JP2002176692A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JP2002176692A
JP2002176692A JP2000372639A JP2000372639A JP2002176692A JP 2002176692 A JP2002176692 A JP 2002176692A JP 2000372639 A JP2000372639 A JP 2000372639A JP 2000372639 A JP2000372639 A JP 2000372639A JP 2002176692 A JP2002176692 A JP 2002176692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
diaphragm
coupled
magnetic
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000372639A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Okuyama
昌俊 奥山
Masahide Sumiyama
昌英 隅山
Tomoyasu Takase
智康 高瀬
Toshihiro Oshika
寿弘 大鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000372639A priority Critical patent/JP2002176692A/ja
Publication of JP2002176692A publication Critical patent/JP2002176692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/16Mounting or tensioning of diaphragms or cones
    • H04R7/24Tensioning by means acting directly on free portions of diaphragm or cone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/02Loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R31/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor
    • H04R31/006Interconnection of transducer parts

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は各種映像音響機器に使用されるスピ
ーカに関するものであり、磁気ギャップ不良の発生する
ことの少ない高能率なスピーカの提供を目的とするもの
である。 【解決手段】 本発明は狭幅のスピーカにおいて、振動
板20に複数のスリット20aを設けるとともに、この
スリット20aに夫々挿入結合される凸部21aを平面
状のボイスコイル21の上部に設けたものであり、接合
個所を複数個所に増加させることで振動板20とボイス
コイル21の結合時の傾斜を抑制し、磁気ギャップ不良
を抑制するとともに、磁気ギャップ2a、3aの間隔の
狭小化を行い狭幅の高能率のスピーカの提供を可能とす
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種映像音響機器に
使用されるスピーカに関するものであり、特に狭い巾の
スピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術を図9〜図11により説明す
る。図9は従来の狭幅型のいわゆるスリム形のスピーカ
の短径方向の断面図であり、図10は同要部であるボイ
スコイルの斜視図であり、図11は同要部である振動板
の断面図である。
【0003】同図によると、1aおよび1bは逆方向に
着磁された直方体のマグネットであり、上部に磁気ギャ
ップ2aを設けた上部プレート2を接着結合するととも
に、下部に磁気ギャップ3aを設けた下部プレート3を
接着結合し、これらで磁気回路5を構成している。
【0004】6は前記上部プレート2に接着結合された
フレームであり、7はこのフレーム6に外周縁が接着結
合された振動板であり、8はこの振動板7の短径中央に
長径方向に形成されたスリット7aに挿通し上部8aで
接着固着されるとともに、下部プレート3にダンパー支
持部10aを介して接着結合されたダンパー10により
下部8bを支持された平面状のボイスコイルである。
【0005】なお、前記ダンパー10のボイスコイル8
の支持によって、ボイスコイル8の上側および下側のコ
イル部8cが上部プレート2のスリット状の磁気ギャッ
プ2a、下部プレート3のスリット状の磁気ギャップ3
a内に夫々位置するように配置されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のスピーカでは振動板7の長径方向に設けられた一つ
のスリット7aに平面状のボイスコイル8の上部8aを
挿入して接着固着するものであるため、ボイスコイル8
を垂直に保持して接着することが困難であり、傾斜が起
こりやすく、磁気ギャップ2a、3a内において適当な
隙間が確保できず磁気ギャップ不良が発生する傾向にあ
り、ボイスコイル8と振動板7の結合の生産性を極めて
悪いものとするとともに、これを防止するために磁気ギ
ャップ2a、3aの間隔を大きくしたものにあっては、
磁束密度が低下し、能率が低下するものとなるという課
題を有するものであった。
【0007】本発明は上記課題を解決して組み立て容易
な優れたスピーカを提供することを目的とするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の請求項1に記載の発明は、平面状のボイスコ
イルを用いるスピーカであって、振動板に複数のスリッ
トを設けるとともに、このスリットに夫々挿入結合され
る凸部をボイスコイルの上部に設けたものであり、1つ
のスリットにボイスコイルを挿入し、接着固着するもの
に比較して接合個所を複数個所に増加させることで傾斜
して固着した場合に他の接合個所への影響を排除して、
全体としてのボイスコイルの傾きを抑制するものであ
る。
【0009】本発明の請求項2に記載の発明は、平面状
のボイスコイルを用いるスピーカであって、振動板に凹
状の溝部を設け、この溝部にボイスコイルを嵌め込んで
結合したものであり、ボイスコイルを従来のようなボイ
スコイルと振動板の線接触部分を接合固着するのではな
く、溝部で挟み込むようにしてボイスコイルの両側から
面接触部分を接着結合するので、傾きのない接合が実現
できるものである。
【0010】本発明の請求項3に記載の発明は、平面状
のボイスコイルを用いるスピーカであって、振動板とボ
イスコイルを断面略Y字状に一体に形成し、上部を振動
板とし、下部を平面状のボイスコイルとしたものであ
り、ボイスコイルと振動板を一体に形成することで、振
動板とボイスコイルの関係を傾斜のない関係とすること
が可能となるものである。
【0011】以上のように前述のいずれのものも、振動
板とボイスコイルの関係を傾きのない関係とすることが
容易に行え、磁気ギャップ不良の発生することの少ない
高能率のスピーカの提供を可能とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明のスピーカの一実施
の形態について図1から図8により説明する。なお、説
明にあたっては従来技術と同一部分は同一番号を付与
し、説明を省略して説明する。
【0013】(実施の形態1)図1は本発明のスピーカ
の一実施の形態であるスリム形のスピーカの短径方向の
断面図であり、図2は同要部であるトラック形の振動板
の斜視図であり、図3は同要部である平面状のボイスコ
イルの斜視図である。
【0014】同図によると従来技術との相違点は振動板
と平面状のボイスコイルに有り、振動板20に最下端で
ある短径方向の中央部に長径方向に沿った複数のスリッ
ト部20aを設けるとともに、平面状のボイスコイル2
1に前記スリット部20aに夫々挿入される凸部21a
を設けたものである。
【0015】以上の構成によって従来のように少なくと
も1ヶ所の振動板7とボイスコイル8の接着結合によっ
て両者の位置関係が決定されるのではないので、例えば
1ヶ所の結合部分が図1における振動板20とボイスコ
イル21のようにボイスコイル21が垂直に結合されず
若干傾斜するように結合されたとしても、他のスリット
部20aでの凸部21aとの結合を正規に行うことで全
体としては傾斜が抑制されて磁気ギャップ2a、3aと
の間で発生する磁気ギャップ不良を抑えることができ、
狭いギャップを確保してスピーカの高能率化を図ること
も可能となるものである。
【0016】なお、21bはダンパー10に支持される
ボイスコイル21の下部であり。21cはコイル部であ
り、導線をコイル状に巻回したものをボイスコイル21
に埋め込んだり、平板上に形成したり、導体を印刷によ
り形成する等のいずれかの既知の手段で形成されたもの
である。
【0017】(実施の形態2)本発明のスピーカの他の
実施の形態を図4〜図6により説明する。図4はスリム
形のスピーカの短径方向の断面図であり、図5は同要部
であるトラック形の振動板の斜視図であり、図6は同ボ
イスコイルの斜視図である。
【0018】同図によると、22は最下端である短径方
向の中央部に長径方向に沿った下方向の凹状の溝部22
aを形成した振動板であり、23は実施の形態1と同様
に形成されたコイル部23cとダンパー10に支持され
る下部23bを有するボイスコイルであり、上部23a
が上記溝部22aに嵌め込まれて振動板22とボイスコ
イル23をこの溝部22aで接着結合するものである。
前述のように溝部22aで接着結合するため、振動板2
2とボイスコイル23は従来のごとく線接触の状態では
なく、面接触さらにはボイスコイル23が振動板22に
よってこの溝部22aによって挟み込まれて接着結合さ
れるため、傾斜した結合状態で接着作業されることはな
く、図4のごとくボイスコイル23を垂直に保持して振
動板22に結合することを極めて容易に行えて、実施の
形態1のものよりより組立作業の効率化を図ることが可
能となるものである。
【0019】(実施の形態3)本発明のスピーカの他の
実施の形態を図7、図8により説明する。図7はスリム
形のスピーカの短径方向の断面図であり、図8(a)は
同要部である振動板とボイスコイルの一体品の加工前断
面図であり、図8(b)は同加工後の振動板とボイスコ
イルの加工後の断面図である。
【0020】同図によると、24はコイル部24aを形
成後、1枚の成形板の上部を剥離してY字状に形成した
振動板ボイスコイル一体品であり、上部が振動板部24
bであり、コイル部24aを設けた下部がボイスコイル
部24cとなるものである。
【0021】なお、前述の剥離作業は治工具や機械化に
よって極めて精度よく行えるので、振動板とボイスコイ
ルの結合作業を省略できるとともに、前述した磁気ギャ
ップ不良の発生を防止できる極めて生産性の高い高能率
のスピーカの提供を可能とするものである。
【0022】なお、本実施の形態3では剥離して振動板
とボイスコイルを一体形成するものとして説明したが、
樹脂成形によりY字状の一体品を直接形成することも可
能となるものである。この場合、コイル部24aは成形
時に導体を埋め込んで形成しても良く、成形後プリント
コイルを貼り付ける等の既知の方法で形成することが可
能である。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明は、ボイスコイルと
振動板の結合を傾きなく行って、ギャップ不良の抑制
や、磁気ギャップの狭幅化を図り、優れた高能率の狭幅
のスピーカの提供を可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスピーカの一実施の形態であるスピー
カの短径方向の断面図
【図2】同要部であるトラック形の振動板の斜視図
【図3】同要部である平面状のボイスコイルの斜視図
【図4】本発明のスピーカの他の実施の形態のスピーカ
の短径方向の断面図
【図5】同要部であるトラック形の振動板の斜視図
【図6】同ボイスコイルの斜視図
【図7】本発明のスピーカの他の実施の形態のスピーカ
の短径方向の断面図
【図8】(a)同要部である振動板とボイスコイルの一
体品の加工前断面図 (b)同加工後の振動板とボイスコイルの加工後の断面
【図9】従来のスピーカの短径方向の断面図
【図10】同要部であるボイスコイルの斜視図
【図11】同要部である振動板の断面図
【符号の説明】
2a、3a 磁気ギャップ 5 磁気回路 6 フレーム 10 ダンパー 20、22 振動板 20a スリット 21、23 ボイスコイル 21a 凸部 22a 溝部 24 振動板ボイスコイル一体品 24b 振動板部 24c ボイスコイル部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高瀬 智康 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 大鹿 寿弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5D012 BA06 BB05 CA04 CA05 DA03 FA08 GA01 HA03 JA01 5D016 AA09 BA01 FA02 GA03 HA06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スリット状の磁気ギャップを設けた磁気
    回路と、この磁気回路に結合されたフレームと、このフ
    レームに外周縁が結合された振動板と、この振動板に結
    合されるとともに前記磁気回路の磁気ギャップに挿通さ
    れ前記磁気回路に直接または間接的に結合されたダンパ
    ーで支持された平面状のボイスコイルからなるスピーカ
    であって、前記振動板には複数のスリットが設けられる
    とともにこのスリットに夫々挿入結合される凸部が前記
    ボイスコイルの上部に設けられたスピーカ。
  2. 【請求項2】 スリット状の磁気ギャップを設けた磁気
    回路と、この磁気回路に結合されたフレームと、このフ
    レームに外周縁が結合された振動板と、この振動板に結
    合されるとともに前記磁気回路の磁気ギャップに挿通さ
    れ前記磁気回路に直接または間接的に結合されたダンパ
    ーで支持された平面状のボイスコイルからなるスピーカ
    であって、前記振動板に凹状の溝部を設け、この溝部に
    前記ボイスコイルを嵌め込んで結合したスピーカ。
  3. 【請求項3】 スリット状の磁気ギャップを設けた磁気
    回路と、この磁気回路に結合されたフレームと、このフ
    レームに外周縁が結合された振動板と、この振動板に結
    合されるとともに前記磁気回路の磁気ギャップに挿通さ
    れ前記磁気回路に直接または間接的に結合されたダンパ
    ーで支持された平面状のボイスコイルからなるスピーカ
    であって、前記振動板とボイスコイルを断面略Y字状に
    一体に形成し、上部を振動板とし、下部を平面状のボイ
    スコイルとしたスピーカ。
JP2000372639A 2000-12-07 2000-12-07 スピーカ Pending JP2002176692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000372639A JP2002176692A (ja) 2000-12-07 2000-12-07 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000372639A JP2002176692A (ja) 2000-12-07 2000-12-07 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002176692A true JP2002176692A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18842148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000372639A Pending JP2002176692A (ja) 2000-12-07 2000-12-07 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002176692A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102166A (ja) * 2003-08-19 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ
JP2007174232A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Pioneer Electronic Corp スピーカー装置及び携帯電話機
JP2007174233A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Pioneer Electronic Corp スピーカー装置及び携帯電話機
EP1950998A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-30 Sony Corporation Speaker unit and speaker apparatus
JP2011114523A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Onkyo Sound & Vision Corp 動電型スピーカー
KR101116659B1 (ko) 2010-05-17 2012-03-07 주식회사 토비스 마그네트-요크 홀더를 구비하는 평판형 스피커
WO2012074223A1 (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 주식회사 엑셀웨이 평판형 스피커용 보이스 코일판의 댐퍼
KR101185377B1 (ko) 2011-02-16 2012-09-26 주식회사 엑셀웨이 Pcb 보이스 코일판의 진동-리드 플레이트를 갖는 평판형 스피커
WO2014017753A1 (ko) * 2012-07-23 2014-01-30 Lee Joon Ho 스피커
KR102079624B1 (ko) * 2019-08-13 2020-02-20 임성진 평판형 스피커

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102166A (ja) * 2003-08-19 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ
JP2007174232A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Pioneer Electronic Corp スピーカー装置及び携帯電話機
JP2007174233A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Pioneer Electronic Corp スピーカー装置及び携帯電話機
JP4677341B2 (ja) * 2005-12-21 2011-04-27 パイオニア株式会社 スピーカー装置及び携帯電話機
US8135160B2 (en) 2005-12-21 2012-03-13 Pioneer Corporation Speaker device and mobile phone
US8335339B2 (en) 2007-01-29 2012-12-18 Sony Corporation Speaker unit and speaker apparatus
EP1950998A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-30 Sony Corporation Speaker unit and speaker apparatus
JP2011114523A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Onkyo Sound & Vision Corp 動電型スピーカー
KR101116659B1 (ko) 2010-05-17 2012-03-07 주식회사 토비스 마그네트-요크 홀더를 구비하는 평판형 스피커
WO2012074223A1 (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 주식회사 엑셀웨이 평판형 스피커용 보이스 코일판의 댐퍼
US9271085B2 (en) 2010-11-29 2016-02-23 Excelway Inc. Damper of a voice coil plate for a plate speaker
WO2012111943A3 (ko) * 2011-02-16 2012-11-22 주식회사 엑셀웨이 Pcb 보이스 코일판의 진동-리드 플레이트를 갖는 평판형 스피커
KR101185377B1 (ko) 2011-02-16 2012-09-26 주식회사 엑셀웨이 Pcb 보이스 코일판의 진동-리드 플레이트를 갖는 평판형 스피커
US9271086B2 (en) 2011-02-16 2016-02-23 Exelway Inc. Flat type speaker having damper-lead plate of PCB voice coil plate
WO2014017753A1 (ko) * 2012-07-23 2014-01-30 Lee Joon Ho 스피커
KR102079624B1 (ko) * 2019-08-13 2020-02-20 임성진 평판형 스피커

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6845166B2 (en) Plane driving type electroacoustic transducer
TW200952511A (en) Speaker
WO2005086522A1 (ja) 骨伝導デバイス
JP2002176692A (ja) スピーカ
JP2009118020A (ja) スピーカー用磁気回路およびその製造方法、ならびに、これを用いたスピーカー
US6956953B2 (en) Electroacoustic transducer with field replaceable diaphragm carrying two interlaced coils, without manipulating any wires
JP2006121602A (ja) スピーカー装置及びその製造方法
JP2004350199A (ja) スピーカ
KR20040057071A (ko) 음향 진동 복합 모드의 다이나믹 마이크로 스피커
US11665479B2 (en) Sounding device
JP2002176693A (ja) スピーカ
JP2002223496A (ja) スピーカ
JP2005323054A (ja) 骨伝導スピーカ
JP2000251292A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2005136708A (ja) スピーカ装置及びその製造方法
JP2002223495A (ja) スピーカ
JP2001054191A (ja) スピーカ
KR200188945Y1 (ko) 평판형 스피커
JP3605959B2 (ja) 楕円形スピーカ用振動板およびこれを用いた楕円形スピーカ
KR100390002B1 (ko) 듀얼 음원 구조를 갖는 모노/스테레오용 듀얼마이크로스피커
JP2000358295A (ja) 反発型平板スピーカ
KR102534923B1 (ko) 프레임 및 이를 이용한 스피커 조립체
JPH1132390A (ja) スピーカの構造
JP2006129106A (ja) スピーカ
JP4471026B2 (ja) ボイスコイル組立体およびこれを用いたスピーカー、並びにその製造方法