JP2002232683A - 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム - Google Patents

画像データ出力装置および画像データ出力プログラム

Info

Publication number
JP2002232683A
JP2002232683A JP2001022842A JP2001022842A JP2002232683A JP 2002232683 A JP2002232683 A JP 2002232683A JP 2001022842 A JP2001022842 A JP 2001022842A JP 2001022842 A JP2001022842 A JP 2001022842A JP 2002232683 A JP2002232683 A JP 2002232683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
same number
images
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001022842A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Teraue
英治 寺上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001022842A priority Critical patent/JP2002232683A/ja
Priority to US10/024,016 priority patent/US7202969B2/en
Publication of JP2002232683A publication Critical patent/JP2002232683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、画像データを出力する画像データ
出力装置、およびコンピュータ内で実行されることによ
り、そのコンピュータを画像データ出力装置として動作
させる画像データ出力プログラムに関し、複数の画像を
1枚の用紙上に出力しようとするとき、用紙を出力する
前に1枚の用紙上に配置される画像の数が決定され、か
つ用紙が無駄に消費されることが防止される画像データ
出力装置、およびコンピュータをそのような画像データ
出力装置として動作させる画像データ出力プログラムを
提供することを目的とする。 【解決手段】 用紙を出力する前に1枚の用紙を領域分
割するときの分割数を操作に応じて指定しておき、その
分割数と同数の画像を各領域それぞれに配置する。ま
た、その1つの領域を食み出す寸法の画像が存在する場
合であっても、その食み出た部分が削除された残りの部
分が記録されるように画像データを編集する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを出力
する画像データ出力装置、およびコンピュータ内で実行
されることにより、そのコンピュータを画像データ出力
装置として動作させる画像データ出力プログラムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、パーソナルコンピュータ等を
用いて実現した画像処理装置に画像データを取り込んで
画像データ上で画像の編集を行い、あるいは色補正等を
行い、そのような編集や色補正等が行われた後の画像デ
ータをカラープリンタ等の画像出力装置等に向けて出力
し、その画像出力装置で所望の画像を出力することが行
われている。
【0003】この画像出力装置を用いて複数の画像を1
枚の用紙上に出力しようとするとき、画像処理装置側で
は、これら複数の画像を表わす複数の画像データが画像
処理装置に取り込まれた順に、用紙と同一寸法の領域上
に、1つ1つの画像の寸法や用紙の指定された余白や隣
り合う画像同士の指定された間隔等を考慮してそれぞれ
の画像が重なり合わないような位置を決定し、新たな画
像データが取り込まれた時にその新たな画像データによ
り表わされる画像が、用紙と同一寸法の領域上の、画像
が既に配置されたのスペース以外のスペースに入りきら
なくなった時点で、それまでに配置された画像全体を表
わす画像データを出力することが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法で
は、1枚の用紙上にいくつ画像が配置されるかは、画像
出力装置から出力された画像を見なければ分からない。
そして、複数の画像が1枚の用紙上に配置された画像を
出力する前に、1枚の用紙上に配置される画像の数を決
めておきたいという場合があっても、その要請に応えら
れない。
【0005】また、この方法の場合、複数の画像の中
に、ある画像の周縁部分は単なる背景的な要素や余白に
過ぎなく、その周縁部分は欠けてもかまわないような画
像が存在する場合でも、周縁部分を含めた画像の寸法を
基準にレイアウトされる。そして、周縁部分は欠けても
かまわないような画像であっても、1枚の用紙上の、他
の画像が既に配置されたスペース以外のスペースに収め
られない場合は、欠けてもかまわない周縁部分であって
もその周縁部分が存在するがゆえに、その周縁部分を含
めた画像が新たな用紙に出力されることになり、用紙が
無駄に消費されてしまう結果となる。
【0006】本発明は、上記事情に鑑み、複数の画像を
1枚の用紙上に出力しようとするとき、用紙を出力する
前に1枚の用紙上に配置される画像の数が決定され、か
つ用紙が無駄に消費されることが防止される画像データ
出力装置、およびコンピュータをそのような画像データ
出力装置として動作させる画像データ出力プログラムを
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の画像データ出力装置は、1枚の用紙を複数の領域に
分割したときの分割数と同数の複数の画像を表わす複数
の画像データを、それら複数の領域それぞれに上記複数
の画像それぞれが記録される画像データに編集して出力
する画像データ出力装置において、1枚の用紙を領域分
割するときの分割数を操作に応じて指定する分割数指定
部と、上記分割数指定部により指定された分割数と同数
の画像を表わすそれら同数の画像データを、1枚の用紙
をそれら同数の領域に分割したときのそれら同数の領域
それぞれにそれら同数の画像それぞれが記録される画像
データに編集するデータ編集部と、上記データ編集部に
より編集された後の画像データを出力するデータ出力部
とを備え、上記データ編集部は、上記同数の画像データ
により表わされるそれら同数の画像の中に1枚の用紙を
上記同数の領域に分割したときの1つの領域を食み出す
寸法の画像が存在する場合に、食み出す寸法の画像が記
録される1つの領域に、その食み出す寸法の画像のうち
のその1つの領域から食み出た部分が削除された残りの
部分が記録されるように、それら同数の画像データを編
集するものであることを特徴とする。
【0008】また、上記目的を達成するための本発明の
画像データ出力プログラムは、コンピュータ内で実行さ
れることにより、そのコンピュータを、1枚の用紙を複
数の領域に分割したときの分割数と同数の複数の画像を
表わす複数の画像データを1枚の用紙上のそれら複数の
領域それぞれに上記複数の画像それぞれが記録される画
像データに編集して出力する画像データ出力装置として
動作させる画像データ出力プログラムにおいて、1枚の
用紙を領域分割するときの分割数を操作に応じて指定す
る分割数指定部と、上記分割数指定部により指定された
分割数と同数の画像を表わすそれら同数の画像データ
を、1枚の用紙をそれら同数の領域に分割したときのそ
れら同数の領域それぞれにそれら同数の画像それぞれが
記録される画像データに編集するデータ編集部と、上記
データ編集部により編集された後の画像データを出力す
るデータ出力部とを有し、上記データ編集部は、上記同
数の画像データにより表わされるそれら同数の画像の中
に1枚の用紙を上記同数の領域に分割したときの1つの
領域を食み出す寸法の画像が存在する場合に、食み出す
寸法の画像が記録される1つの領域に、その食み出す寸
法の画像のうちのその1つの領域から食み出た部分が削
除された残りの部分が記録されるように、それら同数の
画像データを編集するものであることを特徴とする。
【0009】本発明によれば、複数の画像を1枚の用紙
上に出力しようとするとき、用紙を出力する前に1枚の
用紙を領域分割するときの分割数を操作に応じて指定し
ておき、その分割数と同数の画像を各領域それぞれに配
置するので、用紙を出力する前に1枚の用紙上に配置さ
れる画像の数が決定される。
【0010】また、複数の画像の中に、1枚の用紙を指
定した分割数の領域に分割したときの1つの領域を食み
出す寸法の画像が存在する場合であっても、その食み出
た部分が削除された残りの部分が記録されるように画像
データを編集するようにしたため、1枚の用紙上に分割
数と同数の画像が確実に記録され、用紙が無駄に消費さ
れることが防止される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
【0012】図1は、本発明の一実施形態が適用された
画像入力−画像データ編集−画像出力システムの全体構
成図である。
【0013】ここには、カラースキャナ10が示されて
おり、そのカラースキャナ10では原稿画像11が読み
取られて、C(シアン)、M(マゼンタ)、およびY
(イエロー)からなる3色の画像データが生成される。
このCMYの画像データはパーソナルコンピュータ20
に入力される。このパーソナルコンピュータ20では、
カラースキャナ10で得られた画像データが、後述する
カラープリンタ30に適した画像出力用の画像データに
変換される。この画像出力用の画像データは、カラープ
リンタ30に入力され、そのカラープリンタ30では、
入力された画像データに基づくプリント出力が行われ
て、プリント画像31が形成される。
【0014】この図1に示すシステムでは画像データに
基づく画像を出力する画像出力装置の一例としてカラー
プリンタ30を示したが、このカラープリンタ30は、
電子写真方式のカラープリンタであってもよく、インク
ジェット方式のカラープリンタであってもよく、変調さ
れたレーザ光で印画紙を露光してその印画紙を現像する
方式のプリンタであってもよく、そのプリント方式の如
何を問うものではない。
【0015】ここで、この図1に示すシステムにおけ
る、本発明の一実施形態としての特徴は、パーソナルコ
ンピュータ20の内部で実行される処理内容にあり、以
下、このパーソナルコンピュータ20について説明す
る。
【0016】図2は、図1に1つのブロックで示すパー
ソナルコンピュータ20の外観斜視図、図3は、そのパ
ーソナルコンピュータ20のハードウェア構成図であ
る。
【0017】このパーソナルコンピュータ20は、外観
構成上、本体装置21、その本体装置21からの指示に
応じて表示画面22a上に画像を表示する画像表示装置
22、本体装置21に、キー操作に応じた各種の情報を
入力するキーボード23、および、表示画面22a上の
任意の位置を指定することにより、その位置に表示され
た、例えばアイコン等に応じた指示を入力するマウス2
4を備えている。この本体装置21は、外観上、フロッ
ピー(登録商標)ディスクを装填するためのフロッピー
ディスク装填口21a、およびCD−ROMを装填する
ためのCD−ROM装填口21bを有する。
【0018】本体装置21の内部には、図3に示すよう
に、各種プログラムを実行するCPU211、ハードデ
ィスク装置213に格納されたプログラムが読み出され
CPU211での実行のために展開される主メモリ21
2、各種プログラムやデータ等が保存されたハードディ
スク装置213、フロッピーディスク100が装填され
その装填されたフロッピーディスク100をアクセスす
るFDドライブ214、CD−ROM110が装填さ
れ、その装填されたCD−ROM110をアクセスする
CD−ROMドライブ215、カラースキャナ10(図
1参照)と接続され、カラースキャナ10から画像デー
タを受け取る入力インタフェース216、およびカラー
プリンタ30に画像データを送る出力インタフェース2
17が内蔵されており、これらの各種要素と、さらに図
2にも示す画像表示装置22、キーボード23、マウス
24は、バス25を介して相互に接続されている。
【0019】ここで、CD−ROM110には、このパ
ーソナルコンピュータ20を画像データ出力装置として
動作させるための画像データ出力プログラムが記憶され
ており、そのCD−ROM110はCD−ROMドライ
ブ215に装填され、そのCD−ROM110に記憶さ
れた画像データ出力プログラムがこのパーソナルコンピ
ュータ20にアップロードされてハードディスク213
に記憶される。
【0020】図4は、本発明の画像データ出力プログラ
ムの一実施形態を示した図である。ここでは、この画像
データ出力プログラムは、図3に示すCD−ROM11
0に記憶されている。
【0021】この画像データ出力プログラム40は、分
割数指定部41と、データ編集部42と、データ出力部
43とを有する。この画像データ出力プログラム40の
各部の内容については後述する。
【0022】図5は、本発明の画像データ出力装置の一
実施形態を示す機能ブロック図である。
【0023】この図5に示す画像データ出力装置50
は、図1〜図3に示すパーソナルコンピュータ20に、
図4に示す画像データ出力プログラム40がローディン
グされ、その画像データ出力プログラム40がそのパー
ソナルコンピュータ20内で実行されることにより実現
される。
【0024】この図5に示す画像データ出力装置50に
は、分割数指定部51と、データ編集部52と、データ
出力部53とが備えられている。これら分割数指定部5
1、データ編集部52、およびデータ出力部53は、そ
れぞれ、図4に示すソフトウェア部品としての分割数指
定部41、データ編集部42、およびデータ出力部43
と、それらのソフトウェア部品の各機能を実現するため
に必要な、パーソナルコンピュータ20のハードウェア
やOS(オペレーションシステム)との組み合わせから
構成されている。
【0025】以下、この実施形態の作用について説明す
る。
【0026】分割数指定部51は、オペレータによる、
図2に示すパーソナルコンピュータ20のキーボード2
3あるいはマウス24の操作に応じて、1枚の用紙を領
域分割するときの分割数を指定する。
【0027】データ編集部52には、図1に示すカラー
スキャナ10から読み込まれた画像データや、図1に示
すパーソナルコンピュータ20内で作成された画像デー
タなどが、順次入力される。
【0028】そして、このデータ編集部52は、分割数
指定部51により指定された分割数と同数の画像データ
を、1枚の用紙上の各分割領域に1つずつ画像を配置し
たときの、1枚の用紙全域に配置された画像全体を表わ
す画像データに編集する。
【0029】ここで、この編集の際、分割領域の1つの
領域を食み出す寸法の画像が存在する場合であっても、
その食み出た部分が削除された残りの部分が記録される
ように画像データを編集する。
【0030】また、本実施形態では、各分割領域の中心
に各画像の中心が配置されるように画像データを編集す
る。
【0031】図6は、1枚の用紙を4分割したときの各
領域を、画像データ編集前の4つの画像データにより表
わされる4つの画像それぞれをそのままあてはめた状態
を示す模式図、図7は、編集後の画像データにより表わ
される、1枚の用紙全域の画像全体を表わした模式図で
ある。
【0032】図6に示す例では、1枚の用紙60を4分
割したときの各分割領域61、62、63、64には、
各画像データにより表わされる各画像71、72、7
3、74が、各分割領域61、62、63、64の中心
と各画像71、72、73、74の中心とが一致するよ
うに配置されている。これら4つの画像71、72、7
3、74のうち、2つの分割領域61、63配置された
画像71、73は、その画像の全域がそれぞれの分割領
域61、63の内部に配置されるが、残りの2つの分割
領域62、64のうちの、一方の分割領域62に配置さ
れた画像72は、その画像の上下が分割領域62から食
み出しており、もう一方の分割領域64に配置された画
像74は、その画像の左右が分割領域64から食み出し
ている。
【0033】このような場合、それら4つの画像を表わ
す4つの画像データは、図7に示すように、一部分が食
み出た画像に関しては、各分割領域62、64から食み
出た部分がカットされた新たな画像72´、74´を含
む全体画像を表わす画像データに編集される。
【0034】このような編集の行われた画像データは、
図5に示すデータ出力部53により出力される。
【0035】このデータ出力部53から出力された画像
データは、図1に示すカラープリンタ30に入力され、
そのカラープリンタ30から、各分割領域に画像が1つ
ずつ配置された画像が用紙上に出力される。
【0036】図8は、分割数を指定するためのジョブレ
イアウトセットアップ画面を示す図である。
【0037】図2に示すパーソナルコンピュータ20の
キーボード23あるいはマウス24により所定の操作を
行うと、この図8に示すジョブレイアウトセットアップ
画面800がパーソナルコンピュータ20の画像表示装
置22の表示画面22aに表示される。
【0038】このジョブレイアウトセットアップ画面8
00には、画像が記録される用紙の選択欄810、図1
に示すカラープリンタ30から出力されるプリント画像
31の解像度の選択欄820、1枚の用紙上に記録可能
な数だけ画像を記録するレイアウトモードを選択する設
定欄830、このレイアウトモードを選択した場合の、
用紙の周縁部の余白寸法の指定欄831、および画像ど
うしの間隔寸法の指定欄832、1枚の用紙上に記録可
能な数だけ画像を記録するレイアウトモードとは排他的
なレイアウトモードである、1枚の用紙を領域分割する
分割数を指定して各分割領域に1つずつ画像を記録する
レイアウトモードを選択する設定欄840、およびこの
レイアウトモードを選択した場合の、分割数の選択欄8
41が設けられている。マウス操作によりこれらを設定
し、あるいは既に設定されているものを利用し、OKボ
タン850をクリックすると、選択されたレイアウトモ
ードに応じたデータ編集が行われて、その編集により得
られた画像データが出力される。図8に示す例では、1
枚の用紙が2分割された各領域に、1つずつの画像が記
録されることになる。
【0039】1枚の用紙上に記録可能な数だけ画像を記
録するレイアウトモードを選択したときの画像編集方法
は、従来の技術の欄で説明済みであるため、ここでの重
複説明は省略する。
【0040】キャンセルボタン860は、図8に示すジ
ョブレイアウトセットアップ画面800を閉じるための
ボタンである。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の画像を1枚の用紙に出力しようとするとき、用紙
を出力する前に1枚の用紙上に配置される画像の数が決
定され、かつ用紙が無駄に消費されることが防止され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態が適用された画像入力−画
像データ編集−画像出力システムの全体構成図である。
【図2】図1に1つのブロックで示すパーソナルコンピ
ュータの外観斜視図である。
【図3】パーソナルコンピュータのハードウェア構成図
である。
【図4】本発明の画像データ出力プログラムの一実施形
態を示した図である。
【図5】本発明の画像データ出力装置の一実施形態を示
す機能ブロック図である。
【図6】1枚の用紙を4分割したときの各領域を、画像
データ編集前の4つの画像データにより表わされる4つ
の画像それぞれをそのままあてはめた状態を示す模式図
である。
【図7】編集後の画像データにより表わされる、1枚の
用紙全域の画像全体を表わした模式図である。
【図8】分割数を指定するためのジョブレイアウトセッ
トアップ画面を示す図である。
【符号の説明】
10 カラースキャナ 11 原稿画像 100 フロッピーディスク 110 CD−ROM 20 パーソナルコンピュータ 21 本体装置 21a フロッピーディスク装填口 21b CD−ROM装填口 211 CPU 212 主メモリ 213 ハードディスク装置 214 FDドライブ 215 CD−ROMドライブ 216 入力インタフェース 217 出力インタフェース 22 画像表示装置 22a 表示画面 23 キーボード 24 マウス 25 バス 30 カラープリンタ 31 プリント画像 40 画像データ出力プログラム 41 分割数指定部 42 データ編集部 43 データ出力部 50 画像データ出力装置 51 分割数指定部 52 データ編集部 53 データ出力部 60 用紙 61、62、63、64 分割領域 71、72、72´、73、74、74´ 画像 800 ジョブレイアウトセットアップ画面 810、820、841 選択欄 830、840 設定欄 831、832 指定欄 850 OKボタン 860 キャンセルボタン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1枚の用紙を複数の領域に分割したとき
    の分割数と同数の複数の画像を表わす複数の画像データ
    を、該複数の領域それぞれに前記複数の画像それぞれが
    記録される画像データに編集して出力する画像データ出
    力装置において、 1枚の用紙を領域分割するときの分割数を操作に応じて
    指定する分割数指定部と、 前記分割数指定部により指定された分割数と同数の画像
    を表わす該同数の画像データを、1枚の用紙を該同数の
    領域に分割したときの該同数の領域それぞれに該同数の
    画像それぞれが記録される画像データに編集するデータ
    編集部と、 前記データ編集部により編集された後の画像データを出
    力するデータ出力部とを備え、 前記データ編集部は、前記同数の画像データにより表わ
    される該同数の画像の中に1枚の用紙を前記同数の領域
    に分割したときの1つの領域を食み出す寸法の画像が存
    在する場合に、食み出す寸法の画像が記録される1つの
    領域に、該食み出す寸法の画像のうちの該1つの領域か
    ら食み出た部分が削除された残りの部分が記録されるよ
    うに、該同数の画像データを編集するものであることを
    特徴とする画像データ出力装置。
  2. 【請求項2】 コンピュータ内で実行されることによ
    り、該コンピュータを、1枚の用紙を複数の領域に分割
    したときの分割数と同数の複数の画像を表わす複数の画
    像データを1枚の用紙上の該複数の領域それぞれに前記
    複数の画像それぞれが記録される画像データに編集して
    出力する画像データ出力装置として動作させる画像デー
    タ出力プログラムにおいて、 1枚の用紙を領域分割するときの分割数を操作に応じて
    指定する分割数指定部と、 前記分割数指定部により指定された分割数と同数の画像
    を表わす該同数の画像データを、1枚の用紙を該同数の
    領域に分割したときの該同数の領域それぞれに該同数の
    画像それぞれが記録される画像データに編集するデータ
    編集部と、 前記データ編集部により編集された後の画像データを出
    力するデータ出力部とを有し、 前記データ編集部は、前記同数の画像データにより表わ
    される該同数の画像の中に1枚の用紙を前記同数の領域
    に分割したときの1つの領域を食み出す寸法の画像が存
    在する場合に、食み出す寸法の画像が記録される1つの
    領域に、該食み出す寸法の画像のうちの該1つの領域か
    ら食み出た部分が削除された残りの部分が記録されるよ
    うに、該同数の画像データを編集するものであることを
    特徴とする画像データ出力プログラム。
JP2001022842A 2001-01-31 2001-01-31 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム Pending JP2002232683A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022842A JP2002232683A (ja) 2001-01-31 2001-01-31 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム
US10/024,016 US7202969B2 (en) 2001-01-31 2001-12-21 Image data output apparatus, and image data output program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022842A JP2002232683A (ja) 2001-01-31 2001-01-31 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002232683A true JP2002232683A (ja) 2002-08-16

Family

ID=18888193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001022842A Pending JP2002232683A (ja) 2001-01-31 2001-01-31 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7202969B2 (ja)
JP (1) JP2002232683A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3913220B2 (ja) * 2003-01-24 2007-05-09 キヤノン株式会社 画像形成装置およびイメージリピート方法およびレイアウト方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2006231692A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷データ作成装置及び方法、印刷データ作成プログラム、及び印刷方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69117682T2 (de) * 1990-06-22 1996-09-19 Canon Kk Abbildungsvorrichtung
US5191429A (en) * 1990-09-28 1993-03-02 Xerox Corporation Electronic printing system for printing multiple images with determination of the maximum number of reduced size images to be optimally printed on a sheet of detected size without interference
US5768488A (en) * 1995-02-24 1998-06-16 International Business Machines Corporation Enhanced page placement for multiple-up presentation
US6515760B1 (en) * 1998-09-09 2003-02-04 Eastman Kodak Company Method and apparatus for manipulating digital image data
US6624908B1 (en) * 1999-10-01 2003-09-23 Global Graphics Software Limited Method for arranging a prepress workflow

Also Published As

Publication number Publication date
US20020101627A1 (en) 2002-08-01
US7202969B2 (en) 2007-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7277192B2 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
JPH1188584A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及びコンピュータ可読メモリ
JP2004187266A (ja) 画像配置方法、画像配置装置、および画像配置プログラム
JP4971766B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびコンピュータプログラム
JP4675861B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御用コンピュータのプログラム、及び印刷装置の制御方法
JP2001084245A (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JP2002232683A (ja) 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム
US7551309B2 (en) Image data output apparatus, and image output program storage medium
JP4338867B2 (ja) 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム記憶媒体
JP4688042B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
US8274689B2 (en) Image processing apparatus, computer-readable recording medium, and method for acquiring and outputting an image
JP2006137155A (ja) カラー画像形成装置および方法ならびに画像処理プログラム
JP2001245134A (ja) 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム記憶媒体
JP3382318B2 (ja) 画像処理方法及び装置
US7576887B2 (en) Print attribute setting apparatus, print attribute setting method, and print attribute setting program
JP2005047137A (ja) 画像配置方法、画像配置装置、および画像配置プログラム
JP4307678B2 (ja) 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム記憶媒体
JP4100572B2 (ja) 画像形成装置
JP2005258630A (ja) データ転送装置、データ転送方法、及びプログラム
JP2004180130A (ja) 面付け装置、および面付けプログラム
JP2008312041A (ja) 色変換処理装置
JP2005129984A (ja) 印刷システム
JP2009217337A (ja) 印刷ジョブ処理システムおよび印刷ジョブ処理方法
JP2003346167A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JPH11150648A (ja) 画像編集装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218