JP2002168733A - 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法 - Google Patents

光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法

Info

Publication number
JP2002168733A
JP2002168733A JP2000363809A JP2000363809A JP2002168733A JP 2002168733 A JP2002168733 A JP 2002168733A JP 2000363809 A JP2000363809 A JP 2000363809A JP 2000363809 A JP2000363809 A JP 2000363809A JP 2002168733 A JP2002168733 A JP 2002168733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
optical
measured
light sources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000363809A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Aoki
省一 青木
Shinya Nagashima
伸哉 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP2000363809A priority Critical patent/JP2002168733A/ja
Priority to EP01127497A priority patent/EP1219945A3/en
Priority to US09/997,969 priority patent/US6819473B2/en
Publication of JP2002168733A publication Critical patent/JP2002168733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • G01M11/3163Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR by measuring dispersion

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成によって、注入される2波長の波
長間隔が変更可能な、測定感度の高い光ファイバ波長分
散分布測定器を得ることを課題とする。 【解決手段】 少なくとも一方の波長が可変可能な2個
の光源1,2と、前記2個の光源からの波長の異なる光
を被測定光ファイバ7に注入し、前記波長の異なる光に
よる後方散乱光の相互作用によって発生する四光波混合
光を測定する光学時間領域反射率測定器(OTDR)9
の前段に、中心波長が固定の光バンドパスフィルタ8を
設け、被測定光ファイバの波長分散分布を測定する光フ
ァイバ波長分散分布測定器において、前記2個の光源
1,2の出力のうちの少なくとも一方の光のコヒーレン
スを制御するコヒーレンス・コントローラ10を設けた
ことを特徴とする光ファイバ波長分散分布測定器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバの波長
分散分布を測定する波長分散分布測定器に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の光ファイバ波長分散分布測定器
としては、特開平10−83006号公報に記載のもの
がある。上記公報に記載の従来の光ファイバ波長分散分
布測定器の構成を図4を用いて説明する。図4におい
て、11は被測定光ファイバ、12及び14は当該被測
定光ファイバ10に注入するために、波長λ1及び波長
λ2の光パルスを発生するレーザダイオードより成る光
源である。
【0003】前記光源12及び14で発生された波長λ
1及び波長λ2の光パルスは合波され、位相変調器16
及び増幅器18、音響光学変調器20、光増幅器24及
びサーキュレータ26を介して前記被測定光ファイバ1
1に注入される。前記被測定光ファイバ11に波長λ1
及び波長λ2の光パルスが注入されると、当該被測定光
ファイバ内において、その2波長による後方散乱光の相
互作用によって四光光混合波が発生する。
【0004】その場合、前記波長λ1及び波長λ2の注
入光と四光波混合光との関係は図3に示す関係がある。
図3において、横軸は光パルスの波長を示し、縦軸はそ
の強さを示している。また、a及びbは前記光源12及
び14で発生された光パルスであって、それぞれ波長λ
1及びλ2で、 λ2−λ1=λ0(λ0は約5〜10nm程度) の関係を有している。
【0005】また、c及びdは、前記2波長(λ1及び
λ2)による後方散乱光の相互作用によって四光波混合
光であって、その波長は、λ3及びλ4になり、 λ1−λ3=λ4−λ2=λ2−λ1=λ0 の関係になっている。また、注入される光パルスの波長
間隔(λ2−λ1=λ0)が小さい程、四光波混合光
(λ3及びλ4の波長の光)の強さは大きくなる関係を
有している。
【0006】従来の光ファイバ波長分散分布測定器にお
いては、被測定光ファイバ10から反射されてくる前記
四光波混合光λ3又はλ4のいずれか一方の光を、増幅
器30を介して可調狭バンド光学フィルタ32によって
切り出すことによって、被測定光ファイバの波長分散特
性の測定を実行していた。
【0007】上記の如く、従来の光ファイバ波長分散分
布測定器において、その測定精度を上げるためには、光
ファイバ11から反射されてくる前記四光波混合光λ3
又はλ4のいずれか一方の光を正確に切り出す必要があ
る。その場合に、より信号強度の強い四光波混合光を得
ようとして、注入される2波長の波長間隔を小さくする
と、四光波混合光と注入される光パルスの波長との間隔
が小さくなって、より狭い範囲の光バンドパスフィルタ
が必要になって、正確な切り出しが困難になるという関
係がある。
【0008】従来の光ファイバ波長分散分布測定器にお
いては、注入される2つの光パルスの波長を変更する
と、前記の理由で四光波混合光λ3又はλ4の波長が変
化するので、可変波長光バンドパスフィルタ32を用い
て、切り出すべき前記四光波混合光λ3又はλ4のいず
れか一方の光の波長が中心波長となるように調整するこ
とによって、当該四光波混合光λ3又はλ4の光の切り
出しを実行していた。
【0009】しかし、中心波長が可変できる光バンドパ
スフィルタは、その物理的な構造から、当該光バンドパ
スフィルタを挿入したことによる損失が10dB以上に
なり、測定感度が低下する。また、光バンドパスフィル
タを挿入したことによる損失を光増幅器によって補なっ
た場合には、装置構成が複雑になるという問題があっ
た。
【0010】また、従来の光ファイバ波長分散分布測定
器における光学時間領域反射率測定器(OTDR)によ
って測定された図2に示すように、四光波混合光の後方
散乱光は、距離によって周期的に変動し、その変動周期
が分散値に対して比例するという関係を有しているの
で、その変動周期から分散値を推定していた。図2示す
波形では、点線で示したパルス状の波形Xが被測定光フ
ァイバ7の遠端として光学時間領域反射率測定器(Opti
cal Time Domain Reflectomtry)(OTDR)に表
示されるはずであるが、得られた四光波混合光の後方散
乱光が周期的に変化しているために、図2において、前
記点線で示したパルス状のX部分が従来の測定装置で
は、図2のように明らかではなかった。したがって、光
学時間領域反射率測定器(OTDR)の表示出力から明
らかに被測定光ファイバ7の遠端と判断ができないの
で、その特定が困難であるという問題があった。
【0011】被測定光ファイバの遠端の判定が必要にな
るのは、当該被測定光ファイバの長さと、当該被測定光
ファイバの屈折率との関係が、どちらか一方が既知なら
ば、他方は自動的に計算できる関係であるため、屈折率
を知るためには、当該被測定光ファイバの長さを知る必
要があるからでる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、簡単な構成
によって、注入される2波長の波長間隔が変更可能な、
測定感度の高い光ファイバ波長分散分布測定器を得ると
共に、光学時間領域反射率測定器(OTDR)の表示か
ら容易に被測定光ファイバ7の遠端と判断が容易にでき
る光ファイバ波長分散分布測定器をえることを課題とし
ている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、少なくとも一方の波長が可変可能な2個の光源と、
前記2個の光源からの波長の異なる光を被測定光ファイ
バに注入し、前記波長の異なる光による後方散乱光の相
互作用によって発生する四光波混合光を測定する光学時
間領域反射率測定器(OTDR)の前段に、中心波長が
固定の光バンドパスフィルタを設け、被測定光ファイバ
の波長分散分布を測定する光ファイバ波長分散分布測定
器において、前記2個の光源の出力のうちの少なくとも
一方の光のコヒーレンスを制御するコヒーレンス・コン
トローラを設けて、前記2個の光源の出力のうちの少な
くとも一方の光のコヒーレンスを制御することによっ
て、スペクトル線幅を拡大して、光学時間領域反射率測
定器(OTDR)の表示出力から容易に被測定光ファイ
バの遠端の判断ができるようにする。(請求項1)
【0014】また、前記2個の光源と被測定光ファイバ
との間に、少なくとも2個の光源からの光を合波する合
波器と、合波された光を増幅する光増幅器とを設け、更
に、前記被測定光ファイバの前段に、前記2個の光源か
らの光を前記被測定光ファイバに出力すると共に、前記
被測定光ファイバからの光を前記中心波長が固定の光バ
ンドパスフィルタに出力する方向性結合器を、設けるこ
とによって、光ファイバ波長分散分布測定器を構成す
る。(請求項2、3)
【0015】また、前記光学時間領域反射率測定器(O
TDR)によって測定される前記四光波混合光は、2個
の光源からの光の波長の低域側又は高域側に発生する光
の内のいづれか一方でよいので、バンドパスフィルタの
中心波長との関係で選択することができる。(請求項
4)
【0016】また、少なくとも一方の波長が可変可能な
2個の光源からの波長の異なる光を被測定光ファイバに
注入し、前記波長の異なる光による後方散乱光の相互作
用によって発生する四光波混合光を、中心波長が固定の
光バンドパスフィルタを介して光学時間領域反射率測定
器(OTDR)によって波長分散を測定する光ファイバ
の波長分散分布の測定方法において、前記2個の光源の
出力のうちの少なくとも一方の光のコヒーレンスを制御
することによって、スペクトル線幅を拡大して、光学時
間領域反射率測定器(OTDR)の表示出力から容易に
被測定光ファイバ7の遠端の判断ができるようにする。
(請求項5)
【0017】また、少なくとも一方の波長が可変可能な
2個の光源からの波長の異なる光を被測定光ファイバに
注入し、前記波長の異なる光による後方散乱光の相互作
用によって発生する四光波混合光を、中心波長が固定の
光バンドパスフィルタを介して光学時間領域反射率測定
器(OTDR)によって波長分散を測定する光ファイバ
の波長分散分布の測定方法において、前記2個の光源の
出力のうちの少なくとも一方の光のコヒーレンスを制御
すると共に、四光波混合光の波長が前記中心波長が固定
の光バンドパスフィルタの中心波長になるように、前記
波長が可変可能な2個の光源からの光の波長のうちの少
なくとも一方を調整することによって、中心波長が可変
のバンドパスフィルタを用いることなく、通常の光学時
間領域反射率測定器(OTDR)を用いて光りファイバ
の遠端位置の確認が容易にできる。(請求項6)
【0018】また、少なくとも一方の波長が可変可能な
2個の光源から、前記被測定光ファイバに注入される光
の強度が、ほぼ2:1の比率(波長の短い光の強度を2
としても、1としても良い)とすることによって、光学
時間領域反射率測定器(OTDR)で観測される周波数
中にいかなる測定可能な変動が生じることがなく、光フ
ァイバの波長分散の測定ができる。(請求項7)
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図1を用いて本発明の光フ
ァイバ波長分散分布測定器について説明する。図1にお
いて、1は光源1(DFB LD)、2は光源2(DFB L
D)、3は、前記光源1及び光源2からの異なった波長
の光を合波する合波器(PMF Coupler Unit)である。
また、4は音響光学素子(AO Switch 1)、5は光増
幅器(Optical FiberAMP)、6は方向性結合器(AO S
eitch 2)、7は被測定光ファイバ、8は光バンドパ
スフィルタ(Optical BPF)、9は光学時間領域反射率
測定器(OTDR)である。また、10は、前記光源1及び
光源2の内の少なくとも一方の出力光の波長のコヒーレ
ンスをコントロールするコヒーレンス・コントローラで
ある。
【0020】上記方向性結合器6は、前記被測定光ファ
イバの前段に設けられていて、前記2個の光源からの光
を前記被測定光ファイバに出力すると共に、前記被測定
光ファイバからの光を前記中心波長が固定の光バンドパ
スフィルタに出力する。また、前記光源1及び光源2か
ら出力される光は、少なくとも一方はその波長が可変で
きる構成になっている。
【0021】前記被測定光ファイバ7に光源1からの波
長λ1光及び光源2からの波長λ2の光パルスが注入さ
れると、当該被測定光ファイバ7内において、その2波
長による後方散乱光の相互作用によって四光波混合光が
発生する。ぞの場合、前記波長λ1及び波長λ2の注入
光と四光波混合光との関係は従来例について説明したと
同様に、図2に示す関係がある。
【0022】図2において、横軸は光パルスの波長を示
し、縦軸はその強さを示している。また、a及びbは前
記光源12及び14(本願構成では、光源1及び光源2
が相当する。)で発生された光パルスであって、それぞ
れ波長λ1及びλ2で、 λ2−λ1=λ0(λ0は約5〜10nm程度) の関係を有している。
【0023】また、c及びdは、前記2波長(λ1及び
λ2)による後方散乱光の相互作用によって四光波混合
光であって、その波長は、λ3及びλ4になり、 λ1−λ3=λ4−λ2=λ2−λ1=λ0 の関係になっている。また、注入される光パルスの波長
間隔(λ2−λ1=λ0)が小さい程、四光波混合光
(λ3及びλ4の波長の光)の強さは大きくなる関係を
有している。
【0024】前記波長の異なる光λ1及びλ2による後
方散乱光の相互作用によって発生する四光波混合光(λ
3及びλ4)のうちの一方を、光バンドパスフィルタ8
によって切り出して光学時間領域反射率測定器(OTD
R)によって測定することによって、被測定光ファイバ
の波長分散分布を測定する。
【0025】この時、光学時間領域反射率測定器(OT
DR)における測定感度を上げるためには、光バンドパ
スフィルタ8による四光波混合光(λ3又はλ4)の切
り出しが正確でなければならない。この、四光波混合光
(λ3)の切り出しを正確に行うためには、隣接するλ
1との間隔を大きくすれば、光バンドパスフィルタの切
り出し帯域がある程度広くても良いが、λ3とλ1との
波長間隔が広くなり、λ1とλ2との波長間隔が広くな
る。このことは、四光波混合光(λ3)の強度が小さく
なる。このことは、切り出し帯域を広くすることと、切
り出された四光波混合光(λ3又はλ4)の強さとの関
係が相反する特性であることを意味している。
【0026】また、光バンドパスフィルタの物理的な特
性として、中心波長が可変の光バンドパスフィルタは、
中心波長が固定の光バンドパスフィルタとを比較して、
切り出し帯域が広くなり(切り出し帯域が狭いものが得
ずらい)、且つ、損失が大きいという特性を有してい
る。そこで、本発明においては、光バンドパスフィルタ
8として、中心波長が固定の光バンドパスフィルタ(切
り出し帯域の狭いものであって、且つ、損失が少ない)
を用いることを特徴としている。
【0027】本発明では、光バンドパスフィルタ8を中
心波長が固定の光バンドパスフィルタとしているが、光
源1及び2からの光の波長λ1及びλ2が固定されてい
れば、その固定されたλ1及びλ2に適合した中心波長
のバンドパスフィルタを選択しておけば良いことにな
る。しかし、前記光源1及び2の光の波長は変更するこ
とがあるので、本発明では、固定された光バンドパスフ
ィルタ8の中心波長に、前記四光波混合光(λ3)が一
致するように、前記光源1及び2からの光の波長λ1又
はλ2の内の少なくとも一方を調整するものである。
【0028】また、少なくとも一方の波長が可変可能な
2個の光源から、前記被測定光ファイバに注入される光
の強度が、ほぼ2:1の比率(波長λ1と波長λ2との
光の強度を、λ1:λ2=1:2 又は、λ1:λ2=
2:1)とすることによって、光学時間領域反射率測定
器(OTDR)で観測される周波数中にいかなる測定可
能な変動が生じることがなく、光ファイバの波長分散の
測定ができる。
【0029】このようにすることによって、本発明の光
ファイバの波長分散分布測定器は、簡単な構成によっ
て、測定感度の高い測定が可能になる。中心波長が固定
の光バンドパスフィルタの挿入損失は約5dB程度でる
ので、中心波長が可変の光バンドパスフィルタを用いた
場合の挿入損失約10dBに比較して5dB程度の改善が
なされる。
【0030】また、図1におけるコヒーレンス・コント
ローラ10よって、前記第1の光源1及び第2の光源2
の内の少なくとも一方の出力光の波長のコヒーレンスを
コントロールすることによって、出力光のスペクトル線
幅を拡大することによって、図2に示す如く、点線で示
したパルス状の波形Xが被測定光ファイバ7の遠端とし
て光学時間領域反射率測定器(OTDR)に表示され
る。したがって、光学時間領域反射率測定器(OTD
R)の表示出力から明らかに被測定光ファイバ7の遠端
と判断が可能になる。
【0031】
【発明の効果】請求項1に記載の発明では、少なくとも
一方の波長が可変可能な2個の光源と、前記2個の光源
からの波長の異なる光を被測定光ファイバに注入し、前
記波長の異なる光による後方散乱光の相互作用によって
発生する四光波混合光を測定する光学時間領域反射率測
定器(OTDR)の前段に、中心波長が固定の光バンド
パスフィルタを設け、被測定光ファイバの波長分散分布
を測定する光ファイバ波長分散分布測定器において、前
記2個の光源の出力のうちの少なくとも一方の光のコヒ
ーレンスを制御するコヒーレンス・コントローラを設け
て、前記2個の光源の出力のうちの少なくとも一方の光
のコヒーレンスを制御することによって、スペクトル線
幅を拡大して、光学時間領域反射率測定器(OTDR)
の表示出力から容易に被測定光ファイバ7の遠端の判断
ができるという効果を奏する。
【0032】また、請求項2及び3に記載の発明では、
前記2個の光源と被測定光ファイバとの間に、少なくと
も2個の光源からの光を合波する合波器と、合波された
光を増幅する光増幅器とを設け、更に、前記被測定光フ
ァイバの前段に、前記2個の光源からの光を前記被測定
光ファイバに出力すると共に、前記被測定光ファイバか
らの光を前記中心波長が固定の光バンドパスフィルタに
出力する方向性結合器を、設ける構成にして、中心波長
が可変のバンドパスフィルタを用いることなく、通常の
光学時間領域反射率測定器(OTDR)を用いて光りフ
ァイバの遠端位置の確認が容易にできる光ファイバ波長
分散分布測定器が得られる。
【0033】また、請求項4に記載の発明では、前記光
学時間領域反射率測定器(OTDR)によって測定され
る前記四光波混合光は、2個の光源からの光の波長の低
域側又は高域側に発生する光の内のいづれか一方でよい
ので、バンドパスフィルタの中心波長との関係で選択す
ることができる。
【0034】また、請求項5に記載の発明では、少なく
とも一方の波長が可変可能な2個の光源からの波長の異
なる光を被測定光ファイバに注入し、前記波長の異なる
光による後方散乱光の相互作用によって発生する四光波
混合光を、中心波長が固定の光バンドパスフィルタを介
して光学時間領域反射率測定器(OTDR)によって波
長分散を測定する光ファイバの波長分散分布の測定方法
において、前記2個の光源の出力のうちの少なくとも一
方の光のコヒーレンスを制御することによって、スペク
トル線幅を拡大して、光学時間領域反射率測定器(OT
DR)の表示出力から容易に被測定光ファイバ7の遠端
の判断が容易にできる。
【0035】また、請求項6に記載の発明では、少なく
とも一方の波長が可変可能な2個の光源からの波長の異
なる光を被測定光ファイバに注入し、前記波長の異なる
光による後方散乱光の相互作用によって発生する四光波
混合光を、中心波長が固定の光バンドパスフィルタを介
して光学時間領域反射率測定器(OTDR)によって波
長分散を測定する光ファイバの波長分散分布の測定方法
において、前記2個の光源の出力のうちの少なくとも一
方の光のコヒーレンスを制御すると共に、四光波混合光
の波長が前記中心波長が固定の光バンドパスフィルタの
中心波長になるように、前記波長が可変可能な2個の光
源からの光の波長のうちの少なくとも一方を調整するこ
とによって、中心波長が可変のバンドパスフィルタを用
いることなく、通常の光学時間領域反射率測定器(OT
DR)を用いて光りファイバの遠端位置の確認が容易に
できる。
【0036】また、請求項7に記載の発明では、少なく
とも一方の波長が可変可能な2個の光源から、前記被測
定光ファイバに注入される光の強度が、ほぼ2:1の比
率(波長λ1と波長λ2との光の強度を、λ1:λ2=
1:2 又は、λ1:λ2=2:1)とすることによっ
て、光学時間領域反射率測定器(OTDR)で観測され
る周波数中にいかなる測定可能な変動が生じることがな
く、光ファイバの波長分散の測定ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバ波長分散分布測定器の構成
を示す図である。
【図2】光学時間領域反射率測定器(OTDR)の出力波形
を示す図である。
【図3】2個の光源からの波長λの光1、波長λ2の光
と四光波混合光との波長の関係を示す図である。
【図4】従来の光ファイバ波長分散分布測定器の構成を
示す図である。
【符号の説明】
1 光源1(DFB LD) 2 光源2(DFB LD) 3 合波器(PMF Coupler Unit) 4 音響光学素子(AO Switch 1) 5 光増幅器(Optical Fiber AMP) 6 方向性結合器(AO Seitch 2) 7 被測定光ファイバ 8 光バンドパスフィルタ(Optical BPF) 9 光学時間領域反射率測定器(OTDR) 10 コヒーレンスコントローラ(Coherrence Cont
rol)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方の波長が可変可能な2個
    の光源と、前記2個の光源からの波長の異なる光を被測
    定光ファイバに注入し、前記波長の異なる光による後方
    散乱光の相互作用によって発生する四光波混合光を測定
    する光学時間領域反射率測定器(OTDR)の前段に、
    中心波長が固定の光バンドパスフィルタを設け、被測定
    光ファイバの波長分散分布を測定する光ファイバ波長分
    散分布測定器において、 前記2個の光源の出力のうちの少なくとも一方の光のコ
    ヒーレンスを制御するコヒーレンス・コントローラを設
    けたことを特徴とする光ファイバ波長分散分布測定器。
  2. 【請求項2】 前記2個の光源と被測定光ファイバとの
    間に、少なくとも2個の光源からの光を合波する合波器
    と、合波された光を増幅する光増幅器とを有することを
    特徴とする請求項1に記載の光ファイバ波長分散分布測
    定器。
  3. 【請求項3】 前記被測定光ファイバの前段に、前記2
    個の光源からの光を前記被測定光ファイバに出力すると
    共に、前記被測定光ファイバからの光を前記中心波長が
    固定の光バンドパスフィルタに出力する方向性結合器
    を、設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の光
    ファイバ波長分散分布測定器。
  4. 【請求項4】 前記光学時間領域反射率測定器(OTD
    R)によって測定される前記四光波混合光は、2個の光
    源からの光の波長の低域側又は高域側に発生する光の内
    のいづれか一方であることを特徴とする請求項1〜3の
    いずれか1項に記載の光ファイバ波長分散分布測定器。
  5. 【請求項5】 少なくとも一方の波長が可変可能な2個
    の光源からの波長の異なる光を被測定光ファイバに注入
    し、前記波長の異なる光による後方散乱光の相互作用に
    よって発生する四光波混合光を、中心波長が固定の光バ
    ンドパスフィルタを介して光学時間領域反射率測定器
    (OTDR)によって波長分散を測定する光ファイバの
    波長分散分布の測定方法において、 前記2個の光源の出力のうちの少なくとも一方の光のコ
    ヒーレンスを制御することを特徴とする光ファイバ波長
    分散分布測定方法。
  6. 【請求項6】 少なくとも一方の波長が可変可能な2個
    の光源からの波長の異なる光を被測定光ファイバに注入
    し、前記波長の異なる光による後方散乱光の相互作用に
    よって発生する四光波混合光を、中心波長が固定の光バ
    ンドパスフィルタを介して光学時間領域反射率測定器
    (OTDR)によって波長分散を測定する光ファイバの
    波長分散分布の測定方法において、 前記2個の光源の出力のうちの少なくとも一方の光のコ
    ヒーレンスを制御すると共に、四光波混合光の波長が前
    記中心波長が固定の光バンドパスフィルタの中心波長に
    なるように、前記波長が可変可能な2個の光源からの光
    の波長のうちの少なくとも一方を調整することを特徴と
    する光ファイバの波長分散分布の測定方法。
  7. 【請求項7】 少なくとも一方の波長が可変可能な2個
    の光源から。前記被測定光ファイバに注入される光の強
    度が、ほぼ2:1の比率であることを特徴とする請求項
    5又は6に記載の光ファイバの波長分散分布の測定方
    法。
JP2000363809A 2000-11-29 2000-11-29 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法 Pending JP2002168733A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000363809A JP2002168733A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
EP01127497A EP1219945A3 (en) 2000-11-29 2001-11-28 Optical fiber chromatic dispersion distribution measuring apparatus and measuring method
US09/997,969 US6819473B2 (en) 2000-11-29 2001-11-29 Optical fiber chromatic dispersion distribution measuring apparatus and measuring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000363809A JP2002168733A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002168733A true JP2002168733A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18834861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000363809A Pending JP2002168733A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6819473B2 (ja)
EP (1) EP1219945A3 (ja)
JP (1) JP2002168733A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168732A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
JP2002168733A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
WO2003042652A1 (fr) * 2001-11-13 2003-05-22 Advantest Corporation Systeme de sondage de dispersion de longueur d'onde
US7003202B2 (en) * 2003-04-28 2006-02-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method and system for measuring the wavelength dispersion and nonlinear coefficient of an optical fiber, method of manufacturing optical fibers, method of measuring wavelength-dispersion distribution, method of compensating for measurement errors, and method of specifying conditions of measurement
EP1901448A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-19 Alcatel Lucent Noise improved pulsed OTDR
US8259387B2 (en) * 2007-09-28 2012-09-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optical amplifier
CN101729141B (zh) * 2008-10-21 2013-06-05 华为技术有限公司 对海缆系统进行监测的方法和装置
EP2842243B1 (en) * 2012-03-06 2017-06-07 Adtran, Inc. Systems and methods for reducing thermal tails on optical time domain reflectometer (otdr) measurements
US9752955B2 (en) 2014-07-31 2017-09-05 Ii-Vi Incorporated Edge propagating optical time domain reflectometer and method of using the same

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079386B2 (ja) * 1988-05-18 1995-02-01 国際電信電話株式会社 光ファイバ分散特性測定方式
US5657148A (en) * 1996-05-07 1997-08-12 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for a single-port modulator having amplification
US6122043A (en) * 1996-06-06 2000-09-19 Gn Nettest (New York) Inc. Method and apparatus for electrically reducing coherence/polarization noise in reflectometers
US5638176A (en) * 1996-06-25 1997-06-10 International Business Machines Corporation Inexpensive interferometric eye tracking system
US5956131A (en) 1996-07-17 1999-09-21 Lucent Technologies Inc. System and method for mapping chromatic dispersion in optical fibers
US6118523A (en) * 1998-02-20 2000-09-12 Lucent Technologies, Inc. High-resolution zero-dispersion wavelength mapping in single mode fiber
JP2002168732A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
JP2002168733A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
JP2002228548A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Ando Electric Co Ltd 波長分散分布測定器、及び測定方法
JP2002228550A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Ando Electric Co Ltd 波長分散分布測定器、及び測定方法
JP2002236077A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Ando Electric Co Ltd 波長分散分布測定器、及びその測定方法
JP2002236078A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Ando Electric Co Ltd 波長分散分布測定器、及びその測定方法
JP2002243589A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Ando Electric Co Ltd 波長分散分布測定装置及び方法
JP2002257682A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Ando Electric Co Ltd 波長分散分布測定器、及び測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1219945A3 (en) 2004-01-28
US20020089736A1 (en) 2002-07-11
EP1219945A2 (en) 2002-07-03
US6819473B2 (en) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6057919A (en) Apparatus and method for measuring characteristics of optical pulses
JP2002168733A (ja) 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
WO1999042803A1 (fr) Systeme et procede pour le controle de ligne de derivation
US7719665B2 (en) Method, apparatus, and program for measuring wavelength dispersion of optical waveguide
JP2002168732A (ja) 光ファイバ波長分散分布測定器及び測定方法
JP3400503B2 (ja) 干渉測長器
JP2007085754A (ja) 光パルス試験器及び光ファイバ長手方向特性試験方法
JP2003130761A (ja) 光ファイバの波長分散分布特性の測定方法及び測定装置
JP2626099B2 (ja) 光伝送線路測定器
JPH06174592A (ja) 光ファイバの波長分散測定方法
JPS62207927A (ja) 光フアイバ測定器
JP2001165808A (ja) 後方散乱光の測定方法およびその装置
JP3152314B2 (ja) 後方散乱光の測定方法およびその装置
JP2002236077A (ja) 波長分散分布測定器、及びその測定方法
JPH05322695A (ja) 光パルス試験器
JPH04177141A (ja) 光ファイバの波長分散測定方法
JPH0953999A (ja) 光式外力検知装置
JP2000081374A (ja) 波長分散測定方法および測定装置
JP3017263B2 (ja) 光パルス試験器
JPH0755579A (ja) 光スペクトラムアナライザ
JP2002228548A (ja) 波長分散分布測定器、及び測定方法
JP4242571B2 (ja) マッハツェンダ干渉計の製造方法
JP3149421B2 (ja) リフレクトメータ
JPH10307079A (ja) 光部品の波長分散測定装置
JP2001091407A (ja) 光ファイバ波長分散分布測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041001