JP2002187413A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2002187413A
JP2002187413A JP2000388447A JP2000388447A JP2002187413A JP 2002187413 A JP2002187413 A JP 2002187413A JP 2000388447 A JP2000388447 A JP 2000388447A JP 2000388447 A JP2000388447 A JP 2000388447A JP 2002187413 A JP2002187413 A JP 2002187413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
auxiliary
main
sipes
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000388447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3906967B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ohashi
稔之 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2000388447A priority Critical patent/JP3906967B2/ja
Publication of JP2002187413A publication Critical patent/JP2002187413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3906967B2 publication Critical patent/JP3906967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブロックの倒れ込みを抑制しつつ、サイプ密
度を高めることで、エッジ効果の向上により良好なアイ
ス性能を発現できる空気入りタイヤを提供する。 【解決手段】 横断面形状が波状又はジグザグ状である
複数の主サイプ10を形成したブロック1を複数有する
トレッドパターンを備えた空気入りタイヤにおいて、隣
り合う主サイプ10間の略中央にその主サイプ10から
独立した補助サイプ11を配置し、かつその補助サイプ
11の両端間距離W1を隣接する主サイプ10の両端間
距離W2の5〜30%としてあることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、横断面形状が波状
又はジグザグ状である複数の主サイプを形成したブロッ
クを複数有するトレッドパターンを備えた空気入りタイ
ヤに関し、特にスタッドレスタイヤとして有用である。
【0002】
【従来の技術】従来より、スタッドレスタイヤのアイス
性能を向上させる目的で、タイヤパターンの各部(セン
ター部、メディエイト部、ショルダー部)に複数のサイ
プを配置したものが知られている。かかるサイプの形状
としては、横断面形状が平面又は波型のサイプが一般的
である。このようなサイプをブロックに形成することに
より、エッジ効果、除水効果、及び凝着効果が向上する
ため、サイプの本数は近年増加する傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、サイプ
の本数を増やしてサイプ密度を高めていくと、エッジ数
は増えるものの、ブロック全体の剛性が低下してサイプ
が過度に倒れ込むことにより、逆にエッジ効果が小さく
なったり、接地面積が小さくなり、アイス性能も低下す
るという問題が生じる。
【0004】一方、従来のサイプに加えて、それより短
いサイプを形成した空気入りタイヤとして、一端がサイ
プに開口し、かつこのサイプと交わる向きにのびる長さ
が1〜3mmの補助サイプを形成したものが特開平9−
328004号公報に開示されている。しかし、この補
助サイプでは、一端がサイプに開口するため、ブロック
の剛性を低下させ易いので、サイプの倒れ込みを抑制し
ながら、サイプ密度を高めることができない。
【0005】そこで、本発明の目的は、ブロックの倒れ
込みを抑制しつつ、サイプ密度を高めることで、エッジ
効果の向上により良好なアイス性能を発現できる空気入
りタイヤを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、下記の如き
本発明により達成できる。即ち、本発明の空気入りタイ
ヤは、横断面形状が波状又はジグザグ状である複数の主
サイプを形成したブロックを複数有するトレッドパター
ンを備えた空気入りタイヤにおいて、隣り合う主サイプ
間の略中央にその主サイプから独立した補助サイプを配
置し、かつその補助サイプの両端間距離を隣接する主サ
イプの両端間距離の5〜30%としてあることを特徴と
する。
【0007】上記において、前記補助サイプに隣接する
主サイプと、その主サイプに隣り合う別の主サイプとの
間には、それらの略中央であって少なくとも前記補助サ
イプの両端間距離だけ主サイプに沿ってシフトした位置
に別の前記補助サイプを配置してあることが好ましい。
【0008】また、前記補助サイプが、少なくともその
両端間距離だけ間隔を開けて複数配置され、それらに隣
接する主サイプと、その主サイプに隣り合う別の主サイ
プとの間には、それらの略中央であって少なくとも前記
補助サイプの両端間距離だけ主サイプに沿ってシフトし
た位置に別の前記補助サイプを複数配置してあることが
好ましい。
【0009】更に、前記補助サイプが、隣接する何れか
の主サイプに沿った形状であることが好ましい。
【0010】[作用効果]本発明によると、隣り合う主
サイプ間の略中央にその主サイプから独立した補助サイ
プを配置してあるため、一端が主サイプに開口する従来
の補助サイプに比べて、ブロックの剛性低下を少なくし
ながら、サイプ密度を高めることができる。そして、補
助サイプの両端間距離が主サイプの5〜30%であるた
め、その両端外側のブロック部分(厚ブロック部)によ
り、補助サイプに隣接するブロック(薄ブロック部)の
倒れ込みを抑制して、ブロック全体の剛性低下を小さく
する事ができる。その結果、ブロックの倒れ込みを抑制
しつつ、サイプ密度を高めることで、前後方向および横
方向にエッジ成分が増加し、また、接地面積も大きくな
り、これにより良好なアイス性能を発現できる。
【0011】また、前記補助サイプに隣接する主サイプ
と、それに隣り合う別の主サイプとの間には、それらの
略中央であって少なくとも前記補助サイプの両端間距離
だけ主サイプに沿ってシフトした位置に別の前記補助サ
イプを配置してある場合、補助サイプに隣接するブロッ
ク部分(薄ブロック部)に更に隣接するブロック部分
(厚ブロック部)には、シフトした位置に補助サイプが
設けられているので、補助サイプのない厚ブロック部に
よって薄ブロック部の倒れ込みを抑制することができ
る。これによって、ブロック全体の剛性低下をより確実
に抑えることができる。
【0012】前記補助サイプが、少なくともその両端間
距離だけ間隔を開けて複数配置され、それらに隣接する
主サイプと、それに隣り合う別の主サイプとの間には、
それらの略中央であって少なくとも前記補助サイプの両
端間距離だけ主サイプに沿ってシフトした位置に別の前
記補助サイプを複数配置してある場合、各列の複数の補
助サイプによりサイプ密度をより高めながら、各列がシ
フトして配置されているため、上記と同様に、補助サイ
プのない厚ブロック部によって薄ブロック部の倒れ込み
を抑制することができる。これによって、サイプ密度を
より高めながら、ブロック全体の剛性低下をより確実に
抑えることができる。
【0013】更に、前記補助サイプが、隣接する何れか
の主サイプに沿った形状である場合、補助サイプと主サ
イプとの距離を一定以上に保つことができるため、両者
が局部的に接近したブロック部分で破損等を生じにくく
することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。本発明の空気入りタ
イヤは、図1に示すように、複数の主サイプ10を形成
したブロック1を複数有するトレッドパターンTを備え
る。本実施形態では、周方向溝2と横溝3により区分さ
れたブロック1が形成され、タイヤ幅方向に5列のブロ
ック1が配列されている例を示す。
【0015】各々のブロック1には、タイヤ幅方向に向
けて複数本の主サイプ10が形成されており、各々の主
サイプ10の両端は、ブロック1に隣接する溝に開口し
ているが、それに限定されるものではなく、ブロック1
の側壁から露出せずにブロック1の側壁の内側に留めた
り、片側のみを留めたりと、パターン構成によって適宜
使い分けることができる。
【0016】主サイプ10の横断面形状は、波状又はジ
グザグ状であるが、正弦波に近いものに限られず、直線
と曲線とを交互に組み合わせた波線や矩形波に近いもの
等、何れの形状でもよい。また、主サイプ10は部分的
に横断面形状が直線となる直線部10aを有していても
よい。直線部10aを設ける場合、非直線部10bの端
部に設けるのが好ましい。端部を直線状にすることによ
って、端部が溝に対し鋭角に開口して、鋭角部分が破損
し易くなるのを防止できる。
【0017】主サイプ10の横断面形状の凹凸の周期
(例えば凸−凸頂部間の距離)は、いわゆる波型サイプ
の特性を好適に発現する上で1.5〜5mmが好まし
く、振幅(両側頂部の高さの和)は1.5〜5mmが好
ましい。
【0018】本発明では、図1〜図2に示すように、隣
り合う主サイプ10間の略中央にその主サイプ10から
独立した補助サイプ11を配置してある。本実施形態で
は、補助サイプ11が隣接する何れかの主サイプ10に
沿った形状で逆W字型に形成されている例を示す。
【0019】本発明における補助サイプ11は、その両
端間距離W1を隣接する主サイプの両端間距離W2の5
〜30%としてあり、好ましくは両端間距離W2の10
〜20%である。5%未満では、補助サイプ11による
エッジが生じにくくなり、30%を超えると、補助サイ
プ11に隣接する薄ブロック部1aの倒れ込みが生じ易
くなり、ブロック1全体の剛性が低下する。
【0020】本実施形態では、補助サイプ11に隣接す
る主サイプ10とそれに隣り合う別の主サイプ10との
間に、別の補助サイプ11を配置する際に、シフト幅W
3だけ主サイプに沿ってシフトした位置に補助サイプ1
1を配置する例を示す。本発明におけるシフト幅W3
は、補助サイプ11の両端間距離W1以上であることが
好ましい。
【0021】また、補助サイプ11は、間隔を開けて複
数配置されることが好ましく、補助サイプ間隔W4は、
両端間距離W1以上であることが好ましい。その場合、
補助サイプ間隔W4の中央の位置に、隣接する主サイプ
10と、それに隣り合う別の主サイプ10との間に、別
の補助サイプ11の中央が位置するように別の補助サイ
プ11を配置するのが好ましい。その場合、薄ブロック
部1aに隣接する厚ブロック部1bには、補助サイプ1
1が設けられていないので、厚ブロック部1bによって
薄ブロック部1aの倒れ込みを抑制することができる。
【0022】図2の例では、合計7本の主サイプ10の
間に、補助サイプ11の列を上記のようにシフト幅W3
だけ左右交互にシフトさせながら、2+1+2+1+2
+1本の合計9本の補助サイプ11を形成している。
【0023】主サイプ10の溝幅は、0.2〜0.7m
mが好ましいが、補助サイプ11の溝幅は、0.2〜
0.5mmが好ましい。0.2mmより小さいと、エッ
ジ効果が得にくくなり、0.5mmより大きいと、ブロ
ック1の倒れ込みを抑制しにくく、接地面積が小さくな
る傾向がある。
【0024】また、主サイプ10と補助サイプ11の溝
深さは、主溝深さの30〜80%が好ましい。主サイプ
10と補助サイプ11は、ブロック表面に対して垂直に
なるように形成されるのが一般的であるが、ブロック表
面の法線に対してサイプが若干(例えば15°以下)傾
斜していてもよい。
【0025】本発明では、ブロック1の倒れ込みを抑制
しながら、補助サイプ11の本数を増やしてサイプ密度
を高めることで、エッジ数を増やしてエッジ効果を更に
高めることができる。このような観点から本発明では、
サイプ密度0.1〜0.3mm/mm2 が好ましく、
0.18〜0.28mm/mm2 がより好ましい。
【0026】なお、図2に示すブロック1の補助サイプ
11のように、補助サイプ11の形状がタイヤの周方向
に対称でないものを形成する場合、ブロック毎にブロッ
ク1の方向をタイヤの周方向に逆転させて、パターンの
方向性を小さくしてもよい。また、同一のブロック内で
一部の補助サイプ11の方向をタイヤの周方向に逆転さ
せて、パターンの方向性を小さくしてもよい。
【0027】本発明の空気入りタイヤは、上記の如きト
レッドパターンTを備える以外は、通常の空気入りタイ
ヤと同等であり、従来公知の材料、形状、構造、製法な
どが何れも本発明に採用できる。
【0028】本発明の空気入りタイヤは、前述の如き作
用効果を奏し、アイス性能に優れるため、特にスタッド
レスタイヤとして有用である。
【0029】[他の実施形態]以下、本発明の他の実施
の形態について説明する。
【0030】(1)前述の実施形態では、補助サイプが
隣接する何れかの主サイプに沿った逆W字型の形状で、
図2に示すように配置されている例を示したが、本発明
における補助サイプの形状は、主サイプに開口しない形
状であれば何れでもよく、またその配置は、ランダムな
配置を含めて何れでもよい。但し、図3(a)〜(c)
に示すように、一定の規則性を有する配置が好ましい。
【0031】図3(a)に示すものは、補助サイプ11
が隣接する何れかの主サイプ10に略沿った逆V字型の
形状で、図2に示すものと同様な規則性によって配置し
たものである。つまり、補助サイプ11が、少なくとも
その両端間距離だけ間隔W4を開けて複数配置されてい
る。そして、それらの補助サイプ11に隣接する主サイ
プ10と、それに隣り合う別の主サイプ10との間に
は、それらの略中央であって少なくとも補助サイプ11
の両端間距離W1だけ主サイプ10に沿ってシフトした
位置に別の補助サイプ11を複数配置してある。
【0032】図3(b)に示すものは、補助サイプ11
が隣接する何れかの主サイプ10に略沿った逆S字型の
形状で、図2に示すものとは異なる規則性によって配置
したものである。即ち、補助サイプ11が、その両端間
距離W1の2倍の間隔W4を開けて複数配置され、それ
らの補助サイプ11に隣接する主サイプ10と、それに
隣り合う別の主サイプ10との間には、それらの略中央
であって補助サイプ11の両端間距離W1だけ主サイプ
10に沿ってシフトした位置に別の補助サイプ11を複
数配置してある。そして、複数の補助サイプ11からな
る列が、3列毎に同じ位置に配置されるように、各列の
配置を繰り返している。
【0033】図3(c)に示すものは、補助サイプ11
が隣接する何れかの主サイプ10に略沿った円弧状の形
状で、図2に示すものとは異なる規則性によって配置し
たものである。即ち、補助サイプ11が、その両端間距
離W1以上の間隔W4を開けて複数配置され、複数の補
助サイプ11は、その形状がタイヤ周方向に対して交互
に逆向きになっている。
【0034】また、それらの補助サイプ11に隣接する
主サイプ10と、それに隣り合う別の主サイプ10との
間には、補助サイプ11を設けず、厚ブロック部1bの
みとしてある。その厚ブロック部1bに更に隣接するブ
ロック部分には、上記と同様に補助サイプ11が、その
両端間距離W1以上の間隔W4を開けて複数配置されて
いる。
【0035】(2)前述の実施形態では、図1に示すよ
うなブロックパターンの例を示したが、この形状のブロ
ックに限らず、平行四辺形、V字型、5角形、又は曲線
基調のブロックでもよい。また、中央付近や端部近傍ま
で溝の入ったブロックや一部の陸部が周方向に連続する
ものでもよい。本発明における好ましい他のパターンの
例を示すと、次のようになる。
【0036】この例では、図4に示すように、周方向溝
2と横溝3,5と斜溝4とにより区分されたブロック1
が形成され、タイヤ幅方向に6列のブロック1が配列さ
れている。また、ブロック1は、タイヤ幅方向の位置に
よって異なる形状をしているが、いずれの形状において
もその周縁がジグザク形状となっている。
【0037】このようなトレッドパターンTにおいて、
図3(a)に示すような形状及び配置にて補助サイプ1
1が形成されている。その際、ブロック1Dとブロック
1Eでは、補助サイプ11の向きがタイヤ周方向に逆転
しており、これを周方向に繰り返すことによってパター
ンの方向性を小さくしている。また、ブロック1の各々
の列内では補助サイプ11の向きを同じにしておき、各
列ごとに補助サイプ11の向きを変えてもよい。また、
全てのブロック1について、補助サイプ11の向きを同
じにしてもよい。
【0038】(3)前述の実施形態では、図1に示すよ
うに、タイヤ幅方向に向けて複数列のサイプが形成され
た例を示したが、サイプの形成方向(中央線の方向)
は、タイヤ幅方向と平行に限られるものではない。但
し、中央線の方向とタイヤ幅方向とがなす角度は0〜4
5°が好ましい。
【0039】
【実施例】以下、本発明の構成と効果を具体的に示す実
施例等について説明する。なお、タイヤの各性能評価
は、次のようにして行った。また、サイプ密度の調整
は、サイプの間隔を変えることにより行った。
【0040】(1)アイス制動性能 タイヤを実車(国産2000ccクラスのFFセダン)
に装着し、1名乗車の荷重条件にて、凍結した路面を走
行させ、速度40km/hで制動力をかけてフルロック
した際の制動距離を指数で評価した。なお、評価は従来
品(比較例1)を100としたときの指数表示で示し、
数値が大きいほど良好な結果を示す。
【0041】(2)アイス旋回性能 タイヤを上記と同じ実車に装着し、1名乗車の荷重条件
で同じ路面をレムニスケート曲線(8の字曲線:R=2
5m円)にて走行し、そのラップタイムを指数で評価し
た。なお、評価は従来品(比較例1)を100としたと
きの指数表示で示し、数値が大きいほど良好な結果を示
す。
【0042】実施例1 図1に示すようなトレッドパターンにおいて、図3
(a)の形状のサイプを下記のサイズにて形成してサイ
ズ185/70R14のラジアルタイヤを製造した。こ
のタイヤを用いて、上記の各性能評価を行った結果を表
1に示す。サイプ深さを7mm、溝幅を0.3mm、振
幅1.5mm、周期4.0mm、サイプ密度0.26m
m/mm2 とした。
【0043】実施例2 図1に示すようなトレッドパターンにおいて、図2の形
状のサイプを下記のサイズにて形成してサイズ185/
70R14のラジアルタイヤを製造した。このタイヤを
用いて、上記の各性能評価を行った結果を表1に示す。
サイプ深さを7mm、溝幅を0.3mm、振幅1.5m
m、周期4.0mm、サイプ密度0.28mm/mm2
とした。
【0044】比較例1(従来品) 実施例1において、図5(a)に示すような主サイプ1
0のみでサイプ密度0.20mm/mm2 でサイプを形
成したこと(従来の波型サイプ)以外は、実施例1と同
様にして、サイズ185/70R14のラジアルタイヤ
を製造し、上記の各性能評価を行った。その結果を表1
に示す。
【0045】比較例2 実施例1において、図5(b)に示すような主サイプ1
0と補助サイプ11とでサイプ密度0.30mm/mm
2 でサイプを形成したこと以外は、実施例1と同様にし
て、サイズ185/70R14のラジアルタイヤを製造
し、上記の各性能評価を行った。その結果を表1に示
す。
【0046】
【表1】 表1の結果が示すように、実施例ではブロックの倒れ込
みの抑制効果により、アイス制動性能とアイス旋回性能
が従来品より良好となった。これに対して、補助サイプ
の両端間距離が大きすぎる比較例2では、ブロックの倒
れ込みの抑制効果が不十分となり、アイス性能の改善効
果が小さかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤの一例のトレッド面を
示す平面図
【図2】本発明におけるブロックの一例を示す要部拡大
【図3】本発明におけるブロックの他の例を示す要部拡
大図
【図4】本発明の空気入りタイヤの他の例のトレッド面
を示す平面図
【図5】比較例で採用したブロックの例を示す要部拡大
【符号の説明】
1 ブロック 10 主サイプ 11 補助サイプ T トレッドパターン W1 補助サイプの両端間距離 W2 主サイプの両端間距離

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面形状が波状又はジグザグ状である
    複数の主サイプを形成したブロックを複数有するトレッ
    ドパターンを備えた空気入りタイヤにおいて、 隣り合う主サイプ間の略中央にその主サイプから独立し
    た補助サイプを配置し、かつその補助サイプの両端間距
    離を隣接する主サイプの両端間距離の5〜30%として
    あることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記補助サイプに隣接する主サイプと、
    その主サイプに隣り合う別の主サイプとの間には、それ
    らの略中央であって少なくとも前記補助サイプの両端間
    距離だけ主サイプに沿ってシフトした位置に別の前記補
    助サイプを配置してある請求項1記載の空気入りタイ
    ヤ。
  3. 【請求項3】 前記補助サイプが、少なくともその両端
    間距離だけ間隔を開けて複数配置され、それらに隣接す
    る主サイプと、その主サイプに隣り合う別の主サイプと
    の間には、それらの略中央であって少なくとも前記補助
    サイプの両端間距離だけ主サイプに沿ってシフトした位
    置に別の前記補助サイプを複数配置してある請求項1記
    載の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 前記補助サイプが、隣接する何れかの主
    サイプに沿った形状である請求項1〜3いずれかに記載
    の空気入りタイヤ。
JP2000388447A 2000-12-21 2000-12-21 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3906967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388447A JP3906967B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388447A JP3906967B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002187413A true JP2002187413A (ja) 2002-07-02
JP3906967B2 JP3906967B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=18855178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000388447A Expired - Fee Related JP3906967B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3906967B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630007A1 (en) * 2004-08-12 2006-03-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
US7779876B2 (en) * 2005-10-19 2010-08-24 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Reinforced blade for use in a vulcanization mold to form a sipe in a tire
JP2010274846A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Bridgestone Corp タイヤ
US20110303333A1 (en) * 2009-01-20 2011-12-15 Bridgestone Corporation Tire
WO2013046323A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド
WO2013183685A1 (ja) * 2012-06-05 2013-12-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
KR101411092B1 (ko) 2012-12-20 2014-06-27 한국타이어 주식회사 개량된 커프를 구비하는 차량용 타이어
US20160185161A1 (en) * 2014-12-25 2016-06-30 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and molding die thereof
JP2018095073A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019001790A1 (de) * 2017-06-30 2019-01-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
US10343464B2 (en) 2014-12-25 2019-07-09 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire and molding die thereof
WO2023074028A1 (ja) * 2021-10-28 2023-05-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7084212B2 (ja) * 2018-06-06 2022-06-14 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169923A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH07290908A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドレスタイヤ
JP2002192917A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169923A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH07290908A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドレスタイヤ
JP2002192917A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7416004B2 (en) 2004-08-12 2008-08-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire with tread including blocks having open and closed sipes
EP1630007A1 (en) * 2004-08-12 2006-03-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
US7779876B2 (en) * 2005-10-19 2010-08-24 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Reinforced blade for use in a vulcanization mold to form a sipe in a tire
US20110303333A1 (en) * 2009-01-20 2011-12-15 Bridgestone Corporation Tire
US9428012B2 (en) * 2009-01-20 2016-08-30 Bridgestone Corporation Tire
JP2010274846A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Bridgestone Corp タイヤ
EP2765012A4 (en) * 2011-09-27 2015-06-17 Michelin & Cie TIRE PROFILE
WO2013046323A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド
CN103826875A (zh) * 2011-09-27 2014-05-28 米其林企业总公司 充气轮胎胎面
US20140318677A1 (en) * 2011-09-27 2014-10-30 Michelin Recherche Et Technique S.A. Pneumatic tire tread
JPWO2013047691A1 (ja) * 2011-09-27 2015-03-26 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ用トレッド
RU2585194C1 (ru) * 2012-06-05 2016-05-27 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
WO2013183685A1 (ja) * 2012-06-05 2013-12-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
KR101411092B1 (ko) 2012-12-20 2014-06-27 한국타이어 주식회사 개량된 커프를 구비하는 차량용 타이어
US20160185161A1 (en) * 2014-12-25 2016-06-30 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and molding die thereof
US10343464B2 (en) 2014-12-25 2019-07-09 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire and molding die thereof
JP2018095073A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019001790A1 (de) * 2017-06-30 2019-01-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
WO2023074028A1 (ja) * 2021-10-28 2023-05-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3906967B2 (ja) 2007-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504632B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3682918B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3516647B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4689402B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4740301B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11245631A (ja) 氷上走行に適した空気入りタイヤ
JP2009078710A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002187413A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007022277A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09164816A (ja) スタッドレス空気入りタイヤ
JP3473904B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006160107A (ja) 空気入りタイヤ
JP3686041B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3519474B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JP2002187412A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0310913A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001146104A (ja) 空気入りタイヤ
JP4530415B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4100601B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005329793A (ja) 空気入りタイヤ
JP4726106B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3584079B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JP3204926B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2003267004A (ja) 空気入りタイヤ
JP3426384B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160126

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees