JP2002199861A - ロール状海苔シートの製造方法 - Google Patents

ロール状海苔シートの製造方法

Info

Publication number
JP2002199861A
JP2002199861A JP2000402966A JP2000402966A JP2002199861A JP 2002199861 A JP2002199861 A JP 2002199861A JP 2000402966 A JP2000402966 A JP 2000402966A JP 2000402966 A JP2000402966 A JP 2000402966A JP 2002199861 A JP2002199861 A JP 2002199861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laver
sheet
sheets
long
longer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000402966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3567132B2 (ja
Inventor
Kisaku Suzuki
喜作 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzumo Machinery Co Ltd
Original Assignee
Suzumo Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzumo Machinery Co Ltd filed Critical Suzumo Machinery Co Ltd
Priority to JP2000402966A priority Critical patent/JP3567132B2/ja
Publication of JP2002199861A publication Critical patent/JP2002199861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3567132B2 publication Critical patent/JP3567132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 帯状の長尺ロール状海苔シートから、海苔シ
ートの無駄を極力少なく、かつ切断面が綺麗なロール状
海苔シートを効率良く得られるようにしたロール状海苔
シートの製造方法を提供する。 【解決手段】 複数枚の矩形状海苔シートaを、その長
尺方向に亘って互いの端縁を接着することで長尺海苔シ
ート8を形成し、該長尺海苔シート8の短尺方向に所定
の間隔イをおいて、かつ長尺方向へ平行に切り目10を
入れ、これによって所要幅の複数枚の帯状長尺海苔シー
ト8a、8b・・・を分割形成した後、当該各帯状長尺
海苔シート8a、8b・・・をリール2、3に巻き取る
ことでロール状海苔シート8h・・・、8i・・・を製
造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば軍かん巻
き、握り飯の部分巻き、帯巻き等の海苔巻きに使用する
ロール状海苔シートの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、軍かん巻き、握り飯の部分巻き、
帯巻き等の海苔巻きに使用する海苔は、図5に示したよ
うに、矩形状の海苔シートaを、当該用途に応じた形
状、大きさにカットすることで形成されている。
【0003】即ち、一般に市販されている海苔シートa
は、長さbが210mm、幅cが190mmに規格化し
て形成されているので、例えば、これを軍かん巻きの海
苔シートa1・・・a7に切断する場合、図示したよう
に、7枚しか得られない。その理由は、一枚、一枚切断
していては切断効率が悪いため、多数枚重合して切断刃
(回転刃)を当てがい、一挙に切断しているが、このよ
うな切断方法では、切断刃の厚さ部分が切屑となってし
まう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、図5に示した
ように、約3mmの幅の切屑部分d・・・を除いた、長
さeが150mm、幅fが30mmの軍かん巻用海苔シ
ートa1、a2・・・a7として面積的に計算せざるを得
ず、その結果、既述のようにして得られる海苔シートa
1・・・a7の枚数は7枚となる。
【0005】さらに、既述した従来技術によると、図5
に示したように、長さgが150mm、幅hが24mm
及び長さiが57mm、幅jが37mmの部分kの海苔
の無駄が生じる他、自動切断機により、海苔aを多数枚
重合して縦・横に切断刃、あるいは海苔a自体の向きを
換えて切断しなけれならないため、切断方法が複雑で効
率が悪いうえに、切断面が凹凸(ギザギザ)等を生じて
体裁が悪い。図5において、lは、幅3mmの海苔余端
を示す。
【0006】
【目的】本発明は、上記した従来技術が有するこのよう
な問題点に鑑みて検討の結果なされたもので、複数枚の
矩形状海苔シートを長尺方向に接着して形成した長尺海
苔シートを、その短尺方向に所定間隔をおいて長尺方向
へ切断し、複数枚の帯状長尺海苔シートを形成し、これ
らをリールに巻き取るようにしたことにより、海苔シー
トの無駄を極力少なくでき、かつ切断面が美しく、外観
上体裁の良いロール状海苔シートを製造できるようにし
た方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1においては、複数枚の矩形状海苔シート
を、その長尺方向に亘って互いの端縁を接着することで
長尺海苔シートを形成し、該長尺海苔シートの短尺方向
に所定間隔をおいて、かつ長尺方向へ平行に切り目を入
れ、これによって所要幅の複数枚の帯状長尺海苔シート
を分割形成した後、当該各帯状長尺海苔シートをリール
に巻き取ることを特徴とする。
【0008】請求項2では、前記複数枚の帯状長尺海苔
シートは、幅方向において、一個おきに二個のリールに
所定間隔をおいて各巻き取ることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るロール状海苔
シートの製造方法の実施に適用される装置について図面
を参照せて説明する。図1は、上記装置の平面図を示
し、図2は、同上装置の側面図を示し、図3は、リール
に、複数枚の帯状長尺海苔シートを巻き取った状態の斜
視図を示し、図4は、長尺海苔シートを、複数枚の帯状
長尺海苔シートに切断する状態の平面図を示す。
【0010】上記装置は、図1及び図2に示したよう
に、回転刃1(スリッター)と、上下二個一対の複数枚
の帯状長尺海苔シート巻き取りリール2、3と、上下二
個一対の海苔シート余端巻き取りリール4、5と、上記
回転刃1、及び巻き取りリール2、3、4、5の図示し
ない各駆動源とで構成されている。
【0011】上記回転刃1は、次のように構成されてい
る。図1に示したように、円板状にして、かつ外周に断
面略V字形状の刃部1bを設けた複数(図示例では7
個)の刃体1a、1a・・・と、円板状にして、外周を
所定幅を有する平面に設けた複数(図示例では7個)の
回転板1c、1c・・・を、上下に平行に支承した各回
転軸6、7に、その軸方向へ一定の間隔イをおいて対向
固定して、図2に矢印ロ、ハで示した方向へ図示しない
駆動源によって対向回転可能にフレームに軸支されるこ
とで、後述する長尺海苔シート8を、短尺方向(幅方
向)に所定の間隔をおいて、かつ長尺方向へ平行に切断
可能に形成されている。
【0012】上記上下二個一対の帯状長尺海苔シート巻
き取りリール2、3は、上記した回転刃1の後方部(図
1及び図2において右方向)において、上下に所定の間
隔をおいて、かつ図2に矢印ニ、ホで示した外側へ対称
に回転自在に、図示しないフレームに平行に軸支され、
上記回転刃1によって切断された複数(図示例では6
枚)の帯状長尺海苔シート8a、8b、8c、8d、8
e、8fのうち、その短尺方向において図3に示したよ
うに、一個おきに二個一対のリール2、3に、幅方向へ
一定の間隔ヘをおいて巻き取りされるよう構成されてい
る。
【0013】即ち、上記複数枚の帯状長尺海苔シート8
a、8b、8c、8d、8e、8fのうち、当記帯状長
尺海苔シート8a、8c、8eは一方のリール2に、他
の帯状長尺海苔シート8b、8d、8fは他方のリール
3に各巻き取られることで、複数枚の帯状長尺海苔シー
ト8a、8b・・・の各切断面同志が接触するのを防止
して、当該切断面が直線的に美しく保たれるように構成
されている。
【0014】上記二個一対の海苔シート余端巻き取りリ
ール4、5は、次のように構成されている。図1及び図
2に示したように、既述切断刃1と、二個一対のリール
2、3との間において上下に所定の間隔をおいて平行に
図示しないフレームに軸支され、駆動源によって図2に
矢印ト、チで示したように外側へ対称に回転されること
で、長尺海苔シート8の短尺方向(幅方向)に切断され
た両余端8g、8gを巻き取るよう構成されている。
【0015】図4に示したように、長尺方向bの幅が2
10mm、短尺方向cの幅が190mmに規格化されて
いる一般の矩形状海苔シートaを複数枚にその長尺方向
に亘って互いに端縁の略10mm程度ののり代9を重ね
合せて接着することで、長尺海苔シート8を形成する。
この接着部9aは、上記端縁にアルコール、好ましくは
「焼酎」を塗布して重合し、この重合部を図示しないロー
ルにて加熱圧着して行なうものである。
【0016】次に、本発明に係るロール状海苔シートの
製造方法について説明する。図1及び図2に示したよう
に、複数枚の矩形状海苔シートaを接着して形成した長
尺海苔シート8を、その長尺方向の一端を、既述した回
転刃1における刃体1aと回転体1cとの間に入れる
と、上記刃体1a、回転体1cが内側に対向回転するこ
とで、該長尺海苔シート8は、その短尺方向(幅方向)
に所定の間隔イをおいて、かつ長尺方向に平行に切れ目
10、10・・・(図1及び図4参照)が入り、これに
よって所要幅の複数枚(図示例では6枚)の帯状長尺海
苔シート8a・・・8fが分割形成される。
【0017】長尺海苔シート8の短尺方向の両余端8
g、8gも回転刃1によって切断され、上下の二個一対
のリール4、5に各々巻き取られる。上記長尺海苔シー
ト8は一枚一枚切断刃1によって切断されることによ
り、切屑が出にくく、また、同時に複数枚の帯状長尺海
苔シート8a・・・8fは二個一対のリール2、3に巻
き取られて、図3に示したようなロール状海苔シート8
h・・・、8i・・・が得られる。
【0018】さらに、図4に示したように、このロール
状海苔シート8h・・・、8i・・・を一枚の海苔シー
トa毎に一単位として計算した場合、その面積上からい
うと、長さgが150mm、幅fが30mmの軍かん巻
き用の海苔シートa1、a2、a3、a4、a5、a6
7、a8の合計8枚が得られることがわかる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るロー
ル状海苔シートの製造方法によれば、請求項1では、海
苔の無駄を極力少なくでき、かつ切断面が直線的で綺麗
な帯状のロール状海苔シートを効率良く得ることができ
る。
【0020】さらに、請求項2によれば、長尺海苔シー
トを、その短尺方向へ所要間隔をおいて切断して得られ
た複数枚の帯状長尺海苔シートを、二個一対のリールに
対し、短尺方向へ一枚おきに、所定の間隔をおいて巻き
取ることによって、各帯状長尺海苔シートの切断面同志
が接触することはないので、各切断面が保護され、より
美しいロール状海苔シートが確実、容易に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るロール状海苔シート製造方法に適
用される装置を示す平面図である。
【図2】同上装置を示す側面図である。
【図3】本発明の製造方法によって製造した複数のロー
ル状帯状長尺海苔シートを示す斜視図である。
【図4】海苔シートを長尺方向に接着して得た長尺海苔
シートを複数枚の帯状長尺海苔シートに分割形成した状
態を示す平面図である。
【図5】従来の海苔シート切断状態を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
a 矩形状の海苔シート aa・・・8f 帯状長尺海苔シート イ 間隔 2、3 リール 10 切れ目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の矩形状海苔シートを、その長尺
    方向に亘って互いの端縁を接着することで長尺海苔シー
    トを形成し、該長尺海苔シートの短尺方向に所定間隔を
    おいて、かつ長尺方向へ平行に切り目を入れ、これによ
    って所要幅の複数枚の帯状長尺海苔シートを分割形成し
    た後、当該各帯状長尺海苔シートをリールに巻き取るこ
    とを特徴とするロール状海苔シートの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記複数枚の帯状長尺海苔シートは、幅
    方向において、一個おきに二個のリールに所定間隔をお
    いて各巻き取ることを特徴とする請求項1記載のロール
    状海苔シートの製造方法。
JP2000402966A 2000-12-28 2000-12-28 ロール状海苔シートの製造方法 Expired - Fee Related JP3567132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402966A JP3567132B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ロール状海苔シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402966A JP3567132B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ロール状海苔シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002199861A true JP2002199861A (ja) 2002-07-16
JP3567132B2 JP3567132B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=18867163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000402966A Expired - Fee Related JP3567132B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ロール状海苔シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3567132B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101529715B1 (ko) * 2015-01-23 2015-06-18 주식회사 청해진수산 김 가공장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101529715B1 (ko) * 2015-01-23 2015-06-18 주식회사 청해진수산 김 가공장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3567132B2 (ja) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU632196B2 (en) Pad forming method
KR101539818B1 (ko) 경사진 측면을 가지는 화장지 롤
JP4975866B2 (ja) 長方形の断片を高切断効率で製造する方法
US6899783B2 (en) Method of manufacturing friction plate for wet clutch
JP2002199861A (ja) ロール状海苔シートの製造方法
JP2004521047A5 (ja)
JPH1024504A (ja) 段ボール板の加工方法
JP5175625B2 (ja) カートン入りティシュ及びその製造方法
MX9303860A (es) Metodo y aparato para hacer paquetes de una banda amorfa de acero para la fabricacion de un nucleo de transformador.
JP3616899B2 (ja) 光学フィルムチップの製造方法および光学フィルムチップ中間体
JP2007100029A (ja) 粘着フィルム及び粘着フィルムの製造装置並びに製造方法
JP2592292Y2 (ja) ラベル連結体
JP3937668B2 (ja) 光学フィルム3層積層体の製造方法
JP3021645U (ja) 半導体製造工程用粘着シート
JP2010178839A (ja) 衛生用紙の製造方法
JP2593486Y2 (ja) 切断刃
JPS5895A (ja) 紙製熱交換器の製作方法
JP3833814B2 (ja) 半導体レーザ半製品の保護膜形成用スペーサおよびその製造方法
JPH06281818A (ja) 偏光板ラベラー及びその製造方法
JP2005089717A5 (ja)
JP3956615B2 (ja) 光学フィルム積層チップの製造方法
JP6774819B2 (ja) 包装食品
EP1574733B1 (en) Method of manufacturing friction plate for wet clutch
JP2002046896A (ja) 縁取りシートの巻き取り方法
JP2003341712A (ja) 結束テープおよび結束テープの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040205

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3567132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees