JP2002170101A - パターン検査方法及びパターン検査装置 - Google Patents

パターン検査方法及びパターン検査装置

Info

Publication number
JP2002170101A
JP2002170101A JP2000368999A JP2000368999A JP2002170101A JP 2002170101 A JP2002170101 A JP 2002170101A JP 2000368999 A JP2000368999 A JP 2000368999A JP 2000368999 A JP2000368999 A JP 2000368999A JP 2002170101 A JP2002170101 A JP 2002170101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
wafer
thin film
film pattern
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000368999A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Minagawa
琢哉 皆川
Kazunori Onodera
一典 小野寺
Masaya Yamauchi
正弥 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000368999A priority Critical patent/JP2002170101A/ja
Publication of JP2002170101A publication Critical patent/JP2002170101A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 検査対象となる薄膜パターンの検査を適切且
つ短時間に行う。 【解決手段】 ウェハ上に同一形状に形成された多数の
薄膜パターンを複数のウェハに亘って検査する際に、予
め設定された基準となるマスター画像に近い画像を各ウ
ェハ毎の基準画像として選定し、選定された基準画像と
検査対象となる薄膜パターンの画像とを各ウェハ毎に比
較することで、検査対象となる薄膜パターンの検査を行
う。そして、各ウェハ毎の基準画像を選定する際に、当
該ウェハに形成された多数の薄膜パターンのうち、任意
の数の薄膜パターンの画像を順次取得し、取得した薄膜
パターンの画像とマスター画像との近似性を数値ランク
で評価して、一定以上の数値ランクであり、且つ、最高
数値ランクと評価された薄膜パターンの画像を当該ウェ
ハにおける基準画像として選定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ウェハ上に同一形
状に形成された多数の薄膜パターンを複数のウェハに亘
って検査するパターン検査方法及びパターン検査装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、薄膜磁気ヘッドは、ウェハ上に
同一形状に形成された多数の薄膜パターンを形成し、こ
の薄膜パターンが形成されたウェハを個々のヘッドチッ
プとして切り出すことにより作製される。このような薄
膜パターンを形成するときに、ウェハ上に塵埃等が付着
したり、傷が付いていたりして、欠陥が生じることがあ
る。
【0003】そこで、このような欠陥を検査するため
に、画像処理の技術を応用したパターンマッチングと呼
ばれる方法が用いられている。このパターンマッチング
では、図5に示すように、予め用意した良品画像である
基準画像S1と、検査対象となる薄膜パターンの被検査
画像S2とを比較し、その差分(図中の囲み部分A,
B)を抽出し評価することで、複数のウェハに亘って薄
膜パターンS3の検査を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したパ
ターンマッチングでは、複数のウェハに亘ってパターン
検査を行うため、ロットや機種毎にパターン形状の変更
や寸法ばらつき等が生じた場合に、それらを差分として
抽出してしまい、良品の範囲内であるにも関わらず、欠
陥と判断してしまうことがある。
【0005】例えば図6に示すように、基準画像S1に
おける規定寸法が10μmであり、プロセス変動により
被検査画像S2における寸法が10.2μmとなった場
合に、良品公差の範囲内であるにも関わらず、それらを
差分(図中の囲み部分C)として抽出してしまい、この
薄膜パターンS3を不良と判断してしまうことがある。
【0006】従来のパターン検査では、検査者が限度見
本と照合しながら欠陥を抽出し、良・不良を判断してい
たことから、このような良品範囲内のばらつきは無視す
ることができた。しかしながら、パターンマッチングに
よるパターン検査では、このような各ウェハ毎の寸法ば
らつき等が、良品公差の範囲内であるにも関わらず、不
良と判断されてしまうことがある。
【0007】このため、従来のパターンマッチングで
は、検査者がロットや機種毎に新たな基準画像を選定す
る必要があった。しかしながら、基準画像の選定は、検
査者の人為的ミス等により不適切な画像を基準画像とし
て選定してしまう虞があり、自動化による検査時間の短
縮化や、検査精度の向上を図る上で大変不利であった。
【0008】そこで、本発明はこのような従来の事情に
鑑みて提案されたものであり、ウェハ上に同一形状に形
成された多数の薄膜パターンを複数のウェハに亘って検
査する際に、検査対象となる薄膜パターンの検査を適切
且つ短時間に行うことを可能としたパターン検査方法及
びパターン検査装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成する本発
明に係るパターン検査方法は、ウェハ上に同一形状に形
成された多数の薄膜パターンを複数のウェハに亘って検
査するパターン検査方法であり、予め設定された基準と
なるマスター画像に近い画像を各ウェハ毎の基準画像と
して選定する画像選定工程と、選定された基準画像と検
査対象となる薄膜パターンの画像とを各ウェハ毎に比較
する画像比較工程とを有する。そして、画像選定工程に
おいて、ウェハ上に形成された多数の薄膜パターンのう
ち、任意の数の薄膜パターンの画像を順次取得し、取得
した薄膜パターンの画像とマスター画像との近似性を数
値ランクで評価し、一定以上の数値ランクであり、且
つ、最高数値ランクと評価された薄膜パターンの画像を
当該ウェハにおける基準画像として選定することを特徴
としている。
【0010】以上のように、本発明に係るパターン検査
方法では、数値ランクという客観的な評価基準をもとに
各ウェハ毎の基準画像を選定することから、従来のよう
に検査者が不適切な画像を基準画像として選定し、検査
精度が劣化してしまうのを防ぐことができる。また、各
ウェハ毎の基準画像を自動的に選定することから、検査
時間を短縮することができる。そして、選定された基準
画像と検査対象となる薄膜パターンの画像とを各ウェハ
毎に比較することにより、検査対象となる薄膜パターン
の検査を適切に行うことができる。
【0011】また、この目的を達成する本発明に係るパ
ターン検査装置は、ウェハ上に同一形状に形成された多
数の薄膜パターンを複数のウェハに亘って検査するパタ
ーン検査装置であり、ウェハ上に形成された薄膜パター
ンの画像を撮像する撮像手段と、撮像手段により撮像さ
れた任意の数の薄膜パターンの画像のうち予め設定され
た基準となるマスター画像に近い画像を各ウェハ毎の基
準画像として選定する画像選定手段と、画像選定手段に
より選定された基準画像と検査対象となる薄膜パターン
の画像とを各ウェハ毎に比較する画像比較手段とを備え
る。そして、画像選定手段は、薄膜パターンの画像とマ
スター画像との近似性を数値ランクで評価して、一定以
上の数値ランクであり、且つ、最高数値ランクと評価さ
れた薄膜パターンの画像を当該ウェハにおける基準画像
として選定することを特徴としている。
【0012】以上のように、本発明に係るパターン検査
装置では、画像選定手段が、数値ランクという客観的な
評価基準をもとに各ウェハ毎の基準画像を選定すること
から、従来のように検査者が不適切な画像を基準画像と
して選定し、検査精度が劣化してしまうのを防ぐことが
できる。また、各ウェハ毎の基準画像を自動的に選定す
ることから、検査時間を短縮することができる。そし
て、画像比較手段が、選定された基準画像と検査対象と
なる薄膜パターンの画像とを各ウェハ毎に比較すること
により、検査対象となる薄膜パターンの検査を適切に行
うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0014】本発明を適用したパターン検査装置の一構
成例を図1に示す。なお、図1は、このパターン検査装
置1の構成を示すブロック図である。
【0015】このパターン検査装置1は、ウェハ2上に
同一形状に形成された多数の薄膜パターンをパターンマ
ッチングの手法を用いて複数のウェハ2に亘って検査す
るためのものであり、内部環境を清浄に保つ防塵機能を
有したクリーンユニット3と、このクリーンユニット3
の外部に、当該パターン検査装置1を操作するためのコ
ンピュータ等が設けられた外部ユニット4とを備えてい
る。
【0016】クリーンユニット3の内部には、被検査物
であるウェハ2が載置されるステージ5と、このステー
ジ5上にウェハ2を順次搬送するための搬送装置6と、
ウェハ2上に形成された薄膜パターンの画像を撮像する
ための光学ユニット7とが設けられている。
【0017】ステージ5は、振動対策が施された支持台
上に設置されており、ウェハ2を支持すると共に、当該
ウェハ2を所定の検査対象位置へと移動させる機能、並
びに当該ウェハ2の検査対象面を光学ユニット7の後述
する対物レンズの焦点面に一致させる機能を有してい
る。
【0018】搬送装置6は、例えば密閉式の容器に入れ
られて搬送されてきた複数のウェハ2を外気に曝すこと
なく容器から取り出してステージ5上に設置したり、検
査終了後のウェハ2をステージ5上から再び容器へと戻
すためのものであり、当該ウェハ2の位相出し及びセン
ター出しを行うアライナや、当該ウェハ2をステージ5
や容器、アライナへと移動させる搬送用ロボット等を備
えている。
【0019】光学ユニット7は、ステージ5の上方に位
置して設けられており、ウェハ2上に形成された薄膜パ
ターンの画像を撮像するための機構として、光源8と、
CCD(charge-coupled device)カメラ9と、撮像光学
系10と、対物レンズ11と、オートフォーカス制御部
12とを備えている。そして、ウェハ2上に形成された
薄膜パターンの画像を撮像する際は、光源8を点灯さ
せ、この光源8からの光を撮像光学系10及び対物レン
ズ11を介してウェハ2に照射する。そして、ウェハ2
から反射して戻ってくる薄膜パターンの像を対物レンズ
11により拡大し、その拡大像を撮像光学系10を介し
てCCDカメラ9により撮像する。
【0020】外部ユニット4には、撮像された薄膜パタ
ーンの画像等を表示するための表示装置13と、検査時
の各種条件等を表示するための表示装置14と、当該パ
ターン検査装置1への指示入力等を行うための入力装置
15a,15bとが設けられている。そして、検査者
は、外部ユニット4の表示装置13,14を見ながら、
外部ユニット4の入力装置15a,16bから必要な指
示を入力して、ウェハ2の検査を行う。
【0021】また、外部ユニット4には、表示装置13
及び入力装置15aと接続された画像処理用コンピュー
タ16と、表示装置14及び入力装置15bと接続され
た制御用コンピュータ17とが設けられている。
【0022】画像処理用コンピュータ16は、ウェハ2
を検査するときに、光学ユニット7の内部に設置された
CCDカメラ9により撮像された薄膜パターンの画像を
取り込んで処理するコンピュータである。
【0023】具体的に、この画像処理用コンピュータ1
6は、画像取込インターフェース16aを介してCCD
カメラ9と接続されており、CCDカメラ9により撮像
されたウェハ2上に形成された薄膜パターンの画像が、
当該画像処理コンピュータ16に取り込まれるようにな
されている。
【0024】また、画像処理用コンピュータ16は、画
像取込インターフェース16aにより取り込まれた任意
の数の薄膜パターンの画像のうち、予め設定された基準
となるマスター画像に近い画像を各ウェハ2毎の基準画
像として選定する画像選定部16bと、この画像選定部
16bにより選定された基準画像と検査対象となる薄膜
パターンの画像とを各ウェハ2毎に比較する画像比較部
16cとを備えている。
【0025】一方、制御用コンピュータ17は、ウェハ
2を検査する際に、ステージ5、搬送装置6、並びに光
学ユニット7内の各機器等を制御するためのコンピュー
タである。
【0026】具体的に、制御用コンピュータ17は、搬
送制御インターフェース17aを介してクリーンユニッ
ト3内の搬送装置6と接続されており、当該搬送装置6
の駆動制御を行う。また、制御用コンピュータ17は、
ステージ制御インターフェース17bを介してクリーン
ユニット3内のステージ5と接続されており、当該ステ
ージ5の駆動制御を行う。
【0027】また、制御用コンピュータ17は、光源制
御インターフェース17cを介して、光学ユニット7内
の光源8と接続されており、光源8の点灯/消灯の制御
を行う。また、制御用コンピュータ17は、オートフォ
ーカス制御インターフェース17dを介して、光学ユニ
ット7内のオートフォーカス制御部12と接続されてお
り、オートフォーカス制御部12は、オートフォーカス
制御部17dを介して送られてくる制御信号に基づい
て、対物レンズ11及びステージ5を駆動し、ウェハ2
の検査対象面を対物レンズ11の焦点面に一致させる、
いわゆる自動焦点位置合わせ(オートフォーカス)を行
う。
【0028】また、画像処理用コンピュータ16と制御
用コンピュータ17とは、それぞれに設けられたメモリ
リンクインターフェース16d,17eを介して互いに
接続されており、画像処理用コンピュータ16と制御用
コンピュータ17との間で、互いにデータのやり取りが
可能となっている。
【0029】本発明を適用したパターン検査では、以上
のように構成されるパターン検査装置1を用いて、ウェ
ハ2上に同一形状に形成された多数の薄膜パターンを複
数のウェハ2に亘って検査する。
【0030】具体的に、本発明を適用したパターン検査
では、予め設定された基準となるマスター画像に近い画
像を各ウェハ2毎の基準画像として選定し、選定された
基準画像と検査対象となる薄膜パターンの画像とを各ウ
ェハ2毎に比較することで、検査対象となる薄膜パター
ンの検査を行う。
【0031】先ず、上記パターン検査装置1を用いて複
数のウェハ2を検査するときのマスター画像を作成す
る。このマスター画像は、ウェハ2上に形成された薄膜
パターンの中で、全てのウェハ2に共通した絶対に正し
いとされる薄膜パターンの画像であり、例えば機種毎に
作成されるものである。
【0032】このマスター画像を作成する手順につい
て、図2に示すフローチャートを参照して説明する。な
お、図2に示すフローチャートでは、検査者が直接行う
工程を実線による囲みで示し、パターン検査装置1が自
動で行う工程を破線による囲みで示すものとする。
【0033】先ず、ステップS1−1において、複数の
ウェハ2が入れられた容器を上記パターン検査装置1に
設置すると共に、上記パターン検査装置1の始動前のチ
ェック等を行う。これにより、ワークのセットが完了す
る。
【0034】次に、ステップS1−2において、運転ス
イッチをONにして、上記パターン検査装置1を始動さ
せる。
【0035】次に、ステップS1−3において、搬送装
置6がウェハ2をステージ5上に設置した後に、制御用
コンピュータ17が、オートフォーカス制御インターフ
ェース17dを介してオートフォーカス制御部12を駆
動することにより、対物レンズ11の自動焦点位置合わ
せを行う(以下、このことをオートフォーカス(A/
F)という。)。また、制御用コンピュータ17が、光
源制御インターフェース17cを介して当該ウェハ2に
照射される光源8からの光の輝度を調節する(以下、こ
のことをオートライト(A/L)という。)。さらに、
制御用コンピュータ17が、ステージ制御インターフェ
ース1bを介して当該ウェハ2の設置位置(アライメン
ト)を調整する(以下、このことをオートアライメント
(A/A)という。)。
【0036】次に、ステップS1−4において、制御用
コンピュータ17が、ステージ制御インターフェース1
7bを介してステージ5を駆動し、ウェハ2を所定の検
査対象位置へと移動させる。これにより、ウェハ2上に
形成された薄膜パターンのうち、1番目の薄膜パターン
が対物レンズ11の視野内に入ることとなる。そして、
この薄膜パターンの画像をCCDカメラ9により撮像
し、撮像された薄膜パターンの画像が、画像取込インタ
ーフェース16aを介して画像処理用コンピュータ16
へと送られる。
【0037】次に、ステップS1−5において、検査者
が、外部ユニット4の表示装置13,14を見ながら、
入力装置15a,15bから必要な指示を入力し、ウェ
ハ2の検査対象位置を移動させながら、各位置における
薄膜パターンの画像をCCDカメラ9により撮像する。
【0038】次に、ステップS1−6において、検査者
が、撮像された薄膜パターンの中から、マスター画像と
して最適な薄膜パターンの画像を選定する。
【0039】次に、ステップS1−7において、後述す
る各ウェハ2毎に基準画像を作成する際に必要となるウ
ェハ2の検査対象領域の設定を行う。
【0040】次に、ステップS1−8において、上記ス
テップS1−6にて選定されたマスター画像の登録を行
う。すなわち、マスター画像として登録される薄膜パタ
ーンの画像と共に、この薄膜パターンの位置を示すチッ
プアドレス情報、並びに、この薄膜パターンが形成され
たウェハ情報を画像処理用コンピュータ16のメモリー
リンクインターフェース16dに記録する。
【0041】以上のような手順により、マスター画像が
作成される。
【0042】次に、上記マスター画像を用いて各ウェハ
2毎の基準画像を作成する。この基準画像を作成する手
順について、図3に示すフローチャートを参照して説明
する。なお、図3に示すフローチャートでは、検査者が
直接行う工程を実線による囲みで示し、パターン検査装
置1が自動で行う工程を破線による囲みで示し、予め設
定しておく工程を一点鎖線による囲みで示すものとす
る。
【0043】先ず、ステップS2−1において、複数の
ウェハ2が入れられた容器を上記パターン検査装置1に
設置すると共に、上記パターン検査装置1の始動前のチ
ェック等を行う。これにより、ワークのセットが完了す
る。
【0044】次に、ステップS2−2において、上記ス
テップS1−7にて設定されたウェハ2の検査対象領域
を指定する。
【0045】次に、ステップS2−3において、マッチ
ングスコアの設定を行う。なお、このマッチングスコア
の設定では、マスター画像との近似性を評価するため、
寸法差や、輝度差、欠陥の有無等を数値ランク化するた
めの各種設定を行う。
【0046】次に、ステップS2−4において、運転ス
イッチをONにして、上記パターン検査装置1を始動さ
せる。
【0047】次に、ステップS2−5において、搬送装
置6がウェハ2をステージ5上に設置した後に、オート
フォーカス(A/F)、オートライト(A/L)及びオ
ートアライメント(A/A)の各制御を行う。
【0048】次に、ステップS2−6において、制御用
コンピュータ17が、ステージ制御インターフェース1
7bを介してステージ5を駆動し、ウェハ2を所定の検
査対象位置へと移動させる。これにより、ウェハ2上に
形成された薄膜パターンのうち、1番目(n=1)の検
査対象となる薄膜パターンが対物レンズ11の視野内に
入ることとなる。そして、この薄膜パターンの画像をC
CDカメラ9により撮像し、撮像された薄膜パターンの
画像が、画像取込インターフェース16aを介して画像
処理用コンピュータ16へと送られる。
【0049】次に、ステップS2−7において、送られ
たきた薄膜パターンの画像とマスター画像とを比較し、
このマスター画像との近似性を数値ランクにより評価す
る。
【0050】次に、ステップS2−8において、上記ス
テップS2−2にて指定されたウェハ2の検査対象領域
内を移動しながら、次の検査対象位置における薄膜パタ
ーンの画像をCCDカメラ9により撮像する。そして、
ステップS2−7に戻り、この撮像された薄膜パターン
の画像とマスター画像とを比較し、このマスター画像と
の近似性を数値ランクにより評価する。これを所定数N
の薄膜パターンの画像を所得するまで順次繰り返す。
【0051】次に、ステップS2−9において、数値ラ
ンク化された所定数Nの薄膜パターンの中から、一定以
上の数値ランクであり、且つ、最高数値ランクと評価さ
れた薄膜パターンの画像を基準画像として選定する。
【0052】次に、ステップS2−10において、上記
ステップS2−9にて選定された基準画像の登録を行
う。すなわち、基準画像として登録される薄膜パターン
の画像と共に、この薄膜パターンの位置を示すチップア
ドレス情報、並びに、この薄膜パターンのマッチングス
コアを画像処理用コンピュータ16のメモリーリンクイ
ンターフェース16dに記録する。
【0053】以上のような手順により、各ウェハ2毎に
基準画像が作成される。
【0054】次に、上記基準画像と検査対象となる薄膜
パターンの画像とを各ウェハ2毎に比較することによ
り、検査対象となる薄膜パターンの検査を行う。これに
より、ウェハ2上に同一形状に形成された多数の薄膜パ
ターンを複数のウェハ2に亘って検査することができ
る。
【0055】ここで、本発明を適用したパターン検査で
は、図4に示すように、各ウェハ2毎の基準画像を選定
する際に、ウェハ2上に形成された多数の薄膜パターン
の中から、任意の数の薄膜パターンの画像20a〜20
fを取得し、これら取得した薄膜パターンの画像がマス
ター画像21にどれだけ近い画像であるかを数値ランク
により評価する。そして、一定以上の数値ランクであ
り、且つ、最高数値ランク(減点要因が最も少ない)と
評価された薄膜パターンの画像(ここでは、薄膜パター
ン20b)を、このウェハ2における基準画像22とし
て自動的に選定するようにしている。
【0056】なお、各ウェハ2毎の基準画像を選定する
際に必要な薄膜パターンの画像の取得数Nについては、
ロットや機種毎に任意とされるが、数値ランクのばらつ
き等を考慮して、ある一定以上の数値ランクと評価され
た薄膜パターンの画像を、その中から信頼性の高い基準
画像を選定することが可能な数だけ取得することが重要
である。
【0057】例えば、各ウェハ2に付き7500個の薄
膜パターンが形成されている場合、このうち一定以上の
数値ランクと評価された薄膜パターンの画像を30個ま
で取得することができれば、その中から最高数値ランク
と評価された薄膜パターンの画像を信頼性の高い基準画
像として選定することが可能である。なお、ここで言う
一定以上の数値ランクとは、上述したステップS2−3
において決定されるマスター画像との近似性を評価する
ための基準となる数値ランクのことである。
【0058】以上のように、本発明を適用したパターン
検査では、数値ランクという客観的な評価基準をもとに
各ウェハ2毎の基準画像を選定することで、基準画像を
検査者の目視によって選定する従来の問題点、すなわ
ち、検査者が不適切な画像を基準画像として選定してし
まい、検査精度を劣化させてしまうといった問題を解決
することができる。
【0059】また、各ウェハ2毎に基準画像を選定する
ことから、プロセス変動の影響を受けずに信頼性の高い
欠陥検査を行うことができる。
【0060】また、各ウェハ2毎に基準画像を自動的に
選定することから、検査時間を短縮することができ、生
産性が高く、信頼性の高い廉価な設備での製造が可能と
なる。
【0061】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、数値ランクという客観的な評価基準をもとに各ウ
ェハ毎の基準画像を選定することから、従来のように検
査者が不適切な画像を基準画像として選定し、検査精度
が劣化してしまうのを防ぐことができる。また、各ウェ
ハ毎の基準画像を自動的に選定することから、検査時間
を短縮することができる。そして、選定された基準画像
と検査対象となる薄膜パターンの画像とを各ウェハ毎に
比較することにより、検査対象となる薄膜パターンの検
査を適切に行うことができる。したがって、信頼性の高
いパターン検査を行うことができ、生産性を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したパターン検査装置の一構成例
を示すブロック図である。
【図2】マスター画像の作成工程を示すフローチャート
である。
【図3】基準画像の作成工程を示すフローチャートであ
る。
【図4】基準画像の作成工程を説明するための図であ
る。
【図5】従来のパターンマッチングを説明するための図
である。
【図6】従来のパターンマッチングにおいて、良品の範
囲内であるにも関わらず、欠陥と判断された状態を示す
図である。
【符号の説明】
1 パターン検査装置、2 ウェハ、3 クリーンユニ
ット、4 外部ユニット、5 ステージ、6 搬送装
置、7 光学ユニット、8 光源、9 CCDカメラ、
10 撮像光学系、11 対物レンズ、12 オートフ
ォーカス制御部、13,14 表示装置、15a,15
b 入力装置、16 画像処理用コンピュータ、16a
画像取込インターフェース、16b 画像選定部、1
6c 画像比較部、16d メモリーリンクインターフ
ェース、17 制御用コンピュータ、17a 搬送制御
インターフェース、17b ステージ制御インターフェ
ース、17c 光源制御インターフェース、17d オ
ートフォーカス制御インターフェース、17e メモリ
ーリンクインターフェース
フロントページの続き (72)発明者 山内 正弥 宮城県登米郡中田町宝江新井田字加賀野境 30番地 ソニー宮城株式会社内 Fターム(参考) 2F065 AA56 AA61 BB02 BB03 CC19 CC31 DD06 FF04 FF10 FF61 JJ03 JJ26 PP22 PP24 QQ25 SS02 TT01 TT02 TT03 4M106 AA01 BA04 CA39 CA41 DB04 DB07 DB12 DJ02 DJ04 DJ18 DJ20 DJ23 5B057 AA03 BA02 CA12 CA16 DA03 DC33 DC39

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェハ上に同一形状に形成された多数の
    薄膜パターンを複数のウェハに亘って検査するパターン
    検査方法において、 予め設定された基準となるマスター画像に近い画像を各
    ウェハ毎の基準画像として選定する画像選定工程と、 上記基準画像と検査対象となる薄膜パターンの画像とを
    各ウェハ毎に比較する画像比較工程とを有し、 上記画像選定工程において、上記ウェハ上に形成された
    多数の薄膜パターンのうち、任意の数の薄膜パターンの
    画像を順次取得し、取得した薄膜パターンの画像と上記
    マスター画像との近似性を数値ランクで評価し、一定以
    上の数値ランクであり、且つ、最高数値ランクと評価さ
    れた薄膜パターンの画像を当該ウェハにおける基準画像
    として選定することを特徴とするパターン検査方法。
  2. 【請求項2】 ウェハ上に同一形状に形成された多数の
    薄膜パターンを複数のウェハに亘って検査するパターン
    検査装置において、 上記ウェハ上に形成された薄膜パターンの画像を撮像す
    る撮像手段と、 上記撮像手段により撮像された任意の数の薄膜パターン
    の画像のうち、予め設定された基準となるマスター画像
    に近い画像を各ウェハ毎の基準画像として選定する画像
    選定手段と、 上記画像選定手段により選定された基準画像と検査対象
    となる薄膜パターンの画像とを各ウェハ毎に比較する画
    像比較手段とを備え、 上記画像選定手段は、上記薄膜パターンの画像と上記マ
    スター画像との近似性を数値ランクで評価して、一定以
    上の数値ランクであり、且つ、最高数値ランクと評価さ
    れた薄膜パターンの画像を当該ウェハにおける基準画像
    として選定することを特徴とするパターン検査装置。
JP2000368999A 2000-12-04 2000-12-04 パターン検査方法及びパターン検査装置 Withdrawn JP2002170101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000368999A JP2002170101A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 パターン検査方法及びパターン検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000368999A JP2002170101A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 パターン検査方法及びパターン検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002170101A true JP2002170101A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18839108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000368999A Withdrawn JP2002170101A (ja) 2000-12-04 2000-12-04 パターン検査方法及びパターン検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002170101A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192297A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Hitachi Kokusai Electric Inc パターンマッチング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192297A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Hitachi Kokusai Electric Inc パターンマッチング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1112550B1 (en) An automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection
JP4468696B2 (ja) 半導体ウエハ検査装置
KR100780998B1 (ko) 패턴 수정 장치 및 표시 장치의 제조 방법
KR20010101550A (ko) 결함검사데이터처리시스템
JP2991593B2 (ja) ダイシング装置の半導体ウェハ形状認識装置
US11387129B2 (en) Substrate warehouse, substrate processing system, and substrate inspection method
CN100395586C (zh) 缺陷修正装置及其缺陷修正方法
KR20220044741A (ko) 웨이퍼 외관 검사 장치 및 방법
JP2000283929A (ja) 配線パターン検査方法及びその装置
JP2002170101A (ja) パターン検査方法及びパターン検査装置
JPH09252035A (ja) 半導体ウェーハの外観検査方法および装置
KR102303073B1 (ko) 다면 비전 검사 알고리즘 및 이를 이용한 시스템
US20030156749A1 (en) Pattern inspecting apparatus and pattern inspecting method
JPH06258242A (ja) 回路パターンの検査装置
JP2722469B2 (ja) 認識位置補正方法
JPH05232034A (ja) 半導体素子の外観検査装置とその方法
JP3311628B2 (ja) 薄型表示機器の欠陥箇所位置決め装置
CN221550524U (zh) 用于检查半导体器件的系统
TW201514479A (zh) 缺陷觀察裝置及其方法
JP2001091474A (ja) 欠陥検査システム
JP3006838B2 (ja) レチクル検査装置
KR19990078662A (ko) 리드프레임검사장치
TWI805507B (zh) 壞點檢測排除裝置與方法
JPH06174441A (ja) 形状検査方法及び装置
JPH04279041A (ja) パターン欠陥検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205