JP2002232356A - 切替装置 - Google Patents

切替装置

Info

Publication number
JP2002232356A
JP2002232356A JP2001026061A JP2001026061A JP2002232356A JP 2002232356 A JP2002232356 A JP 2002232356A JP 2001026061 A JP2001026061 A JP 2001026061A JP 2001026061 A JP2001026061 A JP 2001026061A JP 2002232356 A JP2002232356 A JP 2002232356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
input
switch
output
branching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001026061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4545327B2 (ja
Inventor
Aritomo Kamimura
有朋 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001026061A priority Critical patent/JP4545327B2/ja
Publication of JP2002232356A publication Critical patent/JP2002232356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545327B2 publication Critical patent/JP4545327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光信号の損失を少なくすることができ、装置
の小型化および低コスト化を図ること。 【解決手段】 2つのスイッチSW0,SW1と、入力
された信号をスイッチSW0,SW1に分岐出力する分
岐部10,11と、各出力ポートからそれぞれ出力され
た信号のうちの一方の信号を選択して外部の出力側伝送
路に出力する複数の選択スイッチSS10,SS11
と、スイッチSW0,SW1の動作が正常である場合、
分岐部によって分岐された各信号を、異なった選択スイ
ッチにそれぞれ切替接続させる制御を行い、スイッチS
W0,SW1のうちの一方の動作が異常である場合、他
方のスイッチSW0,SW1に対し、該他方のスイッチ
SW0,SW1に分岐された信号を、異常発生時に優先
される外部の出力側伝送路を接続する選択スイッチに切
替接続させる制御を行う装置冗長切替部2とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、リング状ネット
ワークにおけるADM(Add/Drop Multiplexer)装置や
メッシュ状ネットワークにおけるクロスコネクト(Cros
s Connect)装置などのような大容量信号の経路を切り
替える切替装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、冗長構成を備えた従来の切替装
置の構成の一例を示す図である(特開平10−2575
80参照)。図3において、受信側IF盤101は、処
理部101aおよび分岐部101bを有し、処理部10
1aは、他の装置から送られた信号のインタフェース処
理を行い、分岐部101bは、処理部101aが処理し
た各信号を分岐し、現用系の切替部102および予備系
の切替部104に送出する。
【0003】切替部102,104は、ともに同じ接続
パターンで切替処理を行い、現用経路に接続された送信
側IF盤103および予備経路に接続された送信側IF
盤105に信号を送出する。送信側IF盤103は、選
択部103aおよび処理部103bを有し、送信側IF
盤105は、選択部105aおよび処理部105bを有
する。選択部103a,105aは、切替部102,1
04から送られた各信号のうちの一方を選択し、処理部
103b,105bは、この選択された信号に対するイ
ンタフェース処理をそれぞれ行って、それぞれ現用経路
および予備経路に出力する。
【0004】ここで、現用系の切替部102が正常動作
している場合、受信側IF盤101、切替部102、送
信側IF盤103,105が動作する。一方、現用系の
切替部102に障害が発生すると、現用系の切替部10
2から予備系の切替部104に切り替えられる。なお、
SDH(Syncronous Digital Hyerachy)などにおいて
伝送路障害発生時に自動切替を行うAPS(Automatic
Protection Switching)切替では、障害切替動作中の切
替部の接続パターンとして、現用経路と予備経路との2
経路に信号を分岐接続するブリッジ接続が求められてい
る。切替部102,104がこのブリッジ接続を行う場
合、受信側IF盤101から送られた信号を切替部10
2,104の内部で信号を分岐し、送信側IF盤10
3,105に出力する。
【0005】図4および図5は、従来の冗長化スイッチ
構成における接続内容を説明する図である。図4(a)
は、リング状ネットワークに用いられるADM装置にお
けるアドドロップ信号のリング切替ブリッジ接続形態を
示す図である。図4(a)において、W側のアドドロッ
プポートからスイッチSWに入力された光信号は、現用
伝送路W0と予備伝送路E1とに対して分岐出力され
る。一方、図4(b)は、スパン切替ブリッジ接続形態
を示す図である。図4(b)において、現用伝送路W0
からスイッチSWに入力された光信号は、現用伝送路E
0と予備伝送路E1とに出力される。
【0006】図5(c)は、図4(a)および図4
(b)に示したスイッチSWを現用スイッチおよび予備
スイッチとして用いて冗長化した場合の接続形態を示し
ている。図5(c)において、現用スイッチSW100
および予備スイッチSW101は、それぞれ内部におい
て入力された信号を分岐して2つの出力ポートに出力す
る出力機能を有する。たとえば、現用スイッチSW10
0は、現用伝送路W0から入力された信号を内部の分岐
部130によって選択スイッチSS100,SS101
側に分岐出力している。また、現用スイッチSW100
および予備スイッチSW101は、それぞれが正常動作
している場合、同一の接続パターンで切替出力する。
【0007】また、選択スイッチSS100,SS10
1は、入力された光信号を外部に選択出力するスイッチ
であり、現用スイッチSW100が正常動作している場
合、現用スイッチSW100から入力された信号を選択
出力し、現用スイッチSW100のみが故障した場合、
予備スイッチSW101から入力された信号を選択出力
する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の切替装置は、電気信号の切替処理には適している
が、近年、インターネットをはじめとする様々なマルチ
メディアの普及に伴って大容量化が進み、WDM通信方
式による波長多重化によって波長毎の経路切替が求めら
れる光ネットワークに対して、光スイッチを用いた切替
装置を適用する場合、つぎのような問題点があった。
【0009】まず、電気信号による信号の分岐は容易で
あるが、光信号の場合、光信号を分岐するごとに光強度
が半分に減衰し、光信号の信号状態が劣化してしまうと
いう問題点があった。たとえば、図3に示した従来の切
替装置では、受信側IF盤101の分岐部101bと各
切替部102,104内の図示しない分岐部との2箇所
で光信号が半分に減衰し、結果的に光信号の光強度は、
1/4以下となって切替出力される。同様に、図5に示
した切替装置においても、分岐部120と現用スイッチ
SW100内の分岐部130とによって光信号が2回分
岐され、結果的に光信号の光強度は、1/4以下となっ
て切替出力される。
【0010】また、切替装置に適用できる一般的な光ス
イッチは、可動ミラーなどの反射によって光経路を切り
替えるため、光信号の分岐が本質的に難しいという問題
点があった。さらに、光信号の分岐部として光カプラな
どの光部品を内蔵する必要があり、このために、切替装
置の小型化が困難であり、コストが高くなるという問題
点があった。
【0011】この発明は上記に鑑みてなされたもので、
光信号の損失を少なくすることができ、装置の小型化お
よび低コスト化を図ることができる切替装置を得ること
を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明にかかる切替装置は、複数の入力ポートお
よび複数の出力ポートを有し、切替指示に従って入力ポ
ートと出力ポートとの間を切替接続する第1の切替手段
と、複数の入力ポートおよび複数の出力ポートを有し、
切替指示に従って入力ポートと出力ポートとの間を切替
接続する第2の切替手段と、外部の入力側伝送路と前記
第1および第2の切替手段の入力ポートとを接続し、該
入力側伝送路から入力された信号を前記第1および第2
の切替手段の各入力ポートに分岐出力する複数の分岐手
段と、前記第1および第2の切替手段の出力ポートを入
力接続し、各出力ポートからそれぞれ出力された信号の
うちの一方の信号を選択して外部の出力側伝送路に出力
する複数の選択手段と、前記第1および第2の切替手段
の動作が正常である場合、前記第1および第2の切替手
段に対し、前記分岐手段によって分岐された各信号を、
異なった前記選択手段にそれぞれ切替接続させる制御を
行い、前記第1または第2の切替手段のうちの一方の動
作が異常である場合、他方の前記第1または第2の切替
手段に対し、該他方の前記第1または第2の切替手段に
分岐された信号を、異常発生時に優先される外部の出力
側伝送路を接続する選択手段に切替接続させる制御を行
う切替制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】この発明によれば、切替制御手段が、第1
および第2の切替手段の動作が正常である場合、前記第
1および第2の切替手段に対し、外部の入力側伝送路か
ら入力され分岐手段によって分岐された各信号を、異な
った選択手段にそれぞれ切替接続させる制御を行い、前
記第1または第2の切替手段のうちの一方の動作が異常
である場合、他方の前記第1または第2の切替手段に対
し、該他方の前記第1または第2の切替手段に分岐され
た信号を、異常発生時に優先される外部の出力側伝送路
を接続する選択手段に切替接続させる制御を行い、前記
第1および第2の切替手段が光カプラなどの分岐部を有
しなくても、入力された信号を冗長に分岐出力するよう
にし、前記第1および第2の切替手段のいずれかが異常
である場合にも確実にエンドツウエンドでの導通経路を
確保するようにしている。
【0014】つぎの発明にかかる切替装置は、上記の発
明において、前記第1および第2の切替手段は、光スイ
ッチであることを特徴とする。
【0015】この発明によれば、前記第1および第2の
切替手段を、光スイッチで構成し、光カプラなどの光分
岐部を不要としている。
【0016】つぎの発明にかかる切替装置は、上記の発
明において、前記分岐手段は、光カプラであることを特
徴とする。
【0017】この発明によれば、前記分岐手段を、光カ
プラで構成し、光信号のまま分岐出力するようにしてい
る。
【0018】つぎの発明にかかる切替装置は、上記の発
明において、前記選択手段は、光スイッチであることを
特徴とする。
【0019】この発明によれば、前記選択手段を、光ス
イッチで構成し、光信号のまま選択出力するようにして
いる。
【0020】つぎの発明にかかる切替装置は、上記の発
明において、前記第1および第2の切替手段の複数の入
力ポートおよび複数の出力ポートの各一部は、伝送路に
関してグループ化され、前記グループ化に対応する前記
分岐手段および前記選択手段は、前記グループ化された
入力ポートおよび出力ポートに接続され、前記切替制御
手段は、前記第1および第2の切替手段の動作が正常で
ある場合、前記第1および第2の切替手段に対し、前記
グループ化された分岐手段によって分岐された各信号
を、前記グループ化された選択手段内の異なった選択手
段にそれぞれ切替接続させる制御を行い、前記第1また
は第2の切替手段のうちの一方の動作が異常である場
合、他方の前記第1または第2の切替手段に対し、該他
方の前記第1または第2の切替手段に分岐された信号
を、異常発生時に優先される外部の出力側伝送路を接続
する選択手段に切替接続させる制御を行うことを特徴と
する。
【0021】この発明によれば、前記第1および第2の
切替手段の複数の入力ポートおよび複数の出力ポートの
各一部を、伝送路に関してグループ化し、前記グループ
化に対応する前記分岐手段および前記選択手段が、前記
グループ化された入力ポートおよび出力ポートに接続さ
れ、前記切替制御手段が、前記第1および第2の切替手
段の動作が正常である場合、前記第1および第2の切替
手段に対し、前記グループ化された分岐手段によって分
岐された各信号を、前記グループ化された選択手段内の
異なった選択手段にそれぞれ切替接続させる制御を行
い、前記第1または第2の切替手段のうちの一方の動作
が異常である場合、他方の前記第1または第2の切替手
段に対し、該他方の前記第1または第2の切替手段に分
岐された信号を、異常発生時に優先される外部の出力側
伝送路を接続する選択手段に切替接続させる制御を行う
ようにし、入力された信号を2つの経路に分岐出力する
ブリッジ接続機能については、第1および第2の切替手
段がともに正常動作している場合のみに行うようにし、
第1および第2の切替手段内に分岐部を持たないように
している。
【0022】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明にかかる切替装置の好適な実施の形態を詳細に説明
する。
【0023】図1は、この発明の実施の形態である切替
装置の構成を示す図である。図1において、この切替装
置は、リング状ネットワークに適用されるADM装置と
して機能する切替装置である。ウェスト側、イースト側
およびアドドロップ側のそれぞれには、入力された光信
号を分岐する分岐部10,11,20,21,30,3
1を有し、分岐された各光信号は、スイッチSW0,S
W1のそれぞれに出力される。また、ウェスト側、イー
スト側およびアドドロップ側のそれぞれには、スイッチ
SW1,SW2のそれぞれから出力された光信号を選択
して、接続される伝送路に出力する選択スイッチSS1
0,SS11,SS0,SS1,SS30,SS31を
有する。
【0024】スイッチSW0,SW1は、冗長構成をと
り、ウェスト側、イースト側およびアドドロップ側の各
分岐部10,11,20,21,30,31のそれぞれ
から入力ポートに入力された光信号を切り替えて、宛先
の出力ポートに出力し、各選択スイッチSS10,SS
11,SS0,SS1,SS30,SS31を介して各
伝送路に出力する。
【0025】したがって、スイッチSW0,SW1は、
それぞれウェスト側、イースト側およびアドドロップ側
のすべての分岐部10,11,20,21,30,31
および選択スイッチSS10,SS11,SS0,SS
1,SS30,SS31に予め接続されている。
【0026】ネットワーク切替制御部1は、この切替装
置が用いられるネットワーク全体の状態を判断し、スイ
ッチSW0,SW1の切替接続パターンを決定する。す
なわち、ネットワーク切替制御部1は、ネットワークを
構成する伝送路の障害状態および各切替装置の障害状態
を把握し、この障害に対応する指示を装置冗長切替部2
に出力する。
【0027】装置冗長切替部2は、スイッチSW0,S
W1の故障などの装置障害情報3およびネットワーク切
替制御部1からの切替指示をもとに、スイッチSW0,
SW1および選択スイッチSS10,SS11,SS
0,SS1,SS30,SS31の切替状態を決定し、
切替制御を行う。なお、装置障害情報3は、たとえば、
選択スイッチSS10,SS11,SS0,SS1,S
S30,SS31に入力された光信号強度を監視し、こ
の監視結果をもとに各スイッチSW0,SW1の状態を
検出することによって得られる。
【0028】ここで、装置冗長切替部2は、必要に応じ
てスイッチSW0,SW1に対して異なる切替接続状態
を指示することができ、各スイッチSW0,SW1は、
その内部に光分岐を行うカプラなどの光分岐部を有しな
い。
【0029】図1において、ウェスト側の現用伝送路L
W0から入力された光信号は、スイッチSW0,SW1
の各入力ポートに入力される。スイッチSW0に入力さ
れた光信号は、スイッチSW0によって切り替えられ
て、イースト側の現用伝送路LE0に接続される選択ス
イッチSS0に出力される。また、スイッチSW1に入
力された光信号は、スイッチSW1によって切り替えら
れて、イースト側の予備伝送路LE1に接続される選択
スイッチSS1に出力される。選択スイッチSS0は、
スイッチSW0から入力された光信号を選択し、この光
信号を現用伝送路LE0に出力する(図1のルートR0
参照)。また、選択スイッチSS1は、スイッチSW1
から入力された光信号を選択し、この光信号を予備伝送
路LE1に出力する(図1のルートR1参照)。
【0030】すなわち、分岐部10によって分岐された
各光信号に対して、各スイッチSW0,SW1が異なる
選択スイッチにSS0,SS1に切替出力している。こ
の場合、選択スイッチSS0にスイッチSW1からの光
信号は入力されていない。また、選択スイッチSS1に
スイッチSW0からの光信号は入力されていない。これ
によって、この切替装置は、各スイッチSW0,SW1
が光分岐部を有しなくても、現用伝送路LW0から入力
された光信号を、現用伝送路LE0および予備伝送路L
E1に分岐出力することができる。
【0031】ここで、スイッチSW0,SW1が正常に
動作している場合であって、現用伝送路LE0に障害が
発生した場合、予備伝送路LE1の冗長構成によってネ
ットワークの維持を実現することができる。
【0032】図2は、図1に示した切替装置においてス
イッチSW1が故障などによって障害が発生した場合に
おける接続形態を示す図である。図2において、スイッ
チSW1に障害が発生すると、装置冗長切替部2は、ス
イッチSW1の障害の発生を、装置障害情報3によって
検出し、正常動作しているスイッチSW0に対して、分
岐部10と選択スイッチSS0との間を接続していたル
ートR0を、分岐部10と、障害が発生していない予備
伝送路LE1を接続する選択スイッチSS1との間を接
続するルートR10に切替変更する。これは、分岐部1
0→スイッチSW0→選択スイッチSS1のルートと、
分岐部10→スイッチSW1→選択スイッチSS0のル
ートとが接続されておらず、いわゆるブリッジ接続とな
っていないからである。
【0033】これによって、現用伝送路LW0から入力
された光信号は、正常動作しているスイッチSW0およ
び選択スイッチSS1を介して、障害が発生していない
予備伝送路LE1に出力される。すなわち、エンドツウ
エンドで光信号が導通している経路となるように、スイ
ッチSW0,SW1による切替パターンを変更する。
【0034】この実施の形態では、スイッチSW0,S
W1がカプラなどの光分岐部を有していなくても、スイ
ッチSW0,SW1が異なる選択スイッチSS0,SS
1に切替出力する切替パターンによって入力された光信
号を分岐することができ、スイッチSW0,SW1のい
ずれかに障害が発生した場合でも、スイッチSW0,S
W1の切替パターンを変更して、エンドツウエンドの経
路を確保することができるとともに、一つの分岐部を用
いて切替接続しているので、光信号の損失の少ない切替
接続を実現することができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、切替制御手段が、第1および第2の切替手段の動作
が正常である場合、前記第1および第2の切替手段に対
し、外部の入力側伝送路から入力され分岐手段によって
分岐された各信号を、異なった選択手段にそれぞれ切替
接続させる制御を行い、前記第1または第2の切替手段
のうちの一方の動作が異常である場合、他方の前記第1
または第2の切替手段に対し、該他方の前記第1または
第2の切替手段に分岐された信号を、異常発生時に優先
される外部の出力側伝送路を接続する選択手段に切替接
続させる制御を行い、前記第1および第2の切替手段が
光カプラなどの分岐部を有しなくても、入力された信号
を冗長に分岐出力するようにし、前記第1および第2の
切替手段のいずれかが異常である場合にも確実にエンド
ツウエンドでの導通経路を確保するようにしているの
で、分岐部が少なくなり、信号損失の少ない切替を行う
ことができるとともに、小型化、低コスト化された切替
装置を実現することができるという効果を奏する。
【0036】つぎの発明によれば、前記第1および第2
の切替手段を、光スイッチで構成し、光カプラなどの光
分岐部を不要としているので、簡易かつ小型化され、し
かも低コスト化された切替装置を実現することができる
という効果を奏する。
【0037】つぎの発明によれば、前記分岐手段を、光
カプラで構成し、光信号のまま分岐出力するようにして
いるので、光信号のままで切替接続することができる切
替装置を実現することができるという効果を奏する。
【0038】つぎの発明によれば、前記選択手段を、光
スイッチで構成し、光信号のまま選択出力するようにし
ているので、光信号のままで切替接続することができる
切替装置を実現することができるという効果を奏する。
【0039】つぎの発明によれば、前記第1および第2
の切替手段の複数の入力ポートおよび複数の出力ポート
の各一部を、伝送路に関してグループ化し、前記グルー
プ化に対応する前記分岐手段および前記選択手段が、前
記グループ化された入力ポートおよび出力ポートに接続
され、前記切替制御手段が、前記第1および第2の切替
手段の動作が正常である場合、前記第1および第2の切
替手段に対し、前記グループ化された分岐手段によって
分岐された各信号を、前記グループ化された選択手段内
の異なった選択手段にそれぞれ切替接続させる制御を行
い、前記第1または第2の切替手段のうちの一方の動作
が異常である場合、他方の前記第1または第2の切替手
段に対し、該他方の前記第1または第2の切替手段に分
岐された信号を、異常発生時に優先される外部の出力側
伝送路を接続する選択手段に切替接続させる制御を行う
ようにし、入力された信号を2つの経路に分岐出力する
ブリッジ接続機能については、第1および第2の切替手
段がともに正常動作している場合のみに行うようにし、
第1および第2の切替手段内に分岐部を持たないように
しているので、分岐部が少なくなり、信号損失の少ない
切替を行うことができるとともに、小型化、低コスト化
された切替装置を実現することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態である切替装置の構成
を示す図である。
【図2】 図1に示した切替装置においてスイッチに障
害が発生した場合の接続状態を示す図である。
【図3】 従来の切替装置の構成の一例を示す図であ
る。
【図4】 従来の切替装置に用いられるスイッチの動作
を説明する図である。
【図5】 図4に示したスイッチを用いた従来の切替装
置の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 ネットワーク切替制御部、2 装置冗長切替部、3
装置障害情報、10,11,20,21,30,31
分岐部、SW0,SW1 スイッチ、SS10,SS
11,SS0,SS1,SS30,SS31 選択スイ
ッチ、LW0,LE0 現用伝送路、LW1,LE1
予備伝送路、R0,R1,R10 ルート。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力ポートおよび複数の出力ポー
    トを有し、切替指示に従って入力ポートと出力ポートと
    の間を切替接続する第1の切替手段と、 複数の入力ポートおよび複数の出力ポートを有し、切替
    指示に従って入力ポートと出力ポートとの間を切替接続
    する第2の切替手段と、 外部の入力側伝送路と前記第1および第2の切替手段の
    入力ポートとを接続し、該入力側伝送路から入力された
    信号を前記第1および第2の切替手段の各入力ポートに
    分岐出力する複数の分岐手段と、 前記第1および第2の切替手段の出力ポートを入力接続
    し、各出力ポートからそれぞれ出力された信号のうちの
    一方の信号を選択して外部の出力側伝送路に出力する複
    数の選択手段と、 前記第1および第2の切替手段の動作が正常である場
    合、前記第1および第2の切替手段に対し、前記分岐手
    段によって分岐された各信号を、異なった前記選択手段
    にそれぞれ切替接続させる制御を行い、前記第1または
    第2の切替手段のうちの一方の動作が異常である場合、
    他方の前記第1または第2の切替手段に対し、該他方の
    前記第1または第2の切替手段に分岐された信号を、異
    常発生時に優先される外部の出力側伝送路を接続する選
    択手段に切替接続させる制御を行う切替制御手段と、 を備えたことを特徴とする切替装置。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2の切替手段は、光ス
    イッチであることを特徴とする請求項1に記載の切替装
    置。
  3. 【請求項3】 前記分岐手段は、光カプラであることを
    特徴とする請求項1または2に記載の切替装置。
  4. 【請求項4】 前記選択手段は、光スイッチであること
    を特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の切替
    装置。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2の切替手段の複数の
    入力ポートおよび複数の出力ポートの各一部は、伝送路
    に関してグループ化され、 前記グループ化に対応する前記分岐手段および前記選択
    手段は、前記グループ化された入力ポートおよび出力ポ
    ートに接続され、 前記切替制御手段は、前記第1および第2の切替手段の
    動作が正常である場合、前記第1および第2の切替手段
    に対し、前記グループ化された分岐手段によって分岐さ
    れた各信号を、前記グループ化された選択手段内の異な
    った選択手段にそれぞれ切替接続させる制御を行い、前
    記第1または第2の切替手段のうちの一方の動作が異常
    である場合、他方の前記第1または第2の切替手段に対
    し、該他方の前記第1または第2の切替手段に分岐され
    た信号を、異常発生時に優先される外部の出力側伝送路
    を接続する選択手段に切替接続させる制御を行うことを
    特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の切替装
    置。
JP2001026061A 2001-02-01 2001-02-01 切替装置 Expired - Fee Related JP4545327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001026061A JP4545327B2 (ja) 2001-02-01 2001-02-01 切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001026061A JP4545327B2 (ja) 2001-02-01 2001-02-01 切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002232356A true JP2002232356A (ja) 2002-08-16
JP4545327B2 JP4545327B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=18890947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001026061A Expired - Fee Related JP4545327B2 (ja) 2001-02-01 2001-02-01 切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4545327B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243508A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Hitachi Communication Technologies Ltd 光信号切替え装置および光信号切替え方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09238370A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 波長分割型光通話路
JPH10257580A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Fujitsu Ltd クロスコネクト装置
JPH11112422A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Kdd 波長多重網切替え装置及び波長多重リング光ネットワーク・システム
JPH11239100A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Fujitsu Ltd 冗長構成を有する光波長多重システム
JP2000224079A (ja) * 1999-02-03 2000-08-11 Nec Corp 光伝送路一重化ノード装置の故障救済方式
JP2001268011A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Fujitsu Ltd 光ノードシステム、及び、スイッチの接続方法
JP2003521196A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 交差接続保護

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09238370A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 波長分割型光通話路
JPH10257580A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Fujitsu Ltd クロスコネクト装置
JPH11112422A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Kdd 波長多重網切替え装置及び波長多重リング光ネットワーク・システム
JPH11239100A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Fujitsu Ltd 冗長構成を有する光波長多重システム
JP2000224079A (ja) * 1999-02-03 2000-08-11 Nec Corp 光伝送路一重化ノード装置の故障救済方式
JP2003521196A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 交差接続保護
JP2001268011A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Fujitsu Ltd 光ノードシステム、及び、スイッチの接続方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243508A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Hitachi Communication Technologies Ltd 光信号切替え装置および光信号切替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4545327B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7764881B2 (en) Optical apparatus and optical cross connect apparatus
WO2017022231A1 (ja) 光分岐挿入装置及び光分岐挿入方法
US6563979B2 (en) Automatically switched redundant switch configurations
JP6451831B2 (ja) 拡張分岐装置及び拡張分岐装置の制御方法
US20060120718A1 (en) Optical transmission apparatus and optical transmission system
JP3740969B2 (ja) 光クロスコネクト装置
JPH0321137A (ja) リングネットワーク切替制御方式
EP1028550B1 (en) Optical switch
JPWO2018079445A1 (ja) 光分岐結合装置及び光分岐結合方法
US6289148B1 (en) Free-space micro-mirror wavelength add/drop multiplexers with full connectivity for two-fiber ring networks
US20040151493A1 (en) WDM self-healing optical ring network
US6941486B1 (en) Method and device for optimizing the transmission safety and the defect tolerance in high-bit-rate data networks
US6768831B2 (en) Optical add-drop multiplexing apparatus
JP2002232356A (ja) 切替装置
JP3830895B2 (ja) 光路切替回路
US6643423B2 (en) System and method for bridge and roll in a photonic switch
JP4408806B2 (ja) Wdmネットワークのためのパス保護の方法及びそれに応じたノード
JP4903571B2 (ja) 光通信網用のノード
GB2304482A (en) Optical branching and transmission line switching
JP4208842B2 (ja) リング型光ネットワークのノード装置
WO2022064913A1 (ja) 光分岐結合装置及びその制御方法
JP2000324522A (ja) 光クロスコネクト装置
JP2006060734A (ja) 光伝送システム
JP2000269891A (ja) 光集線装置及び現用系/予備系の切替方法
JP4819786B2 (ja) 光クロスコネクト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees