JP2002183354A - コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム - Google Patents

コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム

Info

Publication number
JP2002183354A
JP2002183354A JP2000383701A JP2000383701A JP2002183354A JP 2002183354 A JP2002183354 A JP 2002183354A JP 2000383701 A JP2000383701 A JP 2000383701A JP 2000383701 A JP2000383701 A JP 2000383701A JP 2002183354 A JP2002183354 A JP 2002183354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
advertisement
information
right holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000383701A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hasegawa
豊 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000383701A priority Critical patent/JP2002183354A/ja
Priority to EP01129522A priority patent/EP1215605A1/en
Priority to US10/016,079 priority patent/US20020077987A1/en
Publication of JP2002183354A publication Critical patent/JP2002183354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般のユーザに対して、コンテンツに関する
権利に関連する種々の煩わしい処理なしにコンテンツを
自由に公開したり閲覧したりすることが可能なコミュニ
ティースペースを提供する。 【解決手段】 サイトeは、広告供給者cから供給され
る広告情報を記憶し、ユーザbに対して配信するコンテ
ンツを記憶し、前記ユーザbに対して前記広告情報を提
示し、前記ユーザbからの要求に応じて前記コンテンツ
を配信し、前記広告供給者cから入金される前記広告情
報の提示に関する広告料の少なくとも一部の金額を前記
配信されたコンテンツに関する権利者に分配する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】通信ネットワークを介して配
信されるコンテンツに関する権利者が有する権利を不正
に害することなく、ユーザに対しては無償でコンテンツ
のアップロードならびにダウンロードを可能としたコン
テンツ配信システム、方法、コンピュータプログラムを
記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータや携帯電話など
の端末装置を用いたインターネットの利用が一般化しつ
つあり、HTML(HyperText Markup
Language)で記述されたファイルをHTTP
(HyperText Transfer Proto
col)をサポートするサーバを介してユーザ端末上の
閲覧ソフト等で閲覧する(いわゆる「ホームページを開
く」)ことにより、種々の情報の発信や各種データの配
信などが行なわれている。例えば、個人レベルでの情報
発信、ネットワークを通じたデータのダウンロード、情
報の検索などが既存のサービスとして提供されており、
コンテンツのダウンロードを代金と引き換えに可能化す
ることでビジネスを成立させている例もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】インターネット利用の
一般化により、ホームページに掲載された情報を閲覧し
たりデータ等のダウンロードを行なうといった略一方通
行のサービスだけでなく、一般のユーザが自ら作成した
コンテンツを複数のユーザ間で自由に閲覧し、コンテン
ツに対する意見交換を行なうような通信ネットワーク上
におけるコミュニティスペース的な場所(サイト)が求
められつつある。こういったサイトを運用する場合、例
えば、コンテンツとして音楽あるいは楽曲などの演奏デ
ータをユーザ間で閲覧や授受等を行なうようなサイトを
運用する場合、ユーザ自らが創作した楽曲ばかりでな
く、既存の楽曲を演奏したものがコンテンツとしてサイ
ト上に提供(アップロード)されることが予想される。
【0004】ここで、インターネットを介してコンテン
ツの閲覧や配信(ダウンロード)を行なうことは、著作
物であるコンテンツの送信や複製や譲渡に相当する行為
となる。サイトはコンテンツを他のユーザに配信すると
いう行為を行うため、当該コンテンツを提供したユーザ
は、単純にコンテンツを公開するだけではなく、コンテ
ンツがダウンロードされたことによってサイトから何ら
かの見返りを得ようとするユーザも存在する。さらに、
上記例の如く、コンテンツがユーザ自らが創作したもの
でなく既存の楽曲を演奏したものであるような場合は、
当該既存楽曲の原著作者あるいは著作権者あるいは著作
隣接権者等のサイトに提供されたコンテンツに関する他
の権利者に対して、それぞれのユーザが個別に相応の対
価を支払うこと等の対処が必要となるが、個々のユーザ
がそれぞれコンテンツに関する権利者に対応するのでは
ユーザの負担が著しく大きくなるばかりか関連する処理
が煩雑なものとなる。
【0005】これら問題点を解消するために、従来の配
信システムのようにコンテンツのダウンロードが要求さ
れる度に当該要求を行なったユーザに対してコンテンツ
の使用料等を請求し、個々のコンテンツ単位で著作権者
などにこの使用料を分配することも考えられる。しか
し、これではコンテンツのダウンロードを行なう一般ユ
ーザに対する負担が大きく、上記コミュニティスペース
的なサイトの運用形態としては望ましいものではなかっ
た。本発明は、上記問題点を解決し、通信ネットワーク
を介して配信されるコンテンツに関する権利者が有する
権利を不正に害することなく、通信ネットワーク上にお
けるコミュニティスペースを提供可能とするコンテンツ
を配信するシステムあるいは方法あるいはコンピュータ
プログラムを記憶した記憶媒体あるいはコンピュータプ
ログラムを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、サーバ上に記
憶されたコンテンツを広告情報とともに提示し、配信が
なされたコンテンツについては上記広告情報の対価とし
て広告主より支払われる広告料の少なくとも一部をコン
テンツに関する権利者に分配するようにしたことを特徴
とする。
【0007】具体的には、広告供給者から供給される広
告情報を記憶し、ユーザに対して配信するコンテンツを
記憶し、前記ユーザに対して前記広告情報を提示し、前
記ユーザからの要求に応じて前記コンテンツを配信し、
前記広告供給者から入金される前記広告情報の提示に関
する広告料の少なくとも一部の金額を前記配信されたコ
ンテンツに関する権利者に分配することを特徴とする。
また、前記記憶されたコンテンツについて当該コンテン
ツに関する権利者の有無に関する情報を前記コンテンツ
に対応付けて記憶し、前記権利者が存在するとされたコ
ンテンツの配信があったときのみ前記分配を行うことを
特徴とする。また、ユーザから前記コンテンツを少なく
とも当該コンテンツに関する前記ユーザ以外の権利者の
有無に関する情報とともに受け付け、前記受け付けたコ
ンテンツを前記情報とともに記憶する前記コンテンツを
記憶し、前記権利者が存在するとされたコンテンツの配
信があったときのみ前記分配を行うことを特徴とする。
また、同一のコンテンツに関する権利者が存在する複数
のコンテンツを記憶する上記コンテンツを記憶し、前記
複数のコンテンツの配信に対して、前記広告供給者から
入金される前記広告情報の提示に関する広告料の少なく
とも一部の金額を前記権利者に分配することを特徴とす
る。
【0008】図1は本発明に関わる関係者間の相関を表
した図である。一般ユーザaおよびbはコンテンツを提
供するあるいはコンテンツの配信を受けるものであり、
広告主cはサイトに表示する広告を提供するものであ
り、権利者dはサイト上に蓄積されるコンテンツに関す
る権利を有するものであり、サイトeは一般ユーザaお
よびbに対してコンテンツの公開・配信サービス、広告
主cに対しては広告の表示サービスを提供するものであ
る。上記のとおり、サイトe上に蓄積されるコンテンツ
には、コンテンツを提供する一般ユーザaあるいはそれ
以外の権利者d(例えば前記コンテンツが二次著作物で
ある場合の原著作者等)が存在し、これらの権利者に対
してコンテンツの蓄積ならびに配信を行なうことに対す
る使用料等の支払いを行なう必要がある。本発明におい
ては広告主cから徴収する広告料を前記使用料等に当て
ることによって、権利者dの有する権利を不正に害する
ことなく一般ユーザaおよび一般ユーザbに対しては、
コンテンツに関する権利に関係する種々の煩わしい処理
なしにコンテンツを自由に公開したり閲覧したりするこ
とが可能なコミュニティースペースが提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照しながら、一般
ユーザaに対しては、サイトeが提供する一般ユーザa
のコンテンツを他のユーザに公開可能な場を利用するこ
との代償として無償でサイトe上にコンテンツの登録を
行なうサービスを提供し、一般ユーザbに対しては無償
でコンテンツの配信を利用可能とするサービスを提供
し、広告主cに対しては有償で広告情報の表示を行なう
サービスを提供し、サーバ2に登録されたコンテンツに
関する一般ユーザa以外の他の権利者dに対して当該コ
ンテンツの使用料を支払うようにしたことにより、一般
ユーザaおよび一般ユーザbに対しては自由にコンテン
ツの公開および閲覧が可能な場を提供するコミュニティ
サイトについて説明する。
【0010】1.ハードウェア構成 図2は本発明が適用されるハードウェアの構成を模式的
に図示したものである。本発明は、少なくとも1以上の
ユーザ端末1、サーバ2および双方向によるデータの送
受信が可能な種々の広域通信ネットワーク3によって構
成されるネットワークシステムにおいて適用される。
【0011】1−1.ユーザ端末1 ユーザ端末1は、サーバ2へのコンテンツの提供あるい
はサーバ2において蓄積されている作品(コンテンツ)
の閲覧あるいはサーバ2への広告の登録を行なう上記一
般ユーザaあるいは一般ユーザbもしくは広告主cが使
用する端末であり、少なくとも処理手段11、通信手段
12、記憶手段13、入力手段14、出力手段15を備
えている。
【0012】通信手段12は、広域通信ネットワーク3
を介して、ユーザ端末1とサーバ2などとの間における
各種データあるいはメッセージ等の送受信を行なう手段
であって、広域通信ネットワーク3上に各種データを伝
送させるための各種プロトコルに対応したインタフェー
ス装置(例えばモデムやLANカード等)である。処理
手段11は、この通信手段12を介して広域通信ネット
ワーク3に対する各種データあるいはメッセージ等の送
信もしくは受信を行なう。
【0013】記憶手段13は、種々のデータあるいはプ
ログラムを記憶する記憶装置であって、読み出し専用お
よび/または読み書き可能な、半導体記憶素子あるいは
磁気記憶媒体あるいは光ディスクなどの各種記憶媒体お
よび付随する駆動装置等を含み、処理手段11によって
種々のデータあるいはプログラムの読み出しもしくは書
込みなどが行なわれる。
【0014】入力手段14は、ユーザによる操作指示な
どを入力する装置であって、文字等を入力するためのキ
ーボード等あるいはカーソル移動キーやマウスやタブレ
ット等のポインティングデバイスあるいは各種指示情報
を入力するための操作ボタン等あるいはマイク等のユー
ザの音声などを入力するための装置等を含む。ユーザは
入力手段14を用いてサーバ2へのアクセス指示あるい
はサーバ2に登録する種々の情報の入力あるいは作品一
覧の表示指示や作品の閲覧(再生・表示等)指示といっ
た、ユーザからの種々のデータ入力あるいは指示などを
行なう。
【0015】出力手段15は、ユーザに情報を提示ある
いは出力するための装置であって、文字や画像などを表
示するためのCRT(Cathode Ray Tub
e)やLCD(Liquid Crystal Dis
play)等の表示装置あるいは文字や画像などを印刷
するためのプリンタやプロッタ等の印刷装置あるいは楽
音や音声を放音するための音源やサウンドシステムとい
った放音装置などを含む。ユーザは出力手段15からの
出力によって作品一覧や作品自体の閲覧・聴取等を行な
う。
【0016】処理手段11は、ユーザ端末1の動作を制
御するための装置であって、前記通信手段12によるデ
ータの送信指示や受信データの処理等、記憶手段13に
対する種々のデータやプログラム等の読み書き、入力手
段14によってユーザが入力する内容に応じた処理、出
力手段15によってユーザに対して出力される音声や画
像等の出力処理などを行う。これらの処理は記憶手段1
3に記憶されている各種プログラムによって行なわれ
る。
【0017】なお、これら各種手段を有機的に結合した
ユーザ端末1としては、例えばモデム等の通信インタフ
ェースを備えたパーソナルコンピュータやゲーム機器あ
るいは携帯電話やPDA(Personal Digi
tal Assistants)などの可搬の情報端末
あるいは固定設置型の電話器やFAX装置などを用いる
ことができるが、説明の便宜上、以下ユーザ端末1とし
ては、入力手段14として少なくともキーボードおよび
ポインティングデバイスを有し、出力手段15としてC
RTやLCDなどの表示装置および音源装置およびサウ
ンドシステムを有し、サーバ2から送信される種々のデ
ータ(文字、画像、音声等)を適宜復号および再生等が
可能なパーソナルコンピュータであるとして本実施形態
の説明を行なう。
【0018】1−2.サーバ2 サーバ2は、作品(コンテンツ)の蓄積サービスおよび
作品の配信サービスおよび広告の表示サービスなどを提
供する上記サイトeに相当し、少なくとも処理手段2
1、通信手段22、記憶手段23、データベース24を
備えている。
【0019】通信手段22は、上述の通信手段12と同
様、広域通信ネットワーク3を介して、サーバ2とユー
ザ端末1などとの間における各種データあるいはメッセ
ージ等の送受信を行なう手段であって、広域通信ネット
ワーク上に各種データを伝送させるための各種プロトコ
ルに対応したインタフェース装置(例えばモデムやLA
Nカード等)である。処理手段21は、この通信手段2
2を介して広域通信ネットワーク3に対する各種データ
あるいはメッセージ等の送信もしくは受信を行なう。
【0020】記憶手段23は、上述の記憶手段13と同
様、種々のデータあるいはプログラムを記憶する記憶装
置であって、読み出し専用および/または読み書き可能
な、半導体記憶素子あるいは磁気記憶媒体あるいは光デ
ィスクなどの各種記憶媒体および付随する駆動装置等を
含むものである。
【0021】データベース24は、作品(コンテンツ)
に関する各種データあるいはユーザ端末に情報を提示す
るためのデータあるいはユーザの認証に関わるデータ等
をそれぞれ記憶する種々のデータベースを含むものであ
って、処理手段21はサーバ2を運用するにあたり、こ
れらデータベースに蓄積されている情報を適宜読み出し
たり更新したりする。なお、データベース24は記憶手
段23の一部として実現されていてもよい。
【0022】処理手段21は、通信手段22からユーザ
端末1に送信されるデータの生成やユーザ端末1から送
信された各種要求や指示に応じた処理や後述の各種デー
タベースに蓄積されている情報の管理や更新などを行な
う手段であって、この処理手段21上で動作するソフト
ウェアによってデータベース24に蓄積される作品に関
する権利者dに関する情報等の管理や対価の支払い等が
行われる。これらの処理は前述のユーザ端末1と同様、
記憶手段23に記憶されている各種プログラムによって
行なわれる。
【0023】なお、これら各種手段を有機的に結合した
サーバ2としては、大規模な記憶装置や高速の処理が可
能なCPUを備えた専用のサーバマシンであることが望
ましいが、近年のCPUや各種情報機器の高性能化およ
び低価格化を鑑みると、一般的なパーソナルコンピュー
タを転用してもよい。そのため、以下サーバ2について
は特に限定することなく本実施形態の説明を行なうが、
サーバ2においては後述するように少なくともHTTP
で種々のデータの伝送等を行なうWWW(World
Wide Web)サーバプログラムが稼動しているも
のとする。また、サーバ2で行なわれるべき処理の種類
は通常多岐にわたるため、処理の種別に応じて(例え
ば、ユーザへのインタフェース用、データベース用、ユ
ーザ管理用、決済処理用など)複数の装置を複合的に組
み合わせてサイトe側で運用するようにしてもよい。
【0024】1−3.広域通信ネットワーク3 広域通信ネットワーク3は、例えばインターネットある
いは電話回線あるいは無線(衛星)通信回線等が適用可
能であり、ユーザ端末1とサーバ2との間で相互にデー
タの送受信が行なえるものであればどのような形態のも
のであってもよい。そのため、以下広域通信ネットワー
ク3については特にその種別を特定することなく本実施
形態の説明を行なうが、広域通信ネットワーク3は少な
くとも前述のHTTPによる種々のデータの送受信が可
能であるものであるとする。
【0025】2.コンテンツ配信 次に、上記ユーザ端末1、サーバ2、広域通信ネットワ
ーク3によって構成されたシステムにおいて実施される
コンテンツ配信について具体的に説明する。
【0026】2−1.基本プロセス まず、図3を参照して、ユーザ端末1とサーバ2とで行
なわれる基本的な処理の流れを説明する。一般ユーザa
あるいはbもしくは広告主cは、ユーザ端末1におい
て、任意のサーバ上で稼動しているWWWサーバプログ
ラムによって提供される各種情報を閲覧表示等をするた
めのソフトウェア(WWWブラウザ)を記憶手段13か
ら読み出すとともに起動し、所定のURL(Unifo
rm Resource Locator)を指定する
ことによりサーバ2上で稼動しているWWWサーバプロ
グラムが提供するサイトにアクセスする(ステップSA
1)。
【0027】サーバ2上のWWWサーバプログラムは、
アクセスがあったことを検知するとともに、アクセスを
行なったユーザ端末1に対して、必要に応じてユーザ認
証を要求する(ステップSA2)。続いて、サーバ2
は、アクセスされたURLに対応する、HTML等で記
述され、文字あるいは画像あるいは音声等の種々の情報
を、単独であるいは組み合わせてアクセスを行なったユ
ーザに提示する情報提示データを読み出し、あるいは、
記憶手段23に記憶されている所定のCGI(Comm
on GatewayInterface)プログラム
等を実行することによって前記情報提示データを生成
し、この情報提示データがユーザ端末1に送信される
(ステップSA3)。この際、ユーザ端末1に送信する
HTML等で記述される情報提示データあるいは、情報
提示データを生成するために必要な種々の情報等の読出
し、あるいは、後述するフォーム入力によるユーザから
の情報の登録等、必要に応じてデータベース24へのア
クセスが行なわれる。
【0028】ユーザ端末1においては、サーバ2から送
信される上記情報提示データを受信し、後述の図6等に
例示するような態様で種々の情報あるいはサービス画面
がユーザ端末1上のWWWブラウザにおいて表示される
よう処理を行う(ステップSA4)。また必要に応じて
フォームと呼ばれる表示領域に適宜情報等を入力し、こ
の入力したものをサーバ2に対して送信する(ステップ
SA5)。サーバではフォーム入力を受信したことに応
じて、適宜所定のCGIプログラムの実行する等が行な
われる(ステップSA3)。
【0029】ユーザ端末1からのアクセス要求あるいは
フォームの入力・送信に応じて、ユーザ端末1とサーバ
2との間でなされる上記一連のプロセスによって、ユー
ザ端末1においてサーバ2が提供する種々のサービスを
受けることができる。
【0030】2−2.広告申込・登録サービス 次に、図4を参照して、サーバ2が広告主cとなるユー
ザに対して提供する広告申込サービスについて説明す
る。
【0031】まず、広告主cはユーザ端末1を用いてサ
ーバ2上の広告表示の申込サービスを提供するURLへ
アクセスし(ステップSB1)、サーバ2はこれに応じ
て広告表示の申込サービスに対応する情報提示データを
データベース24から読出してあるいはCGIプログラ
ムの動作により生成して逐次ユーザ端末1へ送信する
(ステップSB2)。なお、このときに送信される情報
提示データに対応する表示画面例は特に図示しないが、
少なくとも広告主を特定する情報(例えば企業名や電子
メールのアドレスといった連絡先など)と、広告主が広
告することを希望する画像や音声などの広告データの入
力を促すフォームが含まれるものとする。前記情報提示
データを受信した広告主cが使用するユーザ端末1は、
広告申込画面を出力手段15であるCRTあるいはLC
Dに表示し(ステップSB3)、広告主cは必要事項を
前記フォームに入力しサーバ2へ送信する(ステップS
B4)。
【0032】ユーザ端末1からのフォームを受信したサ
ーバ2は、送信されてきた情報に不足しているものがあ
るか否かを確認し、送信されてきた情報に不足がある場
合は、この時点で一連の広告申込・登録プロセスを一旦
終了し、サーバ2はユーザ端末1に対して広告の申込・
登録を最初からあるいはフォームへの諸情報の入力から
やり直すよう要求する。送信されてきた情報に不足がな
い場合は、受信した情報に基づいてデータベース24上
に広告情報を仮に登録する(ステップSB5)。データ
ベース24上の広告情報は、広告主cを特定する情報と
広告となる画像や音声等の広告データが関連付けられて
記憶されるとともに、当該広告情報をサーバ2上で公開
するか否かを設定するフラグが付与されたものであり、
当該フラグが公開しないものと設定されている広告情報
が前記仮に登録された広告情報である。広告情報を仮登
録したサーバ2は、当該広告の申込をした広告主cに対
して、広告情報を仮登録した(受け付けた)旨とともに
広告料の請求を促す旨を通知する(ステップSB6,S
B7)。
【0033】広告主cは上記ステップSB6においてサ
ーバ2より通知される広告料の請求において指定される
所定の決済方法によって広告料の支払いを行なう(ステ
ップSB8)。ここで、この決済方法は手続の簡素化の
点からコンピュータネットワーク上に仮想的な“財布”
を用意し、これを用いて金銭のやり取りを行なうネット
ワーク型の電子マネー等の電子決済手法を用いるのが望
ましいが、既存の口座振込等の決済方法を用いてもよ
い。サーバ2では広告主cからの入金があったことを確
認したこと(ステップSB9)に応じて、前記仮登録し
た広告情報を本登録(すなわち前記フラグを公開するも
のとして設定)する。広告主cから支払われる広告料の
うち少なくとも一部は、後述する権利者への使用料の支
払いに当てられる。そのため、サイトeは広告主cから
支払われた広告料金額に関する情報もサーバ2上のデー
タベース24に同時に蓄積する。データベース24に本
登録された広告主cが申し込んだ広告情報はサーバ2に
おいて適宜公開可能となる(ステップSB10)。サー
バ2から広告主cに対して広告情報を本登録した旨を通
知することにより一連の広告の申込および登録が完了す
る(ステップSB11,SB12)。
【0034】なお、上記ステップSB5において広告情
報を仮登録した後所定期間(例えば一週間)が経過した
時点で広告主cからの広告料支払いが確認できなかった
場合は、データベース24上から前記仮登録した広告情
報を自動的に削除するようにしてもよい。また、ステッ
プSB2において送信される情報提示データあるいはス
テップSB6等において送信される仮登録通知に、サー
バ2において広告を表示することに対する契約内容等を
提示し、広告主cをこの契約内容等に同意させた後に前
記広告情報の仮登録などを行なうようにしてもよい。ま
た、この契約内容等として、広告情報の有効期間といっ
たものを定義し、当該有効期間に限り登録された広告情
報を表示するように制御してもよい。
【0035】2−3.一般ユーザへのサービス サーバ2が一般ユーザに提供するサービスは、サーバ2
上にユーザが作成したコンテンツを提供し当該コンテン
ツをサーバ2上で公開するサービス(アップロードサー
ビス)と、サーバ2上に蓄積されているコンテンツを適
宜配信せしめるサービス(ダウンロードサービス)との
二種類に大別される。以下、コンテンツとして音楽ある
いは楽曲などの演奏データをユーザ間で閲覧や授受等を
行なう場合を例にとり、上記アップロードサービスおよ
びダウンロードサービスについて説明を行なう。
【0036】2−3a.アップロードサービス 図5乃至図8を参照して、一般ユーザaがサイトeにコ
ンテンツを提供するサービス(アップロードサービス)
について説明する。本実施形態においては、コンテンツ
のアップロードに先立って、サーバ2は一般ユーザaに
対してユーザ登録を行なうことを要求し、コンテンツの
アップロードはユーザ登録を行なったもののみ可能であ
るよう制限をかけている。
【0037】図5を参照して上記ユーザ登録を行なうプ
ロセスを説明する。まず、一般ユーザaはユーザ端末1
を用いてサーバ2のユーザ登録サービスを提供するUR
Lへアクセスし(ステップSC1)、サーバ2はこれに
応じてユーザ登録サービスに対応する情報提示データを
データベース24から読出してあるいはCGIプログラ
ムの動作により生成し逐次ユーザ端末1へ送信する(ス
テップSC2)。この情報提示データを受信した一般ユ
ーザaが使用するユーザ端末1は、図6に例示するよう
なユーザ登録画面を出力手段15であるCRTあるいは
LCDに表示し(ステップSC3)、一般ユーザaは必
要事項であるユーザ名FA1、電子メールのアドレスF
A2、希望するパスワードFA3をキーボードやマウス
等の入力手段14を用いて表示されるフォームの所定領
域に入力する。入力された情報は、ポインティングデバ
イスなどで“送信する”と表示されたボタンFA4がク
リックされたことにより所定の形式に符号化されてサー
バ2へ送信され(ステップSC4)、“やり直し”と印
字されたボタンFA5をクリックすることにより入力内
容が初期状態(例えば全て空白の状態)にもどされる。
【0038】フォームに入力された情報を受信したサー
バ2は、送信されてきた情報に不足しているものがある
か否かを確認し、送信されてきた情報に不足がある場合
は、この時点で一連のユーザ登録プロセスを一旦終了
し、サーバ2はユーザ端末1に対してユーザ登録サービ
スへのアクセスを最初からあるいはフォームへの諸情報
の入力からやり直すよう要求する(図示略)。送信され
てきた情報に不足がない場合は、この情報に基づきユー
ザ情報を生成する(ユーザを特定するユーザIDの発効
および当該ユーザIDが正規登録者であることを確認す
るためのパスワードの設定等)とともにデータベースに
登録し(ステップSC5)、ユーザ登録が完了した旨を
一般ユーザaに通知して(ステップSC6,SC7)、
一般ユーザaのユーザ登録が完了する。このようにして
ユーザ登録を行なったユーザは、サーバ2にコンテンツ
をアップロードすることが可能になる。
【0039】なお、広告申込・登録サービスと同様に、
ステップSC2において送信される情報提示データある
いはステップSC6等において送信される登録通知に、
サーバ2においてコンテンツを公開することに対する契
約内容等を提示し、一般ユーザaをこの契約内容等に同
意させた後に前記ユーザ登録に関する情報の入力やユー
ザ登録などを行なうようにしてもよい。また、ユーザ登
録の際に一般ユーザaに入力を要求する情報としては、
上記の例に限らずその他種々の情報(例えば年齢、性
別、顔写真や自己紹介など)を入力させるようにしても
よい。
【0040】次に図7を参照して一般ユーザaがサーバ
2にコンテンツをアップロードするプロセスを説明す
る。まず、一般ユーザaはユーザ端末1を用いてサーバ
2の作品登録サービスを提供するURLへアクセスし
(ステップSD1)、これに応じて、サーバ2はアクセ
スしたユーザ端末1に対してユーザ認証を要求する(ス
テップSD2)。一般ユーザaはユーザ端末1を用いて
認証情報(典型的にはユーザIDとパスワード)を入力
するとともにサーバ2へ送信し(ステップSD3)、サ
ーバ2において入力された認証情報に一致する登録ユー
ザが存在するか否かを識別することによりユーザ認証が
なされる(ステップSD4)。
【0041】ユーザ認証の結果、登録ユーザでないと識
別された場合は、この時点で一連の作品登録プロセスを
一旦終了し、サーバ2はユーザ端末1に対して作品登録
サービスへのアクセスを最初からあるいは認証情報の入
力からやり直すよう要求する(図示略)。ユーザ認証の
結果登録ユーザであると識別された場合は、サーバ2は
作品登録サービスに対応する情報提示データをデータベ
ース24から読出して逐次ユーザ端末1へ送信する(ス
テップSD5)。この情報提示データを受信したユーザ
端末1(上のWWWブラウザ)は、図8に例示するよう
な作品登録画面を出力手段15であるCRTあるいはL
CDに表示し(ステップSC3)、一般ユーザaに対し
てアップロードする作品に関する情報およびアップロー
ドする作品の指定を行なうよう促す。
【0042】図8において、FB1はコンテンツの作品
名を入力する領域であり、一般ユーザaはこの入力領域
に適宜コンテンツの作品名を入力する。FB2aおよび
FB2bはコンテンツに他の権利者dが存在するか否か
(音楽の場合は既成曲で有るか否か)を択一的に指定す
るラジオボタンであり、図8では他の権利者が存在する
こと(既成曲であること)が指定されている。FB3乃
至FB7はコンテンツの元となった作品に関する情報を
入力する領域であり、一般ユーザaは、例えば原曲名F
B3,原曲を演奏等したアーティスト名FB4,作詞者
FB5,作曲者FB6などを入力する。
【0043】FB7a乃至FB9は、アップロードする
コンテンツそのものに関する情報を入力する領域であ
る。FB7a乃至FB7dはコンテンツのデータ形式を
択一的に指定するラジオボタン及びセレクタであり、図
8では音声データ圧縮方式であるSound VQ(ヤ
マハ株式会社の登録商標)あるいは同MP3(MPEG
Audio Layer−3)あるいは演奏データ記録
方式であるMIDI(Musical Instrum
ents Digital Interface)の3
種類の中からいずれかを選択するよう促している。な
お、MIDIについては幾つかの規格が存在するためセ
レクタFB7dによってコンテンツに対応する規格を選
択可能にしている。FB8,FB9はサーバ2に登録す
るコンテンツをユーザ端末1の記憶手段13等から選択
する機能を提供するものである。“参照”と印字された
ボタンFB8をポインティングデバイス等でクリックす
ることに応じて記憶手段13に記憶されたファイルを参
照ならびに選択することができ、選択されたファイルは
表示領域FB9に表示される。また、領域FB9に直接
ファイル名を指定することでコンテンツの指定を行なう
ことも可能である。
【0044】以上のフォームに入力された情報はマウス
等のポインティングデバイスなどで“アップロード”と
印字されたボタンFB10がクリックされたことに応じ
て、FB9に表示された選択されたコンテンツが、フォ
ームに入力された他の情報とともに所定の形式に符号化
されサーバ2に送信され(ステップSD7)、“クリ
ア”と印字されたボタンFB11をクリックすることに
より入力内容が初期状態(例えば全て空白の状態)にも
どされる。
【0045】サーバ2は受信したフォームデータを少な
くともコンテンツとそれ以外の他の情報に分離し、送信
されてきた情報に不足しているものがあるか否かを確認
し、送信されてきた情報に不足がある場合は、この時点
で一連の作品登録プロセスを一旦終了し、サーバ2はユ
ーザ端末1に対して作品のアップロード作業をを最初か
らあるいはフォームへの諸情報の入力からやり直すよう
要求する(図示略)。送信されてきた情報に不足がない
場合は、コンテンツとそれ以外の送信された他の情報お
よびサーバ2上で適宜付与される情報(コンテンツを一
意に特定するIDやアップロードされた日あるいは公開
された日やファイルのサイズ等)を関連付けてそれぞれ
データベース24に登録する(ステップSD8)。続い
てアップロードしたコンテンツをデータベース24に登
録したことをユーザ端末1に通知して(ステップSD
9,SD10)一般ユーザaからのコンテンツのアップ
ロードが完了する。
【0046】ステップSD8のコンテンツの登録の際、
当該コンテンツに関する権利者dの特定も行なわれる。
データベース24には権利者d自身に関する情報(例え
ば権利者dの氏名および決済方法など)と権利者dが権
利を有するコンテンツに関する情報が関連付けられて蓄
積されており、一般ユーザaがFB2乃至FB6に入力
したアップロードするコンテンツに関する情報と前記デ
ータベース24に蓄積されている権利者d自身および権
利者dが権利を有するコンテンツに関する情報との一致
を検出して権利者dの特定を行なう(図示略)。
【0047】ここで、上記データベース24に蓄積され
ている情報に対応する権利者dは、当該権利者dとサイ
トeとの間で、権利を有するコンテンツに関する情報の
通知および権利を保有するコンテンツがダウンロードさ
れることに対する使用料の算出方法あるいは使用料等の
清算方法等について、予め契約あるいは取決めを交わし
ており、当該契約あるいは取決めの内容が前記情報とし
て蓄積されているものとする。また、一般ユーザaによ
って他の権利者が存在するとされていたにも関わらず、
サイトeにおいて権利者dの特定が不可能なコンテンツ
(例えばデータベース24に登録されていない権利者d
が権利を有するコンテンツ)については、コンテンツの
ダウンロードによって権利者dの諸権利を害する蓋然性
が高いため、このようなコンテンツは公開されないよう
制御するようにしてもよい。
【0048】なお、広告申込・登録サービスと同様に、
ステップSD5において送信される情報提示データある
いはステップSD9において送信される登録通知等に、
サーバ2においてコンテンツを公開することに対する契
約内容等を提示し、一般ユーザaをこの契約内容等に同
意させた後に前記コンテンツに関する情報の入力やコン
テンツの登録などを行なうようにしてもよい。また、コ
ンテンツの登録の際に一般ユーザaに入力を要求する情
報は、上記例に限らず種々の情報(例えばコンテンツの
音楽ジャンル、使用している楽器の種類等)を入力させ
るようにしてもよい。
【0049】2−3b.ダウンロードサービス 図9および図10を参照して、一般ユーザbがサーバ2
上に蓄積されているコンテンツの配信を受けるサービス
(ダウンロードサービス)について説明する。
【0050】まず、一般ユーザbはユーザ端末1を用い
てサーバ2の作品一覧表示を提供するURLへアクセス
し(ステップSE1)、これに応じて、サーバ2はその
時点で登録され公開可能なコンテンツの一覧をデータベ
ース24から取得する(ステップSE2)。続いてデー
タベース24から上記広告主cが申し込みサーバ2に登
録した広告情報を読出し(ステップSE3)、コンテン
ツの一覧と広告情報を含む情報提示データをユーザ端末
1に対して送信する(ステップSE4)。この情報提示
データを受信したユーザ端末1は、図10に例示するよ
うな作品一覧画面を出力手段15であるCRTあるいは
LCDに表示する(ステップSE5)。
【0051】図10は2つのコンテンツを表示した作品
一覧画面の一例であり、列方向に各コンテンツに関する
種々の情報を表示した行列形式で2つのコンテンツを表
示したものである。列FC1はコンテンツをアップロー
ドした一般ユーザaが入力した曲名を表示する領域であ
り、列FC2はコンテンツを登録したユーザ名(プレイ
ヤー名)を表示する領域であり、列FC3は対応するコ
ンテンツが過去何回ダウンロードされたかを表す配信さ
れた回数(試聴回数)を表示する領域であり、列FC4
は対応するコンテンツがアップロードされたことに応じ
てサーバ2が適宜付与する当該コンテンツが公開された
日を表示する領域であり、列FC5はコンテンツをアッ
プロードした一般ユーザaが選択したコンテンツのデー
タ形式(図中“MP3”はデータ形式がMP3であるこ
とを表し、“SVQ”はデータ形式がSound VQ
であることを表す)を表示する領域であり、列FC6は
コンテンツがアップロードされたことに応じてサーバ2
においてコンテンツのデータを参照することによって適
宜付与される当該コンテンツの再生時間を表示する領域
である。一覧画面下部の表示領域FC9は、前記広告主
cが登録した広告情報を配置する領域である。なお、一
覧表示するコンテンツの個数は2つに限らず任意個数表
示してよいし、各コンテンツについて他の情報(例えば
音楽ジャンルなど)を表示するようにしてもよく、図8
の表示態様にとらわれず任意の態様でもってコンテンツ
の一覧を表示するようにしてもよい。
【0052】列FC7には、例えばそれぞれデータベー
ス24上に蓄積されているコンテンツを特定可能な前記
IDなどの情報が付与された再生ボタンFC8が各コン
テンツに対応して表示され、この再生ボタンFC8をマ
ウス等でクリックすることで、ダウンロードするコンテ
ンツを選択するとともにダウンロード要求がサーバ2に
送信される(ステップSE6)。サーバ2は、ユーザ端
末1からのダウンロード要求を受信したことに応じて、
データベース24内に蓄積されている当該コンテンツに
関するダウンロード回数に対応する値を更新し、データ
ベース24から対応するコンテンツを読出すとともにユ
ーザ端末1に送信し(ステップSE7)、ユーザ端末1
においてこの送信されたコンテンツの受信ならびに再生
が行なわれ(ステップSE8)、一般ユーザbに対する
コンテンツのダウンロードが完了する。
【0053】なお、広告申込・登録サービスと同様に、
ステップSE4において送信される情報提示データに、
サーバ2においてコンテンツを公開することに対する契
約内容等を提示し、一般ユーザbをこの契約内容等に同
意させた後に前記コンテンツのダウンロード等を行なう
ようにしてもよい。
【0054】また、データベース24上に蓄積され、一
般ユーザbに送信される種々のデータ(広告主cが登録
する広告情報や一般ユーザaがアップロードするコンテ
ンツ等)は、不正使用などを事後においても検出できる
よう、データベース24に蓄積された時点あるいは一般
ユーザbに送信される時点において、これらデータの著
作者あるいは権利者を示す電子的な透かし情報を付与す
るようにしてもよい。特に、一般ユーザaがアップロー
ドするコンテンツについては所定の暗号化(スクランブ
ル処理)等を行ない、サイトeが指定する所定の再生プ
ログラムでのみ再生可能な形式に変換した後に、一般ユ
ーザbに提供することが望ましい。前記所定の再生プロ
グラムはWWWブラウザに機能を追加するプラグインと
して提供されるものでも、WWWブラウザとは独立に動
作するアプリケーションであってもよいが、ダウンロー
ドされたコンテンツを再生等する際、一般ユーザbが使
用するユーザ端末1上にコンテンツを固定的に保持せ
ず、受信するコンテンツを逐次再生・消費する例えばス
トリーム配信方式等でコンテンツを再生等することが望
ましい。
【0055】2−4.使用料などの支払い 次に、図11を参照して、サーバ2に蓄積されたコンテ
ンツに関する権利者に対して、当該コンテンツの使用料
を支払う処理について説明する。コンテンツに関する権
利者への使用料等の支払いは、例えば月毎といった単位
で定期的に、データベース24に蓄積されているコンテ
ンツについてそれぞれ実行されるものである。
【0056】まず、処理対象となっているコンテンツに
ついて、前回この処理を行なった後新たに配信が行なわ
れたか否かを識別する(ステップSF1)。この識別
は、例えば、処理対象となっているコンテンツの配信回
数をデータベース24から取得し、前回の処理を行なっ
た時点における配信回数から変化があるか否かを検出す
ることによって行なわれる。この識別の結果、配信実績
がないと識別された場合(ステップSF2:No)は、
今回の処理によって当該コンテンツに関する使用料等の
支払いを行なう必要がないため、処理対象となっている
コンテンツに対する処理を終了する。一方、配信実績が
あった(ステップSF2:Yes)と識別された場合は
当該コンテンツに関する権利者情報をデータベース24
から取得する(ステップSF3)。ここでいう権利者情
報とは、前記アップロードサービスにおいて、一般ユー
ザaがラジオボタンFB2aおよびFB2bによって指
定するコンテンツに他の権利者dが存在するか否かに関
する情報である。
【0057】権利者情報において他の権利者dが存在し
ないものとされている場合(ステップSF4:No)
は、本実施形態においては使用料等を支払う必要がない
ので処理対象となっているコンテンツに対する処理を終
了する。一方、他の権利者dが存在するとされている場
合(ステップSF4:Yes)は、当該権利者dに対し
て使用料等を支払う必要があるので、データベース24
から適宜前記権利者d自身に関する情報や、権利者dと
サイトeとの間で交わされた使用料等の算出方法などを
読出し、権利者dに支払う使用料等の算出および算出さ
れた使用料等の支払い処理を行う(ステップSF5)。
支払い方法としては前記電子決済手法や口座振込み等、
権利者とサイトeとの間で定められた所定の支払い方法
が用いられる。また、使用料等の支払いの際、支払いの
内訳を明確化するために支払い対象となったコンテンツ
および当該コンテンツの配信回数などが権利者dに通知
される。
【0058】なお、使用料等の算出方法としては、例え
ばコンテンツのダウンロード回数に応じて所定金額を積
算する方法、あるいはコンテンツのダウンロード回数に
関わらず所定金額を計上する方法、あるいは同一の権利
者が複数のコンテンツに関する権利を保有している場合
でもダウンロードされたコンテンツの数やコンテンツの
ダウンロード回数に関わらず所定金額を計上する方法等
が採用可能であり、所定金額としては例えば固定的に定
められている金額、あるいは広告主cからの広告料のう
ちの所定比率の金額あるいはこれらの組み合わせなどが
適用される。使用料等の算出方法あるいは使用料等の支
払い方法は、全ての権利者について固定的に定めてもよ
いし、各権利者についてそれぞれ異なる方法を採用して
もよい。
【0059】2−5.実施態様の効果 上記実施形態によれば、一般ユーザaは、サイトeにア
ップロードするコンテンツについて、当該コンテンツに
関連する他の権利者に対する処理をサイトeに一任すれ
ばよいため、自らがアップロードするコンテンツに関す
る権利関連の配慮が最小限ですむため、気軽にサイトe
に自らが作成したコンテンツをアップロードすることが
できる。また、一般ユーザbは、サイトeからコンテン
ツをダウンロードするに当たり、当該コンテンツをダウ
ンロードするといった行為に対する使用料等がサイトe
が広告主cから徴収する広告料から支払われるため無償
でコンテンツのダウンロードサービスを受けることがで
き、気軽にサイトeにおいて公開されているコンテンツ
をダウンロードすることができる。また、広告主cは、
サイトeが一般ユーザaあるいは一般ユーザbに対して
上記求心力のあるコミュニティスペースを提供するもの
であるため、広告料の代償として、多数のユーザに対し
て広告を行なうことが可能になる。さらに、権利者d
は、サイトeにおいて登録されるコンテンツが権利者d
の保有する権利に関するものであるかが判断され、当該
コンテンツのダウンロードに応じて適切に使用料等がサ
イトeから支払われるため、権利者dが前記コンテンツ
に関して保有する権利によって本来得られる利益を適切
に受けることができる。
【0060】3.変形例 上記実施形態において、サーバ2に蓄積されたコンテン
ツのダウンロードに対する使用料などは、当該コンテン
ツをアップロードした一般ユーザa以外のコンテンツに
関する権利者dのみに支払われるようにしていたが、上
記権利者dとして前記コンテンツをアップロードした一
般ユーザaをも含むようにしてもよい。ここで、一般ユ
ーザaに対して支払う使用料等は上記2−4.節で説明
したものと同様に、コンテンツの配信実績に基づき適宜
算出される金額を所定の支払い方法で支払うようにすれ
ばよい。このようにすることで、一般ユーザaは自らが
作成したコンテンツを広く公開する場を利用できるばか
りではなく、サイトeから自らのコンテンツがダウンロ
ードされることによっていくらかの報酬をさらに受ける
ことができるので、サイトeは一般ユーザaにとってよ
り利用しがいのあるサイトとなる。なお、この場合、一
般ユーザaに対しては、ユーザ登録時あるいはコンテン
ツアップロード時において、アップロードを行なうコン
テンツに対する上記使用料等の分配を希望するか否かを
選択させ、使用料等の分配を希望した一般ユーザaに対
してのみ、使用料等の算出および支払いを行なうように
してもよい。
【0061】また、上記実施形態において、サイトeと
一般ユーザa,b,広告主cとの間ではHTTPにより
種々の情報がやり取りされるが、通信プロトコルはこれ
に限らずFTP(File Transfer Pro
tocol)やSMTP(Simple Mail T
ransfer Protocol)/POP(Pos
t Office Protocol)やデータ放送な
ど、サイトeとユーザ間で種々のデータをやり取りでき
るものであればどのようなものであってもよいし、複数
の通信態様や通信プロトコルを組み合わせて用いるもの
であってもよい。また、上記実施形態において説明した
HTTP等は基本的に平文でデータの授受を行なうもの
であり、サイトeとの間でやり取りされる情報が第三者
に漏洩する可能性がある。そこで、ユーザのプライバシ
ィを保護するといった観点から、サイトeとユーザとの
間のデータの伝送の全てあるいは一部を、SSL(Se
cure Sockets Layer)等の暗号化が
施された形式でデータの伝送をするプロトコルで行なう
ようにしてもよい。
【0062】また、上記実施形態において、一般ユーザ
bが作品一覧表示を提供するURLへアクセスし、コン
テンツの一覧を表示させた場合にのみ広告情報の提示を
行なっていたが、広告情報の提示はこれに限らず、ユー
ザ登録時やコンテンツ登録時や広告の申込・登録時にお
いても適宜表示されるようにしてもよい。また、ユーザ
端末1がGUI(Graphical User In
terface)等の複数の表示画面の同時表示をサポ
ートしている場合、広告情報の提示用の表示画面をユー
ザ端末1において表示させるように制御を行なってもよ
い。また、広告主cが複数存在する場合など、ユーザに
対して提示すべき広告情報が複数存在する場合は、サー
バ2へのアクセスがなされる度にこれらの広告情報を登
録順に、あるいはランダムに、あるいは提示頻度の低い
順にユーザ端末1に提示させてもよい。
【0063】また、以上本発明の好適な実施形態および
変形例について説明を行なったが、本発明は上記実施形
態および変形例になんら限定されるものではなく、用い
られるハードウェアや処理の手順等について適宜変更可
能であり、図を参照して説明したサーバ2上の処理はそ
の処理の内容あるいは順序は適宜変更可能である。
【0064】例えば、サーバ2からユーザ端末1に送信
される情報提示データとして、HTML等の言語で記述
されたもののみならず、ユーザ端末1上で実行可能なス
クリプトプログラムあるいはアプレットをも含ませ、例
えばフォーム入力内容の不足の検出や表示内容の配置制
御等の一部の処理を、ユーザ端末1上で動作するこれら
スクリプトプログラムあるいはアプレットによって実行
するようにしてもよい。
【0065】あるいは、上記実施形態ではユーザ端末1
をパーソナルコンピュータとして説明したが、前述した
とおり、ゲーム機器あるいは携帯電話やPDAなどの可
搬の情報端末あるいは固定設置型の電話器やFAX装置
あるいは店頭等に設置されるキオスク型の端末装置など
であっても構わないし、これらの端末機器が複数種類混
在した形態であってもよい。ユーザ端末1として複数種
類の端末機器が混在する場合は、サーバ2は必要に応じ
て各種端末装置それぞれに対応したサーバプログラム等
を稼動させるようにしてもよい。また、各種端末装置に
対して好適な作品の提示形態あるいは作品の閲覧形態等
を提供するようにしてもよい。
【0066】なお、以上説明した本発明は、上記コンテ
ンツを配信するためのシステム、あるいは上記コンテン
ツを配信する方法、あるいは上記コンテンツを配信する
ためのコンピュータプログラムを記憶した記録媒体ある
いは伝送媒体上を伝送する当該コンピュータプログラム
もしくは前記コンピュータプログラム自体として実施さ
れるものである。
【0067】
【発明の効果】以上説明を行なった本発明によれば、著
作権者等が存在するコンテンツであっても、一般ユーザ
aに対しては最小限の負担でサイトeに前記コンテンツ
を登録させることができる。また、一般ユーザbに対し
て無償でコンテンツを提供するので、一般ユーザbへの
金銭的な負担をできるだけ低減させることができる。ま
た、広告主cに対してはサイトeが一般ユーザaあるい
は一般ユーザbに対して求心力のあるサイトを運営する
ことで、多数のユーザに対して広告を行なうことができ
る。また、コンテンツに関する他の権利者dに対して
は、コンテンツのダウンロードに対する使用料等を適切
に授受することができる。したがって、ホームページに
掲載された情報を閲覧したりデータ等のダウンロードを
行なうといった略一方通行のサービスだけでなく、一般
のユーザが自ら作成したコンテンツを複数のユーザ間で
自由に閲覧し、コンテンツに対する意見交換を行なうよ
うな通信ネットワーク上におけるコミュニティスペース
的なサイトを、サイトに蓄積されるコンテンツに関する
他の権利者dが有する権利を不正に害することなく実現
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関連する関係者間の相関を示した図で
ある。
【図2】本発明に好適な実施形態が適用されるシステム
を示した図である。
【図3】ユーザ端末1とサーバ2との間における基本的
な処理の流れを説明した図である。
【図4】広告主cがサイトeに対して広告の申込および
登録を行なう処理の流れを説明する図である。
【図5】一般ユーザaがサイトeにユーザ登録を行なう
処理の流れを説明する図である。
【図6】ユーザ端末1において表示される表示画面を例
示した図である。
【図7】一般ユーザaがサイトeにコンテンツをアップ
ロードする処理の流れを説明する図である。
【図8】ユーザ端末1において表示される表示画面を例
示した図である。
【図9】一般ユーザbがサイトeからコンテンツをダウ
ンロードする処理の流れを説明する図である。
【図10】ユーザ端末1において表示される表示画面を
例示した図である。
【図11】サイトeが権利者dに対して支払う使用料等
に関する処理を説明する。
【符号の説明】
a 一般ユーザ(コンテンツをアップロードするユー
ザ) b 一般ユーザ(コンテンツをダウンロードするユー
ザ) c 広告主(広告情報の供給および広告料の支払いを
行なうユーザ) d 権利者(コンテンツに関する権利を有するユー
ザ) e サイト 1 ユーザ端末 2 サーバ 3 広域通信ネットワーク 11,21 処理手段 12,22 通信手段 13,23 記憶手段 24 データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 504 G06F 17/60 504 13/00 540 13/00 540P

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広告供給者から供給される広告情報を記
    憶する手段と、 ユーザに対して配信するコンテンツを記憶する手段と、 前記ユーザに対して前記広告情報を提示する手段と、 前記ユーザからの要求に応じて前記コンテンツを配信す
    る手段と、 前記広告供給者から入金される前記広告情報の提示に関
    する広告料の少なくとも一部の金額を前記配信されたコ
    ンテンツに関する権利者に分配する手段と、を備えたこ
    とを特徴とするコンテンツ配信システム。
  2. 【請求項2】 前記記憶されたコンテンツについて当該
    コンテンツに関する権利者の有無に関する情報を前記コ
    ンテンツに対応付けて記憶する手段と、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行う手段と、を備えたことを特徴
    とする請求項1記載のコンテンツ配信システム。
  3. 【請求項3】 ユーザから前記コンテンツを少なくとも
    当該コンテンツに関する前記ユーザ以外の権利者の有無
    に関する情報とともに受け付ける手段と、 前記受け付けたコンテンツを前記情報とともに記憶する
    前記コンテンツを記憶する手段と、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行う手段と、を備えたことを特徴
    とする請求項1記載のコンテンツ配信システム。
  4. 【請求項4】 同一のコンテンツに関する権利者が存在
    する複数のコンテンツを記憶する上記コンテンツを記憶
    する手段と、 前記複数のコンテンツの配信に対して、前記広告供給者
    から入金される前記広告情報の提示に関する広告料の少
    なくとも一部の金額を前記権利者に分配する手段と、を
    備えたことを特徴とする請求項1乃至3記載のコンテン
    ツ配信システム。
  5. 【請求項5】 広告供給者から供給される広告情報を記
    憶するステップと、 ユーザに対して配信するコンテンツを記憶するステップ
    と、 前記ユーザに対して前記広告情報を提示するステップ
    と、 前記ユーザからの要求に応じて前記コンテンツを配信す
    るステップと、 前記広告供給者から入金される前記広告情報の提示に関
    する広告料の少なくとも一部の金額を前記配信されたコ
    ンテンツに関する権利者に分配するステップと、からな
    るコンテンツ配信方法。
  6. 【請求項6】 前記記憶されたコンテンツについて当該
    コンテンツに関する権利者の有無に関する情報を前記コ
    ンテンツに対応付けて記憶するステップと、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行う前記分配するステップと、を
    有する請求項5記載のコンテンツ配信方法。
  7. 【請求項7】 ユーザから前記コンテンツを少なくとも
    当該コンテンツに関する前記ユーザ以外の権利者の有無
    に関する情報とともに受け付けるステップと、 前記受け付けたコンテンツを前記情報とともに記憶する
    前記コンテンツを記憶するステップと、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行う前記分配するステップと、を
    有する請求項5記載のコンテンツ配信方法。
  8. 【請求項8】 同一のコンテンツに関する権利者が存在
    する複数のコンテンツを記憶する上記コンテンツを記憶
    するステップと、 前記複数のコンテンツの配信に対して、前記広告供給者
    から入金される前記広告情報の提示に関する広告料の少
    なくとも一部の金額を前記権利者に分配するステップ
    と、を有する請求項5乃至7記載のコンテンツ配信方
    法。
  9. 【請求項9】 広告供給者から供給される広告情報を記
    憶するステップと、 ユーザに対して配信するコンテンツを記憶するステップ
    と、 前記ユーザに対して前記広告情報を提示するステップ
    と、 前記ユーザからの要求に応じて前記コンテンツを配信す
    るステップと、 前記広告供給者から入金される前記広告情報の提示に関
    する広告料の少なくとも一部の金額を前記配信されたコ
    ンテンツに関する権利者に分配するステップと、からな
    るプログラムを記憶した記憶媒体。
  10. 【請求項10】 前記記憶されたコンテンツについて当
    該コンテンツに関する権利者の有無に関する情報を前記
    コンテンツに対応付けて記憶するステップと、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行うステップと、を有する請求項
    9記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
  11. 【請求項11】 ユーザから前記コンテンツを少なくと
    も当該コンテンツに関する前記ユーザ以外の権利者の有
    無に関する情報とともに受け付けるステップと、 前記受け付けたコンテンツを前記情報とともに記憶する
    前記コンテンツを記憶するステップと、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行う前記分配するステップと、を
    有する請求項9記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
  12. 【請求項12】 同一のコンテンツに関する権利者が存
    在する複数のコンテンツを記憶する上記コンテンツを記
    憶するステップと、 前記複数のコンテンツの配信に対して、前記広告供給者
    から入金される前記広告情報の提示に関する広告料の少
    なくとも一部の金額を前記権利者に分配するステップ
    と、を有する請求項9乃至11記載のプログラムを記憶
    した記憶媒体。
  13. 【請求項13】 広告供給者から供給される広告情報を
    記憶するステップと、 ユーザに対して配信するコンテンツを記憶するステップ
    と、 前記ユーザに対して前記広告情報を提示するステップ
    と、 前記ユーザからの要求に応じて前記コンテンツを配信す
    るステップと、 前記広告供給者から入金される前記広告情報の提示に関
    する広告料の少なくとも一部の金額を前記配信されたコ
    ンテンツに関する権利者に分配するステップと、からな
    るコンピュータプログラム。
  14. 【請求項14】 前記記憶されたコンテンツについて当
    該コンテンツに関する権利者の有無に関する情報を前記
    コンテンツに対応付けて記憶するステップと、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行うステップと、を有する請求項
    13記載のコンピュータプログラム。
  15. 【請求項15】 ユーザから前記コンテンツを少なくと
    も当該コンテンツに関する前記ユーザ以外の権利者の有
    無に関する情報とともに受け付けるステップと、 前記受け付けたコンテンツを前記情報とともに記憶する
    前記コンテンツを記憶するステップと、 前記権利者が存在するとされたコンテンツの配信があっ
    たときのみ前記分配を行うステップと、を有する請求項
    13記載のコンピュータプログラム。
  16. 【請求項16】 同一のコンテンツに関する権利者が存
    在する複数のコンテンツを記憶する上記コンテンツを記
    憶するステップと、 前記複数のコンテンツの配信に対して、前記広告供給者
    から入金される前記広告情報の提示に関する広告料の少
    なくとも一部の金額を前記権利者に分配するステップ
    と、を有する請求項13乃至15記載のコンピュータプ
    ログラム。
JP2000383701A 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム Pending JP2002183354A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383701A JP2002183354A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム
EP01129522A EP1215605A1 (en) 2000-12-18 2001-12-11 Contents distribution system
US10/016,079 US20020077987A1 (en) 2000-12-18 2001-12-12 Contents distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383701A JP2002183354A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005321265A Division JP2006134333A (ja) 2005-11-04 2005-11-04 サーバ装置及びコンテンツ配信プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002183354A true JP2002183354A (ja) 2002-06-28

Family

ID=18851315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383701A Pending JP2002183354A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020077987A1 (ja)
EP (1) EP1215605A1 (ja)
JP (1) JP2002183354A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008262572A (ja) * 2008-04-28 2008-10-30 Toshiba Corp メタデータ利用管理装置、メタデータ利用管理方法及びプログラム
WO2009028069A1 (ja) * 2007-08-30 2009-03-05 Defacto Corp. コンテンツの提供制御方法、装置、およびシステム
JP2014187466A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Casio Comput Co Ltd コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信方法及びプログラム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8041817B2 (en) 2000-06-30 2011-10-18 At&T Intellectual Property I, Lp Anonymous location service for wireless networks
US7130630B1 (en) 2000-12-19 2006-10-31 Bellsouth Intellectual Property Corporation Location query service for wireless networks
US7110749B2 (en) 2000-12-19 2006-09-19 Bellsouth Intellectual Property Corporation Identity blocking service from a wireless service provider
US7085555B2 (en) * 2000-12-19 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Location blocking service from a web advertiser
US7245925B2 (en) 2000-12-19 2007-07-17 At&T Intellectual Property, Inc. System and method for using location information to execute an action
US7224978B2 (en) 2000-12-19 2007-05-29 Bellsouth Intellectual Property Corporation Location blocking service from a wireless service provider
US7116977B1 (en) 2000-12-19 2006-10-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for using location information to execute an action
US7181225B1 (en) 2000-12-19 2007-02-20 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for surveying wireless device users by location
US7428411B2 (en) 2000-12-19 2008-09-23 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Location-based security rules
WO2002067168A1 (fr) * 2001-02-22 2002-08-29 Sony Corporation Systeme, procede, dispositif et programme de distribution et de facturation de contenus en circulation, et support d'enregistrement de programmes
KR100922770B1 (ko) * 2001-07-03 2009-10-21 파나소닉 주식회사 정보이용료 과금방법 및 정보이용료 과금 유저단말
US8239516B2 (en) 2003-05-15 2012-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems and computer program products for proactively offering a network turbo boost service to end users
US9984377B2 (en) * 2003-10-06 2018-05-29 Yellowpages.Com Llc System and method for providing advertisement
US7444588B2 (en) * 2004-08-05 2008-10-28 At&T Intellectual Property, I.L.P. Methods, systems, and storage mediums for providing multi-media content storage and management services
WO2006138484A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Revver, Inc. Media marketplaces
US20070130015A1 (en) * 2005-06-15 2007-06-07 Steven Starr Advertisement revenue sharing for distributed video
US9558498B2 (en) * 2005-07-29 2017-01-31 Excalibur Ip, Llc System and method for advertisement management
MY166373A (en) * 2006-06-23 2018-06-25 Tencent Tech Shenzhen Co Ltd Method, system and apparatus for playing advertisements
US20080125147A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 Maguire Nicholas A Text message broadcasting
GB0705113D0 (en) * 2007-03-16 2007-04-25 Gorman Christopher S Method and system for organising content
US7904354B2 (en) * 2007-05-04 2011-03-08 Validas, Llc Web based auto bill analysis method
US10210531B2 (en) * 2007-06-18 2019-02-19 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to facilitate the specification of a complex geographic area
US8935796B2 (en) * 2008-03-14 2015-01-13 Microsoft Corporation Segment based digital content protection
JP5278898B2 (ja) * 2008-09-18 2013-09-04 株式会社日立製作所 ストレージ装置、コンテンツ公開システム及びプログラム
US20110191188A1 (en) * 2009-02-16 2011-08-04 Jean Canzoneri method and a system for disseminating digital data
US8918902B1 (en) * 2011-05-10 2014-12-23 Massachusettes Institute Of Technology Advertisements as keys for streaming protected content
PL2700715T3 (pl) 2012-08-20 2019-03-29 Evonik Degussa Gmbh Sposób fermentacyjnego wytwarzania L-aminokwasów z zastosowaniem ulepszonych szczepów z rodziny Enterobacteriaceae
EP2762571A1 (de) 2013-01-30 2014-08-06 Evonik Industries AG Mikroorganismus und Verfahren zur fermentativen Herstellung von Aminosäuren
US8990358B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-24 Michael Sharp Systems and methods for expedited delivery of media content
JP6465376B2 (ja) 2014-06-16 2019-02-06 株式会社インタラクティブソリューションズ 表示情報管理システム
CN105631034B (zh) * 2016-01-05 2019-05-10 山东中创软件工程股份有限公司 服务管理方法
CN107995307A (zh) * 2017-12-15 2018-05-04 江苏盖亚建筑工程有限公司 一种施工工程设计系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0973487A (ja) * 1995-09-01 1997-03-18 Fujitsu Ltd コンテンツ売上金分配システム及び分配方法
JPH1185785A (ja) * 1997-09-05 1999-03-30 Sony Corp 情報処理方法、情報処理装置、及び情報配信システム
JP2001209722A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp ネットワークによるデジタルコンテンツ課金システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028069A1 (ja) * 2007-08-30 2009-03-05 Defacto Corp. コンテンツの提供制御方法、装置、およびシステム
JP2008262572A (ja) * 2008-04-28 2008-10-30 Toshiba Corp メタデータ利用管理装置、メタデータ利用管理方法及びプログラム
JP2014187466A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Casio Comput Co Ltd コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信方法及びプログラム
US9264473B2 (en) 2013-03-22 2016-02-16 Casio Computer Co., Ltd. Content distribution system, content distribution server, content distribution method, and computer readable medium for distributing content easily viewable by terminal device having small display part

Also Published As

Publication number Publication date
EP1215605A1 (en) 2002-06-19
US20020077987A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002183354A (ja) コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム
JP4574097B2 (ja) コンテンツ配信システム、レファレンスサーバ
US7574364B2 (en) Contents rating method
US8706636B2 (en) System and method for unique digital asset identification and transaction management
US8560458B2 (en) Method and system for making transactions through electronic portable devices which can be connected to a communication network, and associated portable electronic device
JP2003085084A (ja) コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法、携帯端末、配信サーバ、並びに記憶媒体
JP2002352094A (ja) デジタル著作物の使用許諾譲渡システム
EP1206097A2 (en) System and method for appending advertisement to music card, and corresponding storage medium
JP2002163571A (ja) 電子コンテンツ取引方法及びそのシステム
JP2003124921A (ja) コンテンツ流通方法およびシステム
KR100834978B1 (ko) 자막 정보를 제공하는 방법 및 그 시스템
JP2002334255A (ja) 電子コンテンツ流通システム及びその実施装置並びにその処理プログラムと記録媒体
JP2002074053A (ja) 電子コンテンツ流通のビジネス方法および流通支援システム、ならびにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2007226286A (ja) コンテンツ情報配信システム及びプログラム
JP2004355657A (ja) 電子コンテンツ取引方法及びそのシステム
JP2002359702A (ja) 提供情報編成装置、情報提供装置および情報提供方法
JP2005025389A (ja) コンテンツ提供支援方法、コンテンツ提供支援プログラム及び管理コンピュータ
JP2006134333A (ja) サーバ装置及びコンテンツ配信プログラム
JP2003085444A (ja) コンテンツ配信方法およびシステム
JP2001256322A (ja) オンライン・コンテンツ製作・表示・対価支払いシステム、オンライン・コンテンツ製作・表示・対価支払い方法、及びコンテンツ製作ツールを記憶した情報記憶媒体。
JP2002092374A (ja) 情報使用の仲介システム
JP2002197017A (ja) ネットワークシステム、データ処理装置、及び記録媒体
KR20010107151A (ko) 컴퓨터 네트워크를 이용한 다목적 멀티미디어 가판대서비스 제공 방법 및 장치
JP2001325036A (ja) レンタル記憶領域提供サービス装置およびその方法
JP2002352135A (ja) 携帯電話機の利用者を対象としたクーポンサービス提供方法、公衆広告端末、ホスト装置、店舗コンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428