JP2002224971A - インパクト回転工具 - Google Patents

インパクト回転工具

Info

Publication number
JP2002224971A
JP2002224971A JP2001019221A JP2001019221A JP2002224971A JP 2002224971 A JP2002224971 A JP 2002224971A JP 2001019221 A JP2001019221 A JP 2001019221A JP 2001019221 A JP2001019221 A JP 2001019221A JP 2002224971 A JP2002224971 A JP 2002224971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
anvil
rotary tool
impact rotary
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001019221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3968994B2 (ja
Inventor
Hideki Shimizu
秀規 清水
Minoru Yamada
穣 山田
Fumiaki Sekino
文昭 関野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001019221A priority Critical patent/JP3968994B2/ja
Publication of JP2002224971A publication Critical patent/JP2002224971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3968994B2 publication Critical patent/JP3968994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対象部材が柔らかい場合には高速で作動さ
せ、対象部材が硬い場合には十分なトルクを発生させ
る。 【解決手段】 モータ出力で回転駆動される駆動軸2に
追従して回転するハンマー1と、出力部としてのアンビ
ル3と、弾性体4によってアンビル3に向けて付勢され
ている上記ハンマー1に駆動軸2の回転に伴ってアンビ
ル3を打撃する動作を行わせるカム機構とを備える。ハ
ンマー1を付勢する弾性体4は、アンビル3からハンマ
ー1が遠ざかるほど非線形に弾性係数が大きくなる弾性
特性を有する。弾性体4によるハンマー1の付勢力であ
るばね荷重がハンマー1の軸方向位置によって大きく変
化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボルトやナット、
ねじ等の締め付け作業に使用するインパクト回転工具に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】インパクト回転工具として、図12に示
す形態のものがある。これは駆動軸2の外周面に形成し
たV字形の溝20とハンマー1の内周面に形成した前後
方向の溝11とにわたって鋼製のボール15を係合させ
て、該ボール15によって駆動軸2に対してハンマー1
を軸方向に所定距離だけ移動自在とするとともに軸回り
についても軸方向移動を伴いつつ所定距離だけ移動自在
としたもので、このハンマー1はばね4によって前方側
へと付勢している。またハンマー1の先端面には出力軸
であるアンビル3に設けた被打撃部30に打撃衝撃を加
えてアンビル3を回転させるための突起部11を設けて
ある。
【0003】モータ9の回転を太陽ギア8と遊星ギア6
とインターナルギア5とからなる遊星機構で減速して、
上記遊星ギア6のための支持軸7を備えている駆動軸2
を回転させれば、負荷が小さい間は駆動軸2からハンマ
ー1を介してアンビル3にそのまま回転が伝達される
が、負荷が大きくなってくると、ハンマー1はばね4に
抗した後退と、ばね4による付勢を受けた状態での回転
しながらの前進とを交互に行うものであり、そして前進
時にハンマー1はその打撃衝撃をアンビル3に回転力と
して与える。
【0004】このようなインパクト回転工具において、
ばね4には素線径が一定で且つ巻き径及びピッチも一定
となっている線形のばね定数を備えたものが用いられて
おり、これ故に、このインパクト回転工具の締め付けト
ルクは、ハンマー1の重量と大きさ、及びばねのばね定
数及び自然長で決定されるものとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここにおいて、ばね4
のばね力を小さくすると、木ねじの締め付け時のように
対象部材が柔らかい場合は締め付け速度が速くなるが、
ボルト締め付け時のように対象部材が硬い場合には、ハ
ンマーが十分に付勢されずに後退しすぎて駆動軸と干渉
してしまうことがある上に、締め付け最大トルクが低下
してしまう。逆にばね4のばね力を大きくすると、軽作
業時にインパクト動作を得ることができなくなってしま
う。
【0006】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
であって、その目的とするところは対象部材が柔らかい
場合には高速で作業を行うことができる上に対象部材が
硬い場合には十分なトルクを発生させることができるイ
ンパクト回転工具を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】しかして本発明に係る電
動工具は、モータ出力で回転駆動される駆動軸に追従し
て回転するハンマーと、出力部としてのアンビルと、弾
性体によってアンビルに向けて付勢されている上記ハン
マーに駆動軸の回転に伴ってアンビルを打撃する動作を
行わせるカム機構とを備えたインパクト回転工具におい
て、ハンマーを付勢する弾性体は、アンビルからハンマ
ーが遠ざかるほど非線形に弾性係数が大きくなる弾性特
性を有していることに特徴を有している。弾性体による
ハンマーの付勢力であるばね荷重がハンマーの軸方向位
置によって大きく変化するようにしたものである。
【0008】上記弾性体には平均径が漸次大きくなる円
錐状のコイルばねや、素線径が漸次大きくなっているコ
イルばねを好適に用いることができる。
【0009】常時ハンマーを付勢する第1のばねと、ハ
ンマーがアンビルから遠ざかった位置でハンマーを付勢
する第2のばねとで弾性体を構成するようにしてもよ
い。
【0010】また本発明はモータ出力で回転駆動される
駆動軸に追従して回転するハンマーと、出力部としての
アンビルと、アンビルに向けて付勢されている上記ハン
マーに駆動軸の回転に伴ってアンビルを打撃する動作を
行わせるカム機構とを備えたインパクト回転工具におい
て、ハンマーをアンビルに向けて付勢することになる磁
気反発力を発生するとともにハンマーの軸方向位置によ
って磁気反発力を変化させる磁性体を備えていることに
特徴を有している。この場合においても、ハンマーをア
ンビルに向けて付勢する力をハンマーの軸方向位置によ
って大きく変化させることができる。
【0011】ハンマーとハンマーの対向位置とに夫々円
周に沿って異極が交互に並ぶように着磁された永久磁石
を配置して、ハンマーの軸回り位置に応じて永久磁石間
の磁気反発力を変化させるようにすれば、磁気反発力の
変化をさらに大きくすることができる。
【0012】ハンマーに永久磁石を設けるとともにハン
マーの対向位置に電磁石を配して、ハンマーの軸方向位
置に応じて電磁石による電磁力を変化させるようにして
もよい。
【0013】また、永久磁石と電磁石との間に磁性流体
を封入した弾性封止材を配置してもよい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施の形態の一例に
基づいて詳述すると、図1において、基本的構成は上記
従来例と同じであるが、ハンマー1をアンビル3に向け
て付勢しているばね4として、ここでは円錐形の圧縮コ
イルばねを用いている。このばね4は、ハンマー1の駆
動軸2に対する回転を伴う後退によって圧縮されると、
弾性係数が大きくなる弾性特性を有するものであり、ハ
ンマー2に与える力(ばね荷重)を図3にイで示すよう
に大きく変化させる。なお、図中のロは従来のばねの線
形特性を示している。
【0015】木ねじや樹脂タッピングねじ等の比較的柔
らかい部材を対象とする場合は、そのインパクト動作
時、ハンマー1はアンビル3との後退が外れる位置まで
しか後退しないが、ボルト、ナット等の硬い部材を対象
する場合は、そのインパクト動作時、ハンマー1の突起
部10とアンビル3の被打撃部30との衝撃反力が大き
くなるために、ハンマー1は大きく後退する。一方、ば
ね4の反発力が小さいとハンマー1がカム(溝11)の
リードに従って後退する速度が速くなるために、打撃回
数が多くなる。従って、対象部材が柔らかい場合は、得
られるインパクト力(衝撃力)が小さいものの、多い打
撃回数によって急速に締め付けを行うことができる。ま
た、対象部材が硬い場合には、ハンマー1が大きく後退
するとともに、この時のばね4はその非線形特性によっ
てきわめて大きな反発力を発生するものであり、最大締
め付けトルクでの締め付けを行うことができる。
【0016】ばね4としては、図4に示すように、その
素線径が漸次大きくなるコイルばねや、図5に示すよう
に、素線径と平均径とが共に漸次大きくなるコイルばね
を用いてもよい。
【0017】図6に他例を示す。ここでは素線径が太く
て全長が長い第1のばね4と、素線径が小さく且つ全長
が短い第2のばね42とを備えており、ハンマー1には
常時第1のばね4のみがそのばね力を加えるようにして
いるとともに、ハンマー1が大きく後退した時には、第
2のばね42も圧縮されてそのばね力をハンマー1に付
加するようにしてある。この場合、第1のばね4と第2
のばね42との合成力は、ハンマー1の後退量に対して
漸次大きくなる非線形の特性を発揮するものであり、上
記の実施例のものと同様の動作を得ることができる。
【0018】図7に他の実施形態の一例を示す。これも
基本的形態は従来例と同じであるが、ハンマー1に永久
磁石46を設けるとともに、このハンマー1との対向面
でハンマー1が後退すると接近する位置に永久磁石45
を固定しており、さらに両永久磁石45,46は同極同
士が対向するようにしてある。
【0019】ハンマー1が前進した位置にある時は、永
久磁石45,46間の距離が長いために両永久磁石4
5,46間に働く磁気反発力はきわめて小さいが、ハン
マー1が大きく後退した時には、両永久磁石45,46
間に働く磁気反発力がきわめて大きくなるために、この
磁気反発力とばね4の反発力との合成力はハンマー1の
後退量に対して非線形の特性を持つ。
【0020】なお、磁気反発力は距離の自乗に比例して
変化することから、ハンマー1をアンビルに向けて付勢
する力を磁気反発力のみで得ているもの、つまりはばね
4を備えていないものであってもよい。
【0021】図8に示すように、上記永久磁石45,4
6として、夫々円周に沿って異極が交互に並ぶように着
磁されたものを用いるとともに、永久磁石45が駆動軸
2と共に回転するようにしておき、ハンマー1がアンビ
ル3に接している時(打撃発生時)には図8(a)に示す
ように永久磁石45,46の異極同士が対向して吸引力
(距離の点から微小となる)が作用し、ハンマー1がア
ンビル3から離れて大きく後退すると、後退に伴うハン
マー1の回転によって、図8(b)に示すように永久磁石
45,46の同極同士が対向して反発力が作用するよう
にしておいてもよい。磁気反発力の変化をさらに大きく
することができる。
【0022】図9に示すように、永久磁石45に代えて
電磁石47を設けて、電磁石47と永久磁石46との間
に磁気反発力を働かせるようにしてもよい。この時、図
9及び図10に示すように、永久磁石46を備えたハン
マー1の軸方向位置を検出するホール素子48を設けて
おき、ハンマー1が大きく後退した時だけ、ブラシ49
を通じて電磁石47に通電して電磁石47と永久磁石1
1との間に磁気反発力が発生するようにしておいてもよ
い。
【0023】また、図11に示すように、永久磁石46
と電磁石47との間に磁性流体を封入した弾性封止材6
0を配置しておけば、電磁石47による反発力の応答性
をより高速にすることができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明においては、ハンマ
ーを付勢する弾性体が、アンビルからハンマーが遠ざか
るほど非線形に弾性係数が大きくなる弾性特性を有して
おり、弾性体によるハンマーの付勢力であるばね荷重が
ハンマーの軸方向位置によって大きく変化するようにし
ているために、軽負荷時には高速の締め付けを行うこと
ができ、重負荷時には十分なトルクを発生させることが
できる。
【0025】常時ハンマーを付勢する第1のばねと、ハ
ンマーがアンビルから遠ざかった位置でハンマーを付勢
する第2のばねとで弾性体を構成するようにしてもよ
い。この場合、通常の線形特性のばねを用いながらも非
線形の特性を発揮させることができる。
【0026】また、ハンマーをアンビルに向けて付勢す
ることになる磁気反発力を発生するとともにハンマーの
軸方向位置によって磁気反発力を変化させる磁性体を備
えたものにおいても、ハンマーをアンビルに向けて付勢
する力をハンマーの軸方向位置によって大きく変化させ
ることができるために、軽負荷時には高速の締め付けを
行うことができ、重負荷時には十分なトルクを発生させ
ることができる。
【0027】ハンマーとハンマーの対向位置とに夫々円
周に沿って異極が交互に並ぶように着磁された永久磁石
を配置して、ハンマーの軸回り位置に応じて永久磁石間
の磁気反発力を変化させるようにすれば、磁気反発力の
変化をさらに大きくすることができる。
【0028】ハンマーに永久磁石を設けるとともにハン
マーの対向位置に電磁石を配して、ハンマーの軸方向位
置に応じて電磁石による電磁力を変化させるようにすれ
ば、反発力の変化を大きくすることができる。
【0029】また、永久磁石と電磁石との間に磁性流体
を封入した弾性封止材を配置した時には応答性を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の部分断面図であ
る。
【図2】同上の要部の斜視図である。
【図3】同上のばねの特性図である。
【図4】他例の部分断面図である。
【図5】さらに他例の部分断面図である。
【図6】別の例の部分断面図である。
【図7】他の実施形態の一例の部分断面図である。
【図8】同上の他例における永久磁石の動作を示すもの
で、(a)(b)は要部の斜視図である。
【図9】さらに他例の部分断面図である。
【図10】同上のブロック回路図である。
【図11】別の例の部分断面図である。
【図12】従来例の部分断面図である。
【符号の説明】
1 ハンマー 2 駆動軸 3 アンビル 4 ばね

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータ出力で回転駆動される駆動軸に追
    従して回転するハンマーと、出力部としてのアンビル
    と、弾性体によってアンビルに向けて付勢されている上
    記ハンマーに駆動軸の回転に伴ってアンビルを打撃する
    動作を行わせるカム機構とを備えたインパクト回転工具
    において、ハンマーを付勢する弾性体は、アンビルから
    ハンマーが遠ざかるほど非線形に弾性係数が大きくなる
    弾性特性を有していることを特徴とするインパクト回転
    工具。
  2. 【請求項2】 弾性体は平均径が漸次大きくなる円錐状
    のコイルばねであることを特徴とする請求項1記載のイ
    ンパクト回転工具。
  3. 【請求項3】 弾性体は素線径が漸次大きくなっている
    コイルばねであることを特徴とする請求項1または2記
    載のインパクト回転工具。
  4. 【請求項4】 弾性体は常時ハンマーを付勢する第1の
    ばねと、ハンマーがアンビルから遠ざかった位置でハン
    マーを付勢する第2のばねとからなることを特徴とする
    請求項1記載のインパクト回転工具。
  5. 【請求項5】 モータ出力で回転駆動される駆動軸に追
    従して回転するハンマーと、出力部としてのアンビル
    と、アンビルに向けて付勢されている上記ハンマーに駆
    動軸の回転に伴ってアンビルを打撃する動作を行わせる
    カム機構とを備えたインパクト回転工具において、ハン
    マーをアンビルに向けて付勢することになる磁気反発力
    を発生するとともにハンマーの軸方向位置によって磁気
    反発力を変化させる磁性体を備えていることを特徴とす
    るインパクト回転工具。
  6. 【請求項6】 ハンマーとハンマーの対向位置とに夫々
    円周に沿って異極が交互に並ぶように着磁された永久磁
    石を配置して、ハンマーの軸回り位置に応じて永久磁石
    間の磁気反発力を変化させていることを特徴とする請求
    項5記載のインパクト回転工具。
  7. 【請求項7】 ハンマーに永久磁石を設けるとともにハ
    ンマーの対向位置に電磁石を配して、ハンマーの軸方向
    位置に応じて電磁石による電磁力を変化させていること
    を特徴とする請求項5記載のインパクト回転工具。
  8. 【請求項8】 永久磁石と電磁石との間に磁性流体を封
    入した弾性封止材を配置していることを特徴とする請求
    項7記載のインパクト回転工具。
JP2001019221A 2001-01-26 2001-01-26 インパクト回転工具 Expired - Fee Related JP3968994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019221A JP3968994B2 (ja) 2001-01-26 2001-01-26 インパクト回転工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019221A JP3968994B2 (ja) 2001-01-26 2001-01-26 インパクト回転工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002224971A true JP2002224971A (ja) 2002-08-13
JP3968994B2 JP3968994B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=18885137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001019221A Expired - Fee Related JP3968994B2 (ja) 2001-01-26 2001-01-26 インパクト回転工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3968994B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7806198B2 (en) 2007-06-15 2010-10-05 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
JP2012045669A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Panasonic Electric Works Power Tools Co Ltd インパクト回転工具
US8460153B2 (en) 2009-12-23 2013-06-11 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool with two-speed transmission
JP2013202716A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
US8584770B2 (en) 2010-03-23 2013-11-19 Black & Decker Inc. Spindle bearing arrangement for a power tool
US8631880B2 (en) 2009-04-30 2014-01-21 Black & Decker Inc. Power tool with impact mechanism
US8794348B2 (en) 2008-09-25 2014-08-05 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
CN109604782A (zh) * 2019-01-03 2019-04-12 辽宁工程技术大学 一种随焊旋转冲击控制调质钢焊接热影响区软化的方法
JP2021088006A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 株式会社マキタ インパクト工具

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7806198B2 (en) 2007-06-15 2010-10-05 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
US9193053B2 (en) 2008-09-25 2015-11-24 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
US10513021B2 (en) 2008-09-25 2019-12-24 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
US8794348B2 (en) 2008-09-25 2014-08-05 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool
US8631880B2 (en) 2009-04-30 2014-01-21 Black & Decker Inc. Power tool with impact mechanism
US8460153B2 (en) 2009-12-23 2013-06-11 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool with two-speed transmission
USRE46827E1 (en) 2009-12-23 2018-05-08 Black & Decker Inc. Hybrid impact tool with two-speed transmission
US9216504B2 (en) 2010-03-23 2015-12-22 Black & Decker Inc. Spindle bearing arrangement for a power tool
US8584770B2 (en) 2010-03-23 2013-11-19 Black & Decker Inc. Spindle bearing arrangement for a power tool
JP2012045669A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Panasonic Electric Works Power Tools Co Ltd インパクト回転工具
JP2013202716A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
CN109604782A (zh) * 2019-01-03 2019-04-12 辽宁工程技术大学 一种随焊旋转冲击控制调质钢焊接热影响区软化的方法
JP2021088006A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 株式会社マキタ インパクト工具
CN112975860A (zh) * 2019-12-02 2021-06-18 株式会社牧田 冲击工具
US11420308B2 (en) 2019-12-02 2022-08-23 Makita Corporation Impact tool
CN112975860B (zh) * 2019-12-02 2023-10-10 株式会社牧田 冲击工具
JP7373376B2 (ja) 2019-12-02 2023-11-02 株式会社マキタ インパクト工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3968994B2 (ja) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1015186B1 (en) Oscillating mass-based tool with dual stiffness spring
US5845718A (en) Resonant oscillating mass-based torquing tool
JP4501757B2 (ja) インパクト工具
US9381626B2 (en) Hand-held power tool
CA2121530A1 (en) Bolt-tightening method using an impact wrench
JP2002224971A (ja) インパクト回転工具
JP2002254336A (ja) 電動工具
JP2004291138A (ja) 磁気インパクト工具
EP2168725B1 (en) Rotary impact tool
JP6814979B2 (ja) 電動工具
JP4013782B2 (ja) 回転打撃工具
US6695070B1 (en) Magnetic impact device and method for magnetically generating impact motion
JP2003181774A (ja) インパクト工具
JP2005523175A5 (ja)
US2940566A (en) Impact clutch
US4289041A (en) Reciprocator for use with rotary drills
JP3678962B2 (ja) 回転打撃工具
JP2007030105A (ja) インパクト工具
JP2526704Y2 (ja) マレット
JP2005305578A (ja) インパクト工具
US3000244A (en) Power operated rotary impact wrench
JP2002046078A (ja) インパクト工具
KR101606407B1 (ko) 임팩터 이상타격 방지장치
JP2008284659A (ja) インパクト工具
JP2005014140A (ja) 磁気インパクト工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees