JP2002214081A - 変速機の試験装置 - Google Patents

変速機の試験装置

Info

Publication number
JP2002214081A
JP2002214081A JP2001009618A JP2001009618A JP2002214081A JP 2002214081 A JP2002214081 A JP 2002214081A JP 2001009618 A JP2001009618 A JP 2001009618A JP 2001009618 A JP2001009618 A JP 2001009618A JP 2002214081 A JP2002214081 A JP 2002214081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
shaft
coupling
torque meter
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001009618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3982179B2 (ja
Inventor
Tomonobu Furuta
智信 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2001009618A priority Critical patent/JP3982179B2/ja
Publication of JP2002214081A publication Critical patent/JP2002214081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982179B2 publication Critical patent/JP3982179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変速機の試験装置においては、変速機の軸に
カップリングを介してトルクメータを接続し、このトル
クメータにエンジンのシャフトを連結して構成されてい
るため、軸方向に大となり、且つ、バネ定数を有するカ
ップリングが測定精度の向上を阻害している。 【解決手段】 カップリング型トルクメータを変速機の
回転軸に直結することによって軸継ぎ手用のカップリン
グを省いて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両等の変速機の
試験装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、前輪駆動(FF)用エンジンと
後輪駆動(FR)用エンジンを共用して試験を行う装置
の構成図を示したもので、1は被試験機である変速機、
2はダイナモメータで変速機1とは軸を介して連結され
ており、反変速機側にはディスクブレーキ3が接続され
ている。4a,4bはカップリングを介在して設けられ
たフライホィールである。5a,5bはトルクメータ
で、各トルクメータ5a,5bの一端はそれぞれカップ
リング6a,6bを介して変速機1に連結されるが、ト
ルクメータ5aの他端には、エンジンがFR時にその回
転軸が接続される。また、トルクメータ5bの他端は、
エンジンがFF時にそのエンジンが接続される連結軸9
を介して等速機7に連結軸される。等速機7は、連結軸
8によって変速機と連結されている。
【0003】上記の試験装置において、被試験機がミッ
ション付エンジンでFF用であるとすると、FF用エン
ジンEngをトルクメータ5bと等速機7との間の連結
軸9に取付けた後、ダイナモメータ2を介して変速機1
を増速させる。このとき、等速機7で連結軸8側を吸収
しながらダイナモメータ2で計測し、フライホィール4
(4a,4b)の慣性を実車相当として試験を実施し、
トルクメータ5bによってトルク測定が行われる。
【0004】また、被試験機がFR用の場合には、トル
クメータ5aの他端側にFR用エンジンを取付け、変速
機1を等速させながら試験を実施し、トルクメータ5a
によってトルク測定が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記試験装置は、トル
クメータ5を変速機1の出力軸に取付ける手段としてカ
ップリング6a,6bを使用している。このため、装置
の軸方向への寸法が長くなっている。一方、試験装置は
定盤上に設置されるが、この定盤は、寸法的に制約され
るのが一般的であって試験装置の縮小化が要求されてい
る。また、変速機1とトルクメータ5間にカップリング
6が介在することは、吸収軸系にバネ定数をもった部品
が連結されたことになって、実車とは異なるトルク測定
値となっている。
【0006】本発明の目的は、試験装置の縮小とバネ定
数を減少した装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、被試験体であ
る変速機に、ダイナモメータと前輪駆動用および後輪駆
動用エンジンのトルクを各別に測定するためのトルクメ
ータを連結し、走行負荷条件を再現しながら試験するも
のにおいて、前記各トルクメータを変速機の出力軸にそ
れぞれ直結して構成したものである。
【0008】また、本発明は、トルクメータと変速機と
の直結を焼ばめにて行ったものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態を示す
もので、図3と同一部分若しくは相当部分に同符号を付
してその説明を省略する。すなわち、本発明は、トルク
メータ10(10a,10b)をカップリング型トルク
メータとして変速機1の出力軸に直結したものである。
図2はトルクメータ10の構成を示したもので、11は
変速機側の回転軸、12はトルクメータのカップリング
で、回転軸11に適宜な温度管理をしながら焼きばめ等
の手段によって直結される。このカップリング12の外
周部には、回転変圧器部13が一体的に形成されてお
り、この回転変圧器部12は、ロータコア14とその外
周部に配設したステータコア15とよりなって、歪みゲ
ージ16に電流を流すために外部機器と接続するよう構
成される。
【0010】なお、歪みゲージ16は、カップリング1
2の薄肉部に配設されており、また、カップリング12
の端部にはフランジ部17が一体的に形成され、このフ
ランジ部17がエンジン側のシャフトと連結される。1
8はフランジ部17と回転軸11間に挿入されたセンタ
ーベアリングである。
【0011】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、トルク
メータを変速機の軸に直結したものであるから、定盤上
に配設される試験装置を従来のものと比較して500m
m程度の寸法の縮小を可能とし、また、軸継ぎ手を不要
とすることによって、より実車に近い測定結果が得られ
る試験装置とすることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す構成図。
【図2】本発明に使用されるトルクメータの構成図。
【図3】従来の試験装置の構成図。
【符号の説明】
1…変速機 2…ダイナモメータ 3…ディスクブレーキ 4…フライホィール 5,10…トルクメータ 6…カップリング 7…等速機 8,9…連結軸 11…回転軸 12…カップリング 13…回転変圧器部 14…ロータコア 15…ステータコア 16…歪みゲージ 17…フランジ部 18…センターベアリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被試験体である変速機に、ダイナモメー
    タと前輪駆動用および後輪駆動用エンジンのトルクを各
    別に測定するためのトルクメータを連結し、走行負荷条
    件を再現しながら試験するものにおいて、前記各トルク
    メータを変速機の出力軸にそれぞれ直結したことを特徴
    とした変速機の試験装置。
  2. 【請求項2】 前記トルクメータと変速機との直結は、
    焼ばめにて行うこを特徴とした変速機の試験装置。
JP2001009618A 2001-01-18 2001-01-18 変速機の試験装置 Expired - Fee Related JP3982179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009618A JP3982179B2 (ja) 2001-01-18 2001-01-18 変速機の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009618A JP3982179B2 (ja) 2001-01-18 2001-01-18 変速機の試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002214081A true JP2002214081A (ja) 2002-07-31
JP3982179B2 JP3982179B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=18877069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001009618A Expired - Fee Related JP3982179B2 (ja) 2001-01-18 2001-01-18 変速機の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3982179B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013130557A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Meidensha Corp 変速機の試験装置
CN104132809A (zh) * 2014-08-02 2014-11-05 山东交通学院 一种复合式汽车自动变速器的台架测试系统
CN108489729A (zh) * 2018-04-09 2018-09-04 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种用于小交角齿轮传动箱试验验证台架
CN113758619A (zh) * 2021-08-12 2021-12-07 东风汽车股份有限公司 纯电动车传动系统测试装置及其传动效率测试方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013130557A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Meidensha Corp 変速機の試験装置
WO2013111685A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 株式会社明電舎 変速機の試験装置
US9074964B2 (en) 2012-01-23 2015-07-07 Meidensha Corporation Transmission testing device
USRE46753E1 (en) 2012-01-23 2018-03-13 Meidensha Corporation Transmission testing device
CN104132809A (zh) * 2014-08-02 2014-11-05 山东交通学院 一种复合式汽车自动变速器的台架测试系统
CN108489729A (zh) * 2018-04-09 2018-09-04 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种用于小交角齿轮传动箱试验验证台架
CN113758619A (zh) * 2021-08-12 2021-12-07 东风汽车股份有限公司 纯电动车传动系统测试装置及其传动效率测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3982179B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5447060A (en) Chasis dynamometer with improved torque measurement
WO2007125820A1 (ja) シャシーダイナモメータ
JP4867523B2 (ja) トランスアクスルの試験装置
JP3191437B2 (ja) ブレーキの試験装置
JP3444163B2 (ja) エンジンおよびドライブトレーンの性能試験装置とトルク検出装置
JP2002214081A (ja) 変速機の試験装置
KR102223101B1 (ko) 통합 드라이브 액슬 시험기
CN205941010U (zh) 新能源汽车动力总成测试台
CN106482882A (zh) 一种给定扭矩下的转动轴破坏性试验方法及其装置
KR960007702Y1 (ko) 동력 시험장치
KR100317559B1 (ko) 철도차량의 모의관성부하장치
JPS62832A (ja) ブレ−キジヤダ−試験装置
KR102223100B1 (ko) 통합 드라이브 액슬 시험 방법
JPH0643047A (ja) 機械的継手
CN209820769U (zh) 一种新能源纯电动汽车电驱动总成检测装置
JP3367424B2 (ja) 動力伝達装置の振動特性測定方法
JPH0355083Y2 (ja)
JPH09178616A (ja) 車両用試験装置
CN206311248U (zh) 一种给定扭矩下的转动轴破坏性试验装置
JP2748585B2 (ja) ローラダイナモメータ
CN216507716U (zh) 自由轮毂
JP3477820B2 (ja) 内燃機関試験設備
JP3324252B2 (ja) シャシーダイナモメータ
CN208043416U (zh) 一种传动轴振动试验台输入端支架
JP2558361Y2 (ja) トルク検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3982179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees