JP2002201383A - 無機顔料分散体の製造方法 - Google Patents

無機顔料分散体の製造方法

Info

Publication number
JP2002201383A
JP2002201383A JP2000401379A JP2000401379A JP2002201383A JP 2002201383 A JP2002201383 A JP 2002201383A JP 2000401379 A JP2000401379 A JP 2000401379A JP 2000401379 A JP2000401379 A JP 2000401379A JP 2002201383 A JP2002201383 A JP 2002201383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic pigment
producing
pigment dispersion
dispersion
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000401379A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Yamamoto
泰裕 山本
Shuji Shimizu
修二 清水
Masafumi Inoue
雅史 井上
Hideki Oishi
英樹 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP2000401379A priority Critical patent/JP2002201383A/ja
Publication of JP2002201383A publication Critical patent/JP2002201383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分散性、沈降性に優れた工業的に有利な無機
顔料分散体の製造方法を提供する。 【解決手段】 無機顔料と界面活性剤を含む水性媒体中
で粒子径が光散乱法で300nm以下になるまで湿式解
砕して無機顔料の水分散体を製造する、無機顔料分散体
の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、塗料、インキ、繊
維、等の着色剤、インクジェット用インキ、デジタルペ
ーパーならびに、化粧品等に使用される無機顔料分散体
およびその製造方法に関する。
【0002】更に詳しくは、無機顔料が水性媒体中で均
一且つ安定に分散してなる、工業的に有用な新規の無機
顔料分散体の製造方法に関する。
【0003】
【従来の技術】従来、塗料、インキ、化粧品、等に種々
の無機顔料が使用されて、それぞれに特徴ある使われ方
をされている。無機顔料は、塗料、インクジェット用着
色剤等に使用されているが、比重が重く沈降したり、凝
集力が強いことから単分散が困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】無機顔料は、塗料、イ
ンクジェット用着色剤等に使用されているが、比重が重
く沈降したり、凝集力が強いことから単分散が困難で、
保管時に無機顔料が沈降したり、塗料に用いた場合分散
が不十分であることから、色ムラや物が生じるなど問題
がある。
【0005】この発明は、塗料、インキ、繊維、等の着
色剤、インクジェット用インキ、デジタルペーパーなら
びに、化粧品等に使用される無機顔料分散体で水性媒体
中に均一且つ安定に分散してなる、工業的に有用な新規
の無機顔料分散体の製造方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に鋭意検討した結果、無機顔料が水性媒体中で均一且つ
安定に分散し得る無機顔料分散体の製造方法を見出し
た。
【0007】即ち、この発明は、無機顔料を水性媒体中
で粒子径が光散乱法で300nm以下になるまで湿式解
砕することを特徴とする無機顔料分散体の製造方法に関
する。
【0008】前記水性媒体は界面活性剤を含むことが好
ましい。
【0009】前記界面活性剤はノニオン系界面活性剤で
あることが好ましい。
【0010】この発明において用いる光散乱法による粒
度分布測定機には色々あるが、例えばNicomp37
0[PACIFIC SCIENTIFIC社製]を用い
た測定方法を記すると、無機顔料分散体を水で希釈しな
がら、Nicomp370AVG COUNTRATE
値を200〜600に調整して測定する方法を上げる
ことが出来る。
【0011】この発明における解砕には、特に限定され
ないが、コロイドミル、ディスパーミル、ホモミキサ
ー、ホモゲナイザーなどが用いることができ、光散乱法
で300nm以下、好ましくは100nm以下になるま
で湿式解砕すれば安定性に優れた無機顔料分散体が得ら
れる。
【0012】この発明に用いられる無機顔料は、種類お
よび形状は特に限定されず、たとえば、酸化チタン、酸
化鉄、酸化亜鉛、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸
バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タル
ク、粘土、カーボンブラック等の中から選ばれた1種ま
たは2種以上が使用される。この中でも、カーボンブラ
ックや酸化チタンが好適に用いられる。
【0013】無機顔料の使用量は、水に対して1〜60
重量%であり、好ましくは10〜50重量%、更に好ま
しくは20〜40重量%である。
【0014】この発明に用いられる界面活性剤はノニオ
ン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、カチオン系界
面活性剤等が挙げられ、この中でも特にノニオン系界面
活性剤が好ましい。界面活性剤の使用量は、無機顔料に
対して、5〜100重量%である。
【0015】この発明に使用されるノニオン系界面活性
剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポ
リオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシ
エチレンオキシプロピレンブロックコポリマー、ソルビ
タン脂肪酸エステル、ポリオキエチレンソルビタン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エ
ステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリビニールアル
コール、分子量が100〜2000好ましくは300〜
1000のポリエチレングリコール等が挙げられ、これ
らを併用しても良い。
【0016】アニオン系界面活性剤としては、脂肪酸
塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルフ
ォン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキルジフェ
ニルエーテルジスルフォン酸塩、ポリカルボン酸型高分
子界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルリン酸エス
テル等が挙げられる。
【0017】カチオン系界面活性剤としては、アルキル
アミン塩、第四級アンモニウム塩、アルキルベタイン、
アミンオキサイド等が挙げられる。
【0018】
【実施例】以下に、この発明の具体的な実施例を示す
が、この発明は下記実施例に限定されない。
【0019】表1に、実施例1〜3の合成条件をまとめ
て示した。
【0020】実施例1 1Lのビーカーにカーボン[三菱化成株式会社製 MA60
0] 100g、エマルゲン920[花王株式会社製] 3
0g、ポリエリレングリコール70g[関東化学株式会
社製 MW:600]、純水300gを入れ、ホモミキ
サー[特殊機化工(株)製 M型]を用い、5000rp
mにて10分間解砕・分散を行い、カーボン分散液を作
成した。 上記分散液の粒子径をNicomp 370
[光散乱法]にて測定したところ、平均粒子径が95nm
の良好なカーボン分散液であった。
【0021】実施例2 実施例1の中でカーボン水分散体の代わりに酸化チタン
(富士チタン株式会社製TA−100)を用い調整し
た酸化チタン水分散液の平均粒子径をNicomp 3
70[光散乱法]で測定したところ、平均粒子径が87n
mの良好な酸化チタン分散液であった。
【0022】実施例3 実施例1の中でカーボン水分散体の代わりに四三酸化鉄
(株式会社三菱金属株式会社製 スピネル)を用い調
整した四三酸化鉄の水分散液の平均粒子径をNicom
p 370[光散乱法]で測定したところ、平均粒子径が
250nmの良好な四三酸化鉄の分散液であった。
【0023】
【表1】
【0024】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大石 英樹 兵庫県姫路市網干区興浜字西沖992番地の 1 株式会社日本触媒内 Fターム(参考) 4J037 AA02 AA09 AA10 AA11 AA15 AA22 AA27 CB09 CB10 CB16 CB18 CB21 CB22 CC15 CC17 CC25 DD05 DD24 EE29 EE43 FF15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機顔料を水性媒体中で粒子径が光散乱
    法で300nm以下になるまで湿式解砕することを特徴
    とする無機顔料分散体の製造方法。
  2. 【請求項2】 水性媒体が界面活性剤を含む、請求項1
    の無機顔料分散体の製造方法。
  3. 【請求項3】 界面活性剤がノニオン系界面活性剤であ
    る請求項1または2記載の無顔料分散体の製造方法。
JP2000401379A 2000-12-28 2000-12-28 無機顔料分散体の製造方法 Pending JP2002201383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401379A JP2002201383A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 無機顔料分散体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401379A JP2002201383A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 無機顔料分散体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002201383A true JP2002201383A (ja) 2002-07-19

Family

ID=18865821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000401379A Pending JP2002201383A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 無機顔料分散体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002201383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009137145A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Toppan Printing Co Ltd 情報記録体
JP2012518714A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 シーレ カオリン カンパニー ナノ粒子鉱物顔料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009137145A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Toppan Printing Co Ltd 情報記録体
JP2012518714A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 シーレ カオリン カンパニー ナノ粒子鉱物顔料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713711B2 (ja) 水性カーボンブラック分散液、その製造方法及びその使用
JP2668422B2 (ja) 中芯式筆記具用水性顔料インキ組成物
JP2000007936A (ja) 水性カ―ボンブラック分散液、その製造方法および使用
WO2009148146A1 (ja) 樹脂微粒子の水系分散体、樹脂微粒子の水系分散体の製造方法、及びトナー粒子の製造方法
JPH10506938A (ja) インキジェットインキ及びその製造方法
JP2007211036A (ja) 分散液及びインク組成物
CN103645617A (zh) 彩色荧光防伪隐形墨粉及制备方法
US6482881B1 (en) Inorganic dispersant, stabilizer for suspension polymerization and polymer particles
JP2007238716A (ja) 油性分散液及び油性インク組成物
JP2002201383A (ja) 無機顔料分散体の製造方法
AU2017273225B2 (en) Improved aqueous pigment dispersions
JP2013210458A (ja) トナーの製造方法
CN102436156A (zh) 悬浮聚合墨粉制备方法
JP2004026930A (ja) 不溶性アゾ顔料及び着色組成物
JPH06295099A (ja) トナー,該トナーの製造方法及び該トナーを使用する現像装置
WO2010024332A1 (ja) 水性ネイルエナメル用分散体の製造法
JPH11268912A (ja) 無機分散剤、懸濁重合用安定剤、重合体粒子、不飽和ポリエステル樹脂組成物及びトナー組成物
JPS63243179A (ja) 水性インキ
JP3945605B2 (ja) 静電荷像現像用トナー重合体粒子及び静電荷像現像用トナー組成物
JP3112451B2 (ja) トーナー組成物及びこれを用いたトーナーの製造方法
JP2628967B2 (ja) マグネタイト粒子粉末及びその製造方法
JP4025825B2 (ja) 水性シアン色顔料インキ
JPH10298480A (ja) 水性光沢インキ組成物
JPS60173063A (ja) 水性顔料組成物
US20090202933A1 (en) Yellow toner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309