JP2002202085A - 水中ポンプ用吐出口の着脱装置 - Google Patents

水中ポンプ用吐出口の着脱装置

Info

Publication number
JP2002202085A
JP2002202085A JP2000400303A JP2000400303A JP2002202085A JP 2002202085 A JP2002202085 A JP 2002202085A JP 2000400303 A JP2000400303 A JP 2000400303A JP 2000400303 A JP2000400303 A JP 2000400303A JP 2002202085 A JP2002202085 A JP 2002202085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
submersible pump
pit
receiving tank
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000400303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4702914B2 (ja
Inventor
Toshio Kato
利夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATO TEKKO KK
Original Assignee
KATO TEKKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATO TEKKO KK filed Critical KATO TEKKO KK
Priority to JP2000400303A priority Critical patent/JP4702914B2/ja
Publication of JP2002202085A publication Critical patent/JP2002202085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4702914B2 publication Critical patent/JP4702914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【技術課題】 水中ポンプを組み込む受水槽又はピット
内を広くして繁雑さを無くす。 【解決手段】 受水槽1の壁面1aに排水口17を形成
すると共に壁面1aに接近してガイドパイプ9を取り付
ける。そして、ガイドパイプ9に沿って水中ポンプAを
自重により下降させたときに、エルボDに形成した下向
きの凹状嵌合部Fを着脱装置10側に形成した凸状嵌合
部13に嵌合させる。この嵌合により、凸状嵌合部13
の正面中央に形成した排水口17に水中ポンプA側のエ
ルボDの接続口Eが直接接続され、水中ポンプAの自重
で固定される。この結果、着脱装置自体がコンパクト化
すると共に、槽壁1aに接近して水中ポンプAを取り付
けることができるため、槽内を広く利用でき、繁雑さが
なくなる。特に、槽内又はピット又は水槽内に2台の水
中ポンプAを組み込むときに本発明を適用すると有効で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種排水等を一旦
受水槽又はピット又は水槽等に受け入れたものを、この
受水槽又はピット又は水槽内に組み込んだ水中ポンプを
用いて揚水し、他の施設或いは場所に送水する設備にお
いて用いられる水中ポンプ用吐出口の着脱装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図11は、従来の水中ポンプ用吐出口の
着脱装置の一例を示すものである。この図11におい
て、符号の1は受水槽であって、2は排水受入口、3は
排水送出口、4は送水管、5は受水槽1の底部に固定さ
れた着脱ベンド部材であって、この着脱ベンド部材5内
にはベンド管が組み込まれていて、このベンド管におけ
る水中ポンプ側のエルボとの接続口6は受水槽1内にお
いて水平方向に向けられており、この接続口6から流入
した排水の流出口7は上向きに形成され、この上向きの
流出口7と前記排水送出口3は揚水管8で結ばれてい
る。また、着脱ベンド部材5において、前記接続口6の
両側には上向きの凸状嵌合部5aが形成されている。
【0003】9は受水槽1内において、前記着脱ベンド
部材5に下端が取り付けられ、上端がガイドサポート9
aにより受水槽1に取り付けられた2本のガイドパイプ
である。Aは水中ポンプであって、この水中ポンプAの
吐出口BはポンプケーシングCの側方において上向きに
形成されていると共にこの上向きの吐出口Bにはエルボ
Dが取り付けられている。そして、このエルボDの流出
口(接続口)Eは水平方向を向き、この流出口Eの両側
には、前記着脱エルボ部材5側に形成された凸状嵌合部
5aに上方から嵌合する下向きの凹状嵌合部Fが形成さ
れていると共に、更にこの凹状嵌合部Fの両側には、前
記ガイドパイプ9に内幅側から係合するガイドパイプフ
ックGが形成されている。Hは水中ポンプ8に下端が結
ばれた昇降用チェーンである。
【0004】この従来例の水中ポンプ用吐出口の着脱装
置においては、水中ポンプA側のガイドパイプフックG
をガイドパイプ9に内側から係合させ、その自重で水中
ポンプAを下降させ、着脱エルボ部材5側の凸状嵌合部
5aに凹状嵌合部Fを上方から嵌合させて水中ポンプの
自重で固定し、水中ポンプAを駆動することにより、受
水槽1内の排水は水中ポンプAの吐出口BからエルボD
及び着脱エルボ部材5内を経由して揚水管8内を通り、
排水送出口3から送水管4を経由して処理施設あるいは
他の場所に送水される。
【0005】このようにして稼動する水中ポンプAにお
いて、例えば羽根車やモータ部分の保守、点検、あるい
は修理を行う場合には、チェーンHを持って水中ポンプ
Aを吊り上げると、水中ポンプA側の凹状嵌合部Fが凸
状嵌合部5aから離れ、水中ポンプAはガイドパイプ9
に沿って上方に引き上げられる。この結果、受水槽1内
に入らなくても、容易に水中ポンプAの点検等を行うこ
とができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の水
中ポンプ用着脱装置においては、受水槽1内に水中ポン
プA、揚水管8、着脱ベンド部材5、ガイドパイプ9、
ガイドパイプフックG、チェーンH等の他に、ポンプケ
ーブルあるいは水位制御用のフロートスイッチI等も一
緒に組み込まれることから、受水槽1あるいはピットが
小さい時には内部が狭くなり、繁雑になると共に最近で
は槽内に交互運転が出来るように2台の水中ポンプを組
み込むことが多いため、余計に繁雑さが増し、その改善
が要望されている。
【0007】本発明は斯る点に鑑みて提案されるもので
あって、その目的は、着脱装置のコンパクト化を図り、
受水槽又はピット又は水槽内を広く利用でき、繁雑さを
可及的に改善する水中ポンプ用吐出口の着脱装置を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、水中ポンプ用吐
出口の着脱装置において、受水槽又はピット又は水槽等
の内壁面に沿って2本のガイドパイプを取り付けたこ
と、前記受水槽又はピットの内壁面から前記2本のガイ
ドパイプ間に排水口を水平に突出させてこの排水口の先
端の両側に凸状嵌合部を上向きに形成したこと、前記排
水口の後端を短管を経由して受水槽又はピット又は水槽
等の外側に開口し、ここにおいて受水槽又はピット又は
水槽等の外に配管された揚水管を接続するように形成し
たこと、水中ポンプの吐出口に取り付けたエルボの先端
に形成された接続口の両側に前記凸状嵌合部に上方から
嵌合する凹状嵌合部を下向きに形成すると共にこの凹状
嵌合部の両側に前記ガイドパイプに係合するガイドパイ
プフックを形成し、このガイドパイプフックを前記ガイ
ドパイプに係合させて水中ポンプを受水槽又はピット又
は水槽内にその自重で下降させたときに、前記凸状嵌合
部に凹状嵌合部が上方から嵌合し、同時にエルボの接続
口が前記排水口に直接接続され、かつ水中ポンプの自重
で固定されるように構成したこと、を特徴とするもので
ある。
【0009】更に、請求項2に記載の発明においては、
請求項1に記載の水中ポンプ用吐出口の着脱装置におい
て、受水槽又はピット又は水槽等に対する凸状嵌合部付
の排水口を含む着脱装置の取り付けは、あらかじめ工場
において取り付けるか、アッセンブリー化して現場等で
後付けすることを特徴とものである。
【0010】
【作用】上記構成を採用すると、従来大きなスペースを
取っていた着脱ベンド部材及び揚水管が受水槽又はピッ
ト又は水槽内に無いため、槽内を広く利用することがで
きる。又、槽内において、着脱装置及び水中ポンプを槽
壁に可及的に接近させて設置できることから、槽内にお
いて繁雑さがなくなり、特に2台の水中ポンプを組み込
んだ際に槽内を広く利用できる。
【0011】
【実施例1】図1は本願発明に係る水中ポンプ用吐出口
の着脱装置とこの着脱装置によって受水槽内に組み付け
られた状態の水中ポンプを示す側面図、図2は図1の平
面図、図3はガイドパイプ及び着脱装置部分の正面図、
図4は着脱装置の斜視図、図5は正面図である。この図
1〜5において、符号の1は排水受入口2を上部に設け
た受水槽、1aは槽壁であって、この槽壁1aの内壁面
の下部には、着脱装置10が取り付けられている。この
着脱装置10は、逆L型の固定金具11の垂直面を槽壁
1aに取り付け、水平面12上には、2本のガイドパイ
プ受け20a、20bが間隔をあけて2本垂直に立てて
あり、このガイドパイプ受け20a、20bに対し、図
3に示すようにガイドパイプ9の下端9bを夫々外挿
し、このガイドパイプ9の上端をガイドサポート9aに
より槽壁1aに取り付けることにより、ガイドパイプ9
を槽壁1aに対して接近して取り付けることができる。
【0012】13は前記固定金具11の水平面12上に
おいて、前記ガイドパイプ9間に位置するように形成さ
れた上向きの凸状嵌合部であって、この凸状嵌合部13
の正面14は垂直面で、後面15には傾斜面(スライド
ガイド面)16が形成されている。
【0013】17は前記凸状嵌合部13の正面14の中
央に開口した水中ポンプA側のエルボDの接続口(流出
口)Eが接続される排水口であって、この排水口17か
ら後方の槽壁1aに向けて短管18が取り付けてあり、
この短管18の後端の開口19には、槽外に向けて図
1、2に示すように揚水管接続口50が形成されてい
る。
【0014】図6及び図7は上記構成の着脱装置10に
対して水中ポンプAの吐出口Bに取り付けられたエルボ
Dの接続口Eが接続される状態を示すもので、水中ポン
プAのポンプケーシングCの側方に形成した吐出口Bに
はエルボDが取り付けられていると共にこのエルボDの
水平方向の接続口Eの両サイドには外向きにU字状のガ
イドパイプ9に係合するガイドパイプフックGが水平外
向きに形成され、このガイドパイプフックGの基部に
は、夫々前記凸状嵌合部13に上方から嵌合する垂直内
面と傾斜内面を持った下向きの凹状嵌合部Fが形成され
ていて、この間には、前記短管18を逃げる半円形の逃
げJが形成されている(図6(B))。この水中ポンプ
A側の構成は、従来例で説明した図11と同一構造であ
る。
【0015】図6の(A)は、上記構成において、水中
ポンプA側のエルボDとガイドパイプフックG及び凹状
嵌合部F部分を示す側面図、(B)は正面図、(C)は
受水槽1の槽壁1aに取り付けられた着脱装置10の側
面図であって、水平ポンプAを受水槽1内に降ろす場合
にはガイドパイプ9にガイドパイプフックGを係合さ
せ、昇降用チェン(図示せず)で吊りながら徐々にその
自重で槽内に降ろす。そして、着脱装置10まで来る
と、この着脱装置10の凸状嵌合部13に水中ポンプA
側の凹状嵌合部Fが嵌合し、楔作用と水中ポンプの自重
で固定される。このとき、エルボD側の接続口Eは着脱
装置10側の凸状嵌合部13の正面に形成した排水口1
7に直接合致する。この着脱装置10が接続された状態
を示したのが図7で、図8は水中ポンプAの運転状態を
示し、排水受入口2から受け入れられた排水は、受水槽
1内に一旦貯水され、水中ポンプAが駆動を開始する
と、ポンプ吸引口から吸引された排水は、吐出口Bから
エルボDを経由して接続口E、排水口17、短管18内
を通り、図8に示すように揚水管接続口50に接続され
た接続管51から揚水管52を通り、他の処理施設、あ
るいは他の場所まで送水される。
【0016】なお、上記実施例は、排水を一旦受水槽1
内に貯水する例であるが、例えば排水ピットや水槽の場
合でも着脱装置10の構成と作用は変らない。
【0017】
【実施例2】本実施例は、受水槽1内に2台の水中ポン
プを組み込むこことができるように構成した実施例であ
って、図9は着脱装置10及びガイドパイプ9を槽壁1
aの内面に並設した例、図10は2台の水中ポンプAを
ガイドパイプ9を用いて槽内に降ろし、交互に、又は同
時に水中ポンプAを運転している例の説明図であって、
水中ポンプAを2台組み込みとした以外は、すべて実施
例1と同一構造であるので、同一の符号の説明は重複す
るので省略する。
【0018】上記実施例1、2は、受水槽1に本発明に
係る着脱装置10を取り付けた例であるが、ピットや水
槽等の場合には、アタッチメント等を用いて着脱装置1
0を現場で取り付ける。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上のように、受水槽又はピッ
ト、水槽等の底部から着脱ベンド部材なるものを取り除
き、その代わりに槽壁に排水口を形成し、この排水口に
水中ポンプ側のエルボの接続口を直接接続するようにし
て着脱装置のコンパクト化を図った。又、揚水管を槽外
に配管し、ガイドパイプの取り付け位置を槽壁近くに設
置することで槽内の省スペース化を図り、繁雑の解消を
図った。
【0020】この結果、容積の取れないポンプ受水槽
や、中継ポンプ場や中継ポンプユニットなどには非常に
有効である。更に、規格化、市販されているこの種のも
のに農業集落排水事業や小規模下水道などの下水道中継
用のマンホールポンプユニットなどがあり、これらにお
いても本願発明に係る着脱装置を採用することで、前記
した省スペースの効果を享受することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係る着脱装置とガイドパイプ及び水
中ポンプの接続状態を示す側面図
【図2】図1の平面図
【図3】槽内に取り付けられた着脱装置及びガイドパイ
プの正面図
【図4】着脱装置の斜視図
【図5】着脱装置の正面図
【図6】着脱装置の説明とこれに水中ポンプ側のエルボ
が接続される状態の説明図
【図7】着脱装置に水中ポンプが接続された状態の平面
【図8】受水槽内に水中ポンプを組み込み、揚水してい
る状態の説明図
【図9】水中ポンプ2台を組み込むことができるよう
に、着脱装置及びガイドパイプを槽内に並設した状態の
実施例2の正面図
【図10】槽内に2台の水中ポンプを組み込んで揚水し
ている状態の説明図
【図11】従来の受水槽と水中ポンプ及びこの着脱装置
の説明図
【符号の説明】
1 受水槽 9 ガイドパイプ 10 着脱装置 13 凸状嵌合部 17 排水口 18 短管 20a、20b ガイドパイプ受け 50 揚水管接続口 51 接続管 52 揚水管 A 水中ポンプ B 吐出口 D エルボ E 接続口 F 凹状嵌合部 G ガイドパイプフック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受水槽又はピット又は水槽等の内壁面に
    沿って2本のガイドパイプを取り付けたこと、前記受水
    槽又はピットの内壁面から前記2本のガイドパイプ間に
    排水口を水平に突出させてこの排水口の先端の両側に凸
    状嵌合部を上向きに形成したこと、前記排水口の後端を
    短管を経由して受水槽又はピット又は水槽等の外側に開
    口し、ここにおいて受水槽又はピット又は水槽等の外に
    配管された揚水管を接続するように形成したこと、水中
    ポンプの吐出口に取り付けたエルボの先端に形成された
    接続口の両側に前記凸状嵌合部に上方から嵌合する凹状
    嵌合部を下向きに形成すると共にこの凹状嵌合部の両側
    に前記ガイドパイプに係合するガイドパイプフックを形
    成し、このガイドパイプフックを前記ガイドパイプに係
    合させて水中ポンプを受水槽又はピット又は水槽内にそ
    の自重で下降させたときに、前記凸状嵌合部に凹状嵌合
    部が上方から嵌合し、同時にエルボの接続口が前記排水
    口に直接接続され、かつ水中ポンプの自重で固定される
    ように構成したこと、を特徴とする水中ポンプ用吐出口
    の着脱装置。
  2. 【請求項2】 受水槽又はピット又は水槽等に対する凸
    状嵌合部付の排水口を含む着脱装置の取り付けは、あら
    かじめ工場において取り付けるか、アッセンブリー化し
    て現場等で後付けすることを特徴とする請求項1に記載
    の水中ポンプ用吐出口の着脱装置。
JP2000400303A 2000-12-28 2000-12-28 水中ポンプ用吐出口の着脱装置 Expired - Lifetime JP4702914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400303A JP4702914B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 水中ポンプ用吐出口の着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400303A JP4702914B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 水中ポンプ用吐出口の着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002202085A true JP2002202085A (ja) 2002-07-19
JP4702914B2 JP4702914B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=18864923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000400303A Expired - Lifetime JP4702914B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 水中ポンプ用吐出口の着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4702914B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136877A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 支持装置及び排水装置
JP2016135968A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社川本製作所 着脱装置及び排水装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6859065B2 (ja) * 2016-10-14 2021-04-14 株式会社荏原製作所 悪臭防止型排水設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886426A (en) * 1988-01-25 1989-12-12 Surinak John J Submergible pump connecting ejector adapter and guide rail assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886426A (en) * 1988-01-25 1989-12-12 Surinak John J Submergible pump connecting ejector adapter and guide rail assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136877A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 支持装置及び排水装置
JP2016135968A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社川本製作所 着脱装置及び排水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4702914B2 (ja) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI940543A0 (fi) Jätevesipumppaamo
JP3955651B2 (ja) 下水ポンプステーション
JP2002202085A (ja) 水中ポンプ用吐出口の着脱装置
CN113833664B (zh) 一种储水式离心泵
JP6037124B2 (ja) ポンプ設備における横軸水中ポンプの設置方法及び横軸水中ポンプ
US20070025860A1 (en) Sewage lift mechanism with remote alarm
JP2006090134A (ja) 攪拌羽根を具備する竪型水中ポンプ
JP2583875Y2 (ja) 排水場のゲートへのポンプの取付装置
US20020152578A1 (en) Water suction and discharging apparatus
CN2518935Y (zh) 一种排污效果好的坐便器
JP2550727Y2 (ja) ポンプ付き排水ピット
EP2130982A1 (en) Toilet installation, toilet tank and method of unclogging
JP2903752B2 (ja) 水中モータポンプ設備
KR102484485B1 (ko) 수중모터펌프 탈착장치
CN218246315U (zh) 一种智能化无人餐厅
CN219413054U (zh) 一种雨水排污泵
JPH05231397A (ja) ポンプ
KR200292284Y1 (ko) 배수펌프장의 배수관 장착구조
JP4996966B2 (ja) 排水ポンプ装置
JP4704117B2 (ja) ポンプ槽内攪拌装置
JP2005009453A (ja) ポンプの着脱装置
CN107882153B (zh) 一种具有固液分离、消能、配水、导流功能的多井筒泵站
JP3789835B2 (ja) 水中攪拌装置
CN112942503A (zh) 一种解决虹吸的装置
JP4282277B2 (ja) ポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4702914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term