JP2002222210A - 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ - Google Patents

文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ

Info

Publication number
JP2002222210A
JP2002222210A JP2001017522A JP2001017522A JP2002222210A JP 2002222210 A JP2002222210 A JP 2002222210A JP 2001017522 A JP2001017522 A JP 2001017522A JP 2001017522 A JP2001017522 A JP 2001017522A JP 2002222210 A JP2002222210 A JP 2002222210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
document
word
keyword
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001017522A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Takano
明彦 高野
Toru Hisamitsu
徹 久光
Makoto Iwayama
真 岩山
Osamu Konichi
修 今一
Shingo Nishioka
真吾 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001017522A priority Critical patent/JP2002222210A/ja
Priority to US09/916,273 priority patent/US20020099685A1/en
Publication of JP2002222210A publication Critical patent/JP2002222210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems

Abstract

(57)【要約】 【課題】 類似文書型データベースとキーワード検索型
データベースとを統合したメタサーチエンジンを実現す
る。 【解決手段】 概略作成手段5031,6041と検索
手段6032,6042を持った類似文書型データベー
ス603,604と、キーワード検索型データベース6
05,606を通信ネットワーク602上に配し、類似
文書型データベースが返す特徴単語群をキーワード検索
型データベースへの入力に用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一覧表示された複
数の異なる種類の文書データベース(類似文書検索デー
タベースとキーワード型文書検索データベースが混在し
て良い)のうち、ユーザが選択したデータベース群に対
して、一斉に検索要求を発行し、その検索結果の一部を
用いて、必要なら組み合わせを変えたデータベース群に
対して、再び検索を行える、異種データベースを統合し
た文書検索端末、文書検索方法及び検索サーバに関す
る。
【0002】
【従来の技術】様々な文書情報が電子化されるにつれ、
複数の文書データベースを同時に検索する必要性が増し
てきている。WWW上でこのような検索を可能とする技
術、又はこのようなサービスを提供しているサイト自体
を、一般にメタサーチエンジンと呼び、さまざまな検索
サイト(例えば、MetaSearch-j、URL: HYPERLINK "http:/
/www.shiratori.riec.tohoku.ac.jp/~kihara/metasearc
h.html" http://www.shiratori.riec.tohoku.ac.jp/~ki
hara/metasearch.html)がある。アップルコンピュータ
のMacOSに添付されているクライアントプログラム
「シャーロック2」も、登録された複数の検索サーバに
対してメタサーチを実現するためのプログラムである。
【0003】上に示したようなシステムでは、一般に、
ユーザが指定した検索要求(キーワードの集合)を、Al
taVista,Yahoo,Googleといった、複数の通常のサーチ
エンジン(キーワード検索型データベースと呼ぶことに
する)に送信し、各サーチエンジンにおける検索結果
を、何らかのかたちでマージしてユーザに提示する。検
索結果は、各サーチエンジンが関連が高いと推定した文
書の識別子(検索対象がWebページであればURL)
であり、ユーザはブラウザを用いてこれらの内容を閲覧
した後、必要ならば、キーワードの追加、置換等を行
い、再びメタサーチエンジンを用いて検索を行う。この
手続きを、意図した文書を発見するまで繰り返す。現在
実現されているメタサーチエンジンは、すべて、キーワ
ード検索型データベースを対象としている。以下、この
タイプのメタサーチエンジンをキーワード検索型メタサ
ーチエンジンと呼ぶことする。
【0004】ここで、キーワード型文書検索とは、ユー
ザの入力として、一般にキーワードをANDとORで組
み合わせて結び付けた検索式を受けつけ、それに対し
て、入力に合致する形で単語を含む文書集合(の識別
子)を出力する検索方法であり、文献検索の初期から広
く利用されてきた方法である。キーワード型文書検索
は、検索式の指定が不適切だと、無関係な文書を多く含
む多数の文書が検索されるか、まったく文書が発見され
なくなり、意図した文書を発見するまでに、一般に数多
くの試行が必要であるうえ、必ずしも精度の良い検索が
できないという問題があった。しかし、キーワード検索
型データベースは構成が比較的単純で、大規模でも高速
に動作するため、数多くのシステムが稼動している。
【0005】キーワード検索に対して、ユーザが特定の
キーワードではなく、一般に複数の文書を検索キーとし
て指定し、類似した文書を検索する方法は「類似文書検
索」と呼ばれる。このような検索を可能とするデータベ
ースを、類似文書型データベースと呼ぶことにする。類
似文書検索は、文書を単語の集合として捉え、これを一
般には単語のベクトルとして表現する。したがって、識
別子で指定された文書、クリップボードにコピーされた
文書の断片、及び、キーワード入力領域に入力される単
語も、すべて「文書」として捉えられ(一単語は、一語
からなる文書とみなす)、単語のベクトルとして表現さ
れる。一方、文書データベース中の文書群も、すべて単
語ベクトルとして表現され、キー文書との間の類似度
を、ベクトル同士のなんらかの距離として定義し、キー
文書と類似度の高い文書データベース中の文書を検索結
果として表示する。
【0006】類似文書検索は、特定のキーワードを指定
してそれらをANDやORで結び付けて指定する必要は
無く、手元にある文書の断片をそのままクリップボード
に貼り付けて検索できたり、関連文書が見つかった場
合、ただちにそれをキーとして再検索できるため、キー
ワード検索と比べてユーザの使い勝手は格段に良い。し
かし、類似文書計算にはコストの高い計算が必要なた
め、リアルタイムで大規模文書データベースの検索を行
うことは容易でなく、類似文書型データベースは現在の
ところ少数しか存在しない。そして、それらをまとめて
検索できる類似文書型メタサーチエンジンは公開されて
いない。以上の帰結として、キーワード検索型データベ
ースと類似文書型データベースの双方にまたがった検索
を可能とする高機能なメタサーチエンジンは存在してい
ない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、ユーザは、類似
文書型データベースで興味深い文書を発見しても、その
関連文書をキーワード検索型サーチエンジンを用いて発
見しようとすると、自らキーワードを抽出し、キーワー
ド検索型サーチエンジンのためのブラウザを立ち上げた
うえで、そのキーワード領域に入力する労をとらねばな
らず、この間の連携は支援されていなかった。逆に、キ
ーワード検索型データベースで興味深い文書を発見し
て、その関連文書を類似文書検索型サーチエンジンを用
いて発見しようとするときも、一般に、自らキーワード
を抽出し、類似文書検索型サーチエンジンのためのブラ
ウザを立ち上げたうえで、そのキーワード領域に入力す
る労をとらねばならず、この間の連携は支援されていな
かった。
【0008】本発明は、このような文書検索の現状に鑑
み、キーワード検索型、類似文書検索型双方のデータベ
ースの検索に連携性を持たせ、ユーザの利便性を向上さ
せる検索インタフェイスを与えることを目的とする。本
発明は、また、キーワード検索型、類似文書検索型双方
のデータベースの検索に連携性を持たせ、両タイプのデ
ータベースをシームレスで検索可能な文書検索方法を提
供することを目的とする。本発明は、更に、そのような
文書検索方法を可能にする検索サーバを提供することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的を達成する
ためには、次の4つの機能を同時に実現する必要があ
る。 (1)キーワード検索型データベースの検索で得られた
文書中の単語を用いて、複数のキーワード検索型データ
ベースを検索する機能。その際、対象となるキーワード
検索型データベースのためのクライアントをユーザが個
々に立ち上げなくても良いこと。 (2)キーワード検索型データベースの検索で得られた
文書中の単語又は文書の一部を用いて、複数の類似文書
型データベースを検索する機能。その際、対象となる類
似文書型データベースのためのクライアントをユーザが
個々に立ち上げなくても良いこと。
【0010】(3)類似文書型データベースの検索で得
られた文書の識別子を選択することにより、複数のキー
ワード検索型データベースからその関連文書を検索する
機能。その際、対象となるキーワード検索型データベー
スのためのクライアントをユーザが個々に立ち上げなく
ても良いこと。 (4)類似文書型データベースでの検索で得られた文書
の識別子を選択することにより、複数の類似文書型デー
タベースでその類似文書を検索する機能。その際、対象
となる類似文書型データベースのためのクライアントを
ユーザが個々に立ち上げなくても良いこと。
【0011】ここで、機能(1)は、ユーザがあらたに
単語を指定し、キーワード領域に入力して再検索できれ
ば良く、複数のキーワード検索型データベースを同時に
調べ、その結果を何らかの方法でマージすることは、す
でに通常のキーワード検索型メタサーチエンジンで実現
されているため、実現に当たって特に問題はない。機能
(2)は、単一の類似文書型データベースを対象とする
検索で通常行われるように、キーワード又は文書の断片
を文書とみなすことにより実現可能である。類似文書型
データベースを複数にし、得られた結果を何らかの方法
でマージすることは、既存技術を用いて容易に実現可能
である。
【0012】機能(4)に関しては、特開2000−1
55758号公報「複数文書データベースを対象とした
文書検索方法及び文書検索サービス」に開示された方法
により実現できる。すなわち、類似文書型データベース
の検索サーバ(類似文書検索サーバ)に、指定された文
書群に対してその中で特徴的な単語を選択して概略を作
成する機能と、送られてくる任意の概略に対してデータ
ベースから類似文書を検索する機能とを持たせて通信ネ
ットワークに配し、一方、クライアントである検索シス
テムに、類似文書検索の結果として得られた文書群が格
納されている文書データベースの類似文書検索サーバに
対して文書群を指定して、その概略を受けとり、受けと
った概略を検索先の文書データベースの類似文書検索サ
ーバに送り、検索結果を受けとる機能を持たせることに
より実現できる。特開2000−155758号公報に
は、単一のデータベース内の文書をキーとし、他の単一
のデータベースへの検索要求をするシステムが説明され
ているが、これを多対多に拡張することは容易である。
以下で、類似文書型データベースという場合、特に断ら
ない限り、その類似文書型データベースは、特開200
0−155758号公報に記載されている上記概略作成
機能と概略に対して類似文書を検索する機能とを持つも
のとする。
【0013】最後に、機能(3)であるが、機能(4)
の実現と同様に、類似文書検索サーバに、指定された文
書群に対してその中で特徴的な単語を選択して概略を作
成する概略作成機能を持たせることにより実現できる。
このような類似文書検索サーバを用いれば、類似文書型
データベースの検索で得られた文書の識別子のうち、ユ
ーザが指定したものに対し、それらに含まれる特徴的な
単語を得ることができる。これらをユーザに提示し、そ
こからキーワードを選択できるようにすることにより、
類似文書型データベースの検索結果を用いてユーザがキ
ーワード検索型データベースに検索要求を発行すること
を支援できる。このとき、複数のキーワード検索型デー
タベースを同時に調べ、その結果を何らかの方法でマー
ジすることは、上述したように、すでに既存のキーワー
ド検索型メタサーチエンジンにおいて実現されている。
本発明は、上記(1)〜(4)の要素技術を組み合わせ
て用いることにより、ユーザが複数の類似文書検索サー
バと複数のキーワード型検索サーバを連携して検索でき
る検索インタフェイスを提供する。
【0014】本明細書において、「文書」とは、「まと
まった内容を持つ、自然言語で書かれた文の集合」を指
し、各データベースから取り出すことのできる被検索デ
ータの単位をいう。具体的には、新聞に記載された一つ
の記事、百科事典の項目、一冊の本、一篇の論文、一般
に「ホームページ」と呼ばれ、一まとまりの内容を持
つ、ハイパーテキスト機能により相互に参照し合うHTML
テキストの集合などがこれに該当する。但し、「一まと
まり」という単位は、目的により変化するため、論文や
本の各章、百科事典の小項目、個別のHTMLテキストを文
書とみなし、論文や本全体、百科事典の項目を、文書の
集合とみなす立場も許容する。さらに、説明のための自
然言語による記述が付随する非言語データ(画像デー
タ、塩基列データ、等)も、文書と考える。本発明で文
書という場合、以上に述べたさまざまな場合を包含す
る。また、「文書の識別子」とは、各文書を区別するた
めに、個々の文書に一対一で対応させる名前を指す。こ
の条件を満たす限り、識別子は、自然言語による文書の
表題、番号、アイコン等の非テキスト的なデータなど、
任意の形態であって良い。
【0015】本発明の目的は、以下の手段によって達成
される。 (1)文書検索のための条件を入力したり、検索結果と
して送信されてきた文書関連情報を表示したりする、以
下の(a)〜(e)を有する検索インタフェイスを表示
させるための文書検索システム; (a)検索結果として送信されてくる文書情報を表示す
る文書情報表示部、(b)前記文書表示部に表示される
文書の内容を表示させる文書内容表示手段、(c)前記
文書内容表示手段によって表示される文書内容の一部又
は全部を選択させる手段、(d)前記手段によって選択
される文書内容の一部又は全部を検索キーとして文書検
索を開始させるための検索ボタン、(e)前記検索キー
に含まれる複数の単語を関連付けるブール式を確認、修
正する手段。
【0016】(2)文書検索のための条件を入力した
り、検索結果として送信されてきた文書関連情報を表示
したりする、以下の(a)〜(d)を有する検索インタ
フェイスを表示させるための文書検索システム; (a)検索結果として送信されてくる文書情報を表示す
る文書情報表示部、(b)前記文書情報表示部に表示さ
れる文書に含まれる特徴単語を表示する特徴単語表示
部、(c)前記特徴単語表示部に表示される単語を選択
する単語選択手段、(d)前記単語選択手段によって選
択される単語を検索キーとして文書検索を開始させるた
めの検索開始ボタン。
【0017】(3)文書検索のための条件を入力した
り、検索結果として送信されてきた文書関連情報を表示
したりする、以下の(a)〜(h)を有する検索インタ
フェイスを表示させるための文書検索システム; (a)キーワード検索型データベースと類似文書型デー
タベースを含む複数のデータベースの中から1又は複数
の検索対象のデータベースを選択するデータベース選択
部、(b)キーワード検索のためのキーワードを入力す
るキーワード入力部、(c)検索結果として送信されて
くる文書情報を表示する文書情報表示部、(d)前記文
書情報表示部に表示される文書を選択する文書選択手
段、(e)前記文書選択手段によって選択される文書を
検索キーとして文書検索を開始させるための検索ボタ
ン、(f)前記文書情報表示部に表示される文書に含ま
れる特徴単語を表示する特徴単語表示部、(g)前記特
徴単語表示部に表示される単語を選択する単語選択手
段、(h)前記単語選択手段によって選択される単語を
検索キーとして文書検索を開始させるための検索開始ボ
タン。このような情報検索システムは、フロッピー(登
録商標)ディスク、CD−ROM、CD−R/RW、M
O等の記録媒体に記録されたプログラムあるいはネット
ワークを介して配信されたプログラムをコンピュータの
メモリにロードすることによって実現できる。
【0018】(4)(3)記載の文書検索システムにお
いて、選択される検索対象のデータベースの情報と検索
キーの情報を検索サーバに送信する手段を備えることを
特徴とする文書検索システム。
【0019】(5)(3)記載の文書検索システムにお
いて、前記文書情報表示部に表示される文書の内容を表
示させる文書内容表示手段と、前記文書内容表示手段に
よって表示される文書の内容の一部又は全部を登録する
手段と、前記登録される文書の内容の一部又は全部を検
索キーとして文書検索を開始させる検索ボタンを有する
ことを特徴とする文書検索システム。
【0020】(6)文書検索のための条件を入力した
り、検索結果として送信されてきた文書関連情報を表示
したりする、以下の(a)〜(f)を有する検索インタ
フェイスを表示させるための文書検索システム; (a)キーワード検索のためのキーワードを入力するキ
ーワード入力部、(b)キーワード検索型データベース
と類似文書型データベースを含む複数のデータベースの
中から1又は複数の検索対象のデータベースを選択する
データベース選択部、(c)検索結果として送信されて
くる文書情報を表示する文書情報表示部、(d)前記文
書情報表示部に表示される文書の内容を表示させる文書
内容表示手段、(e)前記文書内容表示手段によって表
示される文書内容の一部又は全部を選択する手段、
(f)前記手段によって選択される文書内容の一部又は
全部を検索キーとして文書検索を開始させるための検索
ボタン。
【0021】(7)文書検索のための条件を入力した
り、検索結果として送信されてきた文書関連情報を表示
したりする、以下(a)〜(e)を有する検索インタフ
ェイスを表示させるための文書検索システム; (a)キーワード検索型データベースと類似文書型デー
タベースを含む複数のデータベースの中から1又は複数
の検索対象のデータベースを選択するデータベース選択
部、(b)検索結果として送信されてくる文書情報を表
示する文書情報表示部、(c)前記文書情報表示部に表
示される文書に含まれる特徴単語を表示する特徴単語表
示部、(d)前記特徴単語表示部に表示される単語を選
択する単語選択手段、(e)前記単語選択手段によって
選択される単語を検索キーとして文書検索を開始させる
ための検索開始ボタン。
【0022】(8)(7)記載の文書検索システムにお
いて、前記単語選択手段によって選択される複数の単語
を関係付けるブール式を確認、修正する手段を有するこ
とを特徴とする文書検索システム。
【0023】(9)検索結果として送信されてきた文書
を閲覧するステップと、前記閲覧した文書の内容の一部
又は全部を指定するステップと、前記指定した文書の内
容の一部又は全部を検索キーとし、キーワード検索型デ
ータベースを検索対象として文書検索を行う検索要求を
送信するステップと、前記指定した文書の内容の一部又
は全部に含まれる単語を用いて作成されたブール式を確
認又は修正するステップと、前記確認又は修正したブー
ル式を送信するステップとを含むことを特徴とする文書
検索方法。
【0024】(10)検索キーとしてキーワードを入力
し、キーワード検索型データベースを検索対象としてキ
ーワード検索を行う検索要求を送信するステップと、検
索結果として送信されてきた文書情報を受信するステッ
プと、前記文書情報を受信した文書を閲覧するステップ
と、前記閲覧した文書の内容の一部又は全部を指定する
ステップと、前記指定した文書の内容の一部又は全部を
検索キーとし、類似文書型データベースを検索対象とし
て文書検索を行う検索要求を送信するステップとを含む
ことを特徴とする文書検索方法。
【0025】(11)類似文書型データベースを検索対
象として文書検索を行う検索要求を送信するステップ
と、検索結果として文書IDと当該文書の内容を特徴付
ける単語を含む文書情報を受信するステップと、前記受
信した単語の中から所望のものを選択するステップと、
キーワード検索型データベースを対象とし、前記選択さ
れた単語を検索キーとしてキーワード検索を行う検索要
求を送信するステップとを含むことを特徴とする文書検
索方法。
【0026】(12)文書検索端末から検索キーと検索
対象データベースの指定を含む検索要求を受けて指定さ
れたデータベースに検索要求を発行し、前記データベー
スから返された検索結果を編集して前記文書検索端末に
送信する検索サーバにおいて、検索キーとして文章ある
いは文章の一部が与えられたとき当該文章あるいは文章
の一部から抽出した単語をもとに概略を作成する概略作
成手段と、前記概略作成手段で作成した概略を指定され
た類似文書型データベースに検索キーとして送信する検
索要求発行手段とを備えることを特徴とする検索サー
バ。
【0027】(13)文書検索端末から検索キーと検索
対象データベースの指定を含む検索要求を受けて指定さ
れたデータベースに検索要求を発行し、前記データベー
スから返された検索結果を編集して前記文書検索端末に
送信する検索サーバにおいて、検索キーとして文章ある
いは文章の一部が与えられたとき当該文章あるいは文章
の一部から抽出した単語をもとに概略を作成する概略作
成手段と、類似文書型データベースから検索結果として
文書IDが返されたとき当該類似文書型データベースに
対して当該文書IDに対応する文書内容の概略を要求す
る概略単語要求手段と、検索キーとして文章あるいは文
章の一部が与えられたときは前記概略作成手段で作成し
た概略を指定された類似文書型データベースに検索キー
として送信し、検索キーとして特定の類似文書型データ
ベース中の文書IDが与えられたときは前記概略単語要
求手段によって当該類似文書型データベースから取得し
た概略を指定された類似文書型データベースに検索キー
として送信し、検索キーとしてブール式が与えられたと
きは当該ブール式を指定されたキーワード検索型データ
ベースに送信する検索要求発行手段とを備えることを特
徴とする検索サーバ。
【0028】(14)(12)又は(13)記載の検索
サーバにおいて、前記概略単語要求手段の要求により類
似文書型データベースから複数の文書の概略が返された
とき、複数の概略をマージして特徴単語の集合を作成す
る検索結果マージ手段を備えることを特徴とする検索サ
ーバ。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は、本発明による検索方法を
実現するためのシステム構成例を示す概略図である。こ
のシステムは、ユーザが検索キーや検索対象データベー
スの組を入力したり検索結果を表示したりするための検
索インタフェイスを実現する検索クライアント600、
文書のサーバとなる検索データベース603〜606、
検索クライアント600と検索データベース603〜6
06を仲介する検索サーバ601をネットワーク602
により接続して構成される。検索データベースとして
は、類似文書型データベース603,604とキーワー
ド検索型データベース605,606とが混在してい
る。図示した例では、2つの類似文書型データベース及
び2つのキーワード検索型データベースがネットワーク
602に接続されているが、ネットワーク602に接続
されるデータベース(以下、データベースをDBと略記
する)の数は任意である。
【0030】キーワード検索型DB605,606は、
内部に検索手段(6052,6062)と文書DB(6
053,6063)を備え、キーワードのブール式(A
ND、OR、その他)を受け取り、それに対応する文書
の識別子をなんらかのスコアとともに返す機能を有す
る。類似文書型DB603,604は、内部に概略作成
手段(6031,6041)、及び概略を用いた検索手
段(6032,6042)、及び文書DB(6033,
6043)を備える。
【0031】類似文書型DBの備える概略作成手段(6
031,6041)は、文書DB(6033,604
3)から検索された文書群の概略を作成する。ここでの
概略とは、文書群の内容をよく表すわす単語の集合のこ
とある。概略作成手段としては、特開平9−62693
号公報「確率モデルによる文書分類方法」に記載された
手段などの既存の手段を利用することができる。
【0032】一例を示すと、まず、概略を作成しようと
する文書群中の全文書を単語に分割して頻度集計する。
一般に、ある文書群で良く現れる単語ほどその文書群を
代表する度合も高いため、文書群中で出現頻度が高い単
語ほど概略に含まれやすいことになる。ただし「する」
などのように、どの文書にもよく現れるような一般語は
概略として適当ではない。よって通常は、文書群が属す
る文書DB中での出現頻度も考慮して概略としての単語
選択を行う。つまり、指定された文書群中での出現頻度
が高く、かつ、文書DB全体での総出現頻度が低い単語
ほど、その文書群中でしか現れないという意味で特徴的
な単語であり、その文書群を特徴付ける概略として適切
である。具体的には、文書群中のそれぞれの単語につい
て、文書群中での出現頻度、文書DB中での出現頻度を
入力とする適当な関数により単語の重みを計算し、ある
閾値以上の重みを持つ単語を概略として採用する。
【0033】類似文書型DBの備える検索手段(603
2,6042)は、検索サーバ601から送られてきた
文書群の概略と関連度の高い文書群を文書DB(603
3,6043)から検索し、検索結果の文書識別子を関
連度の重み付きで検索サーバ601に返す。この検索手
段は、例えば公知のキーワード検索法により実現でき
る。つまり、入力である文書群の概略は重み付き単語の
集合であるため、各単語を重み付きの入力キーワードと
みなしOR検索すればよい。その際、検索結果の文書の
重み(関連度)は次のように計算できる。概略及び検索
先の文書両方に含まれる各単語について、概略中での重
みと、検索先の文書における重み(例えば頻度)から総
合的な重みを計算し(例えば両重みの積)、さらにその
ような単語全てに関する重みを集計(例えば総和)する
ことで関連度を得る。
【0034】検索サーバ601は、検索クライアント
(クライアントプログラム)600と、類似文書型DB
603,604、キーワード検索型DB605,606
を仲介する役割をするものであり、検索要求解析手段6
010、概略作成手段6011、検索要求発行手段60
12、検索結果マージ手段6013、概略単語要求手段
6014、検索式確認手段6015を備える。
【0035】検索要求解析手段6010は、検索クライ
アント600から送られてくる文書の断片を解析してそ
の中に含まれる単語を同定したり、検索キーと検索対象
が異なる言語で書かれているときは、検索キーを対象D
Bの言語に翻訳したりするものである。検索要求解析手
段6010は任意のものであってよいが、日本語に関し
ては形態素解析と呼ばれる文を単位に分割する処理、英
文についてはstemmingと呼ばれる単語の原形還元と品詞
付けの機能を最低含んで構成される。
【0036】概略作成手段6011は、与えられた単語
集合から特徴語を抽出する手段であり、類似文書型DB
603,604が備える概略作成手段6031,604
1と同様の機能を有する。検索クライアント600がク
リップボード検索を要求して来た場合、検索サーバ60
1は、検索要求解析手段6010で文書断片を単語集合
に変換した後、単語集合を概略作成手段6011に送っ
て概略の作成(すなわち、要約のための主要単語の選
択)を行い、作成された概略を検索要求発行手段601
2に送る。
【0037】検索要求発行手段6012は、検索クライ
アント600から送られてくる検索キーと、検索対象の
DBに応じて、文書DB603〜606に検索要求を振
り分ける役割を持つ。検索クライアント600から送ら
れてくる検索キーは、(1)キーワードの集合、(2)
文書の断片、(3)対象となるキーワード検索型DBに
合わせて整形されたブール式、(4)特定の類似文書型
DB中の文書ID、のいずれかと、検索対象DBの名前
が組となった二項組みの集合である。検索キーの第1成
分が(4)の場合、概略単語要求手段6014は対象と
なる類似文書型DBに、その文書IDに対応する文書の
概略を要求する。返されてきた単語集合は検索結果マー
ジ手段6013でマージする。マージされた単語集合
は、類似文書型DBに検索キーとして送信されたり,特
徴単語表示エリアに表示されたりする。また、検索結果
マージ手段6013は、各文書DBが返してきた検索結
果もマージする。検索結果である文書ID及び概略単語
集合のマージ方法については既に述べたようなさまざま
な方法が考えられ、どのような方法でマージしても構わ
ない。マージされた文書IDと概略単語集合は、検索ク
ライアント600に送られ、検索クライアント600で
は、マージされた文書IDの集合を文書表示エリア13
(図3参照)に表示し、マージされた概略単語集合を特
徴単語表示エリア14に表示する。
【0038】検索式確認手段6015は、各キーワード
検索型DBに関する情報を記録しておき、検索クライア
ント600に、検索式整形をユーザに問い合わせる必要
性を知らせ、検索式に用いる概略単語集合と、各対象キ
ーワード型DBが受け付ける検索式のタイプを送信す
る。
【0039】図2は、本発明による検索クライアントの
構成例を示す概略図である。検索クライアントは、キー
ボード511、マウス512、ペン入力手段513等の
入力手段51、CRTや液晶表示パネル等からなる表示
手段52、検索インタフェイス制御ルーチン531等を
保持するデータ保持手段53、ワークエリア54、CP
U56、通信手段57を備える。各手段はデータバス5
5によって接続され、また通信手段57を介して外部ネ
ットワーク58に接続されている。表示手段52の検索
インタフェイス521の部分に、種々のウィンドウが表
示される。検索インタフェイス制御ルーチン531は、
検索インタフェイスの動作すべてを制御し、検索キーを
検索サーバ601へ送信し、検索結果を検索サーバ60
1から受け取り、表示する。ウィンドウの表示、検索要
求と指定されたDBの認識、検索サーバとのデータのや
り取り、確認ウィンドウの生成、ブール式の生成、各エ
リアの表示・非表示等は、すべて検索インターフェイス
制御ルーチン531が制御する。
【0040】次に、検索クライアント600の表示手段
52に表示される検索インタフェイス521の例につい
て説明する。図3は、キーワード検索型DBと類似文書
型DBの双方を対象としたメタサーチの検索インタフェ
イスの例を示す図である。メタサーチを支援するウィン
ドウ1の中は大きく4つのエリアに分かれている。すな
わち、ユーザが直接キーワードを入力するためのキーワ
ード投入エリア11、検索対象とするDBを指定するD
B指定エリア12、各DBの検索の結果得られた文書を
マージして識別子とともに表示する文書表示エリア1
3、検索の結果得られた文書の中の特徴単語を表示する
特徴単語表示エリア14である。
【0041】キーワード投入エリア11は、キーワード
入力ボックス1101、キーワード検索指示ボタン11
02、クリップボード検索ボタン1103を含む。クリ
ップボード検索ボタン1103は、文書の一部分を直接
クリップボードにコピー・アンド・ペーストした後、類
似文書型DBに検索要求として発行する際に用いる。
【0042】DB指定エリア12は、エリアの表示・非
表示を選択する表示ボタン1201、使用するDBをチ
ェックして選択するためのDB選択ボタン1202、使
用できるDB名を表示するDB表示ボックス1203を
含む。表示ボタン1201は、ボタンを明示的に表示す
る代わりに、オプションボタン10をクリックした時現
れるプルダウンメニューに「データベース選択」を設
け、それをクリックした時に、DB指定エリア12と同
じ内容を別ウィンドウに表示する形にしてもよい。DB
指定エリア12の非表示の場合、図14のように、DB
選択ボタン203を表示し、そのクリックによりDB指
定エリア12を再表示させることができる。DB指定エ
リア12の再表示は、もちろんオプションボタン10を
クリックした時現れるプルダウンメニューによって行っ
ても良い。DB表示ボックス1203は、DB名のほか
に、これがキーワード検索型か類似文書型かを示すDB
分類マーク1204を含む。DBの数が多い時は、スラ
イド1205が現れ、スライドボタン1206の操作に
より全体を見ることができる。
【0043】文書表示エリア13は、エリアの表示・非
表示を選択する表示ボタン1301を持ち、検索の結果
得られた文書の識別子(由来するDB、そこでの識別
子、文書の一部分等からなる)を表示する。各文書識別
子には、内容を閲覧するときに押す閲覧ボタン130
2、及び類似文書型DB由来の文書に対しては、類似文
書の再検索を行うための選択ボタン1303が付随す
る。閲覧ボタン1302は明示的にボタンの形にせず、
文書識別子自体をクリックすることで代用しても良い。
文書識別子の数が多い時は、スライド1304が現れ、
スライドボタン1305の操作により全体を見ることが
できる。類似文書検索のキーとして用いる文書を選択ボ
タン1303を用いてチェックし終えた段階で、それら
の文書をキーとして再検索を行う場合、「文書からの検
索」ボタン1306を押す。文書表示エリア13の非表
示の場合、図13のように、文書表示ボタン202を表
示し、そのクリックにより文書表示エリアを再表示させ
ることができる。
【0044】特徴単語表示エリア14は、エリアの表示
・非表示を選択する表示ボタン1401を持ち、検索の
結果得られた文書の中の特徴単語を表示する。各単語に
は、その単語をキーワードとして選択したいときにチェ
ックするチェックボックス1402が付随する。単語は
類似文書型DBから返されるので、オプションボタン1
0をクリックした時現れるプルダウンメニューに、「内
容要約特徴単語の数」を設け、それをクリックして現れ
るボックスで、類似文書型DBごとに特徴単語の数を指
定できるようにしても良い。単語がウィンドウ内に表示
しきれない時は、スライド1403が現れ、スライドボ
タン1404の操作により全体を見ることができる。単
語の表示順序は特に限定しない。例えば、DBごとに、
検索された文書中から、定められた数の単語を、その単
語が該DB全体に現れる確率と比べて大きい順に取り出
し、その比率を重みとして単語に付加する場合を想定す
ると、単純に、その重みを比較して大きい順に特徴単語
表示エリア14に表示しても良いし、特徴単語表示エリ
ア14内を、DBごとに分けてそれぞれの中で特徴単語
を重み順に表示しても良い。
【0045】次に、本発明の検索システムによる文書検
索の方法について説明する。検索は、検索クライアント
600と検索サーバ601の協調により行われる。以
下、これを実現するためのデータの流れを、クライアン
ト、サーバ、文書DBの間におけるデータのやり取りを
示す図4〜図8を用いて説明する。
【0046】最初に、図4により、キーワードを用いた
検索について説明する。ユーザは、検索クライアント6
00が提供するインタフェイスにて、検索対象一覧の中
から、任意の個数のキーワード検索型DBと、類似文書
型DBを指定し、キーワードを投入することにより、検
索を開始する。キーワードは、ユーザーが指定した検索
対象DBのそれぞれと組にして、{キーワード、検索対
照DB}の集合として単数又は複数の検索サーバに送ら
れる(T1)。検索サーバ601は、検索対象として指
定された類似文書型DBにキーワードを送信し(T
2)、類似文書検索DBからキーワードを含む文書のI
Dを受け取る(T3)。検索サーバ601はさらに、類
似文書検索DBに返された文書のIDを送信し、特徴単
語(概略)の抽出を依頼し(T4)、類似文書検索DB
はその結果を返す(T5)。
【0047】検索サーバ601は、検索対象として指定
されたキーワード検索型DBに対してもキーワードを送
信し(T6)、その結果を受け取る(T7)。最終的
に、検索サーバ601は、各検索対象DBから受け取っ
た文書IDと特徴単語を検索結果マージ手段6013で
マージし、{文書ID(表示用の各文書の一部を含んで
いても良い)、DB名}の組の集合と、マージされた特
徴単語集合として検索クライアント600に渡し(T
8)、検索クライアント600はこれを検索結果文書一
覧と、特徴単語一覧としてユーザに提示する。
【0048】検索結果である文書ID及び概略単語集合
のマージ方法は任意のものであって構わない。例えば、
文書IDについては、単に各文書DBごとにまとめて表
示しても良いし、各文書DBが返す関連度もしくは重要
度を文書DB毎に正規化(最大の値で各値を割る)し、
その後で、文書DBを問わず、正規化された関連度の大
きな順に並べても良い。同点になるものは、その中で、
IDや単語の辞書式順序に並べても良いし、ランダムに
並べてもよい。図4に示したデータのやり取りの順序
は、基本的にTの後の番号が大きいほど後に行う。但
し、{T6,T7}と、{T2,T3,T4,T5}は
独立しており、その間の順序は問わない。
【0049】この検索結果を用いた再検索では、(I)
キーとして文書IDを指定する「文書からの検索」、
(II)キーとして特徴単語を選択する「特徴単語からの
検索」、(III)キーワード投入エリアにユーザーがキ
ーワードを投入して行う、通常の「キーワード検索」、
(IV)文書の一部をクリップボードにコピーして行う
「クリップボード検索」がサポートされる。以下、これ
らを実現するためのデータの流れを図を併用して説明す
る。(I)の「文書からの検索」は、ユーザが検索の結
果返される文書を閲覧の後、類似文書型サーバから帰っ
てきた文書に対して、文書IDをチェックし、「文書か
らの検索」ボタン1306をクリックすることにより行
われる。図5を参照して説明する。
【0050】指定された文書のIDは、検索対象として
指定された類似文書型DB名とあわせて検索サーバ60
1に送られる(T9)。検索サーバ601は、まず、指
定された文書が由来する類似文書型DBに対して、ユー
ザが指定した文書内に特徴的に出現するつ単語の集合で
ある概略単語集合を要求し(T10)、類似文書DB
は、各文書の特徴単語集合を返す(T11)。文書が複
数の場合には、検索サーバ601は、類似文書型DBか
ら返される単語集合をマージし(これを便宜的にMと書
く)、{M、検索対象として指定された類似文書型DB
名}の対の集合を作る。
【0051】検索サーバ601は、T11の後にマージ
された単語集合を、検索対象として指定された類似文書
型DBに送信し(T12)、その単語集合に関する検索
結果である文書IDを受け取り(T13)、受け取った
IDの文書に関する特徴単語の抽出要求を行い(T1
4)、その結果を受け取る(T15)。
【0052】再検索の対象に、キーワード検索型DBが
含まれているときは、Mをそのキーワード検索型DBに
適合する形に整形する必要がある。なぜならば、キーワ
ード検索型DBには、すべてのブール式を受け付けるも
のから、AND又はORのみしか受けつけないものがあ
るためである。そこで、検索要求は、各サイトが受けつ
ける検索式の形で送信する必要がある。具体的には、O
Rを受けつける場合はORで結ばれた検索式を、AND
しか受けつけない場合はANDで結ばれた検索式を送信
する。ユーザーがこれを確認、修正(ANDとORの入
れ替え、より複雑なブール式を受けつける場合はそれを
入力する)することを可能とするため、検索サーバ60
1は、検索式確認手段6015に各検索サイトに関する
情報を記録しておき、検索クライアントに、Mと、指定
されたキーワード検索型DBのタイプと検索式整形の必
要性を知らせる(T16)。
【0053】これに対して、検索クライアント600
は、ユーザーにMを用いた各キーワード検索型DBへの
検索式について確認し、その結果をもとに、{Mの単語
を用いた検索式、検索対象として指定されたキーワード
検索型DB名}の対の集合を作り、検索サーバに戻す
(T17)。この後、検索サーバ601は、検索対象と
して指定されたキーワード検索型DBに対してキーワー
ドを送信し(T18)、検索結果を受け取る(T1
9)。検索サーバ601は、最終的に類似文書型DBと
キーワード検索型DBの検索結果をマージし、検索クラ
イアント600に渡す(T20)。検索クライアント6
00は、これを検索結果文書一覧と、特徴単語一覧とし
て提示する。順序は、基本的に、Tの後の番号が大きい
ほど後に行う。但し、{T12,T13,T14,T1
5}と、{T16,T17,T18,T19}は独立し
ており、この間の順序は問わない。(II)の「特徴単語
からの検索」は、文書IDとともに示された文書中の特
徴単語のうち、ユーザが直接いくつかの単語を選び(選
ばれた単語の集合をここではCとする)、「特徴単語か
ら検索」ボタン1405をクリックすることにより行
う。図6を参照して説明する。
【0054】単語集合Cは、検索対象として指定された
DB名とあわせて検索サーバ601に送られる(T2
1)。類似文書型DBが検索対象として指定されている
場合、検索サーバ601は、まず単語集合Cを指定され
た類似文書型DBに送り(T22)、検索結果としての
類似文書のIDを受け取る(T23)。検索サーバ60
1はさらに、返された文書のIDをその類似文書型DB
送信して特徴単語の抽出を依頼し(T24)、類似文書
検索DBはその結果を返す(T25)。複数の類似文書
型DBから特徴単語が返された場合、検索サーバ601
はその特徴単語をマージする。
【0055】指定された検索対象にキーワード検索型D
Bが含まれているとき、検索サーバ601は、検索クラ
イアント600に、そのキーワード検索型DBのタイプ
と、検索式整形の必要性を知らせる(T26)。これに
対して、検索クライアント600は、ユーザーに単語集
合Cを用いた各キーワード検索型DBへの検索式につい
て確認し、その結果を、{Cの単語を用いた検索式、検
索対象として指定されたキーワード検索型DB名}の対
の集合として検索サーバに戻す(T27)。この後、検
索サーバ601は、指定されたキーワード検索型DBに
対して、T27で返された検索式を送信し(T28)、
検索結果を受け取る(T29)。検索サーバ601は、
先に述べたよう検索結果をマージし、検索クライアント
に渡す(T30)。検索クライアント600は、これを
検索結果文書一覧と、特徴単語一覧として提示する。順
序は、基本的に、Tの後の番号が大きいほど後に行う。
但し、{T22,T23,T24,T25}と、{T2
6,T27,T28,T29}は独立しており、この間
の順序は問わない。(III)の「キーワード検索」は、
キーワード投入エリアにユーザーがキーワードを投入
し、「キーワード検索」ボタン1102をクリックする
ことにより行われる。図7を参照して説明する。
【0056】ユーザが入力したキーワード群をKとする
と、キーワード群Kは、検索対象として指定されたDB
名とあわせて検索サーバに送られる(T31)。類似文
書型DBが検索対象DBとして指定されている場合、検
索サーバ601は、まずキーワード群Kを指定された類
似文書型DBに送り(T32)、検索結果としての類似
文書のIDを受け取る(T33)。検索サーバ601は
さらに、その文書IDを返してきた類似文書型DBに返
された文書のIDを送信し、特徴単語の抽出を依頼し
(T34)、類似文書検索DBはその結果を返す(T3
5)。検索サーバはこの結果をマージする。
【0057】検索対象にキーワード検索型DBが含まれ
ているとき、検索サーバ601は、検索クライアント6
00に、そのキーワード検索型DBのタイプと、検索式
整形の必要性を知らせる(T36)。これに対して、検
索クライアント600は、ユーザーにキーワード群Kを
用いた各キーワード検索型DBへの検索式について確認
し、その結果を、{Kの単語を用いた検索式、検索対象
として指定されたキーワード検索型DB名}の対の集合
として検索サーバ601に戻す(T37)。この後、検
索サーバ601は、指定されたキーワード検索型DBに
対して、T37で返された検索式を送信し(T38)、
検索結果を受け取る(T39)。検索サーバ601は、
先に述べたよう検索結果をマージし、検索クライアント
600に渡す(T40)。検索クライアント600は、
これを検索結果文書一覧と、特徴単語一覧として提示す
る。順序は、基本的に、Tの後の番号が大きいほど後に
行う。但し、{T32,T33,T34,T35}と、
{T36,T37,T38,T39}は独立しており,
この間の順序は問わない。(IV)の「クリップボード検
索」を用いた検索は、ユーザーが関心のある文書の一部
をクリップボードにコピーし、「クリップボード検索」
ボタン1103をクリックすることにより行われる。図
8を参照して説明する。
【0058】ユーザは検索結果として表示された文書を
閲覧し、その文書の内容の一部(あるいは全部)を検索
キーとしてクリップボードにコピーする。ユーザがクリ
ップボードにコピーした文書の一部をDとすると、検索
クライアントは、文書の一部Dと、検索対象として指定
されたDB名をあわせて検索サーバ601に送る(T4
1)。検索サーバ601は、検索要求解析手段6010
でDを解析し、概略作成手段6011によって概略単語
集合DWを生成する。
【0059】再検索の対象に、キーワード検索型DBが
含まれているときは、概略単語集合DWをそのキーワー
ド検索型DBに適合する形に整形する必要があるため、
検索クライアント600に概略単語集合DWと、キーワ
ード検索型DBのタイプと検索式整形の必要性を知らせ
る(T42)。これに対して、検索クライアント600
は、ユーザーに概略単語集合DWを用いた各キーワード
検索型DBへの検索式について確認し、その結果から
{DWの単語を用いた検索式、検索対象として指定され
たキーワード検索型DB名}の対の集合を作り、検索サ
ーバ601に戻す(T43)。この後、検索サーバ60
1は、キーワード検索型DBに対して、キーワードを送
信し(T44)、検索結果を受け取る(T45)。
【0060】類似文書型DBに対しては、検索サーバ6
01は、T41の後に生成された概略単語集合DWを、
検索対象として指定された類似文書型DBに送信し(T
46)、その単語集合DWに関する検索結果である文書
IDを受け取る(T47)。その後、文書IDを返した
類似文書型DBに対して受け取ったIDの文書に関する
特徴単語の抽出要求を行い(T48)、その結果を受け
取る(T49)。検索サーバ601は、先に述べたよう
検索結果をマージし、検索クライアント600に渡す
(T50)。検索クライアント600は、これを検索結
果文書一覧と、特徴単語一覧として提示する。順序は、
基本的に、Tの後の番号が大きいほど後に行う。但し、
{T42,T43,T44,T45}と、{T46,T
47,T48,T49}は独立しており、この間の順序
は問わない。
【0061】以上で得られた検索結果を用いて、同様に
再検索を続けることができる。なお、キーワード検索型
DBから帰ってきた文書に基づく再検索は、通常のキー
ワード検索かクリップボード検索のいずれかしかできな
い。本発明のインターフェイスを用いた実際の検索の例
は後述する。以上のようにして、二つの異なるタイプの
DBを任意の数だけ組み合わせた統合的なメタサーチが
実現できる。このようなサーチ方法を以下ではハイブリ
ッド・メタサーチと呼ぶ。
【0062】次に、検索クライアント600の検索イン
タフェイスの詳細について説明する。文書を閲覧し終え
た段階で、図3に示す検索インタフェイスの特徴単語表
示エリア14内の単語をキーとして再検索を行う場合、
特徴単語表示エリア14内の必要な単語にチェックを入
れ、「特徴単語から検索」ボタン1405をクリックす
る。選ばれた単語は、検索サーバ601を介して、類似
文書型DBにはそのまま送信される。キーワード検索型
DBに送信する場合、DBによってはすべてのブール式
を受け付ける場合から、AND又はORのみしか受けつ
けない場合がある。このため、検索サーバ601の検索
式確認手段6015に各検索サイトの制限情報を登録し
ておき、各検索サイトが受けつける最も基本的な検索式
の形で送信するのが合理的である。ユーザーがこれを確
認、修正(ANDとORの入れ替え、より複雑なブール
式を受けつける場合はそれを入力する)ため、確認ウィ
ンドウを開く。
【0063】図9は、確認ウィンドウの一例を示す説明
図である。確認ウィンドウ3は、説明のエリア31、D
Bごとの送信内容を表示する送信内容表示エリア32,
33を有する。この例の場合、DBが2つなので送信内
容表示エリアも2個表示されている。送信内容表示エリ
ア32,33には単語と、チェックボックスが対になっ
て表示される。単語のチェックボックス3201,33
01は、初期状態では全ての単語にチェックが付されて
おり、不要と思うものをはずすことができるようになっ
ている。単語の数が多い時には、エリアをスクロールす
るためのスライダ3202,3303が自動的に表示さ
れる。ここでは、データベースE(検索エンジンE)は
AND検索しか受けつけず、データベースF(検索エン
ジンF)は一般のブール式まで受けつけると仮定してい
る。このため、データベースEでは単語のチェックボッ
クスしかないが、データベースFでは、ANDとORの
入れ替えボタン3304、より複雑なブール式を入力す
るための「進んだ検索」ボタン3304が表示される。
内容を確認後、送信する場合は、続行ボタン34を押
す。ボタン35は、この確認ウィンドウを出さないよう
にするボタンであり、検索式の確認や書き換えが煩わし
い場合、ユーザは、「このウィンドウを表示しない」ボ
タンにより、システムが確認ウィンドウ3を表示するの
を省略し、キーワード検索型DBごとに予め定めたデフ
ォルト検索式と概略単語を用いて、自動的に検索要求を
生成・送信するよう指示することもできる。
【0064】図10は、初期画面のキーワード入力ボッ
クス1101にキーワード1を入力し、DB指定エリア
12において類似文書型DBと、キーワード検索型DB
を混在して指定した例を示す図である。
【0065】図11は、図10の画面でキーワード検索
ボタン1102を押し、結果が返って来た状態を示す図
である。文書表示エリア13と特徴単語表示エリア14
が埋まっている。
【0066】図12は、図11で特徴単語表示エリア1
4を隠した状態を示す図である。特徴単語表示エリアの
箇所が、特徴単語表示ボタン201によって置き換えら
れている。図12の状態で特徴単語表示ボタン201を
クリックすると、特徴単語表示エリア14が再表示され
る。
【0067】図13は、図11で文書表示エリア13を
隠した状態を示す図である。文書表示エリア13の箇所
が、文書表示ボタン202によって置き換えられてい
る。図14は、図11でDB指定エリア12を隠した状
態を示す図である。DB指定エリア12が、DB選択ボ
タン203によって置き換えられている。
【0068】図15は、図10の状態で、キーワード検
索型DBのみ指定して検索を行った結果を示す図であ
る。図16は、図15の状態から、閲覧した文書の一部
分をクリップボードにコピー・アンド・ペーストし、類
似文書型DBであるB百科事典を指定した状態を示す図
である。
【0069】次に、以上に説明した図と例を用いて、ハ
イブリッド・メタサーチの検索インタフェイスの使用例
を説明する。前提として、図1のように、複数のDBと
ハイブリッド・メタサーチのクライアントが通信ネット
ワークに接続されており、A新聞、B百科事典、C論文
誌、D特許DBという名前の類似文書型DBと、Eサー
チエンジン、Fサーチエンジンというキーワード検索型
DBがあるものとする。
【0070】図10に示すように、キーワード投入エリ
ア11のキーワード入力ボックス1101にキーワード
1を打ち込むとする。検索対象として、A新聞、C論文
誌、Eサーチエンジン、Fサーチエンジンが選ばれてい
るとする。各DBが類似文書型か、キーワード検索型か
は、DB分類マーク1204により表示されている。こ
の段階では、文書表示エリア13も、特徴単語表示エリ
ア14も空である。クリップボード検索ボタン110
3、文書からの検索ボタン1306、「特徴単語から検
索」ボタン1405は、すべて「使用不能」状態となっ
ている。以降、ボタンの網掛け表示は、使用不能状態を
表す。
【0071】キーワード検索ボタン1102をクリック
することにより、検索クライアント600は、通信ネッ
トワークを介して、選択された4つのDB、すなわちA
新聞、C論文誌、Eサーチエンジン、Fサーチエンジン
にキーワード1を送信する。A新聞、C論文誌は、類似
文書型DBなので、予め定められた数の類似文書の識別
子と、それらに含まれる予め定められた数の特徴語をそ
れぞれ返す。Eサーチエンジン、Fサーチエンジンは、
通常のキーワード検索型DBなので、予め定められた数
の文書の識別子を返す。ここで、すべての文書には、各
DBの検索手段が計算した、文書の「関連度」が付与さ
れているものとする。この検索の結果、図11に示すよ
うに、検索クライアント600の表示画面に、各DBか
ら返された文書識別子及び特徴単語が表示される。文書
の識別子は文書表示エリア13に、特徴単語は特徴単語
表示エリア14にそれぞれ表示される。
【0072】ここで、文書表示エリア13に表示された
文書には、少なくとも由来するDBと識別子が表示され
る。内容の一部は識別子に含まれてよい。内容の閲覧
は、閲覧ボタン1302をクリックすることにより行
う。類似文書検索のキーとして選択する文書は、文書選
択ボタン1303をクリックしてチェックする。文書選
択ボタン1303が表示されるのは、類似文書型DBに
由来する文書のみである。これらは、選択した類似文書
型DBのいずれに対してもキーとして送信できる。すな
わち、類似文書型DBに由来する文書の識別子をその文
書が由来するDBに送信すると、類似文書型DBは、そ
れらの中の特徴単語を返してくる。こうして返された特
徴単語をマージした後、所望の類似文書型DBに検索要
求を送信することにより、すべての類似文書型DBに対
して類似文書検索を実行できる。文書を選択して検索を
行う場合、検索要求は「文書から検索」ボタン1306
をクリックすることにより行う。
【0073】ここで、検索対象DBにキーワード検索型
が含まれているとき、上で述べた単語群が送信される。
ここで、単語集合を送信するとき、その組み合わせがど
のようなブール式で結ばれているかを知らせなければな
らない。DBによっては、ANDしか受け付けない場合
などもあるからである。そこで、「文書から検索」ボタ
ン1306がクリックされたとき、検索対象DBにキー
ワード検索型が含まれている場合は、前述のように、図
9に示すような確認ウィンドウ3を表示する。ここで
は、簡単のため、単語集合が5個しかないとして描いて
ある。ブール式としてAND型しか受け付けないEサー
チエンジンには、これらの単語をANDで送信する旨を
送信内容表示エリア32へ、通常のブール式を受け付け
るFサーチエンジンには、これらの単語をANDで送信
する旨を送信内容表示エリア33へ、それぞれ表示し、
単語のチェックをはずすときはチェックボックスを、ブ
ール式を変更するときにはAND・OR入れ替えボタン
3304あるいは「進んだ検索」ボタン3305をクリ
ックできるようにしておく。ユーザが内容を確認して続
行するときは、続行ボタン34をクリックする。
【0074】「文書からの検索」ではなく、キーワード
を直接選んで送信する「キーワードからの検索」を行う
場合、上に述べた、類似文書型DBが返してきた単語群
は特徴単語表示エリア14に表示されるので、ユーザが
これを直接閲覧し、チェックボタンにより選択したの
ち、「特徴単語から検索」ボタン1405を押す。この
場合も、DBによっては、ANDしか受け付けない場合
などもあるので、「文書からの検索」で述べた場合と同
様にして、確認ウィンドウ3で検索要求を確認する。
【0075】図15に示すように、最初にキーワード検
索型のDBのみを選択してキーワード検索を開始した場
合、返ってくる文書は全てキーワード検索型DBのもの
である。したがって、文書表示エリア13には文書選択
ボタンは表示されず、特徴単語表示エリア14は空であ
り、「文書から検索」ボタン1306、「特徴単語から
検索」ボタン1405ともに使用不能状態である。この
ときは、通常のキーワード検索型メタサーチエンジンと
同様、文書を閲覧して適切なキーワードを選択し、キー
ワード投入エリア11に入力して再検索を行う。ここ
で、通常のキーワード検索型メタサーチエンジンと異な
るのは、再検索の時点で、図16に示すように、類似文
書型DBを追加(図ではB百科事典)すれば、文書の一
部分をクリップボードにコピー・アンド・ペーストし
て、クリップボード検索が行えることである。図16で
は、「クリップボード検索」ボタン1104は、使用可
能状態となっている。以上の手順を繰り返して、意図す
る文書が見つかるまで検索を続行することができる。
【0076】以下、より具体的な例によって本発明によ
るハイブリッド・メタサーチの方法について説明する。
図17及び図18は、具体的な検索要求を用いてハイブ
リッド・メタサーチの一例を示す図、図19〜図21
は、類似文書型DBに由来する検索結果をキーとし、
「文書からの連想ボタン」を用いてキーワード検索型D
Bを再検索する例を示す図、図22〜図24は、検索結
果から抽出されたキーワードを指定し、「特徴単語から
の連想ボタン」を用いてキーワード検索型DBを再検索
する例を示す図、図25及び図26は、類似文書型DB
に由来する検索結果をキーとし、「文書からの連想ボタ
ン」を用いて類似文書型DBを再検索する例を示す図、
図27及び図28は、検索結果から抽出されたキーワー
ドを指定し、「特徴単語からの連想ボタン」を用いて類
似文書型DBを再検索する例を示す図である。
【0077】図17は、キーワード入力ボックス110
1にアルツハイマーと入力し、検索対象DBに3つの類
似文書型DB(A新聞、C論文誌、D特許データベー
ス)と、2つのキーワード検索型サーチエンジン(E,
F)を選んだところである。キーワード検索ボタン11
02を押すと、キーワード「アルツハイマー」と、検索
対象DB{A新聞、C論文誌、D特許データベース、
E、F}の情報は、検索インタフェイス制御ルーチン5
31により検索クライアント600から検索サーバ60
1に送信される(図4のT1)。検索サーバ601で
は、検索要求発行手段6012がこれを{A新聞、C論
文誌、D特許データベース、E、F}に送信する。A新
聞、C論文誌、D特許データベースは類似文書型なの
で、図4で説明した処理T2〜T5により、検索結果と
しての文書IDの集合と、それらの文書集合の概略単語
集合が得られる。サーチエンジンE,Fはキーワード検
索型なので、図4で説明した処理T6〜T7により、文
書IDの集合が得られる。検索サーバ601の検索結果
マージ手段6013はこれらをマージし、検索クライア
ント600に送り返す。その結果を表示したものが図1
8である。
【0078】図19及び図21は、図18に示す検索結
果を得た後、図19のDB指定エリア12に示すよう
に、検索対象DBをキーワード検索型データベースE,
Fのみに切り替え、図19の文書表示エリア13に示す
ように、検索キーを類似文書型データベースCから得ら
れた論文にして、検索する場合を示している。
【0079】図19の画面で「文書から検索」ボタン1
306をクリックすると検索が始まり、検索クライアン
ト600の検索インタフェイス制御ルーチン531は、
検索キーである類似文書型DB中の文書IDを検索サー
バに送信する(図5のT9)。検索サーバ601の概略
単語要求手段6014は、この文書IDを類似文書型D
B(C論文誌)に送り、その文書IDが示す文書中の概
略単語集合を受け取る(T10〜T11)。今の場合、
検索対象がキーワード検索型DBなので、検索サーバ6
01は検索クライアント600に検索式整形の必要を知
らせる(T16)。
【0080】検索クライアントの検索インタフェイス制
御ルーチン531は、図20に示すように検索要求の確
認・整形ウィンドウ3を表示し、受け取った単語集合を
領域32,33に示す。ここで、検索エンジンEはAN
D型の式のみしか受け付けないと仮定しているので、領
域32では、チェックボックス3201のチェックよ
り、いくつかの単語のチェックをはずした場合を示し
た。続行ボタン34をクリックすると、決定されたブー
ル式は、検索サーバ601に送られ(T17)、検索サ
ーバの検索要求発行手段6012を通してキーワード検
索型データベースE,Fへ送られ、検索結果を得る(T
18,T19)。検索結果は検索サーバ601の検索結
果マージ手段6013によりマージされて検索クライア
ント600の検索インタフェイス制御ルーチン531に
返され(T20)、図21に例示するような検索結果が
示される。このとき、概略単語集合は帰って来ず、対象
はキーワード検索型DBなので、特徴単語表示エリア1
4は空、「文書から検索」ボタン1306、「特徴単語
から検索」ボタン1405は使用不能である。
【0081】図22〜図24は、図18に示す検索結果
を得た後、図22のDB指定エリア12に示すように、
検索対象DBをキーワード検索型データベースE,Fの
みに切り替え、検索キーを特徴単語表示エリア14に表
示された概略単語集合から直接選択する場合の説明図で
ある。
【0082】図22の特徴単語表示エリア14に示すよ
うに、検索に使用したい単語にチェックを入れて「特徴
単語から検索」ボタン1405をクリックすると検索が
開始され、検索クライアント600の検索インタフェイ
ス制御ルーチン531は、ユーザの選択した単語集合を
検索サーバ601に送信する(図6のT21)。検索対
象がキーワード検索型DBなので、検索サーバ601は
検索クライアント600に検索式整形の必要を知らせる
(T26)。検索クライアントの検索インタフェイス制
御ルーチン531は、図23に示すように検索要求の確
認・整形ウィンドウ3を表示し、チェックされた単語を
領域32,33に表示する。ここで、サーチエンジン
E,Fについての仮定は以前と同様である。今回は単語
のチェックをはずさない場合を示した。続行ボタン34
をクリックすると、決定されたブール式は、検索サーバ
601に送られ(T27)、検索サーバ601は検索要
求発行手段6012を通してキーワード検索型データベ
ースE,Fへ送り、検索結果を得る(T28,T2
9)。検索結果は検索サーバの検索結果マージ手段60
13によりマージされて検索クライアントの検索インタ
フェイス制御ルーチン531に返され(T30)、図2
4に例示するように検索結果が表示される。このとき、
概略単語集合は帰って来ず、対象はキーワード検索型D
Bなので、特徴単語表示エリア14は空、「文書から検
索」ボタン1306、「特徴単語から検索」ボタン14
05は使用不能であるのは、図21の場合と同様であ
る。
【0083】図25〜図26は、図7bに示す検索結果
を得た後、図25のDB指定エリア12に示すように、
検索対象DBを類似文書型データベースB,Cのみに切
り替え、図25の文書表示エリア13に示すように、検
索キーを類似文書型DBから返された文書とする場合の
説明図である。
【0084】文書表示エリア13において検索キーとし
て使用したい文書の文書選択ボタン1303をチェック
して「文書から検索」ボタン1306をクリックすると
検索が始まる。検索クライアントの検索インタフェイス
制御ルーチン531は、検索キーとなる文書IDと、検
索対象である類似文書型DB名を検索サーバに送る(図
5のT9)。
【0085】検索サーバの概略単語要求手段6014
は、まず、指定された文書のIDをその文書の類似文書
型DBに送って特徴単語集合を得(T10,T11)、
検索結果マージ手段6013によって概略単語集合をマ
ージした後、マージされた単語集合を指定された類似文
書型DBに送信して類似文書検索結果を受領する(T1
2,T13)。その後、再び検索結果の文書IDをその
文書IDを送信してきた類似文書型DBに送信して特徴
単語の集合を得る処理(T14,T15)、検索結果マ
ージ手段6013による最終検索結果のマージ処理を経
て、検索結果を検索クライアント600に送信する(T
20)。その結果、図26に例示したような検索結果が
示される。文書は文書表示エリア13に表示され、概略
単語集合は特徴単語表示エリア14に表示される。図2
7〜図28は、図18に示す検索結果を得た後、図27
のDB指定エリア12に示すように、検索対象DBを類
似文書型データベースB,Cのみに切り替え、検索キー
を特徴単語集合から直接選択して再検索を行う場合の説
明図である。
【0086】特徴単語表示エリア14で検索キーとした
い単語を選択した後、「特徴単語から検索」ボタン14
05をクリックすると検索が始まる。検索クライアント
の検索インタフェイス制御ルーチン531は、選択され
た特徴単語の集合を指定されたDB名とともに検索サー
バ601に送る(図6のT21)。検索サーバの検索要
求発行手段6012は、特徴単語の集合を類似文書型デ
ータベースB,Cへ送り、検索結果としての類似文書の
IDを得る(T22,T23)。その後、検索サーバ6
01では、概略単語要求手段6014による類似文書型
データベースB,Cから検索された類似文書の特徴単語
を得(T24,T25)、検索結果マージ手段6013
による概略単語のマージ処理、検索結果のマージ処理を
経て、マージされた検索結果を検索クライアント600
に送信する(T30)。その結果、検索クライアント6
00には、図28に例示したような検索結果が示され
る。文書は文書表示エリア13に表示され、概略単語集
合は特徴単語表示エリア14に表示される。
【0087】説明を簡単にするため、図19〜図28に
示した例では、再検索の時にキーワード検索型のDBと
類似文書型のDBを同時に指定する場合を示していない
が、そのような場合には、キーワード検索型のDBを指
定した場合の検索処理と類似文書型のDBを指定した場
合の検索処理を組み合わせた検索処理が行われる。
【0088】
【発明の効果】本発明によると、複数の類似文書型デー
タベースと複数のキーワード検索型データベースを有機
的に統合した検索インタフェイスにより、特定のデータ
ベースで得た情報を用いて、他のデータベースを検索す
る作業が高度にサポートされ、ユーザは検索プログラム
を何度も切り替えることなく、能率的に情報を検索する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数文書データベース検索システムの構成例を
示す図。
【図2】検索クライアントのハードウェア構成例を示す
図。
【図3】検索支援インターフェースの例を示す図。
【図4】ユーザがキーワード投入エリアにキーワードを
投入することにより、検索を開始するときの検索クライ
アント、検索サーバ、文書DB間のデータの流れを示す
シーケンス図。
【図5】ユーザが検索の結果類似文書型サーバから帰っ
てきた文書をキーとして再検索するときの検索クライア
ント、検索サーバ、文書DB間のデータの流れを示すシ
ーケンス図。
【図6】ユーザが検索の結果得られる文書中の特徴単語
をキーとして再検索するときの検索クライアント、検索
サーバ、文書DB間のデータの流れを示すシーケンス
図。
【図7】ユーザがキーワード投入エリアにキーワードを
投入することにより、再検索するときの検索クライアン
ト、検索サーバ、文書DB間のデータの流れを示すシー
ケンス図。
【図8】ユーザがユーザーが関心のある文書の一部をク
リップボードにコピーし、それをキーとして再検索する
ときの、検索クライアント、検索サーバ、文書DB間の
データの流れを示すシーケンス図。
【図9】キーワード検索型データベースへの検索要求を
確認・修正するウィンドウの例を示す図。
【図10】検索開始時点のウィンドウを示す図。
【図11】検索結果を表示するウィンドウを示す図。
【図12】特徴単語表示エリアを隠したところを示す
図。
【図13】文書表示エリアを隠したところを示す図。
【図14】データベース指定エリアを隠したところを示
す図。
【図15】キーワード検索型のデータベースのみを選択
してキーワード検索を行う場合のウィンドウを示す図。
【図16】類似文書型データベースを選んでクリップボ
ード検索を行う場合のウィンドウを示す図。
【図17】キーワード入力ボックスにアルツハイマーと
入力し、検索対象データベースに類似文書型データベー
スとキーワード検索型サーチエンジンを選んだところを
示す図。
【図18】図17での検索結果の例を示す図。
【図19】図18の検索結果に対し、検索対象データベ
ースをキーワード検索型データベースに切り替え、検索
キーを類似文書型データベースから得られた文書にして
再検索する場合の例を示す図。
【図20】検索要求の確認・整形ウィンドウの例を示す
図。
【図21】検索結果の例を示す図。
【図22】図18の検索結果に対し、検索対象データベ
ースをキーワード検索型データベースのみに切り替え、
検索キーを特徴単語集合から直接選択して再検索する場
合の例を示す図。
【図23】検索要求の確認・整形ウィンドウの例を示す
図。
【図24】検索結果の例を示す図。
【図25】図18の検索結果に対し、検索対象データベ
ースを類似文書型データベースのみに切り替え、検索キ
ーを類似文書型データベースから返された文書として指
定する場合の例を示す図。
【図26】検索結果の例を示す図。
【図27】図18の検索結果に対し、検索対象データベ
ースを類似文書型データベースのみに切り替え、検索キ
ーを概略単語集合から直接選択する場合の例を示す図。
【図28】検索結果の例を示す図。
【符号の説明】
1:メタサーチを支援するウィンドウ 10:オプションボタン 11:キーワード投入エリア 1101:キーワード入力ボックス 1102:キーワード検索指示ボタン 1103:クリップボード検索ボタン 12:データベース指定エリア 1201:表示ボタン 1202:データベース選択ボタン 1203:データベース名表示ボックス 1204:データベース分類マーク 1205:スライド 1206:スライドボタン 13:文書表示エリア 1301:表示ボタン 1302:閲覧ボタン 1303:文書選択ボタン 1304:スライド 1305:スライドボタン 1306:「文書から検索」ボタン 14:特徴単語表示エリア 1401:表示ボタン 1402:チェックボックス 1403:スライド 1404:スライドボタン 1405:「特徴単語から検索」ボタン 201:特徴単語表示ボタン 202:文書表示ボタン 203:データベース選択ボタン 3:確認ウィンドウ 31:説明のエリア 32:送信内容表示エリア 33:送信内容表示エリア 3201:単語チェックボックス 3301:単語チェックボックス 3202:スライダ 3303:スライダ 3304:AND・OR入れ替えボタン 3304:「進んだ検索」ボタン 34:続行ボタン 35:確認ウィンドウ非表示ボタン 51:入力手段 511:キーボード 512:マウス 513:ペン入力手段 52:表示手段 521:検索インタフェイス 53:データ保持手段 531:検索インタフェイス制御ルーチン 54:ワークエリア 55:データバス 56:CPU 57:通信手段 600:検索クライアント 601:検索サーバ 6010:検索要求解析手段 6011:概略作成手段 6012:検索要求発行手段 6013:検索結果マージ手段 6014:概略単語要求手段 6015:検索式確認手段 602:通信ネットワーク 603:類似文書型DB1 6031:概略作成手段 6032:検索手段 6033:文書データベース 604:類似文書型DB2 6041:概略作成手段 6042:検索手段 6043:文書データベース 605:キーワード検索型DB1 6052:検索手段 6053:文書データベース 606:キーワード検索型DB2 6062:検索手段 6063:文書データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩山 真 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 今一 修 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 西岡 真吾 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 Fターム(参考) 5B075 ND03 NK02 NK31 PP03 PP13 PP22 PQ02 QM05 QS06

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書検索のための条件を入力したり、検
    索結果として送信されてきた文書関連情報を表示したり
    する、以下の(a)〜(e)を有する検索インタフェイ
    スを表示させるための文書検索システム; (a)検索結果として送信されてくる文書情報を表示す
    る文書情報表示部、(b)前記文書表示部に表示される
    文書の内容を表示させる文書内容表示手段、(c)前記
    文書内容表示手段によって表示される文書内容の一部又
    は全部を選択させる手段、(d)前記手段によって選択
    される文書内容の一部又は全部を検索キーとして文書検
    索を開始させるための検索ボタン、(e)前記検索キー
    に含まれる複数の単語を関連付けるブール式を確認、修
    正する手段。
  2. 【請求項2】 文書検索のための条件を入力したり、検
    索結果として送信されてきた文書関連情報を表示したり
    する、以下の(a)〜(d)を有する検索インタフェイ
    スを表示させるための文書検索システム; (a)検索結果として送信されてくる文書情報を表示す
    る文書情報表示部、(b)前記文書情報表示部に表示さ
    れる文書に含まれる特徴単語を表示する特徴単語表示
    部、(c)前記特徴単語表示部に表示される単語を選択
    する単語選択手段、(d)前記単語選択手段によって選
    択される単語を検索キーとして文書検索を開始させるた
    めの検索開始ボタン。
  3. 【請求項3】 文書検索のための条件を入力したり、検
    索結果として送信されてきた文書関連情報を表示したり
    する、以下の(a)〜(h)を有する検索インタフェイ
    スを表示させるための文書検索システム; (a)キーワード検索型データベースと類似文書型デー
    タベースを含む複数のデータベースの中から1又は複数
    の検索対象のデータベースを選択するデータベース選択
    部、(b)キーワード検索のためのキーワードを入力す
    るキーワード入力部、(c)検索結果として送信されて
    くる文書情報を表示する文書情報表示部、(d)前記文
    書情報表示部に表示される文書を選択する文書選択手
    段、(e)前記文書選択手段によって選択される文書を
    検索キーとして文書検索を開始させるための検索ボタ
    ン、(f)前記文書情報表示部に表示される文書に含ま
    れる特徴単語を表示する特徴単語表示部、(g)前記特
    徴単語表示部に表示される単語を選択する単語選択手
    段、(h)前記単語選択手段によって選択される単語を
    検索キーとして文書検索を開始させるための検索開始ボ
    タン。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の文書検索システムにおい
    て、選択される検索対象のデータベースの情報と検索キ
    ーの情報を検索サーバに送信する手段を備えることを特
    徴とする文書検索システム。
  5. 【請求項5】 請求項3記載の文書検索システムにおい
    て、前記文書情報表示部に表示される文書の内容を表示
    させる文書内容表示手段と、前記文書内容表示手段によ
    って表示される文書の内容の一部又は全部を登録する手
    段と、前記登録される文書の内容の一部又は全部を検索
    キーとして文書検索を開始させる検索ボタンを有するこ
    とを特徴とする文書検索システム。
  6. 【請求項6】 文書検索のための条件を入力したり、検
    索結果として送信されてきた文書関連情報を表示したり
    する、以下の(a)〜(f)を有する検索インタフェイ
    スを表示させるための文書検索システム; (a)キーワード検索のためのキーワードを入力するキ
    ーワード入力部、(b)キーワード検索型データベース
    と類似文書型データベースを含む複数のデータベースの
    中から1又は複数の検索対象のデータベースを選択する
    データベース選択部、(c)検索結果として送信されて
    くる文書情報を表示する文書情報表示部、(d)前記文
    書情報表示部に表示される文書の内容を表示させる文書
    内容表示手段、(e)前記文書内容表示手段によって表
    示される文書内容の一部又は全部を選択する手段、
    (f)前記手段によって選択される文書内容の一部又は
    全部を検索キーとして文書検索を開始させるための検索
    ボタン。
  7. 【請求項7】 文書検索のための条件を入力したり、検
    索結果として送信されてきた文書関連情報を表示したり
    する、以下(a)〜(e)を有する検索インタフェイス
    を表示させるための文書検索システム; (a)キーワード検索型データベースと類似文書型デー
    タベースを含む複数のデータベースの中から1又は複数
    の検索対象のデータベースを選択するデータベース選択
    部、(b)検索結果として送信されてくる文書情報を表
    示する文書情報表示部、(c)前記文書情報表示部に表
    示される文書に含まれる特徴単語を表示する特徴単語表
    示部、(d)前記特徴単語表示部に表示される単語を選
    択する単語選択手段、(e)前記単語選択手段によって
    選択される単語を検索キーとして文書検索を開始させる
    ための検索開始ボタン。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の文書検索システムにおい
    て、前記単語選択手段によって選択される複数の単語を
    関係付けるブール式を確認、修正する手段を有すること
    を特徴とする文書検索システム。
  9. 【請求項9】 検索結果として送信されてきた文書を閲
    覧するステップと、前記閲覧した文書の内容の一部又は
    全部を指定するステップと、前記指定した文書の内容の
    一部又は全部を検索キーとし、キーワード検索型データ
    ベースを検索対象として文書検索を行う検索要求を送信
    するステップと、前記指定した文書の内容の一部又は全
    部に含まれる単語を用いて作成されたブール式を確認又
    は修正するステップと、前記確認又は修正したブール式
    を送信するステップとを含むことを特徴とする文書検索
    方法。
  10. 【請求項10】 検索キーとしてキーワードを入力し、
    キーワード検索型データベースを検索対象としてキーワ
    ード検索を行う検索要求を送信するステップと、検索結
    果として送信されてきた文書情報を受信するステップ
    と、前記文書情報を受信した文書を閲覧するステップ
    と、前記閲覧した文書の内容の一部又は全部を指定する
    ステップと、前記指定した文書の内容の一部又は全部を
    検索キーとし、類似文書型データベースを検索対象とし
    て文書検索を行う検索要求を送信するステップとを含む
    ことを特徴とする文書検索方法。
  11. 【請求項11】 類似文書型データベースを検索対象と
    して文書検索を行う検索要求を送信するステップと、検
    索結果として文書IDと当該文書の内容を特徴付ける単
    語を含む文書情報を受信するステップと、前記受信した
    単語の中から所望のものを選択するステップと、キーワ
    ード検索型データベースを対象とし、前記選択された単
    語を検索キーとしてキーワード検索を行う検索要求を送
    信するステップとを含むことを特徴とする文書検索方
    法。
  12. 【請求項12】 文書検索端末から検索キーと検索対象
    データベースの指定を含む検索要求を受けて指定された
    データベースに検索要求を発行し、前記データベースか
    ら返された検索結果を編集して前記文書検索端末に送信
    する検索サーバにおいて、検索キーとして文章あるいは
    文章の一部が与えられたとき当該文章あるいは文章の一
    部から抽出した単語をもとに概略を作成する概略作成手
    段と、前記概略作成手段で作成した概略を指定された類
    似文書型データベースに検索キーとして送信する検索要
    求発行手段とを備えることを特徴とする検索サーバ。
  13. 【請求項13】 文書検索端末から検索キーと検索対象
    データベースの指定を含む検索要求を受けて指定された
    データベースに検索要求を発行し、前記データベースか
    ら返された検索結果を編集して前記文書検索端末に送信
    する検索サーバにおいて、検索キーとして文章あるいは
    文章の一部が与えられたとき当該文章あるいは文章の一
    部から抽出した単語をもとに概略を作成する概略作成手
    段と、類似文書型データベースから検索結果として文書
    IDが返されたとき当該類似文書型データベースに対し
    て当該文書IDに対応する文書内容の概略を要求する概
    略単語要求手段と、検索キーとして文章あるいは文章の
    一部が与えられたときは前記概略作成手段で作成した概
    略を指定された類似文書型データベースに検索キーとし
    て送信し、検索キーとして特定の類似文書型データベー
    ス中の文書IDが与えられたときは前記概略単語要求手
    段によって当該類似文書型データベースから取得した概
    略を指定された類似文書型データベースに検索キーとし
    て送信し、検索キーとしてブール式が与えられたときは
    当該ブール式を指定されたキーワード検索型データベー
    スに送信する検索要求発行手段とを備えることを特徴と
    する検索サーバ。
  14. 【請求項14】 請求項12又は13記載の検索サーバ
    において、前記概略単語要求手段の要求により類似文書
    型データベースから複数の文書の概略が返されたとき、
    複数の概略をマージして特徴単語の集合を作成する検索
    結果マージ手段を備えることを特徴とする検索サーバ。
JP2001017522A 2001-01-25 2001-01-25 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ Pending JP2002222210A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001017522A JP2002222210A (ja) 2001-01-25 2001-01-25 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ
US09/916,273 US20020099685A1 (en) 2001-01-25 2001-07-30 Document retrieval system; method of document retrieval; and search server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001017522A JP2002222210A (ja) 2001-01-25 2001-01-25 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001185224A Division JP2002222208A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002222210A true JP2002222210A (ja) 2002-08-09

Family

ID=18883718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001017522A Pending JP2002222210A (ja) 2001-01-25 2001-01-25 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020099685A1 (ja)
JP (1) JP2002222210A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145753A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索方法及び装置及び文書検索プログラム
JP2005099972A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hitachi Ltd 概念検索方法およびシステム
JPWO2004104861A1 (ja) * 2003-05-20 2006-07-20 日本ビクター株式会社 電子化サービスマニュアル表示制御装置
JP2007527558A (ja) * 2003-04-23 2007-09-27 デイビッド ワット スティーブンソン ウェブサイトなどの情報源によるナビゲーション
WO2008062552A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 Access Co., Ltd. Dispositif d'affichage d'informations, programme d'affichage d'informations, et système d'affichage d'informations
JP2008176619A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Nec Corp 情報検索システム、サーバ、方法、及びプログラム
JP2008217333A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Toshiba Corp 検索支援装置、プログラム及び検索支援システム
JP2009080777A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toshiba Corp 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム
JP2011519103A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 エヌエイチエヌ ビジネス プラットフォーム コーポレーション コンテンツ間の類似度に基づいて検索結果又は広告を提供する検索結果提供システムおよび方法
WO2017221858A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 日本電気株式会社 情報分析システム、情報分析方法及び記録媒体
JPWO2020261479A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8484177B2 (en) * 2001-03-21 2013-07-09 Eugene M. Lee Apparatus for and method of searching and organizing intellectual property information utilizing a field-of-search
US7269546B2 (en) * 2001-05-09 2007-09-11 International Business Machines Corporation System and method of finding documents related to other documents and of finding related words in response to a query to refine a search
JP4025517B2 (ja) * 2001-05-31 2007-12-19 株式会社日立製作所 文書検索システムおよびサーバ
US7752266B2 (en) 2001-10-11 2010-07-06 Ebay Inc. System and method to facilitate translation of communications between entities over a network
US7676507B2 (en) * 2002-01-11 2010-03-09 Enrico Maim Methods and systems for searching and associating information resources such as web pages
US8793275B1 (en) * 2002-02-05 2014-07-29 G&H Nevada-Tek Method, apparatus and system for distributing queries and actions
US7743045B2 (en) 2005-08-10 2010-06-22 Google Inc. Detecting spam related and biased contexts for programmable search engines
US7693830B2 (en) 2005-08-10 2010-04-06 Google Inc. Programmable search engine
US7716199B2 (en) 2005-08-10 2010-05-11 Google Inc. Aggregating context data for programmable search engines
US8078505B2 (en) 2002-06-10 2011-12-13 Ebay Inc. Method and system for automatically updating a seller application utilized in a network-based transaction facility
US20040138988A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Bart Munro Method to facilitate a search of a database utilizing multiple search criteria
US8037496B1 (en) 2002-12-27 2011-10-11 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method for automatically authoring interactive television content
US7730087B2 (en) * 2003-02-28 2010-06-01 Raining Data Corporation Apparatus and method for matching a query to partitioned document path segments
US6993410B2 (en) * 2003-03-25 2006-01-31 Donald M. Esterling Active electromagnetic device for measuring the dynamic response of a tool in a CNC machine
JP4189246B2 (ja) * 2003-03-28 2008-12-03 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 データベース検索経路表示方法
JP2004302671A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Hitachi Software Eng Co Ltd データベース検索経路指定方法
JP4189248B2 (ja) 2003-03-31 2008-12-03 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 データベース検索経路判定方法
JP2004310561A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Hitachi Ltd 情報検索方法、情報検索システム及び検索サーバ
JP2004348241A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Ltd 情報提供方法、サーバ及びプログラム
US8600963B2 (en) 2003-08-14 2013-12-03 Google Inc. System and method for presenting multiple sets of search results for a single query
US20050222989A1 (en) * 2003-09-30 2005-10-06 Taher Haveliwala Results based personalization of advertisements in a search engine
US8321278B2 (en) * 2003-09-30 2012-11-27 Google Inc. Targeted advertisements based on user profiles and page profile
US7620679B2 (en) * 2003-10-23 2009-11-17 Microsoft Corporation System and method for generating aggregated data views in a computer network
US7814085B1 (en) * 2004-02-26 2010-10-12 Google Inc. System and method for determining a composite score for categorized search results
US8260764B1 (en) * 2004-03-05 2012-09-04 Open Text S.A. System and method to search and generate reports from semi-structured data
US7716223B2 (en) 2004-03-29 2010-05-11 Google Inc. Variable personalization of search results in a search engine
US7246117B2 (en) * 2004-03-31 2007-07-17 Sap Ag Algorithm for fast disk based text mining
US9189568B2 (en) 2004-04-23 2015-11-17 Ebay Inc. Method and system to display and search in a language independent manner
US7565630B1 (en) 2004-06-15 2009-07-21 Google Inc. Customization of search results for search queries received from third party sites
US7873622B1 (en) 2004-09-02 2011-01-18 A9.Com, Inc. Multi-column search results interface
US8341143B1 (en) * 2004-09-02 2012-12-25 A9.Com, Inc. Multi-category searching
US20060059225A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 A9.Com, Inc. Methods and apparatus for automatic generation of recommended links
US7734606B2 (en) * 2004-09-15 2010-06-08 Graematter, Inc. System and method for regulatory intelligence
US7340672B2 (en) * 2004-09-20 2008-03-04 Intel Corporation Providing data integrity for data streams
US8577865B2 (en) * 2004-09-29 2013-11-05 Sap Ag Document searching system
US20060206520A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Document management device, document management method, and document management program
US8412698B1 (en) * 2005-04-07 2013-04-02 Yahoo! Inc. Customizable filters for personalized search
US7984057B2 (en) * 2005-05-10 2011-07-19 Microsoft Corporation Query composition incorporating by reference a query definition
US7725476B2 (en) * 2005-06-14 2010-05-25 International Business Machines Corporation System and method for automated data retrieval based on data placed in clipboard memory
US7552383B2 (en) * 2005-06-23 2009-06-23 International Business Machines Corporation Method for efficiently processing comments to records in a database, while avoiding replication/save conflicts
US7725814B2 (en) * 2005-08-04 2010-05-25 Microsoft Corporation Form merging
US20070162481A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Millett Ronald P Pattern index
US8266152B2 (en) * 2006-03-03 2012-09-11 Perfect Search Corporation Hashed indexing
EP1999565A4 (en) * 2006-03-03 2012-01-11 Perfect Search Corp HYPER SPACE INDEX
US8639782B2 (en) 2006-08-23 2014-01-28 Ebay, Inc. Method and system for sharing metadata between interfaces
US7836039B2 (en) * 2006-12-12 2010-11-16 International Business Machines Corporation Searching descendant pages for persistent keywords
WO2008142800A1 (ja) * 2007-05-24 2008-11-27 Fujitsu Limited 情報検索プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、情報検索装置、および情報検索方法
WO2008142799A1 (ja) * 2007-05-24 2008-11-27 Fujitsu Limited 情報検索プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、情報検索方法、および情報検索装置
US7873633B2 (en) * 2007-07-13 2011-01-18 Microsoft Corporation Interleaving search results
US7774347B2 (en) * 2007-08-30 2010-08-10 Perfect Search Corporation Vortex searching
US7912840B2 (en) * 2007-08-30 2011-03-22 Perfect Search Corporation Indexing and filtering using composite data stores
US7774353B2 (en) * 2007-08-30 2010-08-10 Perfect Search Corporation Search templates
US20090058820A1 (en) 2007-09-04 2009-03-05 Microsoft Corporation Flick-based in situ search from ink, text, or an empty selection region
US8615733B2 (en) * 2008-01-31 2013-12-24 SAP France S.A. Building a component to display documents relevant to the content of a website
US8260772B2 (en) * 2008-01-31 2012-09-04 SAP France S.A. Apparatus and method for displaying documents relevant to the content of a website
CN101562631A (zh) * 2008-04-18 2009-10-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 网络存储管理装置和方法
US8032495B2 (en) * 2008-06-20 2011-10-04 Perfect Search Corporation Index compression
US8745079B2 (en) 2008-07-29 2014-06-03 Oracle International Corporation Reducing lag time when searching a repository using a keyword search
US20100082573A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Microsoft Corporation Deep-content indexing and consolidation
US20100287177A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Foundationip, Llc Method, System, and Apparatus for Searching an Electronic Document Collection
US20100287148A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Cpa Global Patent Research Limited Method, System, and Apparatus for Targeted Searching of Multi-Sectional Documents within an Electronic Document Collection
US8364679B2 (en) * 2009-09-17 2013-01-29 Cpa Global Patent Research Limited Method, system, and apparatus for delivering query results from an electronic document collection
US20110082839A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Foundationip, Llc Generating intellectual property intelligence using a patent search engine
US20110119250A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Cpa Global Patent Research Limited Forward Progress Search Platform
US8452765B2 (en) * 2010-04-23 2013-05-28 Eye Level Holdings, Llc System and method of controlling interactive communication services by responding to user query with relevant information from content specific database
US10289735B2 (en) * 2010-04-27 2019-05-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Establishing search results and deeplinks using trails
US8700622B2 (en) * 2011-12-16 2014-04-15 International Business Machines Corporation Activities based dynamic data prioritization
CN103177023A (zh) * 2011-12-23 2013-06-26 腾讯科技(深圳)有限公司 一种获取信息的方法、装置及客户端
US9405821B1 (en) * 2012-08-03 2016-08-02 tinyclues SAS Systems and methods for data mining automation
US9298689B2 (en) * 2013-05-02 2016-03-29 International Business Machines Corporation Multiple template based search function
KR101509926B1 (ko) * 2013-09-17 2015-04-07 현대자동차주식회사 일괄 검색 시스템 및 그 검색 방법
CN103473361A (zh) * 2013-09-26 2013-12-25 乐视致新电子科技(天津)有限公司 一种搜索方法和装置
CN104331465B (zh) * 2014-10-30 2017-09-29 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端的搜索方法及装置
US20170032019A1 (en) * 2015-07-30 2017-02-02 Anthony I. Lopez, JR. System and Method for the Rating of Categorized Content on a Website (URL) through a Device where all Content Originates from a Structured Content Management System
JP6600203B2 (ja) * 2015-09-15 2019-10-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、コンテンツ管理システム、およびプログラム
US11200217B2 (en) 2016-05-26 2021-12-14 Perfect Search Corporation Structured document indexing and searching
KR102069341B1 (ko) * 2017-02-22 2020-01-22 빈닷컴 주식회사 전자 문서 검색 방법 및 그 서버
WO2019112223A1 (ko) * 2017-12-08 2019-06-13 빈닷컴 주식회사 전자 문서 검색 방법 및 그 서버
US11120014B2 (en) * 2018-11-23 2021-09-14 International Business Machines Corporation Enhanced search construction and deployment
US11443055B2 (en) * 2019-05-17 2022-09-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Information sharing in a collaborative, privacy conscious environment
US11386164B2 (en) 2020-05-13 2022-07-12 City University Of Hong Kong Searching electronic documents based on example-based search query
US11354345B2 (en) * 2020-06-22 2022-06-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Clustering topics for data visualization
CA3189504A1 (en) * 2020-08-25 2022-03-03 Benjamin David Sexton Systems and methods to facilitate enhanced document retrieval in electronic discovery

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145255A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Just Syst Corp 文書検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH1185786A (ja) * 1997-09-05 1999-03-30 Hitachi Ltd 文書検索方法、文書検索サービスおよび文書検索支援サービス
JP2000148780A (ja) * 1998-11-12 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索方法、装置および文書検索プログラムを記録した記録媒体
JP2000155758A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Hitachi Ltd 複数文書データベースを対象とした文書検索方法および文書検索サービス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826261A (en) * 1996-05-10 1998-10-20 Spencer; Graham System and method for querying multiple, distributed databases by selective sharing of local relative significance information for terms related to the query
US6457004B1 (en) * 1997-07-03 2002-09-24 Hitachi, Ltd. Document retrieval assisting method, system and service using closely displayed areas for titles and topics
US5987460A (en) * 1996-07-05 1999-11-16 Hitachi, Ltd. Document retrieval-assisting method and system for the same and document retrieval service using the same with document frequency and term frequency
US5982370A (en) * 1997-07-18 1999-11-09 International Business Machines Corporation Highlighting tool for search specification in a user interface of a computer system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145255A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Just Syst Corp 文書検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH1185786A (ja) * 1997-09-05 1999-03-30 Hitachi Ltd 文書検索方法、文書検索サービスおよび文書検索支援サービス
JP2000148780A (ja) * 1998-11-12 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索方法、装置および文書検索プログラムを記録した記録媒体
JP2000155758A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Hitachi Ltd 複数文書データベースを対象とした文書検索方法および文書検索サービス

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145753A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書検索方法及び装置及び文書検索プログラム
JP2007527558A (ja) * 2003-04-23 2007-09-27 デイビッド ワット スティーブンソン ウェブサイトなどの情報源によるナビゲーション
JPWO2004104861A1 (ja) * 2003-05-20 2006-07-20 日本ビクター株式会社 電子化サービスマニュアル表示制御装置
JP2005099972A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hitachi Ltd 概念検索方法およびシステム
WO2008062552A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 Access Co., Ltd. Dispositif d'affichage d'informations, programme d'affichage d'informations, et système d'affichage d'informations
JP5160442B2 (ja) * 2006-11-20 2013-03-13 株式会社Access 情報表示装置、情報表示プログラムおよび情報表示システム
JP2008176619A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Nec Corp 情報検索システム、サーバ、方法、及びプログラム
JP2008217333A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Toshiba Corp 検索支援装置、プログラム及び検索支援システム
JP4528818B2 (ja) * 2007-09-27 2010-08-25 株式会社東芝 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム
JP2009080777A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toshiba Corp 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム
JP2011519103A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 エヌエイチエヌ ビジネス プラットフォーム コーポレーション コンテンツ間の類似度に基づいて検索結果又は広告を提供する検索結果提供システムおよび方法
WO2017221858A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 日本電気株式会社 情報分析システム、情報分析方法及び記録媒体
JPWO2017221858A1 (ja) * 2016-06-21 2019-04-11 日本電気株式会社 情報分析システム、情報分析方法及び記録媒体
JP7020408B2 (ja) 2016-06-21 2022-02-16 日本電気株式会社 情報分析システム、情報分析方法及びプログラム
JPWO2020261479A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30
WO2020261479A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30 株式会社島津製作所 関連文書を検索して表示する方法およびシステム
JP7251625B2 (ja) 2019-06-27 2023-04-04 株式会社島津製作所 関連文書を検索して表示する方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020099685A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002222210A (ja) 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ
US11693864B2 (en) Methods of and systems for searching by incorporating user-entered information
KR101554293B1 (ko) 교차 언어 정보 검색
US6999916B2 (en) Method and apparatus for integrated, user-directed web site text translation
US20020184204A1 (en) Information retrieval apparatus and information retrieval method
WO2007133625A2 (en) Multi-lingual information retrieval
US20120095984A1 (en) Universal Search Engine Interface and Application
US20070214126A1 (en) Enhanced System and Method for Search
JP2001510607A (ja) 増殖概念による索引付け手法を用いたインテリジェントネットワークブラウザ
US20140280289A1 (en) Autosuggestions based on user history
CN101814089A (zh) 关联内容显示装置和系统
JPH10171819A (ja) 情報検索装置
KR100403947B1 (ko) 개인용 전자문서를 생성하는 방법, 시스템 및 컴퓨터프로그램 제조물
JP3356519B2 (ja) 文書情報検索装置
JP3186960B2 (ja) 情報検索方法およびその装置
JP2002222208A (ja) 文書検索システム、文書検索方法及び検索サーバ
JP3767763B2 (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH0581326A (ja) データベース検索装置
JP3652086B2 (ja) 速読支援装置
JP2002157270A (ja) 興味記事配信システム及び興味記事配信方法
JP2000231569A (ja) インターネット情報検索装置、インターネット情報検索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000105769A (ja) 文書表示方法
JP2004157965A (ja) 検索支援装置、検索支援方法、プログラムおよび記録媒体
JP4384736B2 (ja) 画像検索装置およびその装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10187755A (ja) 検索情報視覚化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720