JP2002181114A - 油圧緩衝器の減衰力調整機構 - Google Patents

油圧緩衝器の減衰力調整機構

Info

Publication number
JP2002181114A
JP2002181114A JP2000404104A JP2000404104A JP2002181114A JP 2002181114 A JP2002181114 A JP 2002181114A JP 2000404104 A JP2000404104 A JP 2000404104A JP 2000404104 A JP2000404104 A JP 2000404104A JP 2002181114 A JP2002181114 A JP 2002181114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic oil
damping force
oil chamber
flow path
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000404104A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Sakugi
貞雄 柵木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000404104A priority Critical patent/JP2002181114A/ja
Publication of JP2002181114A publication Critical patent/JP2002181114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 油圧緩衝器の減衰力を伸側と圧側で
独立して調整が行えるようにする。 【構成】 ピストンロッドに作動油室1と作動
油室2を連通するバイパス流路を形成し、ピストンロッ
ド内にニードル弁を進退自在に配在し、バイパス流路の
開口面積を変化させることで減衰力を調整する機構を二
系統有し、各々のバイパス流路に互いに異なる方向に作
動油の流入を許容するチェック弁を配し、それぞれ伸側
減衰力に作用する機構と圧側減衰力に作用する機構とし
て独立して機能する構造とした。 【効果】 ピストンロッドに設けられた調整機
構で伸側と圧側の減衰力を他方に影響を与えることな
く、個別に調整することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、油圧緩衝器の減衰力を
伸側と圧側で各々独立して調整を行うことができる構造
の減衰力調整機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の油圧緩衝器においては、作動油が
充填されるシリンダ内にピストンを介して摺動するピス
トンロッドが配設され、シリンダ内がピストンを境とし
て作動油室1と作動油室2に区画され、ピストンには作
動油室1と作動油室2を連通する圧側流路及び伸側流路
が形成されると共に、ピストン端面には圧側減衰バル
ブ、伸側減衰バルブがそれぞれ設けられ、ピストンロッ
ドには作動油室1と作動油室2を連通するバイパス流路
が形成されると共に、このバイパス流路の開口面積を変
更可能とするニードル弁が配設された減衰力調整機構が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術に示した減
衰力調整機構においては、ピストンロッドの伸長時、圧
縮時共、作動油が同一のバイパスを通過することとなる
ため、圧側と伸側が共に減衰力が変化してしまう。その
ため、圧側と伸側の減衰力を個別に調整するためには、
ピストンロッド部以外にも独立したオイル流量調整機構
を設ける必要があった。この方法では圧側と伸側の調整
部が別個の位置に設けられることになるため、部品点数
が多くなり、コストが増大するという問題があった。
又、車体側取付スペースのない車両によっては取付が困
難であるという問題があった。そのため、ピストンロッ
ド部以外に調整機構を付加することなく、ピストンロッ
ド部内で減衰力を圧側と伸側で個別に調整が行えるよう
にすることを課題として研究をすすめた。
【0004】
【課題を解決するための手段】油圧緩衝器のシリンダ内
に、先端部にピストンを有するピストンロッドが配置さ
れ、該ピストンを境としてシリンダ内にピストンロッド
側の作動油室1と反対側の作動油室2を形成し、該ピス
トンには作動油室1と作動油室2を連通する圧側流路と
伸側流路が設けられると共に、該流路の各々に減衰力を
発生するバルブを有する油圧緩衝器において、ピストン
ロッドに作動油室1と作動油室2を連通するバイパス流
路が形成されると共に、バイパス流路内にニードル弁を
進退自在に配在し、バイパス流路の面積を変化させるこ
とで減衰力を調整する機構を二系統有し、各々のバイパ
ス流路に互いに異なる方向に作動油の流入を許容するチ
ェック弁を配し、それぞれ伸側減衰力に作用する機構と
圧側減衰力に作用する機構として独立して機能する構造
とすることにより上記課題を解決した。
【0005】
【作用】本発明は以上のような構成であることから、ピ
ストンロッド部以外に調整機構を付加することなく、伸
側と圧側の減衰力を個別に調整することが可能である。
【0006】
【実施例】本発明を実施するに当り、減衰力調整機構を
下記の構成とした。油圧緩衝器は作動油が充填されるシ
リンダ内にピストンを介して摺動するピストンロッドが
配設されて、該ピストンロッドの先端にはサブピストン
ロッドが螺合されており、シリンダ内はピストンを境と
してピストンロッドを収容する作動油室1と作動油室2
に区画され、ピストンには作動油室1と作動油室2を連
通する圧側流路及び伸側流路が形成されると共に、ピス
トンの作動油室1側の端面には円環状の圧側減衰バルブ
が、作動油室2側の端面には円環状の伸側減衰バルブが
それぞれ着座しており、又、圧側減衰バルブをピストン
との間で挟持する圧側バルブストッパと伸側減衰バルブ
をピストンとの間で挟持する伸側バルブストッパ、さら
に板状チェック弁1を圧側バルブストッパとの間で挟持
するチェック弁ストッパ1と板状チェック弁2を伸側バ
ルブストッパとの間で挟持するチェック弁ストッパ2を
配在すると共にナットで固定する。中空のピストンロッ
ド内には、中空プッシュロッドとプッシュロッドが同一
中心軸となるよう、且つ進退自在に挿通されている。中
空プッシュロッドの後端はプッシュロッドに貫通する形
で配在された中継部材に接しており、中継部材は調整ね
じ取付部材に配設された調整ネジ1に接している。中空
プッシュロッドの先端はピストンロッド内に摺動自在に
配設されたロッドガイドに接しており、該ロッドガイド
はやはりピストンロッド内に摺動自在に配設されたニー
ドル保持部1に締結される。ニードル保持部1の先端に
はニードル弁1が締結されており、即ち調整ネジ1の軸
方向の動きが中空プッシュロッドを経由し、ニードル弁
1に伝達されることになる。尚、ロッドガイド外周とロ
ッドガイドとニードル保持部1との締結部には各々Oリ
ング1、Oリング2を装着し、シリンダ内の作動油の漏
出を防いでいる。プッシュロッドの後端は調整ネジ2に
接しており、プッシュロッドの先端はニードル保持部1
内に摺動自在に配設されたニードル保持部2に接してい
る。該ニードル保持部2にはニードル保持部1の先端部
に設けられた孔を貫通し、ニードル弁2が螺合されてい
る。即ち調整ネジの軸方向の動きがプッシュロッドを経
由し、ニードル弁2に伝達されることになる。尚、ニー
ドル保持部2の外周にはOリング3を装着し、シリンダ
内の作動油の漏出を防いでいる。サブピストンロッドに
は作動油室1と作動油室2を連通する独立したバイパス
流路1、バイパス流路2が設けられており、バイパス流
路の開口部は各々バルブストッパに設けられたバイパス
流路3a、バイパス流路3b,バイパス流路4aバイパ
ス流路4bを通じて作動油室1、作動油室2に開口して
いる。各々のバイパス流路の作動油室に開口する孔の一
方には板状チェック弁が配在されており、板状チェック
弁2は圧縮時にはオイル流入を遮断し、伸長時にはオイ
ルを流出させ、もう一方の板状チェック弁1は伸長時に
はオイル流入を遮断し、圧縮時にはオイルを流出させ
る。調整ネジ取付部材に螺合された調整ネジ1、調整ネ
ジ2を回転させることにより、ニードル弁1、ニードル
弁2を軸方向に進退させることでバイパス流路の開口面
積を変化させ、減衰力を伸側と圧側で個別に調整可能と
した。
【0007】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であるため、
ピストンロッド部内の調整機構のみで伸側と圧側の減衰
力を他方に影響を与えることなく、個別に調整できる。
又、ピストンロッド部以外に調整機構を付加することが
ないため、製造コストを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】減衰力調整機構を示した断面図である。
【図2】減衰力調整機構のピストン部周辺を示した拡大
図である。
【図3】減衰力調整機構の作動油の流れを示した断面図
である。
【符号の説明】 1 調整ネジ1 2 調整ネジ2 3 中継部材 4 調整ネジ取付部材 5 プッシュロッド 6 中空プッシュロッド 7 ピストンロッド 8 ロッドガイド 9 ニードル保持部1 10 Oリング1 11 Oリング2 12 ニードル保持部2 13 Oリング3 14 ニードル弁1 15 ニードル弁2 16 チェック弁ストッパ1 17 板状チェック弁1 18 圧側バルブストッパ 19 圧側減衰バルブ 20 ピストン 21 伸側減衰バルブ 22 伸側バルブストッパ 23 板状チェック弁2 24 チェック弁ストッパ2 25 サブピストンロッド 26 ナット 27 伸側流路 28 圧側流路 29 バイパス流路1 30 バイパス流路2 31 バイパス流路3a 32 バイパス流路3b 33 バイパス流路4a 34 バイパス流路4b 35 シリンダ 36 作動油室1 37 作動油室2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ内に、先端部にピストンを有
    するピストンロッドが配置され、該ピストンを境として
    シリンダ内にピストンロッド側の作動油室1と反対側の
    作動油室2を形成し、該ピストンには作動油室1と作動
    油室2を連通する圧側流路と伸側流路が設けられると共
    に、該流路の各々に減衰力を発生するバルブを有する油
    圧緩衝器において、ピストンロッドに作動油室1と作動
    油室2を連通するバイパス流路が形成されると共に、バ
    イパス流路内にニードル弁を進退自在に配在し、バイパ
    ス流路の面積を変化させることで減衰力を調整する機構
    を二系統有し、それぞれ一方の作動油室に開口する孔に
    作動油の一方向の流れのみを許容するチェック弁を配
    し、一方のチェック弁はもう一方のチェック弁に相対す
    る作動油の流入方向を許容するよう配在されてなり、そ
    れぞれ伸側減衰力に作用する機構と圧側減衰力に作用す
    る機構として独立して機能する構造の減衰力調整機構。
JP2000404104A 2000-12-13 2000-12-13 油圧緩衝器の減衰力調整機構 Pending JP2002181114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404104A JP2002181114A (ja) 2000-12-13 2000-12-13 油圧緩衝器の減衰力調整機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404104A JP2002181114A (ja) 2000-12-13 2000-12-13 油圧緩衝器の減衰力調整機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002181114A true JP2002181114A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18868112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000404104A Pending JP2002181114A (ja) 2000-12-13 2000-12-13 油圧緩衝器の減衰力調整機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002181114A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1473483A2 (de) * 2003-04-30 2004-11-03 ThyssenKrupp Bilstein GmbH Hydraulischer Stossdämpfer
WO2015104929A1 (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 ヤマハ発動機株式会社 車体用振動減衰装置
DE102014112523A1 (de) * 2014-09-01 2016-03-17 Wp Performance Systems Gmbh Schwingungsdämpfer mit unabhängig voneinander einstellbarer Dämpfung für die Zugstufe und die Druckstufe
EP3324075A1 (en) * 2016-11-14 2018-05-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle reinforcing member and vehicle
IT201700066407A1 (it) * 2017-06-15 2018-12-15 Formula S A S Di Formula Group S R L & C Ammortizzatore regolabiile in compressione e in ritorno

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1473483A2 (de) * 2003-04-30 2004-11-03 ThyssenKrupp Bilstein GmbH Hydraulischer Stossdämpfer
EP1473483A3 (de) * 2003-04-30 2005-04-20 ThyssenKrupp Bilstein GmbH Hydraulischer Stossdämpfer
WO2015104929A1 (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 ヤマハ発動機株式会社 車体用振動減衰装置
EP3093521A4 (en) * 2014-01-09 2017-01-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vibration damping device for vehicle body
JP6069527B2 (ja) * 2014-01-09 2017-02-01 ヤマハ発動機株式会社 車体用振動減衰装置
US9802457B2 (en) 2014-01-09 2017-10-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vibration damping device for a vehicle body
DE102014112523A1 (de) * 2014-09-01 2016-03-17 Wp Performance Systems Gmbh Schwingungsdämpfer mit unabhängig voneinander einstellbarer Dämpfung für die Zugstufe und die Druckstufe
EP3009708A3 (de) * 2014-09-01 2016-12-21 WP Performance Systems GmbH Schwingungsdämpfer mit unabhängig voneinander einstellbarer dämpfung für die zugstufe und die druckstufe
EP3324075A1 (en) * 2016-11-14 2018-05-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle reinforcing member and vehicle
US10363972B2 (en) 2016-11-14 2019-07-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle reinforcing member and vehicle
IT201700066407A1 (it) * 2017-06-15 2018-12-15 Formula S A S Di Formula Group S R L & C Ammortizzatore regolabiile in compressione e in ritorno

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7997394B2 (en) Damping force adjustable fluid pressure shock absorber
JP4081589B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
US5649611A (en) Damping force control type hydraulic shock absorber
JP4985984B2 (ja) 減衰力調整式緩衝器
KR900002969A (ko) 감쇄력이 조정 가능한 유압 완충기
KR20080094538A (ko) 유체압 완충기
JP3626259B2 (ja) 油圧緩衝器
KR940011814A (ko) 댐핑력 제어형 유압완충기
JPH05164177A (ja) 可制御消振ダンパ
KR100367510B1 (ko) 감쇠력 조정식 유압 완충기
JP2008089037A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2007263324A (ja) 油圧緩衝器
US4455923A (en) Air cylinder with end position damping
JP2002181114A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整機構
JP2007146947A (ja) 油圧緩衝器
US6334517B1 (en) Adjustment device for a hydraulic shock absorber
SE8004859L (sv) Hydraulisk hjelpkraftstyrning
KR100211201B1 (ko) 감쇠력 조정식 유압 완충기
JP2002235788A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整機構
JP6464036B2 (ja) 減衰バルブ及び緩衝器
JPS6230337B2 (ja)
JPH07233842A (ja) 油圧緩衝器のオイルロック装置
JP3886104B2 (ja) 油圧緩衝器
JP2003172394A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整装置
JPH0743507Y2 (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器