JP2002204824A - 消臭装置及び消臭装置付き下駄箱 - Google Patents

消臭装置及び消臭装置付き下駄箱

Info

Publication number
JP2002204824A
JP2002204824A JP2001258745A JP2001258745A JP2002204824A JP 2002204824 A JP2002204824 A JP 2002204824A JP 2001258745 A JP2001258745 A JP 2001258745A JP 2001258745 A JP2001258745 A JP 2001258745A JP 2002204824 A JP2002204824 A JP 2002204824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
deodorizing device
box
cabinet
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001258745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3757833B2 (ja
Inventor
Naoki Okada
直樹 岡田
Norihide Arakane
仙英 荒金
Tomohito Fukuda
智人 福田
Hiroko Takahashi
裕子 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001258745A priority Critical patent/JP3757833B2/ja
Publication of JP2002204824A publication Critical patent/JP2002204824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3757833B2 publication Critical patent/JP3757833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 臭気の消臭と換気を選択的に行い得る消臭装
置を提供すると共に、玄関に臭気を漂わすことなく下駄
箱内の臭気の消臭・換気を行い得るような消臭装置を備
えた下駄箱を提供する。 【解決手段】 空気経路1の一端に消臭対象空間の空気
を吸入するための吸入口2を設けると共に他端に空気経
路1の空気を消臭対象空間に吹出すための吹出口3及び
空気経路1の空気を消臭対象空間外に排出するための排
出口4を設ける。上記吸入口2から吹出口3または排出
口4に空気を移送させるファン5及び上記空気に含まれ
る臭気を除去する消臭フィルター6を空気経路1中に設
ける。吸入口2から吸入された空気の移送先を吹出口3
または排出口4のいずれか一方に選択的に切り替える切
替弁7を上記ファン5よりも下流部分の空気経路1に設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、消臭・換気の機能
を有する消臭装置、及び、上記消臭装置を備えた下駄箱
に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来から、下駄箱の内部では下駄箱に収
納した靴の臭気が充満すると共に湿気が滞留しやすいも
のであった。上記臭気は下駄箱外に放散させると玄関空
気に悪影響を及ぼすものであり、上記湿気は下駄箱に収
納した靴の劣化を引き起こしてしまうものである。上記
のような下駄箱の問題に鑑みて下駄箱内に除湿・消臭
(殺菌)装置を配置して積極的に上記臭気や湿気を除去
することが提案されている。上記提案として、例えば、
特開平2−156904号、実開昭63−95840
号、特開平9−65940号等がある。特開平2−15
6904号では下駄箱内で空気循環させて下駄箱内の空
気を消臭しているものであり、実開昭63−95840
号では下駄箱内の空気を下駄箱外に換気を行うものであ
り、特開平9−65940号では下駄箱内で空気循環さ
せながら消臭し、同時に下駄箱の外気と下駄箱内の空気
とを換気しているものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、下駄箱
内で消臭装置を介して空気循環させるものでは、臭気は
消臭されるも下駄箱内の空気の湿気の除去ができないも
のであり、また、下駄箱内の空気の換気を消臭装置の消
臭フィルターを介して行うものでは、下駄箱内の臭気が
玄関等の下駄箱外の空気に放散されて玄関に臭気が漂っ
てしまうものであり、また、消臭装置を介して下駄箱内
の空気を換気しながら同時に下駄箱内の消臭を行うとし
ても、下駄箱の内部の臭気・湿気は減少するものの上記
臭気が少なからず玄関等の下駄箱の外気に放散されてし
まい玄関に臭気を漂わすことになるという欠点を有する
ものである。
【0004】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、単一の装置で臭気の消臭と換気を選択的に行い得
る消臭装置を提供すると共に、玄関に臭気を漂わすこと
なく下駄箱内の臭気の消臭・換気を行い得るような消臭
装置を備えた下駄箱を提供することを課題とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る消臭装置は、空気経路1の一端に消臭対
象空間の空気を吸入するための吸入口2を設けると共に
他端に空気経路1の空気を消臭対象空間に吹出すための
吹出口3及び空気経路1の空気を消臭対象空間外に排出
するための排出口4を設け、上記吸入口2から吹出口3
または排出口4に空気を移送させるファン5及び上記空
気に含まれる臭気を除去する消臭フィルター6を空気経
路1中に設け、吸入口2から吸入された空気の移送先を
吹出口3または排出口4のいずれか一方に選択的に切り
替える切替弁7を上記ファン5よりも下流部分の空気経
路1に設けたことを特徴とする。これにより、切替弁7
の設定を吸入口2から吸入された空気の移送先を吹出口
3にした状態では、ファン5を駆動させると消臭対象空
間の空気が吸入口2から空気経路1内に吸入され、空気
経路1を通って吹出口3から消臭対象空間に吹き出さ
れ、すなわち消臭対象空間の空気は上記空気経路1を介
して循環するものであり、そのとき空気経路1に設けた
消臭フィルター6で消臭対象空間の空気を集中的に消臭
することができ、また、切替弁7の設定を吸入口2から
吸入された空気の移送先を排出口4にした状態では、消
臭対象空間の空気を消臭対象空間の外部に排出、すなわ
ち消臭対象空間を換気することができるものであり、こ
のように、1つの消臭装置で消臭対象空間の消臭及び換
気を選択的に行うことができるものである。
【0006】また、本発明に係る消臭装置付き下駄箱
は、空気経路1の一端に下駄箱内の空気を吸入するため
の吸入口2を設けると共に他端に空気経路1の空気を下
駄箱内に吹出すための吹出口3及び空気経路1の空気を
下駄箱外に排出するための排出口4を設け、上記吸入口
2から吹出口3または排出口4に空気を移送させるファ
ン5及び上記空気に含まれる臭気を除去する消臭フィル
ター6を空気経路1中に設け、吸入口2から吸入された
空気の移送先を吹出口3または排出口4のいずれか一方
に選択的に切り替える切替弁7を上記ファン5よりも下
流部分の空気経路1に設けて消臭装置Aを構成し、靴を
収納する函状のキャビネット8内に上記消臭装置Aを配
設し、消臭装置Aの排出口4から排出された空気をキャ
ビネット8の外部に排出する排気部9を設けたことを特
徴とする。これにより、消臭装置付き下駄箱では、消臭
装置Aが吸入口2から下駄箱内の空気を空気経路1内に
吸入し、上記空気経路1内に吸入された空気を消臭フィ
ルター6で消臭し、このとき、切替弁7の設定を吸入口
2から吸入された空気の移送先を吹出口3にしておけ
ば、上記消臭された空気が吹出口3から下駄箱内の空間
に吹き出され、つまり、下駄箱内の空気は消臭装置の空
気経路1を介して下駄箱内で循環し、そのとき、空気経
路1の消臭フィルター6で上記下駄箱内の空気を集中的
に消臭するものであって、上記下駄箱内の空気の消臭を
効率良く行うことができるものであり、また、切替弁7
の設定を吸入口2から吸入された空気の移送先を排出口
4にしておけば、下駄箱内の空気が排出口4及び排気部
9を通じて下駄箱外に放出され、下駄箱の外気を下駄箱
内に取り込んで下駄箱内の空気を換気できるものであ
り、つまり、下駄箱内の空気に含まれる湿気を下駄箱内
から除去することができるものであり、そして、消臭装
置Aの切替弁7の設定を空気経路1が吸入口2と吹出口
3とを連通するようにして下駄箱内の空気を消臭した後
に、消臭装置Aの切替弁7の設定を空気経路1が吸入口
2と排出口4とを連通するようにして下駄箱内の空気を
換気するようにすると、下駄箱内の空気は消臭されてい
るので下駄箱外(玄関)には臭気は放散されないもので
あり、従って、消臭装置付き下駄箱では下駄箱内の空気
に含まれる臭気を集中的に消臭でき、更に、玄関への臭
気の放散を避けつつも下駄箱内の空気を換気して湿気を
除去できるものである。
【0007】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、消臭装置Aの消臭フィルター6を排出口4より上流
の空気経路1中に配設したことも好ましい。これによ
り、吸入口2から空気経路1内に吸入されて排出口4か
ら排出する空気も必ず消臭フィルター6を通過するもの
であり、消臭されていない空気が下駄箱外(玄関空間)
に放散されることを完全に無くすことができるものであ
る。
【0008】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、循環空気を吸入口2から吸入して吹出口3から吹き
出す循環モードと循環空気を吸入口2から吸入して排出
口4から排出する換気モードとを有し、上記スイッチを
作動させてから設定時間後に循環モードから換気モード
に切り替えるか、または、上記スイッチを作動させて循
環モードで運転させると共に循環空気の状態が設定状態
になったことを循環空気状態検出手段が検出した際に循
環モードから換気モードに切り替えるための制御手段を
設けたことも好ましい。これにより、新たに臭気及び湿
気を有する靴を下駄箱に収納した際等の必要な時にスイ
ッチを作動させると循環モードに切り替わり下駄箱内の
空気を循環させて集中的に消臭させることができ、その
後の上記循環モードから換気モードへの切り替えは制御
手段により行われ、例えば、この制御手段がスイッチを
作動させてから設定時間後に循環モードから換気モード
に切り替えるものであれば、下駄箱内の空気に含まれる
臭気の消臭及び湿気の除去の一連の動作を自動的に確保
することができ、また、例えば、この制御手段が上記ス
イッチを作動させて循環モードで運転させると共に循環
空気の状態が設定状態になったことを循環空気状態検出
手段が検出した際に循環モードから換気モードに切り替
えるものであれば、下駄箱内の空気の臭気を消臭した後
に下駄箱内の空気の換気を行う一連の動作を確保すると
共に、循環空気の状態を設定状態にした後に下駄箱外に
排出することが確保できるものであり、例えば、下駄箱
外に臭気を放散させることや下駄箱内に必要以上に湿気
を滞留させないようにすることができるものである。
【0009】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、上記換気モードではファン5が間欠的に運転される
ことも好ましい。つまり、下駄箱内の空気に含まれる湿
気は循環モード時の下駄箱内の循環空気に経時的に滞留
されるものであって、自然状態の下駄箱内の空気には湿
気の滞留は顕著には起こらないものであり、従って、下
駄箱内の空気の換気は連続して行わなくとも湿気が滞留
した場合に適宜行えばよいものであって、上記換気モー
ドでのファン5の間欠的な運転でも上記湿気の滞留を防
ぐことができ、消臭装置Aの消費電力の低減を図ると共
に消臭装置Aの長寿命化を図ることができるものであ
る。
【0010】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、消臭装置Aの空気経路1中の排出口2及び吹出口3
より上流部分に吸放湿材10を設けたことも好ましい。
これにより、空気経路1に吸入した空気は確実に吸放湿
材10を通過するものであり、循環モード運転時には循
環空気の湿気を吸放湿材10が吸収し、循環空気の経時
的に増大する湿気を上記吸放湿材10により抑えること
ができるものであり、また、換気モード運転時には吸放
湿材10に含有した上記循環空気から吸収した湿気を上
記循環空気と比較して湿気の少ない下駄箱の外気に放出
するものであり、再び吸放湿材10を乾燥させることが
でき、再度の循環モード運転時の際にも吸放湿材10を
有効に機能させることができるものである。
【0011】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、キャビネット8内部に棚板11を架設すると共にキ
ャビネット8の前面に開閉扉12を設け、上記棚板11
の前端と上記開閉扉12の裏面との間に前部隙間13を
設けると共に上記棚板11の後端とキャビネット8の背
板17の前面との間に後部隙間14を設けたことも好ま
しい。これにより、下駄箱内の空気の上下方向の流路が
棚板11の前端と後端の部分で確保できるものであり、
下駄箱内の空気を滞りなく循環させることができ、下駄
箱内の空気の消臭及び換気を効率良く行うことができる
ものである。
【0012】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、空気経路1を内在させると共に吸入口2、吹出口3
及び排出口4を設けた消臭装置Aの本体ハウジング15
に隣接して臭気または湿気を有する靴を専用に置く靴載
置部16を消臭装置に設けたことも好ましい。これによ
り、上記本体ハウジング15に隣接した靴載置部16に
載置した臭気または湿気を有する靴は集中的な消臭及び
湿気除去がされるものであり、下駄箱に収納した他の靴
への上記靴からの臭気・湿気の影響を抑えることがで
き、また、上記消臭装置Aを下駄箱内に配置した際に確
実に下駄箱内に臭気または湿気を有する靴を専用に置く
部分を確保することができる。
【0013】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、複数個のキャビネット8を隣接して並設し、隣接し
たキャビネット8の隣接側板18を貫通する貫通孔19
を複数個設け、複数個のキャビネット8のうち1つに消
臭装置Aを配設したことも好ましい。これにより、複数
個のキャビネット8が貫通孔19によって複数個のキャ
ビネット8の内部を連続構造にすることができ、上記複
数個のキャビネット8のうちの1つに消臭装置Aを配置
することで複数個のキャビネット8全て、つまり、下駄
箱全体の内部空気を循環させて消臭すると共に換気して
湿気を除去することができるものであり、その際に貫通
孔19は複数個設けてあることから、それぞれの貫通孔
19に固有の空気流れを持たせることができて複数個の
キャビネット8で構成した下駄箱全体の内部空気を滞り
なく循環させることができ、下駄箱内の空気の消臭・換
気を効率良く行うことができるものである。
【0014】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、消臭装置Aの吸入口2をキャビネット8内の奥部に
位置させたことも好ましい。これにより、臭気が滞留し
やすいキャビネット8内の奥部の空気を優先的に消臭装
置Aに吸入させることができ、下駄箱内の空気を効率良
く消臭することができるものである。
【0015】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、消臭装置Aの吹出口3の方向がキャビネット8の前
面から見て左右方向の少なくとも一方向に吹き出すよう
に消臭装置Aをキャビネット8内に配設したことも好ま
しい。これにより、吹出口3から吹出された空気がキャ
ビネット8の前面に設けた開閉扉12の隙間等から下駄
箱の外部に漏れ出しにくいものであると共に下駄箱内全
体を滞りなく循環するような循環空気を形成することが
でき、下駄箱内の空気の消臭・換気の効率を向上させる
ことができるものである。
【0016】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、消臭装置Aの吸入口2及び吹出口3をそれぞれ消臭
装置Aの本体ハウジング15の両側面15aに設け、上
記吸入口2及び吹出口3の上記両側面15aのうちの一
側面15aを選択的に閉塞する閉塞部材20を設けたこ
とも好ましい。これにより、消臭装置Aをキャビネット
8のどちらの左右端部近傍に配置した際にも吸入口2を
確実に下駄箱内の奥部に配置することが確保できるもの
であり、また、キャビネット8の側板18に近接して下
駄箱内の空気循環の形成に悪影響を及ぼしかねない消臭
装置Aの本体ハウジング15の一方の側面の吸入口2及
び吹出口3を閉塞部材20で完全に閉塞することがで
き、下駄箱内の循環空気の形成が確実に確保されるもの
である。
【0017】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、消臭装置Aの排出口4から排気筒21を延出させ、
キャビネット8の外郭に貫通した排気孔22に上記排気
筒21を嵌合させたことも好ましい。これにより、消臭
装置Aをキャビネット8内に配設する際に消臭装置Aの
排出口4から延出した排気筒21をキャビネット8に貫
通した排気孔22に嵌合させることで上記消臭装置Aを
強固そして簡単にキャビネット8内に配設でき、上記キ
ャビネット8の排気孔22に嵌合させた排気筒21は上
記排気孔22の開口断面を被覆することができるもので
あり、上記排気孔22の開口断面から放出され得るホル
ムアルデヒド等の揮発性有機化合物を下駄箱外(玄関)
に放散されるのを抑制できるものである。
【0018】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、キャビネット8内部に上下に間隔を隔てて複数枚の
棚板11を架設し、上記棚板11を貫通してキャビネッ
ト8の上下に亙る吸入風洞40を上記吸入風洞40の風
洞出口41を消臭装置Aの吸入口2に連結させて配置
し、吸入風洞40の上下に間隔を隔てて複数個の風洞入
口42を設け、上記風洞入口42を吸入風洞40に棚板
11で仕切られた空間に合わせてそれぞれ位置させると
共に、上記風洞入口42を消臭装置Aの吸入口2から離
れる順に大きく形成したことも好ましい。これにより、
キャビネット8内部に上下に間隔を隔てて複数枚の棚板
11を架設することで上記棚板11によりキャビネット
8内部空間が仕切られるものであるが、上記棚板11を
貫通して吸入風洞40をキャビネット8の上下に亙るよ
うに配置し、吸入風洞40に上下に間隔を隔てて設けた
複数個の風洞入口42を棚板11で仕切られた空間に合
わせてそれぞれ位置させると共に上記風洞入口42を消
臭装置Aの吸入口2から離れる順に大きく形成したこと
から、吸入風洞40は消臭装置Aに対して遠近の違いに
関わらず棚板11によって仕切られた空間ごとの空気を
略均一に消臭装置Aに吸入させるものであり、棚板11
で空間が仕切られたキャビネット8内においても偏りな
く消臭装置Aでの空気の消臭や換気を行わせることがで
きるものである。
【0019】また、本発明の消臭装置付き下駄箱におい
て、キャビネット8内部に上下に間隔を隔てて複数枚の
棚板11を架設し、それぞれの棚板11に上下に貫通す
る通気孔43を多数設けたことも好ましい。これによ
り、キャビネット8内に棚板11を配置することでキャ
ビネット8内の空間が完全に仕切られることになって
も、上記棚板11に設けられた通気孔43によってキャ
ビネット8内での空気の移動は自由にできるものであ
り、つまり、キャビネット8内に配置された消臭装置A
を作動させた際にも、キャビネット8内の空気全体を通
気案43を通じて滞りなく循環させることができること
から、消臭装置Aによるキャビネット8内の全体空気の
消臭や換気を行い得るようにできるものである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施形態に基づき、まず消臭装置について説明し、その後
に上記消臭装置を配置した下駄箱について説明する。
【0021】図1に、本発明の消臭装置の実施の形態の
例を示す。この消臭装置は、その外郭は矩形函状の本体
ハウジング15で形成され、上記本体ハウジング15の
矩形長板状の側面15aに吸入口2及び吹出口3が開口
して設けられている。ここで吸入口2は上記側面15a
の長手方向の一端に設けられ、吹出口3は上記側面15
aの長手方向の他端に設けられている。また、本体ハウ
ジング15の下面15bの長手方向の他端部分には排出
口4が開口して設けられている。そして、本体ハウジン
グ15の内部には吸入口2と吹出口3または排出口4と
を連通した空気経路1が形成され、上記空気経路1中に
は吸入口2側から、除塵フィルター23、消臭フィルタ
ー6、ファン5、切替弁7が配設されている。ここで、
除塵フィルター23は空気中の埃を取るものであり、消
臭フィルター6はハニカム構造の化学活性炭から構成さ
れるものであって、臭気を吸着して空気の消臭を行うも
のであり、ファン5は吸入口2から空気経路1に空気を
吸入すると共に空気経路1の空気を吹出口3または排出
口4に移送するものであり、切替弁7は吸入口2から吸
入された空気の移送先を吹出口3または排出口4のいず
れか一方に選択的に切り替える弁であり、具体的には、
本体ハウジング15の内部に軸支された板状弁を回動し
て吹出口3または排出口4を閉塞する構造にした弁であ
る。この切替弁7は電動モータ等の駆動手段により回動
させるものであるが、勿論、手動で回動させてもよいも
のである。また、図中24は消臭装置の操作をする操作
部であり、図中25は消臭装置に電気が供給される電源
接続部であり、図中32は消臭装置の電源ランプであ
る。
【0022】上記のように構成された消臭装置Aは、運
転スイッチ(図示せず)を作動させてファン5を駆動さ
せると吸入口2から空気が空気経路1に吸入され、上記
空気は除塵フィルター23で埃等が除去された後に消臭
フィルター6で消臭されるものであり、上記消臭された
空気は吹出口3または排出口4から消臭装置Aの外部に
吹出しまたは排出されるものである。ここで、消臭装置
Aは、吸入口2では消臭対象空間の空気を吸入するよう
にし、吹出口3では上記吸入口2から空気経路1に吸入
した空気を消臭対象空間に吹き出すようにし、排出口4
では消臭対象空間外に上記吸入口2から空気経路1に吸
入した空気を排出するようにして使用するものである。
すなわち、本消臭装置は、切替弁7を吸入口2と吹出口
3とを連通するように設定すると、消臭対象空間の空気
が吸入口2から吹出口3に至る空気経路1を通過すると
共に消臭対象空間内を循環するものであり、その際に空
気経路1を通過した消臭対象空間の空気を消臭フィルタ
ー6で消臭するようにしているものである。このように
消臭対象空間の空気を消臭対象空間内で循環させながら
消臭することで消臭対象空間の空気の消臭を専ら行うこ
とができて効率良く消臭を行うことができるものであ
る。また、切替弁7を吸入口2と排出口4とを連通する
ように設定すると、消臭対象空間の空気が吸入口2から
排出口4に至る空気経路1を通過すると共に排出口4か
ら消臭対象空間外に排出されるものであり、つまり、消
臭対象空間の空気を換気することができるものである。
【0023】このように、消臭装置Aは、切替弁7を吸
入口2から吸入された空気の移送先を吹出口3または排
出口4のいずれか一方に選択的に切り替えるようにした
ことにより、消臭対象空間を専ら消臭する循環モードと
消臭対象空間を専ら換気する換気モードとの機能を有
し、1台の消臭装置で選択的に消臭対象空間の消臭また
は換気を集中的に行うことができるものである。また、
この消臭装置Aは、運転スイッチ(図示せず)をオンに
して消臭装置を作動させた際の通常運転のモードは換気
モードに設定してあるものであり、切替弁7を作動させ
て消臭装置の運転を換気モード運転から循環モード運転
に切り替えさせるためのスイッチ(図示せず)を設けて
いるものである。なお、消臭対象空間の空気が含む臭気
を消臭対象空間外に放散させないという条件下で、消臭
対象空間を消臭すると共に消臭対象空間を換気するに
は、基本的には、上記循環モードで運転して消臭対象空
間の空気に含まれる臭気を消臭し、上記消臭対象空間の
空気が臭気を含まない状態になった後に上記換気モード
で運転して消臭対象空間の空気を換気すればよいもので
ある。
【0024】この消臭装置Aの配置する場所及びその使
用目的は様々な場合が考えられるが、一例として、図2
に示すように上記消臭装置Aを下駄箱内に配置した消臭
装置Aの動作を下記に示す。ここで、下駄箱内に配置し
た消臭装置Aは、その吸入口2及び吹出口3は消臭対象
空間である下駄箱内の空間に開口し、消臭装置Aの排出
口4は消臭対象空間外に連通した排気部9を介して上記
消臭対象空間外に連通しているものである。なお、下駄
箱は玄関に配置されるものであるため消臭対象空間外と
は玄関空間を指すものである。
【0025】玄関に配置された下駄箱は収納した靴によ
りその下駄箱内の空気には臭気及び湿気を含むものであ
り、玄関に臭気を漂わすことなく下駄箱内の空気から臭
気及び湿気を除去することが上記消臭装置Aの使用目的
とされる。従って、上述したように循環モード運転で下
駄箱内の空気に含まれる臭気を消臭し、その後、換気モ
ード運転で下駄箱内の空気を換気して下駄箱内の空気に
含まれる湿気を除去する消臭装置の基本的な使用をする
ものである。しかし、下駄箱の空気は靴の出し入れ状況
により、例えば、脱いだ直後等の臭気を多く含む靴を下
駄箱内に収納した場合には、下駄箱内の空気には一時的
に臭気が多く含まれたりするものである。そこで、例え
ば、臭気の強い靴を下駄箱内に収納した際には下駄箱内
の空気に含まれる臭気を確実に消臭するために、通常運
転のモードが換気モードに設定した上記消臭装置の換気
モードから循環モードに運転を切り替えるスイッチ(図
示せず)をオンにし、消臭装置に循環モード運転をさ
せ、駄箱内の空気に含まれる臭気の消臭をするようにす
る。この循環モード運転では、図3(a)に示すよう
に、下駄箱内の空気が消臭装置Aの吸入口2から吹出口
3に至る空気経路1を介して下駄箱内を循環するもので
あり、上記下駄箱内の空気を空気経路1に設けた消臭フ
ィルター6を通過させて集中的に消臭するものである。
図6に示すように、消臭装置Aが循環モード運転をして
下駄箱内の空気を下駄箱内で循環させて上記空気に含ま
れる臭気を消臭する際には、循環した下駄箱内の空気に
おいて経時的に湿気が多く含まれるようになる。下駄箱
内の空気に湿気をあまりに多く含ませると下駄箱内に収
納した靴が劣化するおそれがあるため、消臭装置Aを循
環モード運転から換気モード運転に適宜切り替え、換気
モード運転により上記下駄箱内の空気を下駄箱外の空気
と換気して下駄箱内から湿気を除去するようにする。こ
の換気モード運転では、図3(b)に示すように、下駄
箱内の空気が消臭装置Aの吸入口2から排出口4に至る
空気経路1及び排気部9を介して下駄箱外に排出される
と共に、下駄箱外の空気がキャビネット8の隙間(開閉
扉12の隙間)から下駄箱内に流入されることで下駄箱
内の空気を換気するものである。
【0026】上述した消臭装置Aの動作を自動的に行わ
せるために、上記消臭装置Aに循環モードと換気モード
との切り替え(切替弁7の切り替え)を行う制御手段を
設けることも好ましい。
【0027】この制御手段の例として、例えば、循環モ
ードの運転時間を設定し得るタイマーを備えた制御手段
を消臭装置Aに設けることも好ましい。つまり、スイッ
チをオンにして消臭装置Aに循環モード運転をさせて下
駄箱内の空気に含まれる臭気を消臭し、その後下駄箱内
の空気に臭気が含まれなくなると予期される循環モード
の運転時間を確保するように上記タイマーを設定し、上
記タイマーで設定した所定時間の経過後に制御手段によ
って循環モードから換気モードに切り替えるような制御
を行わせるものである。これにより、消臭装置Aが自動
的に換気モード運転に切り替わり、下駄箱内の空気に含
まれる臭気の消臭及び湿気の除去の一連の動作を確保す
ることができるものである。
【0028】また、上記制御手段の他例として、例え
ば、下駄箱内の空気に含まれる臭気を検知する臭気検知
センサよりなる循環空気状態検出手段を備えた制御手段
を消臭装置Aに設けることも好ましい。つまり、上記下
駄箱内の空気に含まれる臭気を検知する臭気検知センサ
を空気経路1に設け、スイッチをオンにして消臭装置A
に循環モード運転をさせて下駄箱内の空気に含まれる臭
気を消臭した際の下駄箱内の空気に含まれる臭気の程度
を検出し、上記臭気がある一定値よりも少なくなったこ
とを上記臭気検知センサが検出した際には、上記臭気検
知センサに連動する制御手段によって循環モードから換
気モードに切り替えるような制御を行わせるものであ
る。これにより、下駄箱内の空気に含まれる臭気の多少
に関わらず確実に下駄箱内の空気に含まれる臭気を消臭
した後に換気を行わせることができ、玄関への臭気の放
散を確実に防止することができるものである。
【0029】また、上記制御手段の更に他例として、例
えば、下駄箱内の空気に含まれる湿気を検知する湿気検
知センサよりなる循環空気状態検出手段を備えた制御手
段を消臭装置Aに設けることも好ましい。つまり、上記
下駄箱内の空気に含まれる湿気を検知する湿気検知セン
サを空気経路1に設け、スイッチをオンにして消臭装置
Aが循環モード運転をした際に下駄箱内の空気に経時的
に多く含まれるようになる湿気を上記湿気検知センサが
検出し、上記湿気がある一定値以上になったことを検出
した上記湿気検知センサに連動する制御手段によって循
環モードから換気モードに切り替えるような制御を行わ
せるものである。これにより、下駄箱内の空気に一定値
以上の湿気を含ませることなく、下駄箱内に収納した靴
の劣化を招くことを確実に防止することができるもので
ある。
【0030】このような制御手段を消臭装置Aに設ける
ことで、消臭対象空間外(玄関)に臭気を放散させない
ようにしながら、消臭対象空間の空気(下駄箱内の空
気)を消臭すると共に換気することを自動的に確保する
ことができるものである。
【0031】また、図4に示すように、消臭装置Aの消
臭フィルター6を排出口4より上流の空気経路1中に配
設したことも好ましい。このようにすることで、吸入口
2と吹出口3とが連通した空気経路1を消臭対象空間の
空気が通過する循環モード運転でも、吸入口2と排出口
4とが連通した空気経路1を消臭対象空間の空気が通過
する換気モード運転でも、確実に消臭対象空間の空気は
消臭フィルター6を通過するものであり、消臭されてい
ない空気を消臭対象空間の外気に放散することを防ぐこ
とができるものである。
【0032】また、図5に示すように、消臭装置Aの空
気経路1中の排出口2及び吹出口3より上流部分に吸放
湿材10を設けたことも好ましい。このようにすること
で、例えば、後述するようにこの消臭装置Aが下駄箱に
配置された場合には、消臭対象空間である下駄箱の空気
は下駄箱内に収納された靴が発する臭気や湿気を含むも
のであるが、このような消臭対象空間の空気が湿気を多
く含み、その湿気を除去したい場合に上記吸放湿材10
は特に有効である。つまり、空気経路1に吸入した消臭
対象空間の空気は循環モード運転時及び換気モード運転
時にも確実に吸放湿材10を通過するものであるため
に、循環モード運転時には循環空気中に多く含まれた湿
気を吸放湿材10が吸収することで循環空気の湿気を抑
えることができるものであり、そして、換気モード運転
時には上記循環空気と比較して湿気の少ない消臭対象空
間外の空気が空気経路1を通り、吸放湿材10に含有し
た上記循環空気から吸収した湿気を上記消臭対象空間外
の空気が除去するために、上記湿気は臭気対象空間の外
気に放出されて再び吸放湿材10を乾燥させることがで
きる。つまり、吸放湿材10は循環モード運転時の際に
湿気を多く含んだ消臭対象空間の空気から湿気を奪うも
のであると共に換気モード運転時の際に湿気を含まない
消臭対象空間外の空気に湿気を奪わせるものであって、
再度の循環モード運転時の際には再び吸放湿材10は湿
気を吸収するようになるものであり、吸放湿材10は有
効に機能することができるのである。なお、この吸放湿
材10は、例えば、シリカゲルまたはゼオライトまたは
吸湿性樹脂等などをハニカム状またはビーズ状またはフ
レーク状またはシート状に形成したものが好ましいもの
である。
【0033】図2乃至図3に、本発明の消臭装置付き下
駄箱の実施の形態の例を示す。これは上述した消臭装置
Aを下駄箱に取り付けたものであり、この下駄箱は、底
板26と上板27と両側板18とを矩形環状に連結する
と共にその背部に背板17を取り付けて形成した函状外
郭に、上記前面開口を開閉する開閉扉12を取り付け、
更に両側板18間に幾枚かの棚板11を架設して形成し
たキャビネット8で構成されるものであり、上記消臭装
置Aは上記キャビネット8の底板26の上に載設される
ものである。このように下駄箱内に消臭装置Aを配置す
る際には、消臭装置Aの動作説明のところで述べたよう
に、消臭装置Aの吸入口2及び吹出口3を下駄箱内に臨
ませるようにすると共に、消臭装置Aの排出口4はキャ
ビネット8の内部と外部とを連通した排気部9を介して
キャビネット8の外部に連通させているものである。こ
こで、下駄箱は玄関に配設されるものであることから上
記排出口4は玄関空間と連通しているものであり、ま
た、図2の例の排気部9は、キャビネット8の底面26
に下駄箱内の空間と玄関空間とを連通する排気孔22を
貫通させると共に、消臭装置Aの排出口4から排気筒2
1を下方に延出させ、上記排気筒21を排気孔22に嵌
合させて構成しているものである。このように排気筒2
1をキャビネット8の底面の排気孔22に嵌合させるこ
とによって消臭装置Aのキャビネット8への取付施工を
簡単化させると共に、排気孔22の開口断面を被覆して
上記排気孔の開口断面から放出され得るホルムアルデヒ
ド等の揮発性有機化合物を玄関空間に放散されるのを抑
制するという効果も期待できる。なお、上記ホルムアル
デヒド等の揮発性有機化合物はキャビネット8の底面が
パーティクルボード等で製作された際に問題にされるも
のである。
【0034】そして、上記下駄箱内に配設した消臭装置
Aは、循環モード運転をして下駄箱内の空気を吸入口2
から吹出口3に至る空気経路1を介して下駄箱内で循環
させて下駄箱内の空気に含まれる臭気を消臭し、その
後、換気モード運転をして下駄箱内の空気を吸入口2か
ら排出口4に至る空気経路1及び排気部9を介して下駄
箱外、つまり、玄関空間に排出すると共に、玄関空間の
空気をキャビネット8の開閉扉12の隙間等から下駄箱
内に流入させ、下駄箱内の空気を換気し、下駄箱内の湿
気の除去を図っているのである。このように循環モード
と換気モードを選択的に運転し得る消臭装置Aを下駄箱
内に配置したことで、下駄箱内の臭気の消臭及び湿気の
除去を集中的に効率よく行うことができ、そして、上述
した循環モードと換気モードとの適宜な切り替えによ
り、下駄箱内の空気に含まれる臭気を玄関に放散させな
いという条件下で、上記臭気を消臭できると共に下駄箱
内の空気も換気できて上記下駄箱内の空気に含まれる湿
気を除去することを可能にしているものである。
【0035】図6に示すように、消臭装置Aの換気モー
ドではファン5が間欠的に運転されることが好ましい。
つまり、下駄箱内の空気に含まれる湿気は循環モード時
の下駄箱内の循環空気に経時的に滞留されるものであっ
て、自然状態の下駄箱内の空気には湿気の滞留は顕著に
は起こらず、従って、下駄箱内の空気の換気は連続して
行わなくとも、湿気が滞留した場合に適宜行えばよいも
のであって、上記換気モードでのファン5の間欠的な運
転でも上記湿気の滞留を防ぐことができ、消臭装置Aの
消費電力の低減を図ると共に消臭装置Aの長寿命化を図
ることができるものである。また、下駄箱内の湿気を適
宜除去するために消臭装置Aの通常運転を換気モード運
転にしておき、脱いだ直後等の臭気を有する靴を下駄箱
内に収納した際の一時的に下駄箱内に充満する臭気を消
臭したいときに適宜、循環モード運転を行うことが好ま
しいものであるが、上記のような消臭装置Aの使用によ
っても、上記換気モードでファン5を間欠的に運転させ
ることで上記湿気の滞留を防ぐことができ、消臭装置A
の消費電力の低減を図れると共に消臭装置Aの長寿命化
を図ることができるものである。なお、図6では上述し
たタイマーを用いた制御手段を消臭装置Aに設けたとき
の切替弁7及びファン5の動作と下駄箱内の空気の状態
との相互の関係を表したタイムチャートを示すものであ
り、この例では上記タイマーが循環モード運転を1時間
5分に設定して、その後循環モードから換気モードに運
転の切替が行われるようにし、換気モードでは15分に
1回の間隔で5分間ファン5を駆動させているものであ
る。
【0036】また、図7に示すように、消臭装置Aの本
体ハウジング15に隣接して臭気または湿気を有する靴
を専用に置く靴載置部16を消臭装置Aに設けることが
好ましい。つまり、消臭装置Aの本体ハウジング15に
隣接して上方及び前方に開口した函状容器28を一体に
設けて靴載置部16を構成したものである。このように
臭気または湿気を有する靴を専用に置く靴載置部16を
消臭装置の本体ハウジング15に隣接して設けたこと
で、上記靴載置部16に載置した臭気または湿気を有す
る靴の集中的な消臭及び湿気除去を行うことができ、ま
た、下駄箱に収納した他の靴への上記靴からの臭気・湿
気の影響を抑えることができるものである。ここで、靴
載置部16に隣接した本体ハウジング15の側面15a
部分に吸入口2を設けることも上記利点を更に大きなも
のにすることができる。そして、この靴載置部16を備
えた消臭装置Aを下駄箱に配置した際も、下駄箱内に確
実に臭気または湿気を有する靴を専用に置く場所を確保
することができるものである。
【0037】また、図8に示すように、消臭装置Aを下
駄箱に配設した際に、消臭装置Aの吹出口3の方向がキ
ャビネット8の前面から見て左右方向の少なくとも一方
向に吹き出すようにしたことが好ましい。これにより、
吹出口3から吹出された空気がキャビネット8の前面に
設けた開閉扉12の隙間等から下駄箱の外部に漏れ出し
にくくすると共に下駄箱内全体を滞りなく循環するよう
な空気流を形成することができ、下駄箱内の空気の消臭
・換気の効率を向上させることができるものである。
【0038】また、図9に示すように、消臭装置Aを下
駄箱に配設した際に、消臭装置Aの吸入口2をキャビネ
ット8内の奥部に位置させることが好ましい。このよう
にすることで、臭気が滞留しやすいキャビネット8内の
奥部の空気(図中B)を優先的に消臭装置Aに吸入させ
ることができ、下駄箱内の空気を効率良く消臭すること
ができるものである。
【0039】更に、上術したように、消臭装置Aの吸入
口2をキャビネット8内の奥部に位置させることを確保
するために、図10に示すように、消臭装置Aの本体ハ
ウジング15の両側面15aにそれぞれ吸入口2及び吹
出口3を設け、上記吸入口2及び吹出口3の上記両側面
15aのうちの一側面15aを選択的に閉塞する閉塞部
材20を設けたことが好ましい。このようにすること
で、消臭装置Aを下駄箱のどちらの左右端部(キャビネ
ット8の側板18近傍部分)に配設した際にも、確実に
吸入口2を下駄箱内の奥部に配置することが確保できる
ものであり、また、キャビネット8の側板18に近接し
て下駄箱内の空気循環の形成に悪影響を及ぼしかねない
消臭装置Aの本体ハウジング15の一方の側面に設けた
吸入口2及び吹出口3を閉塞部材20で完全に閉塞する
ことができ、本体ハウジング15の他方の側面に設けた
吸入口2及び吹出口3が形成する下駄箱内の空気の循環
を確実に形成させ得ることができる。
【0040】また、図9及び図11に示すように、キャ
ビネット8の棚板11の前端と上記開閉扉12の裏面と
の間に前部隙間13を設けると共に上記棚板11の後端
とキャビネット8の背板17の前面との間に後部隙間1
4を設けたことが好ましい。ここで、図11(a)の例
は、棚板11の後端面を前方に切り欠いて切欠部29を
形成し、棚板11の後端をキャビネット8の背板17に
突き合わせるように当接すると、上記切欠部29が背板
17と棚板11とで囲まれた開口になるものであり、上
記切欠部29が後部隙間14を構成したものである。ま
た、図11(b)の例は、棚板11の後端面にスペース
材30を後方に突設し、上記スペース材30を介在させ
て棚板11と背板17とを突き合わせるように当接する
と、上記棚板11の後端面と背板17との間には隙間が
でき、上記隙間が後部隙間14を構成したものである。
このように、キャビネット8の棚板11の前端と上記開
閉扉12の裏面との間に前部隙間13を設けると共に上
記棚板11の後端とキャビネット8の背板17の前面と
の間に後部隙間14を設けると、キャビネット8内の空
気の上下方向の流路が棚板11の前端と後端の部分で確
保できるものであり、キャビネット8内の上下方向の空
気循環が滞りなく行われ、下駄箱内の空気の消臭・換気
の効率を向上させることができるものである。
【0041】また、図12に示すように、複数個のキャ
ビネット8を隣接して並設した下駄箱の場合には、隣接
したキャビネット8の隣接側板18を貫通する貫通孔1
9を複数個設けることが好ましい。これにより、複数個
のキャビネット8が貫通孔19によって上記複数個のキ
ャビネット8の内部を連続構造にすることができ、上記
複数個のキャビネット8のうちの1つに消臭装置Aを配
置することで複数個のキャビネット8全て、つまり、下
駄箱全体の内部空気を循環させて消臭すると共に換気し
て湿気を除去することができるものである。その際に貫
通孔19は複数個設けてあることから、それぞれの貫通
孔19に固有の空気流れ(あるキャビネット8に対して
吸入流れまたは排出流れ)を持たせることができて複数
個のキャビネット8で構成した下駄箱全体の内部空気を
滞りなく循環させることができ、下駄箱内の空気の消臭
・換気を効率良く行うことができるものである。なお、
上記貫通孔19はキャビネット8の側板18の上下位置
に配置することが好ましく、このようにすることで、そ
れぞれの貫通孔19に固有の空気流れ(あるキャビネッ
ト8に対して吸入流れまたは排出流れ)を明確に持たせ
ることができ、更に、下駄箱全体の内部空気を滞りなく
循環させることができて、下駄箱内の空気の消臭・換気
を効率良く行うことができるものである。
【0042】また、図13に示すように、上記キャビネ
ット8の底板26の下部に通気用スペース31を設け、
上記通気用スペース31とキャビネット8の底板26上
方の内部空間とを連通する上記底板26を貫通した排気
孔22を設け、上記消臭装置Aの排出口4から下方に排
気筒21を延出し、上記排気筒21を上記排気孔22に
嵌合して消臭装置Aを上記キャビネット8の底板26の
上に載設することが好ましい。このようにすると、消臭
装置Aを下駄箱に取り付ける施工も簡単にできるもので
あり、また、上記キャビネット8の排気孔22に嵌合さ
せた排気筒21が上記排気孔22の開口断面を被覆し
て、上記排気孔22の開口断面から放出され得るホルム
アルデヒド等の揮発性有機化合物を下駄箱外、すなわち
玄関に放散されるのを抑制できるものである。なお、上
記通気スペース31は、図13(a)に示す例のよう
に、キャビネット8の底板26の周縁部から垂下した幕
板33によって囲まれた中空空間で構成して上記幕板3
3に通気孔31aを設けて排出口4からの下駄箱内の空
気の排出路を確保したものや、図13(b)に示す例の
ように、下駄箱の下面に桟34を敷いて設置面に設置し
て通気スペース31を確保したもの等がある。
【0043】また、図14に示すように、キャビネット
8内に吸放湿材10a(上述した吸放湿材10と同様)
を貼着などして設けることが好ましい。これにより、上
述したように消臭装置Aに吸放湿材10を設けるのと同
様の効果を得られるものであり、例えば、吸放湿材10
を設けていない消臭装置Aをキャビネット8内に配置し
た場合においてもキャビネット8内の湿気の除去を効果
的に行うことができると共に、吸放湿材10を設けた消
臭装置Aをキャビネット8内に配置した場合においても
更に効果的にキャビネット8内の湿気の除去を行うこと
ができるものである。
【0044】また、図15乃至図17に示すように、キ
ャビネット8内部に上下に間隔を隔てて複数枚の棚板1
1を架設し、上記棚板11を貫通してキャビネット8の
上下に亙る吸入風洞40を上記吸入風洞40の風洞出口
41を消臭装置Aの吸入口2に連結させて配置し、吸入
風洞40の上下に間隔を隔てて複数個の風洞入口42を
設け、上記風洞入口42を吸入風洞40に棚板11で仕
切られた空間に合わせてそれぞれ位置させると共に、上
記風洞入口42を消臭装置Aの吸入口2から離れる順に
大きく形成したことも好ましい。この例を以下に詳述す
る。
【0045】下駄箱を構成するキャビネット8は、上記
キャビネット8の内部空間を仕切るように上下に間隔を
隔てて複数枚の棚板11を架設し、上記棚板11にはキ
ャビネット8の背板17及び側板18が交わるコーナー
部分にコーナー隙間44を設け、また、キャビネット8
の開閉扉12と棚板11の前端との間に前部隙間13を
設けて構成されている。つまり、キャビネット8の内部
空間は棚板11で仕切られるもコーナー隙間44及び前
部隙間13にて上下に連通しているのである。消臭装置
Aは、その吸引口2をキャビネット8の後部に位置させ
ると共に吹出口3をキャビネット8の前部に位置させ、
キャビネット8の側板18に沿わせるようにして底板2
6上に載設されている。そして、上記コーナー隙間44
には、図16に示す吸入風洞40がキャビネット8の上
下に亙って配置される。この吸入風洞40は矩形筒状の
縦型風洞であり、正面下端部分に風洞出口41を備える
と共に、側面部分の上下に間隔を隔てて風洞入口42が
複数個備えられている。この複数個の風洞入口42は、
上方に位置する風洞入口42ほどその開口面積を大きく
して形成されている。上記コーナー隙間44に配置した
吸入風洞40はその正面を消臭装置Aの後面に沿わせる
ようにして風洞出口41を吸引口2に連通させると共
に、複数個の風洞入口42をキャビネット8の棚板11
で仕切られた空間ごとに開口させている。
【0046】このように吸入風洞40を消臭装置Aに隣
接させた状態で消臭装置Aを作動させると、図17に示
すように、吸入口2には吸入風洞40を介して空気が吸
入され、つまり、吸入風洞40の風洞入口42から空気
が取り込まれるものであり、すなわち、棚板11によっ
て仕切られた空間ごとの空気を個々の風洞入口42が吸
入するものである。ここで、上述したように風洞入口4
2は上方に位置する風洞入口42ほどその開口面積を大
きく、つまり、風洞入口42は吸入元である消臭装置A
の吸入口2から離れる順にその開口面積を大きく形成し
てあることから、棚板11によって仕切られた空間ごと
の空気を略均一に消臭装置Aに吸入させることができ、
棚板11で空間が仕切られたキャビネット8内において
も偏りなく消臭装置Aでの空気の消臭や換気を行わせる
ことができるものである。なお、図17(a)には、下
駄箱(キャビネット8)内の空気を前部隙間13及び吸
入風洞40を介して循環させ、循環させた下駄箱内の空
気の消臭装置Aの消臭フィルター6を通すことで消臭す
るようにした状態を示すものであり、図17(b)には
下駄箱(キャビネット8)内の空気を吸入風洞40から
消臭装置Aに吸入すると共に排気部9から下駄箱外に排
出させ、また、開閉扉12とキャビネット8との隙間か
ら下駄箱外の空気を採り入れることで、下駄箱内の空気
を換気させて湿気をとるようにした状態を示すものであ
る。
【0047】また、図18に示すように、下駄箱を構成
するキャビネット8内部に上下に間隔を隔てて複数枚の
棚板11を架設し、それぞれの棚板11に上下に貫通す
る通気孔43を多数設けたことも好ましい。これによる
と、キャビネット8内に棚板11を配置することでキャ
ビネット8内の空間が完全に仕切られることになって
も、上記棚板11に設けられた通気孔43によってキャ
ビネット8内での空気の移動は自由にできるものであ
り、つまり、キャビネット8内に配置された消臭装置A
を作動させた際にも、キャビネット8内の空気全体を通
気孔43を通じて滞りなく循環させることができること
から、消臭装置Aによる下駄箱(キャビネット8)内の
空気の消臭や換気を行うことができるものである。な
お、通気孔43を多数設けた棚板11としては、例えば
金網状の板で構成してもよいものである。また、キャビ
ネット8内に棚板11を後部隙間14及び前部隙間13
を設けるように配置した場合(図9参照)においても、
棚板11に通気孔43を設けることで、キャビネット8
内の空気の循環がより完全に行われるものであるから、
消臭装置Aを作動させたことで行われる下駄箱内の空気
の消臭及び湿気取りの効率の向上が図られることはいう
までもないことである。
【0048】
【発明の効果】上記のように本発明の請求項1記載の消
臭装置にあっては、空気経路の一端に消臭対象空間の空
気を吸入するための吸入口を設けると共に他端に空気経
路の空気を消臭対象空間に吹出すための吹出口及び空気
経路の空気を消臭対象空間外に排出するための排出口を
設け、上記吸入口から吹出口または排出口に空気を移送
させるファン及び上記空気に含まれる臭気を除去する消
臭フィルターを空気経路中に設け、吸入口から吸入され
た空気の移送先を吹出口または排出口のいずれか一方に
選択的に切り替える切替弁を上記ファンよりも下流部分
の空気経路に設けたので、切替弁の設定を吸入口から吸
入された空気の移送先を吹出口にした状態では、ファン
を駆動させると消臭対象空間の空気が吸入口から空気経
路内に吸入され、空気経路を通って吹出口から消臭対象
空間に吹き出され、すなわち消臭対象空間の空気は上記
空気経路を介して循環するものであり、そのとき空気経
路に設けた消臭フィルターで消臭対象空間の空気を集中
的に消臭することができ、また、切替弁の設定を吸入口
から吸入された空気の移送先を排出口にした状態では、
消臭対象空間の空気を消臭対象空間の外部に排出、すな
わち消臭対象空間を換気することができるものであり、
このように、1つの消臭装置で消臭対象空間の消臭及び
換気を選択的に行うことができるものであり、上記消臭
対象空間の消臭及び換気を集中的に効率良く行うことが
できるものである。
【0049】また、請求項2記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、空気経路の一端に下駄箱内の空気を吸入す
るための吸入口を設けると共に他端に空気経路の空気を
下駄箱内に吹出すための吹出口及び空気経路の空気を下
駄箱外に排出するための排出口を設け、上記吸入口から
吹出口または排出口に空気を移送させるファン及び上記
空気に含まれる臭気を除去する消臭フィルターを空気経
路中に設け、吸入口から吸入された空気の移送先を吹出
口または排出口のいずれか一方に選択的に切り替える切
替弁を上記ファンよりも下流部分の空気経路に設けて消
臭装置を構成し、靴を収納する函状のキャビネット内に
上記消臭装置を配設し、消臭装置の排出口から排出され
た空気をキャビネットの外部に排出する排気部を設けた
ので、消臭装置付き下駄箱では、消臭装置が吸入口から
下駄箱内の空気を空気経路1内に吸入し、上記空気経路
内に吸入された空気を消臭フィルターで消臭し、このと
き、切替弁の設定を吸入口から吸入された空気の移送先
を吹出口にしておけば、上記消臭された空気が吹出口か
ら下駄箱内の空間に吹き出され、つまり、下駄箱内の空
気は消臭装置の空気経路を介して下駄箱内で循環し、そ
のとき、空気経路の消臭フィルターで上記下駄箱内の空
気を集中的に消臭するものであって、上記下駄箱内の空
気の消臭を効率良く行うことができるものであり、ま
た、切替弁の設定を吸入口から吸入された空気の移送先
を排出口にしておけば、下駄箱内の空気が排出口及び排
気部を通じて下駄箱外に放出され、下駄箱の外気を下駄
箱内に取り込んで下駄箱内の空気を換気できるものであ
り、つまり、下駄箱内の空気に含まれる湿気を下駄箱内
から除去することができるものであり、そして、消臭装
置の切替弁の設定を空気経路が吸入口と吹出口とを連通
するようにして下駄箱内の空気を消臭した後に、消臭装
置Aの切替弁の設定を空気経路が吸入口と排出口とを連
通するようにして下駄箱内の空気を換気するようにする
と、下駄箱内の空気は消臭されているので下駄箱外(玄
関)には臭気は放散されないものであり、従って、消臭
装置付き下駄箱では下駄箱内の空気に含まれる臭気を集
中的に消臭でき、更に、玄関への臭気の放散を避けつつ
も下駄箱内の空気を換気して湿気を除去できるものであ
る。
【0050】また、請求項3記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加えて、
消臭装置の消臭フィルターを排出口より上流の空気経路
中に配設したので、吸入口から空気経路内に吸入されて
排出口から排出する空気も必ず消臭フィルターを通過す
るものであり、消臭されていない空気が下駄箱の外気
(玄関)に放散されることを完全に無くすことができる
ものである。
【0051】また、請求項4記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加えて、
循環空気を吸入口から吸入して吹出口から吹き出す循環
モードと循環空気を吸入口から吸入して排出口から排出
する換気モードとを有し、上記スイッチを作動させてか
ら設定時間後に循環モードから換気モードに切り替える
か、または、上記スイッチを作動させて循環モードで運
転させると共に循環空気の状態が設定状態になったこと
を循環空気状態検出手段が検出した際に循環モードから
換気モードに切り替えるための制御手段を設けたので、
新たに臭気及び湿気を有する靴を下駄箱に収納した際等
の必要な時にスイッチを作動させると循環モードに切り
替わり下駄箱内の空気を循環させて集中的に消臭させる
ことができ、その後の上記循環モードから換気モードへ
の切り替えは制御手段により行われ、例えば、この制御
手段がスイッチを作動させてから設定時間後に循環モー
ドから換気モードに切り替えるものであれば、下駄箱内
の空気に含まれる臭気の消臭及び湿気の除去の一連の動
作を自動的に確保することができ、また、例えば、この
制御手段が上記スイッチを作動させて循環モードで運転
させると共に循環空気の状態が設定状態になったことを
循環空気状態検出手段が検出した際に循環モードから換
気モードに切り替えるものであれば、下駄箱内の空気の
臭気を消臭した後に下駄箱内の空気の換気を行う一連の
動作を確保すると共に、循環空気の状態を設定状態にし
た後に下駄箱外に排出することが確保できるものであ
り、例えば、下駄箱外に臭気を放散させることや下駄箱
に必要以上に湿気を滞留させないようにすることができ
るものである。
【0052】また、請求項5記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項4記載の発明の効果に加えて、
上記換気モードではファンが間欠的に運転されたので、
下駄箱内の空気に含まれる湿気が循環モード時の下駄箱
内の循環空気では経時的に滞留されるものの自然状態の
下駄箱内の空気には顕著に滞留しないといった特徴を有
する場合には、下駄箱内の空気に含まれる湿気の状態に
合わせて無駄なく湿気を除去することができ、従って、
下駄箱内の空気を連続して換気を行う場合と比較して上
記換気モードでのファンの間欠的な運転により消臭装置
の消費電力の低減を図ると共に消臭装置の長寿命化を図
ることができるものである。
【0053】また、請求項6記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加えて、
消臭装置の空気経路中の排出口及び吹出口より上流部分
に吸放湿材を設けたので、空気経路に吸入した空気は確
実に吸放湿材を通過するものであり、循環モード運転時
には循環空気の湿気を吸放湿材が吸収し、循環空気の経
時的に増大する湿気を上記吸放湿材により抑えることが
できるものであり、また、換気モード運転時には吸放湿
材に含有した上記循環空気から吸収した湿気を上記循環
空気と比較して湿気の少ない下駄箱の外気に放出するも
のであり、再び吸放湿材を乾燥させることができ、再度
の循環モード運転時の際にも吸放湿材を有効に機能させ
ることができるものである。
【0054】また、請求項7記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加えて、
キャビネット内部に棚板を架設すると共にキャビネット
の前面に開閉扉を設け、上記棚板の前端と上記開閉扉の
裏面との間に前部隙間を設けると共に上記棚板の後端と
キャビネットの背板の前面との間に後部隙間を設けたの
で、下駄箱内の空気の上下方向の流路が棚板の前端と後
端の部分で確保できるものであり、下駄箱内の空気を滞
りなく循環させることができ、下駄箱内の空気の消臭及
び換気を効率良く行うことができるものである。
【0055】また、請求項8記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加えて、
空気経路を内在させると共に吸入口、吹出口及び排出口
を設けた消臭装置の本体ハウジングに隣接して臭気また
は湿気を有する靴を専用に置く靴載置部を消臭装置に設
けたので、上記本体ハウジングに隣接した靴載置部に載
置した臭気または湿気を有する靴は集中的な消臭及び湿
気除去がされるものであり、下駄箱に収納した他の靴へ
の上記靴からの臭気・湿気の影響を抑えることができ、
また、上記消臭装置Aを下駄箱内に配置した際に確実に
下駄箱内に臭気または湿気を有する靴を専用に置く部分
を確保することができるものであり、下駄箱の有効な使
用を図ることができるものである。
【0056】また、請求項9記載の消臭装置付き下駄箱
にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加えて、
複数個のキャビネットを隣接して並設し、隣接したキャ
ビネットの隣接側板を貫通する貫通孔を複数個設け、複
数個のキャビネットのうち1つに消臭装置Aを配設した
ので、複数個のキャビネットが貫通孔によって複数個の
キャビネットの内部を連続構造にすることができ、上記
複数個のキャビネットのうちの1つに消臭装置Aを配置
することで複数個のキャビネット全て、つまり、下駄箱
全体の内部空気を循環させて消臭すると共に換気して湿
気を除去することができるものであり、その際に貫通孔
は複数個設けてあることから、それぞれの貫通孔に固有
の空気流れを持たせることができて複数個のキャビネッ
トで構成した下駄箱全体の内部空気を滞りなく循環させ
ることができ、下駄箱内の空気の消臭・換気を効率良く
行うことができるものである。
【0057】また、請求項10記載の消臭装置付き下駄
箱にあっては、上記請求項7記載の発明の効果に加え
て、消臭装置の吸入口をキャビネット内の奥部に位置さ
せたので、臭気が滞留しやすいキャビネット内の奥部の
空気を優先的に消臭装置に吸入させることができ、下駄
箱内の空気を効率良く消臭することができるものであ
る。
【0058】また、請求項11記載の消臭装置付き下駄
箱にあっては、上記請求項7記載の発明の効果に加え
て、消臭装置の吹出口の方向がキャビネットの前面から
見て左右方向の少なくとも一方向に吹き出すように消臭
装置をキャビネット内に配設したので、吹出口から吹出
された空気がキャビネットの前面に設けた開閉扉の隙間
等から下駄箱の外部に漏れ出しにくいものであると共に
下駄箱内全体を滞りなく循環するような循環空気を形成
することができ、下駄箱内の空気の消臭・換気の効率を
向上させることができるものである。
【0059】また、請求項12記載の消臭装置付き下駄
箱にあっては、上記請求項11記載の発明の効果に加え
て、消臭装置の吸入口及び吹出口をそれぞれ消臭装置の
本体ハウジングの両側面に設け、上記吸入口及び吹出口
の上記両側面のうちの一側面を選択的に閉塞する閉塞部
材を設けたので、消臭装置Aをキャビネット8のどちら
の左右端部近傍に配置した際にも吸入口2を確実に下駄
箱内の奥部に配置することが確保できるものであり、ま
た、キャビネット8の側板18に近接して下駄箱内の空
気循環の形成に悪影響を及ぼしかねない消臭装置Aの本
体ハウジング15の一方の側面の吸入口2及び吹出口3
を閉塞部材20で完全に閉塞することができ、下駄箱内
の循環空気の形成が確実に確保されるものである。
【0060】また、請求項13記載の消臭装置付き下駄
箱にあっては、上記請求項2記載の発明の効果に加え
て、消臭装置の排出口から排気筒を延出させ、キャビネ
ットの外郭に貫通した排気孔に上記排気筒を嵌合させた
ので、消臭装置をキャビネット内に配設する際に、消臭
装置の排出口から延出した排気筒をキャビネットに貫通
した排気孔に嵌合させることで上記消臭装置を強固そし
て簡単にキャビネット内に配設でき、また、上記キャビ
ネットの排気孔に嵌合させた排気筒は上記排気孔の開口
断面を被覆することができるものであり、上記排気孔の
開口断面から放出され得るホルムアルデヒド等の揮発性
有機化合物を下駄箱外(玄関)に放散されるのを抑制で
き、近年問題視されている揮発性有機化合物による室内
汚染を防ぐことができるものである。
【0061】また、請求項14記載の消臭装置付き下駄
箱にあっては、請求項2記載の発明の効果に加えて、キ
ャビネット内部に上下に間隔を隔てて複数枚の棚板を架
設し、上記棚板を貫通してキャビネットの上下に亙る吸
入風洞を上記吸入風洞の風洞出口を消臭装置の吸入口に
連結させて配置し、吸入風洞の上下に間隔を隔てて複数
個の風洞入口を設け、上記風洞入口を吸入風洞に棚板で
仕切られた空間に合わせてそれぞれ位置させると共に、
上記風洞入口を消臭装置の吸入口から離れる順に大きく
形成したので、消臭装置に対して遠近の違いに関わらず
棚板によって仕切られた空間の空気を略均一に消臭装置
に吸入させることができるものであり、棚板で空間が仕
切られたキャビネット内においても偏りなく消臭装置で
空気の消臭や換気を行わせることができるものである。
【0062】また、請求項15記載の消臭装置付き下駄
箱にあっては、請求項2記載の発明の効果に加えて、キ
ャビネット内部に上下に間隔を隔てて複数枚の棚板を架
設し、それぞれの棚板に上下に貫通する通気孔を多数設
けたので、キャビネット内に棚板を配置することでキャ
ビネット内の空間が完全に仕切られることになっても、
上記棚板に設けられた通気孔によってキャビネット内で
の空気の移動は自由にできるものであり、つまり、キャ
ビネット内に配置された消臭装置を作動させた際にも、
キャビネット内の空気全体を滞りなく循環させることが
できることから、消臭装置によるキャビネット内の全体
空気の消臭や換気を行い得るようにできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の消臭装置の実施の形態の例を示す側面
断面図である。
【図2】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の例
を示すものであり、消臭装置の配置部分の側面断面図で
ある。
【図3】同上の消臭装置付き下駄箱での動作説明をする
ものであり、(a)は消臭装置の循環モード運転時の下
駄箱内の空気流れを示す下駄箱の概略側面断面図であ
り、(b)は消臭装置の換気モード運転時の下駄箱内の
空気流れを示す下駄箱の概略側面断面図である。
【図4】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の他
例を示すものであり、(a)は消臭装置の循環モード運
転時の下駄箱内の空気流れを示す下駄箱の概略側面断面
図であり、(b)は消臭装置の換気モード運転時の下駄
箱内の空気流れを示す下駄箱の概略側面断面図である。
【図5】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の他
例を示すものであり、吸放湿材を備えた消臭装置の配置
部分の側面断面図である。
【図6】本発明の消臭装置付き下駄箱における消臭装置
の動作と下駄箱内の空気の状態との相互の関係を表すタ
イムチャートである。
【図7】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の更
に他例を示すものであり、靴載置部を設けた消臭装置の
斜視図である。
【図8】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の更
に他例を示すものであり、吹出口をキャビネットの左右
方向に向けた際の下駄箱内の空気流れを示す上面図であ
る。
【図9】図8の例のキャビネット(下駄箱)の側面断面
図であり、下駄箱内の臭気の滞留を説明するものであ
る。
【図10】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の
更に他例を示すものであり、つまり、消臭装置の本体ハ
ウジングの両側面に吸入口及び吹出口を設けると共に本
体ハウジングの両側面のうちいずれか一方の側面を選択
的に被覆して吸入口及び吹出口を閉塞する閉塞部材を設
けた例を示し、(a)は消臭装置と閉塞部材とを示す斜
視図であり、(b)は閉塞部材を消臭部材に取り付けて
下駄箱内に配置した状態を示す上面図である。
【図11】キャビネットの棚板の例を示すものであり、
(a)は棚板の後端に切欠部を設けた例の斜視図であ
り、(b)は棚板の後端面にスペース材を貼着した例の
斜視図である。
【図12】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の
更に他例を示すものであり、複数個のキャビネットから
下駄箱を構成し、上記隣接するキャビネットの隣接側板
に貫通孔を複数個設けた例を示す斜視図である。
【図13】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の
更に他例を示すものであり、(a)は下駄箱の下縁に幕
板を設けて通気用スペースを設けた例を示す斜視図であ
り、(b)は下駄箱の下面に桟を設けて通気用スペース
を設けた例を示す斜視図である。
【図14】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の
更に他例を示すものであり、下駄箱内に吸放湿材を設け
た例を示す正面図である。
【図15】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の
更に他例を示すものであり、消臭装置に連結した吸入風
洞をキャビネット内に配置した状態を示す下駄箱の斜視
図である。
【図16】同上の吸入風洞を示す斜視図である。
【図17】同上のキャビネット内に吸入風洞を配置した
例における下駄箱内の空気流れを示すものであり、
(a)は下駄箱内の空気を循環させて消臭するように消
臭装置Aを作動させた状態の概略側面断面図であり、
(b)は下駄箱内の空気を下駄箱外の空気と換気させた
状態の下駄箱の概略側面断面図である。
【図18】本発明の消臭装置付き下駄箱の実施の形態の
更に他例を示すものであり、キャビネット内に配置した
棚板に多数の通気孔を設けた下駄箱の斜視図である。
【符号の説明】
1 空気経路 2 吸入口 3 吹出口 4 排出口 5 ファン 6 消臭フィルター 7 切替弁 8 キャビネット 9 排気部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福田 智人 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 高橋 裕子 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 Fターム(参考) 3L058 BD06 BE08 BG03 4C080 AA05 BB02 CC12 HH05 JJ03 KK08 LL02 MM05 QQ01 QQ11 QQ17

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気経路の一端に消臭対象空間の空気を
    吸入するための吸入口を設けると共に他端に空気経路の
    空気を消臭対象空間に吹出すための吹出口及び空気経路
    の空気を消臭対象空間外に排出するための排出口を設
    け、上記吸入口から吹出口または排出口に空気を移送さ
    せるファン及び上記空気に含まれる臭気を除去する消臭
    フィルターを空気経路中に設け、吸入口から吸入された
    空気の移送先を吹出口または排出口のいずれか一方に選
    択的に切り替える切替弁を上記ファンよりも下流部分の
    空気経路に設けたことを特徴とする消臭装置。
  2. 【請求項2】 空気経路の一端に下駄箱内の空気を吸入
    するための吸入口を設けると共に他端に空気経路の空気
    を下駄箱内に吹出すための吹出口及び空気経路の空気を
    下駄箱外に排出するための排出口を設け、上記吸入口か
    ら吹出口または排出口に空気を移送させるファン及び上
    記空気に含まれる臭気を除去する消臭フィルターを空気
    経路中に設け、吸入口から吸入された空気の移送先を吹
    出口または排出口のいずれか一方に選択的に切り替える
    切替弁を上記ファンよりも下流部分の空気経路に設けて
    消臭装置を構成し、靴を収納する函状のキャビネット内
    に上記消臭装置を配設し、消臭装置の排出口から排出さ
    れた空気をキャビネットの外部に排出する排気部を設け
    たことを特徴とする消臭装置付き下駄箱。
  3. 【請求項3】 消臭装置の消臭フィルターを排出口より
    上流の空気経路中に配設したことを特徴とする請求項2
    に記載の消臭装置付き下駄箱。
  4. 【請求項4】 循環空気を吸入口から吸入して吹出口か
    ら吹き出す循環モードと循環空気を吸入口から吸入して
    排出口から排出する換気モードとを有し、換気モードか
    ら循環モードに切り替えるスイッチを有し、上記スイッ
    チを作動させてから設定時間後に循環モードから換気モ
    ードに切り替えるか、または、上記スイッチを作動させ
    て循環モードで運転させると共に循環空気の状態が設定
    状態になったことを循環空気状態検出手段が検出した際
    に循環モードから換気モードに切り替えるための制御手
    段を設けたことを特徴とする請求項2に記載の消臭装置
    付き下駄箱。
  5. 【請求項5】 上記換気モードではファンが間欠的に運
    転されることを特徴とする請求項4に記載の消臭装置付
    き下駄箱。
  6. 【請求項6】 消臭装置の空気経路中の排出口及び吹出
    口より上流部分に吸放湿材を設けたことを特徴とする請
    求項2に記載の消臭装置付き下駄箱。
  7. 【請求項7】 キャビネット内部に棚板を架設すると共
    にキャビネットの前面に開閉扉を設け、上記棚板の前端
    と上記開閉扉の裏面との間に前部隙間を設けると共に上
    記棚板の後端とキャビネットの背板の前面との間に後部
    隙間を設けたことを特徴とする請求項2に記載の消臭装
    置付き下駄箱。
  8. 【請求項8】 空気経路を内在させると共に吸入口、吹
    出口及び排出口を設けた消臭装置の本体ハウジングに隣
    接して臭気または湿気を有する靴を専用に置く靴載置部
    を消臭装置に設けたことを特徴とする請求項2に記載の
    消臭装置付き下駄箱。
  9. 【請求項9】 複数個のキャビネットを隣接して並設
    し、隣接したキャビネットの隣接側板を貫通する貫通孔
    を複数個設け、複数個のキャビネットのうち1つに消臭
    装置を配設したことを特徴とする請求項2に記載の消臭
    装置付き下駄箱。
  10. 【請求項10】 消臭装置の吸入口をキャビネット内の
    奥部に位置させたことを特徴とする請求項7に記載の消
    臭装置付き下駄箱。
  11. 【請求項11】 消臭装置の吹出口の方向がキャビネッ
    トの前面から見て左右方向の少なくとも一方向に吹き出
    すように消臭装置をキャビネット内に配設したことを特
    徴とする請求項7に記載の消臭装置付き下駄箱。
  12. 【請求項12】 消臭装置の吸入口及び吹出口をそれぞ
    れ消臭装置の本体ハウジングの両側面に設け、上記吸入
    口及び吹出口の上記両側面のうちの一側面を選択的に閉
    塞する閉塞部材を設けたことを特徴とする請求項11に
    記載の消臭装置付き下駄箱。
  13. 【請求項13】 消臭装置の排出口から排気筒を延出さ
    せ、キャビネットの外郭に貫通した排気孔に上記排気筒
    を嵌合させたことを特徴とする請求項2に記載の消臭装
    置付き下駄箱。
  14. 【請求項14】 キャビネット内部に上下に間隔を隔て
    て複数枚の棚板を架設し、上記棚板を貫通してキャビネ
    ットの上下に亙る吸入風洞を上記吸入風洞の風洞出口を
    消臭装置の吸入口に連結させて配置し、吸入風洞の上下
    に間隔を隔てて複数個の風洞入口を設け、上記風洞入口
    を吸入風洞に棚板で仕切られた空間に合わせてそれぞれ
    位置させると共に、上記風洞入口を消臭装置の吸入口か
    ら離れる順に大きく形成したことを特徴とする請求項2
    に記載の消臭装置付き下駄箱。
  15. 【請求項15】 キャビネット内部に上下に間隔を隔て
    て複数枚の棚板を架設し、それぞれの棚板に上下に貫通
    する通気孔を多数設けたことを特徴とする請求項2に記
    載の消臭装置付き下駄箱。
JP2001258745A 2000-11-10 2001-08-28 消臭装置及び消臭装置付き下駄箱 Expired - Fee Related JP3757833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258745A JP3757833B2 (ja) 2000-11-10 2001-08-28 消臭装置及び消臭装置付き下駄箱

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344305 2000-11-10
JP2000-344305 2000-11-10
JP2001258745A JP3757833B2 (ja) 2000-11-10 2001-08-28 消臭装置及び消臭装置付き下駄箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002204824A true JP2002204824A (ja) 2002-07-23
JP3757833B2 JP3757833B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=26603789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001258745A Expired - Fee Related JP3757833B2 (ja) 2000-11-10 2001-08-28 消臭装置及び消臭装置付き下駄箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3757833B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230324A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Mitsubishi Electric Corp 下足箱
JP2006061409A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Matsushita Electric Works Ltd 静電霧化装置付き衣類収納庫
JP2007092288A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sekisui Chem Co Ltd 玄関の脱臭構造
CN108685346A (zh) * 2018-06-14 2018-10-23 滨州华美外国语学校 一种采用阳极氧化技术的家居衣柜
CN110076038A (zh) * 2019-05-15 2019-08-02 金方圆安全技术研究院(苏州)有限公司 粉末加工处理涂覆设备抑爆及抑爆气体泄漏保护智能控制系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230324A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Mitsubishi Electric Corp 下足箱
JP2006061409A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Matsushita Electric Works Ltd 静電霧化装置付き衣類収納庫
JP2007092288A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sekisui Chem Co Ltd 玄関の脱臭構造
CN108685346A (zh) * 2018-06-14 2018-10-23 滨州华美外国语学校 一种采用阳极氧化技术的家居衣柜
CN110076038A (zh) * 2019-05-15 2019-08-02 金方圆安全技术研究院(苏州)有限公司 粉末加工处理涂覆设备抑爆及抑爆气体泄漏保护智能控制系统
CN110076038B (zh) * 2019-05-15 2024-04-09 金方圆安全技术研究院(苏州)有限公司 粉末加工处理涂覆设备抑爆及抑爆气体泄漏保护智能控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3757833B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2527770B1 (en) Refrigerator
TWI409421B (zh) Refrigerators and sterilization devices
JP2007236749A (ja) 保管庫及び光触媒装置
JP2002204824A (ja) 消臭装置及び消臭装置付き下駄箱
KR100941413B1 (ko) 환기기능을 갖춘 공기청정장치
CN114652100A (zh) 鞋护理器
JP2005230324A (ja) 下足箱
JP4770621B2 (ja) 加湿機能付空気清浄機
KR100433929B1 (ko) 위생신발장
CN212557603U (zh) 一种食品防潮存储装置
KR200419106Y1 (ko) 의류관리기
JP2009063280A (ja) 冷蔵庫
JP5211574B2 (ja) 冷蔵庫
KR100342670B1 (ko) 제습기
JP2004028382A (ja) 除湿機
KR200413468Y1 (ko) 신발장용 살균 탈취기
KR200285865Y1 (ko) 자돈용 인큐베이터의 환기장치
EP4388972A1 (en) Shoe care apparatus
JP2002147936A (ja) 冷蔵庫用脱臭除菌装置
KR102427275B1 (ko) 가구용 환풍장치
KR200347450Y1 (ko) 송풍수단이 마련된 옷장
KR100862234B1 (ko) 탈취장치가 부착된 음식물 쓰레기 건조기
KR200325529Y1 (ko) 자돈용 콘테이너의 환기장치
KR20090024414A (ko) 음식물 쓰레기 건조장치
KR200332228Y1 (ko) 살균 및 건조기능을 가지는 신발장

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees