JP2002159096A - 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス - Google Patents

内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス

Info

Publication number
JP2002159096A
JP2002159096A JP2001307782A JP2001307782A JP2002159096A JP 2002159096 A JP2002159096 A JP 2002159096A JP 2001307782 A JP2001307782 A JP 2001307782A JP 2001307782 A JP2001307782 A JP 2001307782A JP 2002159096 A JP2002159096 A JP 2002159096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal source
audio signal
user
digital audio
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001307782A
Other languages
English (en)
Inventor
Chong Lim Neoh
チョン・リム・ネオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FreeSystems Pte Ltd
Original Assignee
FreeSystems Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FreeSystems Pte Ltd filed Critical FreeSystems Pte Ltd
Publication of JP2002159096A publication Critical patent/JP2002159096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/552Binaural
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/554Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired using a wireless connection, e.g. between microphone and amplifier or using Tcoils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/70Adaptation of deaf aid to hearing loss, e.g. initial electronic fitting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones

Abstract

(57)【要約】 【課題】ヘッドホンまたはヒアリング補助のユーザのた
めにリスニング体験を増進する対話型プロセスを利用す
るデバイスおよび方法。 【解決手段】システムはPCまたは同様なデバイスのよ
うな信号源を使用する。ヘッドホンまたはヒアリング補
助のプログラミングは音源により渡されるプロセスを使
用して達成される。ユーザは各種の信号を聞くためにプ
ロンプトされることにより各耳およびヘッドホン組合せ
の周波数応答をテストする。テスト動作が完了すると、
個々の補償係数はユーザに対するリスニング体験を最適
化するために作成される。係数はヒアリング補助内へダ
ウンロードされ且つ記憶される。ダウンロード動作は赤
外線、無線周波数、磁気または電磁結合のようなワイヤ
またはマイヤレス手段により達成される。ヘッドホンユ
ニットにおいて、ヘッドホン内または信号源に維持され
るかのいずれかにより記憶される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本出願は、2000年10月3日提出の米
国仮出願番号60/237,641に優先権を主張し、
以下に含まれている。
【0002】発明の背景
【0003】
【発明の分野】本発明は、一般にオーディオ・ヘッドフ
ォンまたはヒアリング補助装置に関し、さらに特にリス
ナーのヒアリングにおける不完全性の補償を許容するヘ
ッドフォンまたはヒアリング補助装置に関する。
【0004】
【従来の技術】パーソナル・オンデマンド・オーディオ
・エンターテイメントの最も評判の良い現手段は、ワイ
アにより電源装置に接続されるヘッドフォンにより伝え
られる。音源は図1に示されるように典型的にはウオー
クマン(登録商標)にあるように移動式であっても良
い。ここではオーディオ内容はプレイヤー10内に収容
された磁気、光またはソリッドステート媒体(図示され
ていない)に記憶されている。これらの媒体からの信号
はワイア12により伝えられる前に増幅されるオーディ
オ信号へ変換されヘッドフォンまたはイヤホーン14内
で変換される。他の音源は典型的にはホームステレオ・
システムのように移動式ではなくても良い。
【0005】聴取障害は、しばしば両耳においてヒアリ
ング補助に取り付けられる。ヘッドフォンおよびヒアリ
ング補助の両者のためのトランスデューサは、手頃な価
格内で製造するには釣り合わない、典型的には電子機械
装置である。左と右の両耳の聴覚の応答は完全には一致
しない。しかし現ヘッドフォン装置はその応答が一致す
ると仮定する。トランスデューサと耳の両者の不完全性
により、オーディオ源の位置の聴覚は、原位置から遷移
され得る。耳の応答が測定されそして補正ヒアリング補
助が製造されるならば、トランスデューサの不完全なマ
ッチングのために正しい補正は達成できない。
【0006】幾つかの方法がヒアリング補助装置の改良
のために考案されてきた。Melanson等による米国特許番
号6,104,822は、異なるリスニング環境のもと
でヒアリングを改善するための複数ユーザ選択可能デジ
タル信号処理方法を備えたヒアリング補助装置を記載し
ている。Leysieffer等による米国特許番号6,128,
392およびヨーロッパ特許0933970A2は、フ
ィードバック補償を達成するために有限インパルス応答
フィルタリングを使用するヒアリング補助装置を記載し
ている。Hanson(ヨーロッパ特許0634084B1)
は、適用レートが信号条件に依存して変化するヒアリン
グ補助フィードバック補償装置を記載している。Stockh
am,Jr.等による米国特許番号5,500,902は、せ
れぞれ対応する自動利得制御を備えた複数のバンドパス
・フィルタを有するヒアリング補助装置を記載してい
る。これは異なる周波数範囲におよぶ音量補償を許容す
る。Stockham,Jr.等による米国特許番号6,072,8
85はまた、個別低および高周波数出力トランスデュー
サを提供することにより前の発明を発展している。
【0007】オーディオ・リスナーに対して空間的知覚
経験における改善がまたされてきた。Cooper等による米
国特許番号5,136,651は、ヘッド回折に対する
補償が達成される、オーディオ・システムを記載してい
る。Suda等による米国特許番号5,939,656は、
スピーカとヘッドホン間の周波数およびサウンド・イメ
ージ位置における困難性を補償するオーディオ・システ
ムを記載している。Lim等による米国特許番号6,00
5,947は、音響的に理想的なリスニングルームの品
質を模倣する音響処理システムを記載している。Maher
等による米国特許番号6,111,958は、信号の空
間イメージングを改善するオーディオ処理システムを記
載している。
【0008】ヘッドホン・システムにおいてしばしば使
用されるワイアはユーザの動作を妨害しそしてハンドリ
ングによる失敗をしがちである。幾つかの方法がこの問
題を消去するために考案されてきた。ひとつのこのよう
な方法は、図2に示されるNakagawa等による米国特許番
号5,247,293であり、ここではプレイヤー10
とヘッドフォン14は分離されている。2つのユニット
は、より小さい、少ない煩雑さの遠隔ユニット18へオ
ーディオ信号の伝送を許容する無線周波数により結合さ
れている。ヘッドフォン14はなおワイヤ12を使用し
ている。遠隔ユニット18は、音量、早送りなどのよう
なプレイヤー10の機能の制御を許容する。バーティカ
ル・フリゾン(Vertical Horizon)は、コンピュータ並
列ポートからMP3オーディオ内容の32Mバイトのダ
ウンローディングを許容するヘッドフォン・ユニット
(韓国特許継続番号99−24278)を販売する。こ
の場合、蓄積と制御はヘッドフォン・ユニット内部に全
て含まれる。ダウンローディングは、配線接続を通して
達成される。センハイザ(Sennheiser)は、送信機ユニ
ットがオーディオ源に接続されるワイヤレス・リスニン
グ・システムを販売する。これは900MHz無線周波
数を経て一対のヘッドホンに結合される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主要な目的
は、会話形プロセスを有するオーディオヘッドホン・デ
バイスを提供することであり、これによりユーザのヒア
リングにおける不完全性の補償が達成される。
【0010】本発明の第2の目的は、ユーザのヒアリン
グにおける不完全性の補償が達成される会話プロセスを
有するオーディオヘッドホン・デバイスを提供すること
である。
【0011】本発明の別の目的は、ユーザのヒアリング
における不完全性の補償が達成されそして訂正情報が音
源内に記憶される会話プロセスを有するオーディオヘッ
ドホン装置を提供することである。
【0012】本発明の別の目的は、パーソナルコンピュ
ータまたは他の音源により提供される会話プロセスを有
するオーディオヘッドホン装置を提供することであり、
これによりユーザのヒアリングにおける不完全性の補償
が達成される。
【0013】本発明のさらなる目的は、会話プロセスを
有するオーディオヘッドホン装置を提供することであ
り、これによりユーザのヒアリングにおける不完全性の
補償が達成され、赤外線、無線周波数または電磁手段の
ような無線手段を使用して音源との接続が達成される。
【0014】本発明のさらなる目的は、会話プロセスを
有するヒアリング補助装置を提供することであり、これ
によりユーザのヒアリングにおける不完全性の補償が達
成される。
【0015】本発明のなおさらなる目的は、ユーザのヒ
アリングにおける不完全性の補償が達成され且つ接続情
報がヒアリング補助装置内に記憶され得る会話プロセス
を有するヒアリング補助装置を提供することである。
【0016】本発明の別の目的は、パーソナルコンピュ
ータまたは他の音源により提供される会話プロセスを有
するヒアリング補助装置を提供することであり、これに
よりユーザのヒアリングにおける不完全性の補償が達成
される。
【0017】本発明の他の目的は、パーソナルコンピュ
ータまたは他の音源により提供される会話プロセスを有
する装置を提供することであり、これによりトランスデ
ューサにおける不完全性の補償が達成される。
【0018】
【課題を解決するための手段】これらの目的は、ヘッド
ホンまたはヒアリング補助ユニットおよび音源を備えた
システムを使用して達成される。ヘッドホンまたはヒア
リング補助は、パーソナルコンピュータ(PC)または
同様なデバイスにより転送される会話および反復プロセ
スを使用して達成される。ユーザはPCにより引き渡さ
れる各種の信号を聞くために促され、これにより各耳お
よびヘッドホン組合せの周波数応答をテストする。テス
ト動作が完了すると、個別化された補償係数が作成さ
れ、ユーザのレスニング体験を最適化する。ヒアリング
補助装置の場合に、これらの補償係数はヒアリング補助
内に記憶され、そして赤外線、無線周波数または磁気ま
たは電磁気結合のような有線または無線によりダウンロ
ードされることができる。ヘッドホン・ユニットの場
合、補償係数はヘッドホン内または音源に記憶されるこ
とができる。加えて、ヘッドホン・ユニットは、テスト
動作モードおよびリスニングモードの両モードに対し
て、赤外線、無線周波数、磁気結合または他の電磁気手
段を使用してワイヤレス手段により動作され得る。
【0019】
【発明の実施の形態】両ヘッドホンおよびヒアリング補
助装置に対するヒアリング異常の補償を許容する。記述
されるデバイスはまた、ヘッドホンまたはヒアリング補
助において使用される実際のトランスデューサ内の困難
性を克服するために使用され得る。
【0020】図3を参照すると、ヘッドホン・システム
と結合して使用される本発明の一実施形態のシステム概
観を示す。パーソナルコンピュータまたは他の音源20
はベースユニット22へワイヤにより接続される。好ま
しいワイヤレス・ヘッドホン・ユニット14はレシー
バ、デジタル情報をアナログオーディオ信号へ変換する
ためのコンバータ、増幅および増幅されたオーディオ信
号をサウンドに変換するトランスデユーサを含む。ワイ
ヤレス伝送は赤外線、無線周波数、磁気結合または他の
電磁手段を使用して達成される。
【0021】ユニットを動作するために、ユーザ16は
周波数を選択し、そしてサウンドが左と右チャンネルの
間に中心付けられるように知覚されるまでその周波数に
おけるバランスを調整するようにプロンプトされる。例
えば、左チャンネルがより弱いとして知覚されるなら
ば、バランス動作は、左信号がユーザへの(中心付けら
れた)音量に等しいとして知覚されるまで該左信号を高
めることになる。プロセスはオーディオ・スペクトル内
の複数周波数で繰り返される。複雑なバージョンが多く
の周波数を使用できるのに対して、単一バージョンは唯
一バス、中音域および高オーディオ周波数を使用する。
バランスした左右の信号により、ユーザは異なる周波数
間の振幅における知覚された困難性を補償するためにシ
ステムをエコライズするようにプロンプトされる。
【0022】バランス動作および等化プロセスの完了時
に、設定係数は好ましくはヘッドホン・ユニット14に
ダウンロードされる。代替的に、係数はベース送信機ま
たは信号源20内に記憶される。ダウンロードされた係
数は、揮発または不揮発性メモリに記憶されそして各耳
に対するリアルタイム等化を与えるためにフィルタのよ
うな信号処理回路に結合して使用される。ヘッドホンと
ベース・ユニット間の二重通信は任意でありそしてオー
ディオ内容のダウンロード中に初期手続手順を与えるた
めに使用され得る。単方向通信システムにおいて、ヘッ
ドホン・ユニット14上の発光ダイオードはデータの成
功したダウンロード動作を表示するために使用され得
る。
【0023】いま図4を参照すると、ヒアリング補助シ
ステムと結合して使用される本発明の第2の実施形態の
システム概観を示している。パーソナルコンピュータま
たは他の音源20はベース・ユニット22にワイヤによ
って接続される。ワイヤレス接続は、レシーバ、デジタ
ル情報をアナログ・オーディオ信号に変換するためのコ
ンバータ、増幅および増幅されたオーディオ信号を音声
に変換するためのトランスデューサをそれぞれ含むヒア
リング補助ユニット24にされている。ワイヤレス伝送
は、赤外線、無線周波数、磁気結合または他の電磁手段
を使用して達成される。
【0024】較正はヘッドホン・ユニットに類似してい
る。ユーザ16は周波数を選択し、そしてサウンドが左
右のチャンネル間に中心付けられるように知覚されるま
でその周波数におけるバランスを調整するようにプロン
プトされる。プロセスは、オーディオ・スペクトル内の
複数の周波数において繰り返される。バランスされた左
右の信号により、ユーザはそれからシステムをエコライ
ズするためにプロンプトされ、異なる周波数間の振幅に
おいて知覚された相違を補償するためにシステムをエコ
ライズするようにプロンプトされる。バランス動作およ
び等化プロセスの完了時に、設定係数はヒアリング補助
ユニット24へダウンロードされ、揮発性または不揮発
性メモリに記憶される。係数はフィルタのような信号処
理回路に結合して使用され、各耳に対してリアルタイム
等化を与える。
【0025】ヒアリング補助ユニット24は、ユーザ1
6に近接した音声のようなサウンドを増幅するためにノ
ーマルモードにおいて使用される。第2のモードは、磁
気手段によりヒアリング補助ユニット24に転送される
ために劇場または教会からのようなパブリック・アドレ
スを許容するであろう。この信号はヒアリング補助ユニ
ット24内の検出器により検出される。
【0026】本発明は会話プロセスを使用するデバイス
および方法であり、ヘッドホンまたはヒアリング補助の
使用者に対するリスニング経験を改良する。システムは
PCまたは同様なデバイスのような音源を使用する。ヘ
ッドホンまたはヒアリング補助のプログラミングは、音
源により引き渡されるプロセスを使用して達成される。
ユーザは各種の信号を聞くことをプロンプトされ、これ
により各耳の周波数応答およびヘッドホンまたはヒアリ
ング補助組合せをテストする。ユーザのテスト動作が完
了されると、個別化された補償係数がユーザに対するリ
スニング経験を最適化するために作成される。係数はイ
アホーン内にダウンロードされそして記憶される。ヒア
リング補助のためのダウンロードは赤外線、無線周波
数、磁気または電磁結合のような有線または無線手段に
より達成できる。ヘッドホン・ユニットにおいて、補償
係数は、ヘッドホン内に記憶されるか、音源に維持され
るかのいずれかであり得る。加えて、ヘッドホン・ユニ
ットは、ダウンロードまたはオーディオ・リスニングの
ためにワイヤによりまたはワイヤ無しで(赤外線、無線
周波数、磁気または電磁結合を使用して)動作され得
る。個人に対する周波数に及ぶ聴覚バランスを改善する
ための利益と並んで、このシステムは、僅かな検出の訂
正または少ない価格の内部トランスデューサを許容し得
る。これはヘッドホンまたはヒアリング補助製造者に対
する経済的利益をもたらすことができる。
【0027】本発明は、好適な実施形態を参照して特に
図示されそして記載されてきたが、形式および細部に各
種の変更が本発明の趣旨および発明の範囲から逸脱する
ことなく当業者により為されることは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 有線パーソナル・オーディオ・エンターテイ
メント・デバイスの先行技術例を例示する。
【図2】 無線パーソナル・オーディオ・エンターテイ
メント・デバイスの先行技術例を例示する。
【図3】 ヘッドホンを備えた本発明の好適な実施形態
を例示する。
【図4】 ヒアリング補助を備えた本発明の好適な実施
形態を例示する。
【符号の説明】
10 プレイヤー 12 ワイヤ 14 ヘッドホン 16 ユーザ 20 音源 22 ベースユニット 24 ヒアリング補助ユニット

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルオーディオ信号源と左右のイヤ
    ホーンとを備え、 前記デジタルオーディオ信号源はオーディオ情報を供給
    する手段と、ユーザ・インターフェースと、出力デバイ
    スとを含み、 前記左右のイヤホーンはそれぞれが、 前記オーディオ情報を前記デジタルオーディオ信号源か
    ら前記イヤホーンへダウンロードする手段と、 前記ユーザのヒアリング特性のテスト動作に応答して前
    記ユーザインターフェースを介してユーザから得られる
    係数情報を記憶するメモリ・デバイスと、 前記係数情報を使用して前記ユーザのためのアナログ信
    号の異なる周波数スペクトルの振幅を訂正することによ
    り訂正アナログ信号を生じる、信号プロセッサと、 前記訂正された左と右側のアナログオーディオ信号の振
    幅を増加する増幅器と、 前記訂正アナログ信号を音波に変換するトランスデュー
    サと、を含むオーディオ装置。
  2. 【請求項2】 ヘッドホン・デバイスを含む、請求項1
    に記載の装置。
  3. 【請求項3】 ヒアリング補助装置を含む、請求項1に
    記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記オーディオ情報を前記デジタルオー
    ディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする手
    段はワイヤを含む、請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記オーディオ情報を前記デジタルオー
    ディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする手
    段は赤外線伝送を含む、請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記オーディオ情報を前記デジタルオー
    ディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする手
    段は無線周波数伝送を含む、請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記オーディオ情報を前記デジタルオー
    ディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする手
    段は電磁伝送を含む、請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記オーディオ情報を前記デジタルオー
    ディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする手
    段は磁気伝送を含む、請求項1に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記ユーザのヒアリング特性のテスト動
    作は複数のオーディオ周波数において実行される、請求
    項1に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記左右のイヤホーンは、各前記複数
    のオーディオ周波数において前記ユーザは左と右側のア
    ナログ信号間で実質的に等しい音の大きさを知覚するよ
    うに平衡され且つ訂正される、請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記左右のイヤホーンは、各前記複数
    のオーディオ周波数において前記ユーザは各前記複数の
    オーディオ周波数間で実質的に等しい音の大きさを知覚
    するようにエコライズされ且つ訂正される、請求項9に
    記載の装置。
  12. 【請求項12】 デジタルオーディオ信号源と左右のイ
    ヤホーンとを備え、 前記デジタルオーディオ信号源はオーディオ情報を供給
    する手段と、ユーザ・インターフェースと、出力デバイ
    スとを含み、 前記左右のイヤホーンはそれぞれが、 前記オーディオ情報を前記デジタルオーディオ信号源か
    ら前記イヤホーンへダウンロードする手段と、 音波をアナログオーディオ信号に変換する第1の入力ト
    ランスデューサと、 電磁波をアナログオーディオ信号に変換する第2の入力
    トランスデューサと、 前記ユーザのヒアリング特性のテスト動作に応答して前
    記ユーザインターフェースを介してユーザから得られる
    係数情報を記憶するメモリ・デバイスと、 前記係数情報を使用して前記ユーザに対して前記第1の
    入力トランスデューサまたは前記第2の入力トランスデ
    ューサのいずれかから発生するアナログオーディオ信号
    の異なる周波数スペクトルの振幅を訂正することにより
    訂正アナログ信号を生じる、信号プロセッサと、 前記訂正された電気信号の振幅を増加する増幅器と、 前記訂正電気信号を音波に変換する出力トランスデュー
    サと、を含むヒアリング補助装置。
  13. 【請求項13】 前記第2の入力トランスデューサに供
    給される電磁波はデジタルオーディオ源から発生され
    る、請求項12に記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記第2の入力トランスデューサに供
    給される電磁波は外部源から発生される、請求項12に
    記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段はワイアを含む、請求項12に記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は赤外線伝送を含む、請求項12に記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は無線周波数伝送を含む、請求項12に記載の装
    置。
  18. 【請求項18】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は電磁伝送を含む、請求項12に記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は磁気伝送を含む、請求項12に記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記ユーザのヒアリング特性のテスト
    動作は複数のオーディオ周波数において実行される、請
    求項12に記載の装置。
  21. 【請求項21】 前記左右のイヤホーンは、各前記複数
    のオーディオ周波数において前記ユーザは左と右側のア
    ナログ信号間で実質的に等しい音の大きさを知覚するよ
    うに平衡され且つ訂正される、請求項20に記載の装
    置。
  22. 【請求項22】 前記左右のイヤホーンは、各前記複数
    のオーディオ周波数において前記ユーザは各前記複数の
    オーディオ周波数間で実質的に等しい音の大きさを知覚
    するようにエコライズされ且つ訂正される、請求項20
    に記載の装置。
  23. 【請求項23】 デジタルオーディオ信号源と、左右の
    イヤホーンと、ユーザのヒアリング特性のテスト動作に
    応答してユーザインターフェースを介してユーザから得
    られる係数情報を記憶するメモリ・デバイスとを備え、 前記デジタルオーディオ信号源は、オーディオ情報を供
    給する手段と、ユーザ・インターフェースと、出力デバ
    イスとを含み、 前記左右のイヤホーンはそれぞれが、 前記オーディオ情報を前記デジタルオーディオ信号源か
    ら前記イヤホーンへダウンロードする手段と、 前記係数情報を使用して前記ユーザのためのアナログ信
    号の異なる周波数スペクトルの振幅を訂正することによ
    り訂正アナログ信号を生じる、信号プロセッサと、 前記訂正された左と右側のアナログオーディオ信号の振
    幅を増加する増幅器と、 前記訂正アナログ信号を音波にそれぞれ変換するトラン
    スデューサと、を含むヘッドホン装置。
  24. 【請求項24】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段はワイアを含む、請求項23に記載の装置。
  25. 【請求項25】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は赤外線伝送を含む、請求項23に記載の装置。
  26. 【請求項26】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は無線周波数伝送を含む、請求項23に記載の装
    置。
  27. 【請求項27】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は電磁伝送を含む、請求項23に記載の装置。
  28. 【請求項28】 前記オーディオ情報を前記デジタルオ
    ーディオ信号源から前記イヤホーンへダウンロードする
    手段は磁気伝送を含む、請求項23に記載の装置。
  29. 【請求項29】 前記ユーザのヒアリング特性のテスト
    動作は複数のオーディオ周波数において実行される、請
    求項23に記載の装置。
  30. 【請求項30】 前記左右のイヤホーンは、各前記複数
    のオーディオ周波数において前記ユーザは左と右側のア
    ナログ信号間で実質的に等しい音の大きさを知覚するよ
    うに平衡され且つ訂正される、請求項29に記載の装
    置。
  31. 【請求項31】 前記左右のイヤホーンは、各前記複数
    のオーディオ周波数において前記ユーザは左と右側のア
    ナログ信号間で実質的に等しい音の大きさを知覚するよ
    うにエコライズされ且つ訂正される、請求項29に記載
    の装置。
  32. 【請求項32】 前記メモリ・デバイスは前記デジタル
    オーディオ信号源内に含まれる、請求項23に記載の装
    置。
  33. 【請求項33】 前記メモリ・デバイスは前記デジタル
    オーディオ信号源内に含まれる、請求項23に記載の装
    置。
JP2001307782A 2000-10-03 2001-10-03 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス Pending JP2002159096A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23764100P 2000-10-03 2000-10-03
US60/237641 2000-10-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329877A Division JP2008125113A (ja) 2000-10-03 2007-12-21 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002159096A true JP2002159096A (ja) 2002-05-31

Family

ID=22894561

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307782A Pending JP2002159096A (ja) 2000-10-03 2001-10-03 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス
JP2007329877A Pending JP2008125113A (ja) 2000-10-03 2007-12-21 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329877A Pending JP2008125113A (ja) 2000-10-03 2007-12-21 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6668204B2 (ja)
EP (1) EP1196006A3 (ja)
JP (2) JP2002159096A (ja)
SG (1) SG115411A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520615A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 コンバージョン サウンド インコーポレイテッド オンサイト・カスタムフィット・ヒアリングイコライザー
JP2012529843A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 アンダーソン,ディーン・ロバート・ゲイリー 補聴器の方向音響フィッティングのための方法と装置
US9101299B2 (en) 2009-07-23 2015-08-11 Dean Robert Gary Anderson As Trustee Of The D/L Anderson Family Trust Hearing aids configured for directional acoustic fitting
JP2019004464A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 趙平 配向性チャット機能を有するスマートヘッドフォン装置パーソナライズシステム及びその使用方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030035551A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-20 Light John J. Ambient-aware headset
US7174017B2 (en) * 2002-03-04 2007-02-06 Lenovo Singapore Pte, Ltd Decryption system for encrypted audio
US7483540B2 (en) 2002-03-25 2009-01-27 Bose Corporation Automatic audio system equalizing
US20050091060A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Wing Thomas W. Hearing aid for increasing voice recognition through voice frequency downshift and/or voice substitution
US20080107294A1 (en) * 2004-06-15 2008-05-08 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Programmable Hearing Health Aid Within A Headphone Apparatus, Method Of Use, And System For Programming Same
US20060154209A1 (en) * 2004-07-02 2006-07-13 Robert Hayman Voice alert in dentistry
KR100584606B1 (ko) 2004-09-13 2006-05-30 삼성전자주식회사 이어폰의 주파수 특성 보정 장치 및 방법
CN1940856B (zh) * 2005-09-26 2010-06-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 声音输出系统及方法
US7933419B2 (en) * 2005-10-05 2011-04-26 Phonak Ag In-situ-fitted hearing device
EP1617705B1 (en) 2005-10-05 2015-03-11 Phonak AG In-situ-fitted hearing device
US20070110256A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Odi Audio equalizer headset
EP1980132B1 (en) * 2005-12-16 2013-01-23 Widex A/S Method and system for surveillance of a wireless connection in a hearing aid fitting system
US20070195963A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Nokia Corporation Measuring ear biometrics for sound optimization
WO2007112424A2 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Ingemi Corp. Audio limiting device for headphones
US20100172522A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-08 Pillar Ventures, Llc Programmable earphone device with customizable controls and heartbeat monitoring
DE102009030551B4 (de) * 2009-04-02 2020-03-26 Sivantos Pte. Ltd. Verfahren zum lautheitsbasierten Einstellen der Verstärkung eines Hörgeräts und zugehöriges Hörgerät
DE102009024577A1 (de) * 2009-06-10 2010-12-16 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Verfahren zur Ermittlung einer Frequenzantwort einer Hörvorrichtung und zugehörige Hörvorrichtung
US9253584B2 (en) * 2009-12-31 2016-02-02 Nokia Technologies Oy Monitoring and correcting apparatus for mounted transducers and method thereof
US8565458B2 (en) * 2010-03-05 2013-10-22 Audiotoniq, Inc. Media player and adapter for providing audio data to hearing aid
US9138178B2 (en) 2010-08-05 2015-09-22 Ace Communications Limited Method and system for self-managed sound enhancement
DE102011107780B4 (de) * 2011-07-15 2016-02-04 Hansaton Akustik Gmbh Hörgerät mit optischer Signalübertragung und Ladesystem mit optischer Signalübertragung
WO2014108080A1 (en) 2013-01-09 2014-07-17 Ace Communications Limited Method and system for self-managed sound enhancement
WO2016020908A1 (en) * 2014-08-03 2016-02-11 Meq Inc. A method and device for modifying audio signals based on hearing capabilities of the listener
ES2593076B2 (es) * 2015-06-03 2017-08-02 Universidad Politécnica de Madrid Dispositivo audiófono de ecualización audiométrico para la corrección de la escucha
US10936277B2 (en) 2015-06-29 2021-03-02 Audeara Pty Ltd. Calibration method for customizable personal sound delivery system
US9680438B2 (en) * 2015-07-01 2017-06-13 Meq Inc. Method and device for playing modified audio signals
DE202016101050U1 (de) * 2016-02-25 2016-04-21 Audiosus Gmbh Vorrichtung zur Konfiguration eines nutzerspezifischen Hörsystems
DK202070493A1 (en) 2020-07-17 2022-01-20 Gn Hearing As Method at an electronic device involving a hearing device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177599U (ja) * 1984-04-28 1985-11-26 ブラザー工業株式会社 補聴装置
JPS62500485A (ja) * 1984-08-28 1987-02-26 セントラル インステイテユ−ト フオ− ザ デフ 補聴器,信号供給装置,聴力の欠陥を補償する装置及び方法
JPH0477100A (ja) * 1990-07-16 1992-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 補聴器調整装置
JPH05199596A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音場再生装置
JPH06335474A (ja) * 1993-05-27 1994-12-06 Gijutsu Kenkyu Kumiai Iryo Fukushi Kiki Kenkyusho 聴力測定装置および補聴システム
JPH08140198A (ja) * 1994-09-12 1996-05-31 Shimofuji Akio 補聴器
JPH10126895A (ja) * 1996-08-07 1998-05-15 Beltone Electron Corp ディジタル補聴器
JPH11262094A (ja) * 1987-05-11 1999-09-24 Arthur Jampolsky 逆説的補聴器
WO2000022874A2 (de) * 2000-02-18 2000-04-20 Phonak Ag Fitting-anlage
JP2001238295A (ja) * 1999-12-15 2001-08-31 Rion Co Ltd 最適解決定方法及びこれを用いた補聴器フィッティング装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2858302C2 (ja) * 1977-03-24 1991-01-31 Andreas Mailand/Milano It Pavel
US4396806B2 (en) * 1980-10-20 1998-06-02 A & L Ventures I Hearing aid amplifier
US5136651A (en) 1987-10-15 1992-08-04 Cooper Duane H Head diffraction compensated stereo system
JPH0419890A (ja) 1990-05-11 1992-01-23 Sony Corp 無線伝送式の音声信号再生装置
US5197332A (en) * 1992-02-19 1993-03-30 Calmed Technology, Inc. Headset hearing tester and hearing aid programmer
DK170600B1 (da) 1992-03-31 1995-11-06 Gn Danavox As Høreapparat med kompensation for akustisk tilbagekobling
US5500902A (en) 1994-07-08 1996-03-19 Stockham, Jr.; Thomas G. Hearing aid device incorporating signal processing techniques
US6072885A (en) 1994-07-08 2000-06-06 Sonic Innovations, Inc. Hearing aid device incorporating signal processing techniques
AU7118696A (en) 1995-10-10 1997-04-30 Audiologic, Inc. Digital signal processing hearing aid with processing strategy selection
US5983100A (en) * 1996-03-14 1999-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Circuit assembly for effectuating communication between a first and a second locally-positioned communication device
JP3350344B2 (ja) * 1996-04-09 2002-11-25 松下電器産業株式会社 両耳補聴器調整装置およびラウドネス調整方法
US6111958A (en) 1997-03-21 2000-08-29 Euphonics, Incorporated Audio spatial enhancement apparatus and methods
JPH11161266A (ja) 1997-11-25 1999-06-18 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 楽音補正装置及び楽音補正方法
US6005947A (en) 1997-12-08 1999-12-21 Lim; Yong Ching Technique for enhancing stereo sound
DE19802568C2 (de) 1998-01-23 2003-05-28 Cochlear Ltd Hörhilfe mit Kompensation von akustischer und/oder mechanischer Rückkopplung
US6212496B1 (en) * 1998-10-13 2001-04-03 Denso Corporation, Ltd. Customizing audio output to a user's hearing in a digital telephone
JP2001008296A (ja) * 1999-06-22 2001-01-12 Koizumi Computer Kk 補聴器
US20010033664A1 (en) * 2000-03-13 2001-10-25 Songbird Hearing, Inc. Hearing aid format selector
US6379314B1 (en) * 2000-06-19 2002-04-30 Health Performance, Inc. Internet system for testing hearing

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177599U (ja) * 1984-04-28 1985-11-26 ブラザー工業株式会社 補聴装置
JPS62500485A (ja) * 1984-08-28 1987-02-26 セントラル インステイテユ−ト フオ− ザ デフ 補聴器,信号供給装置,聴力の欠陥を補償する装置及び方法
JPH11262094A (ja) * 1987-05-11 1999-09-24 Arthur Jampolsky 逆説的補聴器
JPH0477100A (ja) * 1990-07-16 1992-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 補聴器調整装置
JPH05199596A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音場再生装置
JPH06335474A (ja) * 1993-05-27 1994-12-06 Gijutsu Kenkyu Kumiai Iryo Fukushi Kiki Kenkyusho 聴力測定装置および補聴システム
JPH08140198A (ja) * 1994-09-12 1996-05-31 Shimofuji Akio 補聴器
JPH10126895A (ja) * 1996-08-07 1998-05-15 Beltone Electron Corp ディジタル補聴器
JP2001238295A (ja) * 1999-12-15 2001-08-31 Rion Co Ltd 最適解決定方法及びこれを用いた補聴器フィッティング装置
WO2000022874A2 (de) * 2000-02-18 2000-04-20 Phonak Ag Fitting-anlage
JP2003515964A (ja) * 2000-02-18 2003-05-07 フォーナック アーゲー 補聴器調整装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520615A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 コンバージョン サウンド インコーポレイテッド オンサイト・カスタムフィット・ヒアリングイコライザー
JP2012529843A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 アンダーソン,ディーン・ロバート・ゲイリー 補聴器の方向音響フィッティングのための方法と装置
US9491559B2 (en) 2009-06-09 2016-11-08 Dean Robert Gary Anderson As Trustee Of The D/L Anderson Family Trust Method and apparatus for directional acoustic fitting of hearing aids
US9101299B2 (en) 2009-07-23 2015-08-11 Dean Robert Gary Anderson As Trustee Of The D/L Anderson Family Trust Hearing aids configured for directional acoustic fitting
JP2019004464A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 趙平 配向性チャット機能を有するスマートヘッドフォン装置パーソナライズシステム及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1196006A3 (en) 2008-08-27
US6668204B2 (en) 2003-12-23
SG115411A1 (en) 2005-10-28
JP2008125113A (ja) 2008-05-29
US20020040254A1 (en) 2002-04-04
EP1196006A2 (en) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6668204B2 (en) Biaural (2channel listening device that is equalized in-stu to compensate for differences between left and right earphone transducers and the ears themselves
JP5526042B2 (ja) 音響システム及びサウンドを提供する方法
US20110188662A1 (en) Method of rendering binaural stereo in a hearing aid system and a hearing aid system
US7889872B2 (en) Device and method for integrating sound effect processing and active noise control
US20050281422A1 (en) In-ear monitoring system and method with bidirectional channel
US20170272859A1 (en) Loudspeaker system comprising equalization dependent on volume control
JP2010527541A (ja) 周囲雑音減少機能を備えた通信装置
EP3557887B1 (en) Self-calibrating multiple low-frequency speaker system
CN113068091A (zh) 噪声消除来自触觉振动驱动器的声学噪声的耳机
US20110150233A1 (en) Device for and a method of processing a signal
WO2016158313A1 (ja) 情報処理装置およびその情報処理方法
US10915292B2 (en) Bluetooth speaker configured to produce sound as well as simultaneously act as both sink and source
US11483785B2 (en) Bluetooth speaker configured to produce sound as well as simultaneously act as both sink and source
US20130163780A1 (en) Method and apparatus for information exchange between multimedia components for the purpose of improving audio transducer performance
JP2019004464A (ja) 配向性チャット機能を有するスマートヘッドフォン装置パーソナライズシステム及びその使用方法
JP3223325U (ja) 調整可能なカスタマイズeqカーブを有するブルートゥースヘッドセット
CN108834028B (zh) 音频播放系统
TWM526241U (zh) 聲音調整裝置
KR102662234B1 (ko) 사운드를 발생할 뿐만 아니라 싱크와 소스 둘 다로서 동시에 동작하도록 구성된 블루투스 스피커
Corey et al. Immersive Enhancement and Removal of Loudspeaker Sound Using Wireless Assistive Listening Systems and Binaural Hearing Devices
CN116367050A (zh) 处理音频信号的方法、存储介质、电子设备和音频设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090403