JP2002158839A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2002158839A
JP2002158839A JP2000353230A JP2000353230A JP2002158839A JP 2002158839 A JP2002158839 A JP 2002158839A JP 2000353230 A JP2000353230 A JP 2000353230A JP 2000353230 A JP2000353230 A JP 2000353230A JP 2002158839 A JP2002158839 A JP 2002158839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
frequency
image data
image
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000353230A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Fukuda
晴彦 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000353230A priority Critical patent/JP2002158839A/ja
Publication of JP2002158839A publication Critical patent/JP2002158839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像ノイズを防止しながら、EMI放射レベ
ルを抑えることができる画像読取装置を提供することで
ある。 【解決手段】 周波数判定回路27は、OSC28から
のクロック信号の周波数がある一定の値以上または以下
であるかを判定し、結果に応じてクロック信号または拡
散クロック信号をタイミング回路26に送る。OSC2
8からのクロック信号がある一定以上の場合、カラーC
CD21、アナログ処理部22、A/Dコンバータ23
へOSC28を発振源としたクロック信号がタイミング
信号として送信される。ディジタル画像処理部25に
は、SSCG29を発振源とした拡散クロック信号がタ
イミング信号として送信される。また、OSC28から
のクロック信号の周波数がある一定の値以下の場合、全
ての回路ブロックにSSCG29を発振源とした拡散ク
ロック信号がタイミング信号として送信される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読取装置に係
り、例えば、ディジタル複写機、印刷装置などのスキャ
ナ部である画像読取装置の信号処理回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、原稿台上の画像を光学系の走査体
により読み取るスキャナ部を有するディジタル複写機、
ファクシミリ装置などが広く利用されている。画像処理
を行う画像読取装置においては、CCD(光電変換素
子)で原稿画像の画像データ信号を読み取り、この画像
データ信号をアナログ処理、A/D(アナログ/ディジ
タル)コンバータ、ディジタル画像処理までクロック信
号に同期させ、高速で転送する。このように画像データ
信号が高速に転送されるため、クロック信号の周波数お
よびその高調波のEMI(Electric Magn
etic Interference)放射レベルが非
常に高くなってしまう。特に、カラー画像読取装置の場
合には、画像データ信号量が3倍(8ビット×3または
10ビット×3)になる。
【0003】このEMI放射レベルは、各国の規制値、
例えば、日本はVCCI、米国はFCCなどの機関が設
定した値以内におさめる必要があり、その対策としてプ
リント基板を多層化したり、ケーブルにフェライトコア
を入れたり、筐体をシールド強化したりすることが提案
されている。また、クロック信号の周波数を拡散させる
ことにより、EMI放射レベルを減少させてコストダウ
ンを図ったり、CCD、アナログ処理、A/Dコンバー
タでのクロック信号を拡散させず、それ以降のディジタ
ル画像処理でのクロック信号を拡散させることにより、
画像ノイズ発生を抑えることなどが提案されている。こ
のようにクロック信号周波数を拡散させない回路ブロッ
クと拡散させる回路ブロックを共存させた場合、ブロッ
ク境界において周波数差の累積により画像データの受け
渡しに失敗したり、1ライン(例えば、5000クロッ
ク)周期時間が異なってしまい、ラインの同期ずれが発
生し、異常画像になってしまうことがある。そこで、ブ
ロック境界にバッファメモリを設けて、ライン同期ずれ
を防止することで異常画像の発生を抑え、カラー3ライ
ンCCDのライン間補正用メモリをバッファメモリとし
ても兼用することによりコストアップを抑えることが提
案されている。ところで、特開平9−98152号公報
には、拡散スペクトル・クロック信号によりEMI放射
を抑制した拡散スペクトル・クロック生成装置が記載さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
9−98152号公報記載の拡散スペクトル・クロック
生成装置は、電子装置(コンピュータ)のCPU(中央
処理装置)クロックに拡散スペクトル・クロック信号を
用いたことにより、EMI成分のスペクトル振幅を減少
させるものであり、画像データ信号を画像処理する際の
クロック信号に拡散スペクトルを用いることは行ってい
ない。また、EMI放射レベルを抑えるために、プリン
ト基板を多層化したり、ケーブルにフェライトコアを入
れたり、筐体をシールド強化したりすることにより、コ
ストが増大してしまう。さらに、CCDやアナログ処理
でのクロック信号を拡散させた場合、アナログ信号のサ
ンプルホールド点が画素ごとに微妙にずれてしまい、画
像に周期的なノイズが現れることがある。この周期的な
ノイズは、クロック信号周波数が高いほど画像上に大き
く現れ、また、カラーCCDのRGB(レッド・グリー
ン・ブルー)色のうち、同じノイズレベルに対してB色
がRG色に対して人間の目から見て目立たないというこ
とがある。
【0005】そこで、本発明の第1の目的は、画像クロ
ック周波数が所定の値より高い場合には画像データ信号
に係るクロック信号の一部を周波数拡散させ、低い場合
には全部のクロック信号の周波数を拡散させることによ
り、画像ノイズを防止しながら、EMI放射レベルを抑
えることができる画像読取装置を提供することである。
本発明の第2の目的は、各色画像信号ごとにクロック信
号の一部を周波数拡散するか、または全部を周波数拡散
させるかを選択することができることにより、画像ノイ
ズを防止しながら、EMI放射レベルを抑えることがで
きる画像読取装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、原稿から読み取った画像データ信号をアナログ回路
からディジタル回路へと転送する画像読取装置におい
て、原稿台上の原稿画像を画像データ信号として読み取
る画像データ読取手段と、クロック信号を発振し、前記
画像データ読取手段によって読み取られた画像データ信
号に対してアナログ/ディジタル画像処理を施す前記ア
ナログ回路および前記ディジタル回路へ前記クロック信
号を供給するクロック信号供給手段と、前記クロック信
号供給手段によって発振されるクロック信号の周波数が
所定の値以上であるかどうかを検出するクロック周波数
検出手段と、を備え、前記クロック周波数検出手段によ
って、前記クロック信号供給手段によって発振されるク
ロック信号の周波数が所定の値以上であると検出された
場合、前記クロック信号供給手段は、前記アナログ回路
に供給するクロック信号の周波数を拡散せず、ディジタ
ル回路に供給するクロック信号の周波数を拡散するこ
と、また、前記発振されるクロック信号の周波数が所定
の値以下であると検出された場合、前記クロック信号供
給手段は、前記アナログ回路および前記ディジタル回路
に供給するクロック信号の周波数を拡散することによ
り、前記第1の目的を達成する。請求項2記載の発明で
は、請求項1記載の発明において、前記クロック周波数
検出手段は、前記クロック信号供給手段によって供給さ
れるクロック信号の周波数が所定の値以上であるかどう
かをを自動検出し、前記クロック周波数検出手段の検出
結果に基づいて、前記クロック信号供給手段が前記アナ
ログ回路、前記ディジタル回路、またはその両方に周波
数を拡散したクロック信号を供給するか否かを決定する
ことにより、前記第1の目的を達成する。
【0007】請求項3記載の発明では、請求項1または
請求項2記載の発明において、前記画像データ読取手段
が原稿台上の原稿画像をR(レッド)G(グリーン)B
(ブルー)の各色の画像データ信号として読み取る場
合、前記クロック周波数検出手段は、前記クロック信号
供給手段によって周波数が拡散されたクロック信号を前
記アナログ回路、前記ディジタル回路、またはその両方
に供給するかどうか前記RGB各色の画像データ信号ご
とに選択できることにより、前記第2の目的を達成す
る。請求項4記載の発明では、請求項3記載の発明にお
いて、前記画像データ信号読取手段によって読み取られ
た原稿のRGB各色の画像データ信号のうち、RG色の
画像データ信号に対して、前記クロック周波数検出手段
は、前記クロック信号供給手段によって周波数が拡散さ
れたクロック信号を前記アナログ回路、前記ディジタル
回路、またはその両方に供給するかどうか選択できるこ
とにより、前記第2の目的を達成する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図1ないし図3を参照して詳細に説明する。図
1は、拡散されたクロック信号のスペクトル分布を示し
た図である。図中の横軸はスペクトラム周波数、縦軸は
EMI放射レベルであり、クロック信号(以下、No−
SSCGとする)とこのクロック信号を拡散したクロッ
ク信号であるSSCG(Spread Spectru
m Clock Generator)出力の分布を表
している。No−SSCGは、スペクトル分布幅が狭
く、EMIレベルが高い。これに対してSSCG出力
は、所定の拡散率(例えば、±1%)で元のクロック信
号を拡散した分、スペクトル分布幅が広くなり、EMI
レベルが低くなっていることが分かる。
【0009】図2は、第1の実施形態に係る画像読取装
置の全体構成を示したブロック図である。画像読取装置
は、カラーCCD21、アナログ処理部22、A/Dコ
ンバータ23、バッファメモリ24、ディジタル画像処
理部25、タイミング回路26、周波数判定回路27、
水晶発振器(以下、OSCとする)28および周波数拡
散発信器(以下、SSCGとする)29を備えている。
カラーCCD21で読み取られた原稿のRGB画像デー
タ信号は、アナログ処理部22でクランプ、サンプルホ
ールドされ、A/Dコンバータ23で8ビットのディジ
タル信号にディジタル信号化される。そして、ディジタ
ル信号化された画像データ信号は、バッファメモリ24
を介してディジタル画像処理部25で所定の画像処理が
施される。ディジタル画像処理後のスキャナ出力は、プ
リンタ部などへ出力される。
【0010】各ブロック21〜25へのタイミング信号
は、タイミング回路26によって発振される。タイミン
グ回路26には、OSC28からのクロック信号と、そ
のクロック信号が入力されたSSCG29で生成された
拡散クロック信号とが入力される。また、周波数判定回
路27は、OSC28からのクロック信号の周波数があ
る一定の値、例えば20MHz以上であるかまたは20
MHz以下であるかを判定し、その結果をタイミング回
路26に送る。OSC28からのクロック信号がある一
定以上の場合(本実施の形態では20MHz以上の場
合)、カラーCCD21、アナログ処理部22、A/D
コンバータ23へのタイミング信号は、OSC28を発
振源としたクロック信号がタイミング信号として送信さ
れる。また、ディジタル画像処理部25へのタイミング
信号は、SSCG29を発振源とした拡散クロック信号
がタイミング信号として送信される。この場合には、デ
ィジタル画像処理部25以降のタイミング信号および画
像データ信号のみが拡散するようになっている。
【0011】また、図2に示すように2つの回路ブロッ
ク(カラーCCD21〜A/Dコンバータ22までの回
路ブロックとディジタル画像処理部25の回路ブロッ
ク)間にバッファメモリ24を設け、ここで画像データ
信号の送受信を行うことにより1ライン幅の差を吸収す
るようにする。この場合、ライトクロック信号(以下、
WCKという)は、拡散しないクロック信号であり、リ
ードクロック信号(以下、RCKという)は拡散クロッ
ク信号となっている。なお、OSC28からのクロック
信号の周波数がある一定の値以下の場合、全ての回路ブ
ロックにSSCG29を発振源とした拡散クロック信号
がタイミング信号として送信され、バッファメモリ24
のWCKおよびRCKは、このSSCG29を発振源と
した拡散クロック信号をタイミング信号とするようにな
っている。なお、本実施の形態では周波数判定回路27
によって判定される画像クロック周波数の値を一例とし
て20MHzとしたが、これに限られるものではない。
【0012】以上のように、本実施の形態の画像読取装
置では、画像クロック周波数が所定の値より早い場合、
画像データ信号のクロック信号の一部を周波数拡散さ
せ、画像クロック周波数が所定の値より遅い場合、全部
のクロック信号の周波数を拡散させるので、画像ノイズ
を防止しながら、EMI放射レベルを抑えることができ
る。また、本実施の形態の画像読取装置では、画像クロ
ック周波数を自動判定して周波数拡散の範囲を決定する
ので、様々な値の画像クロック周波数に対応して画像ノ
イズを防止しながら、EMI放射レベルを抑えることが
できる。
【0013】図3は、第2の実施形態の画像読取装置の
全体構成を示した図である。第2の実施形態の画像読取
装置では、タイミング回路36によって各ブロック31
〜35へのタイミング信号が発振され、これにより各ブ
ロックの処理が行われる点は第1の実施形態と同様であ
る。以下、第1の実施形態と異なる点について説明す
る。カラーCCD31で読み取られた原稿のRGB画像
データ信号は、アナログ処理部32およびA/Dコンバ
ータ33の回路ブロックにR、G、Bごとのタイミング
信号として入力される。R、G系統にはSSCG39を
発振源とした拡散クロック信号がタイミング信号として
送信され、B系統にはOSC38を発振源としたクロッ
ク信号がタイミング信号として送信される。
【0014】ディジタル画像処理部35へはSSCG3
9を発振源とした拡散クロック信号がタイミング信号と
して送信される。バッファメモリ34のWCKは、R、
G系ではSSCG39を発振源とした拡散クロック信号
をタイミング信号とし、B系ではOSC38を発振源と
した拡散しないクロック信号をタイミング信号とするよ
うになっている。なお、RCKは、SSCG39を発振
源とした拡散クロック信号をタイミング信号とするよう
になっている。以上のように、本実施の形態の画像読取
装置では、RGBの各色画像信号ごとにクロック信号の
一部を周波数拡散するか、または全部を周波数拡散させ
るかを選択することができ、画像上目立たない色である
B色、すなわち濃度が薄くでる色のクロック信号を周波
数拡散させることにより、画像ノイズを防止しながら、
EMI放射レベルを抑えることができる。
【0015】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、クロック周波
数検出手段によって、クロック信号供給手段によって発
振されるクロック信号の周波数が所定の値以上であると
検出された場合、クロック信号供給手段は、アナログ回
路に供給するクロック信号の周波数を拡散せず、ディジ
タル回路に供給するクロック信号の周波数を拡散するこ
と、また、発振されるクロック信号の周波数が所定の値
以下であると検出された場合、クロック信号供給手段
は、アナログ回路およびディジタル回路に供給するクロ
ック信号の周波数を拡散するので、画像ノイズを防止し
ながら、EMI放射レベルを抑えることができる。請求
項2記載の発明では、クロック周波数検出手段は、クロ
ック信号供給手段によって供給されるクロック信号の周
波数が所定の値以上であるかどうかをを自動検出し、ク
ロック周波数検出手段の検出結果に基づいて、クロック
信号供給手段がアナログ回路、ディジタル回路、または
その両方に周波数を拡散したクロック信号を供給するか
否かを決定するので、様々な画像クロック周波数に対応
して、画像ノイズを防止しながら、EMI放射レベルを
抑えることができる。
【0016】請求項3記載の発明では、画像データ読取
手段が原稿台上の原稿画像をR(レッド)G(グリー
ン)B(ブルー)の各色の画像データ信号として読み取
る場合、クロック周波数検出手段は、クロック信号供給
手段によって周波数が拡散されたクロック信号をアナロ
グ回路、ディジタル回路、またはその両方に供給するか
どうかRGB各色の画像データ信号ごとに選択できるの
で、画像ノイズを防止しながら、EMI放射レベルを抑
えることができる。請求項4記載の発明では、画像デー
タ信号読取手段によって読み取られた原稿のRGB各色
の画像データ信号のうち、RG色の画像データ信号に対
して、クロック周波数検出手段は、クロック信号供給手
段によって周波数が拡散されたクロック信号をアナログ
回路、ディジタル回路、またはその両方に供給するかど
うか選択でき選択手段をさらに備えたので、画像上目立
たない色であるB色、すなわち人間の目から見て目立た
ない色のクロック信号を周波数拡散させることができ、
画像ノイズを防止しながら、EMI放射レベルを抑える
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】拡散されたクロック信号のスペクトル分布を示
した図である。
【図2】第1の実施形態の画像読取装置の全体構成を示
した図である。
【図3】第2の実施形態の画像読取装置の全体構成を示
した図である。
【符号の説明】
21、31 カラーCCD(光電変換素子) 22、32 アナログ処理部 22、33 A/D(アナログ/ディジタル)コンバ
ータ 24、34 バッファメモリ 25、35 ディジタル画像処理部 26、36 タイミング回路 27 周波数判定回路 28、38 水晶発振器(OSC) 29、39 周波数拡散発信器(SSCG)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿から読み取った画像データ信号をア
    ナログ回路からディジタル回路へと転送する画像読取装
    置において、 原稿台上の原稿画像を画像データ信号として読み取る画
    像データ読取手段と、 クロック信号を発振し、前記画像データ読取手段によっ
    て読み取られた画像データ信号に対してアナログ/ディ
    ジタル画像処理を施す前記アナログ回路および前記ディ
    ジタル回路へ前記クロック信号を供給するクロック信号
    供給手段と、 前記クロック信号供給手段によって発振されるクロック
    信号の周波数が所定の値以上であるかどうかを検出する
    クロック周波数検出手段と、を備え、 前記クロック周波数検出手段によって、前記クロック信
    号供給手段によって発振されるクロック信号の周波数が
    所定の値以上であると検出された場合、前記クロック信
    号供給手段は、前記アナログ回路に供給するクロック信
    号の周波数を拡散せず、ディジタル回路に供給するクロ
    ック信号の周波数を拡散すること、また、前記発振され
    るクロック信号の周波数が所定の値以下であると検出さ
    れた場合、前記クロック信号供給手段は、前記アナログ
    回路および前記ディジタル回路に供給するクロック信号
    の周波数を拡散することを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記クロック周波数検出手段は、前記ク
    ロック信号供給手段によって供給されるクロック信号の
    周波数が所定の値以上であるかどうかを自動検出し、前
    記クロック周波数検出手段の検出結果に基づいて、前記
    クロック信号供給手段が前記アナログ回路、前記ディジ
    タル回路、またはその両方に周波数を拡散したクロック
    信号を供給するか否かを決定することを特徴とする請求
    項1記載の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 前記画像データ読取手段が原稿台上の原
    稿画像をR(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)
    の各色の画像データ信号として読み取る場合、前記クロ
    ック周波数検出手段は、前記クロック信号供給手段によ
    って周波数が拡散されたクロック信号を前記アナログ回
    路、前記ディジタル回路、またはその両方に供給するか
    どうか前記RGB各色の画像データ信号ごとに選択でき
    ることを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像
    読取装置。
  4. 【請求項4】 前記画像データ信号読取手段によって読
    み取られた原稿のRGB各色の画像データ信号のうち、
    RG色の画像データ信号に対して、前記クロック周波数
    検出手段は、前記クロック信号供給手段によって周波数
    が拡散されたクロック信号を前記アナログ回路、前記デ
    ィジタル回路、またはその両方に供給するかどうか選択
    する選択手段をさらに備えたことを特徴とする請求項3
    記載の画像読取装置。
JP2000353230A 2000-11-20 2000-11-20 画像読取装置 Pending JP2002158839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353230A JP2002158839A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353230A JP2002158839A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002158839A true JP2002158839A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18826020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353230A Pending JP2002158839A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002158839A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224349B2 (en) 2002-06-18 2007-05-29 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus
JP2007201795A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Ricoh Co Ltd 原稿読取装置
US8023764B2 (en) 2002-06-05 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and a program, for removing low-frequency noise from image data
US8917427B2 (en) 2010-04-27 2014-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Receiving apparatus, image-forming apparatus, receiving method and recording medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8023764B2 (en) 2002-06-05 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and a program, for removing low-frequency noise from image data
US8306357B2 (en) 2002-06-05 2012-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and computer program
US8744209B2 (en) 2002-06-05 2014-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method for visually reducing noise components contained in a low frequency range of image data
US7224349B2 (en) 2002-06-18 2007-05-29 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus
JP2007201795A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Ricoh Co Ltd 原稿読取装置
JP4678861B2 (ja) * 2006-01-26 2011-04-27 株式会社リコー 原稿読取装置及び原稿読取装置の原稿読取制御方法
US8917427B2 (en) 2010-04-27 2014-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Receiving apparatus, image-forming apparatus, receiving method and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4104624B2 (ja) 画像処理装置、画像読取装置及び画像形成装置
EP0973324B1 (en) Image processing apparatus and method of the same, and storage medium
JP2002158839A (ja) 画像読取装置
JP2691138B2 (ja) データ伝送システム及び方法
JP3722403B2 (ja) 画像読取装置
JP3384115B2 (ja) 画像処理装置
EP0665681A2 (en) Color image forming method and apparatus
JP2001268355A (ja) 画像読取装置
JP3631637B2 (ja) 画像読取装置
JP2002010144A (ja) 撮像素子の駆動装置及び駆動方法並びに画像処理装置
JP2006222688A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP3688609B2 (ja) 原稿読取装置
JP2007081540A (ja) 画像読み取り装置及び画像形成装置
JP3097688B2 (ja) 画像出力装置用コントローラ、画像出力装置、画像出力装置の制御方法
JP2002209072A (ja) 画像読み取り装置
JP2005031759A (ja) 空間フィルタを適用する画像処理装置及び画像処理方法
JP2003018341A (ja) 画像読取装置
US10740879B2 (en) Image processing apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP2003198765A (ja) ファクシミリ装置
JP2002033858A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2005197977A (ja) 画像処理装置
JP2004164293A (ja) クロック信号供給方法、クロック信号供給装置及び画像形成装置
US5537222A (en) Image edit apparatus providing synchronization between image data and edit commands
JP2002057901A (ja) 画像形成装置
JP2002232655A (ja) 画像読み取り装置