用方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168733A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
US7020360B2 (en) * 2001-11-13 2006-03-28 Advantest Corporation Wavelength dispersion probing system
US7919325B2 (en) 2004-05-24 2011-04-05 Authentix, Inc. Method and apparatus for monitoring liquid for the presence of an additive
CN108072504A (zh) * 2016-11-15 2018-05-25 上海朗研光电科技有限公司 基于高速单光子探测器的光纤断点定位及长度测量方法
CN110986814B (zh) * 2019-12-11 2021-10-08 安捷光通科技成都有限公司 一种动态应变测量范围提升的相位敏感光时域反射系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958926A (en) * 1988-10-31 1990-09-25 Reliance Comm/Tec Corporation Closed loop control system for laser
US5069544A (en) * 1990-04-12 1991-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adaptive pulse width optical fault finder
US5956131A (en) 1996-07-17 1999-09-21 Lucent Technologies Inc. System and method for mapping chromatic dispersion in optical fibers
US6011615A (en) * 1997-06-09 2000-01-04 Lucent Technologies Inc. Fiber optic cable having a specified path average dispersion
JP3989627B2 (ja) * 1998-06-23 2007-10-10 富士通株式会社 光ゲート装置、該装置の製造方法及び該装置を備えたシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006112926A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの波長分散値及び非線形定数の測定方法、光ファイバの波長分散値及び非線形定数の測定装置、ファイバ製造方法、分散分布測定方法、測定誤差補償方法、測定条件特定方法
JP4690690B2 (ja) * 2004-10-15 2011-06-01 古河電気工業株式会社 光ファイバの波長分散値及び非線形定数の測定方法、光ファイバの波長分散値及び非線形定数の測定装置、ファイバ製造方法、分散分布測定方法、測定誤差補償方法、測定条件特定方法
CN101819086A (zh) * 2010-05-19 2010-09-01 中国人民解放军国防科学技术大学 光纤色散测量系统及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1236984A2 (en) 2002-09-04
US20020131037A1 (en) 2002-09-19
US6580499B2 (en) 2003-06-17
EP1236984A3 (en) 2004-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4930107B2 (ja) 光ファイバのpmd特性測定方法、線引方法、異常個所特定方法、光ファイバ伝送路構築方法
US20130163620A1 (en) Frequency referencing for tunable lasers
EP1236985A2 (en) Apparatus and method for measuring chromatic dispersion distribution
JP2003166904A (ja) 光ファイバの波長分散値、非線形定数測定方法及び測定装置
US6856723B1 (en) Group velocity dispersion measuring device and group velocity dispersion measuring method
JP2002236077A (ja) 波長分散分布測定器、及びその測定方法
US6819412B2 (en) Measurement method for determining the nonlinearities in an optical fiber
US6819473B2 (en) Optical fiber chromatic dispersion distribution measuring apparatus and measuring method
US6643603B2 (en) Chromatic dispersion distribution measurement apparatus and method for the same
CA2392308A1 (en) System and method for resolving polarization mode dispersion in optical fibers
US6594005B2 (en) Chromatic dispersion distribution measurement apparatus, method and storage medium for the same
KR102429715B1 (ko) 단일 광원 변조 기반 브릴루앙 동적 격자 주파수 영역 반사 측정 장치 및 방법
US6580500B2 (en) Chromatic dispersion distribution measurement apparatus and method for the same
JP2001165808A (ja) 後方散乱光の測定方法およびその装置
JP2002168732A (ja) 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
JP3152314B2 (ja) 後方散乱光の測定方法およびその装置
KR101788073B1 (ko) 레이저 광의 파장 안정화 장치 및 방법
JP2002228548A (ja) 波長分散分布測定器、及び測定方法
JP2002228549A (ja) 波長分散分布測定器、及び測定方法
JP2002509612A (ja) 波長測定システム
JP2005283372A (ja) Ase光源とラマン増幅を使用したfbgによる温度または歪み測定装置
JPH0331736A (ja) 光ファイバの曲率分布測定方法および装置
KR100488195B1 (ko) 광섬유 라만 증폭기
US20220368098A1 (en) Dual spectral variable-based optical frequency scanning laser light source and measurement device using the same and object angle-dependent distance measurement device using propagation angle switching for each optical frequency
JPH10123578A (ja) 安定化白色パルス光源