JP2002155740A - エンジンの排気処理装置 - Google Patents

エンジンの排気処理装置

Info

Publication number
JP2002155740A
JP2002155740A JP2000357056A JP2000357056A JP2002155740A JP 2002155740 A JP2002155740 A JP 2002155740A JP 2000357056 A JP2000357056 A JP 2000357056A JP 2000357056 A JP2000357056 A JP 2000357056A JP 2002155740 A JP2002155740 A JP 2002155740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
catalytic converter
air
oxygen air
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000357056A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Uchida
登 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2000357056A priority Critical patent/JP2002155740A/ja
Publication of JP2002155740A publication Critical patent/JP2002155740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 EGRに代えて排気中のNOx濃度および未
燃成分などを効果的に低減することができる排気処理装
置を提供する。 【解決手段】 過給機2から吐出された給気を低酸素空
気と濃酸素空気に分離して低酸素空気を燃焼室に供給す
る分離手段5を設ける。排気中のNOx成分を低酸素下
で除去する還元触媒コンバータ6を設ける。還元触媒コ
ンバータ6から流出した排気中の未燃成分を酸化除去す
る酸化触媒コンバータ7を設ける一方、前記分離手段5
で分離した濃酸素空気を酸化触媒コンバータ7の上流に
おいて排気に合流させる手段を設けたことにより、EG
Rを行った場合と同様の燃焼抑制作用でNOxの生成を
抑制しつつ、排気に含まれる未燃成分をも効果的に低減
するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエンジンの排気処理
装置に係り、特に、排気に含まれるNOxおよびPMあ
るいはHC、COなどの未燃成分を効果的に低減するこ
とができる排気処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エンジンの排気に含まれるNOxを低減
するためには、ディーゼルエンジンはもとより、ガソリ
ンエンジンの場合においても排気の一部を燃焼室に還流
させて燃焼を抑制するEGRを行うことが有効であると
されてきた。
【0003】しかしながら、例えばディーゼルエンジン
の場合は排気微粒子を完全にゼロにすることが困難であ
るために、排気の還流によって燃焼室に戻された排気微
粒子がシリンダ壁などの摩耗を促進させる原因となる。
また、燃焼を抑制するとすすの発生量が多くなり、しか
も、EGRガスを冷却して熱負荷を低減させる必要性が
あるために装置全体が大型化するという不具合もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みてなされたものであって、微粒子などを含む高温の排
気を還流させるEGRに代えて、排気中のNOx濃度お
よび未燃成分などを効果的に低減することができる排気
処理装置を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、過給機から吐出された給気を低酸素空気
(通常の空気中の酸素濃度より酸素濃度が低い空気をい
う。以下同じ)と濃酸素空気(通常の空気中の酸素濃度
より酸素濃度が高い空気をいう。以下同じ)に分離して
低酸素空気を燃焼室に供給する分離手段を設けている。
また、HC、COなどのような排気中の未燃成分を酸化
除去する酸化触媒コンバータを設けるとともに、前記分
離手段で分離した濃酸素空気を排気とともに酸化触媒コ
ンバータに供給する手段を設けたことを特徴としてい
る。
【0006】また請求項2に記載の発明は、過給機から
吐出された給気を低酸素空気と濃酸素空気に分離して低
酸素空気を燃焼室に供給する分離手段と、排気中のNO
x成分を低酸素下で除去する還元触媒コンバータを設け
ている。そして、還元触媒コンバータから流出した排気
中の未燃成分を酸化除去する酸化触媒コンバータを設け
るとともに、前記分離手段で分離した濃酸素空気を前記
還元触媒コンバータから流出した排気とともに酸化触媒
コンバータに供給する手段を設けたことを特徴としてい
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図に基
づいて詳細に説明する。図1は本発明に係るエンジンの
排気処理装置の一実施形態を示す概略構成図、図2は図
1に示した分離手段の概略斜視図である。
【0008】これらの図において、ディーゼルエンジン
1の過給手段として設けた排気ターボ過給機2のコンプ
レッサ出口にはインタークーラ3の流入口を接続し、こ
のインタークーラ3の流出口からエンジン1のインテー
クマニホールド4に至る給気通路に分離手段5を設けて
いる。
【0009】分離手段5は、例えば図2に示したように
構成されており、空気中の酸素を選択的に透過する高分
子素材による直径500μm程度の中空構造をもつファ
イバ5aの束をハウジング5bに収容している。そし
て、ファイバ5aの両端外周とハウジング5bの端部の
間を端面シール5cで閉鎖して入口側マニホールド5d
と出口側マニホールド5eをファイバ5aの内部を介し
て接続し、ファイバ5aの内側でインテークマニホール
ド4への給気通路を構成するとともに、ファイバ5aの
外側を後述するバキュームポンプ8の吸込口に接続して
いる。
【0010】従って、ファイバ5aの内側には排気ター
ボ過給機2の過給圧が作用し、ファイバ5aの外側にバ
キュームポンプ8に吸引負圧が作用する。そして、この
ような排気ターボ過給機2の過給作用とバキュームポン
プ8の吸引作用で生じるファイバ5aの内外の差圧を利
用することにより、ファイバ5aの中を通ってインテー
クマニフォールド4に向かう空気中の酸素をファイバ5
aの外部に選択的に漏洩させ、もって、入口側マニホー
ルド5dに供給された空気よりも低酸素空気を出口側マ
ニホールド5eからインテークマニホールド4に供給す
る一方、ハウジング5bに設けた酸素出口5fから濃酸
素空気を取り出すことができるようにしている。
【0011】また、エンジン1の排気通路には低酸素下
でNOxの除去効率が高い従来公知の還元触媒コンバー
タ6を設ける一方、還元触媒コンバータ6から流出した
排気中の未燃成分を酸化除去する酸化触媒コンバータ7
を設けている。なお、還元触媒コンバータ6は、低酸素
下で軽油などを還元剤として添加して排気中のNOxを
除去する従来公知のDe−NOx触媒などを保持してお
り、酸化触媒コンバータ7は従来公知のディーゼルパテ
ィキュレートフィルタなどを組み合わせた通常の酸化触
媒を有している。
【0012】そして、還元触媒コンバータ6から酸化触
媒コンバータ7に至る排気通路と前記分離手段5のハウ
ジング5aに設けた酸素出口5fをバキュームポンプ8
を備えた通路9を介して接続することにより、酸化触媒
コンバータ7に流入する排気と濃酸素空気を混合して酸
化触媒コンバータ7に供給するようにしている。
【0013】上記のような構成になるエンジンの排気処
理装置において、エンジン1が運転されると排気ターボ
過給機2およびバキュームポンプ8が駆動される。この
ような状態において、排気ターボ過給機2のコンプレッ
サから吐出された空気は、インタークーラ3で熱交換さ
れて冷却された後に分離手段5に送り込まれる。分離手
段5においては、排気ターボ過給機2の過給作用とバキ
ュームポンプ8の吸引作用によりファイバ5aの内外に
十分な圧力差が生じている。
【0014】従って、ファイバ5aの内側を通ってイン
テークマニフォールド4に向かう空気中の酸素が該ファ
イバ5aを選択的に通過して外部に漏洩するために、イ
ンテークマニホールド4には入口側マニホールド5dに
供給された空気よりも酸素濃度が低い低酸素空気が供給
されるとともに、バキュームポンプ8から濃酸素空気が
送出される。
【0015】このために、ディーゼルエンジン1の燃焼
室に供給される空気中の酸素濃度が低下して不燃成分で
ある窒素濃度が相対的に増加するために、あたかもEG
Rを行った場合と同様の燃焼抑制作用が行われてNOx
の生成が抑制される。また、低酸素空気を供給するのみ
で燃焼の抑制効果が得られるために、微粒子を含む排気
を還流する必要性がなく、従来のEGRで懸念されてい
たシリンダ壁の摩耗などが抑制される。
【0016】一方、排気中に含まれるNOxは、還元触
媒コンバータ6により除去された後に、バキュームポン
プ8から送出された濃酸素空気とともに酸化触媒コンバ
ータ7に供給される。そして、酸化触媒コンバータ7に
おいては、低酸素空気の生成にともなう副産物である濃
酸素空気を有効利用して排気中の未燃成分を酸化処理す
るために、大気中に排出される排気のNOxおよび未燃
成分の濃度は極めて低いものとなる。
【0017】すなわち、燃焼室においては低酸素空気の
供給による燃焼抑制作用でNOxの生成が抑制され、排
気中に含まれる微量のNOxおよび未燃成分は還元触媒
コンバータ6および酸化触媒コンバータ7でそれぞれ除
去される。従って、従来のように摩耗を懸念しつつEG
Rを行う必要性がなく、しかも、EGRクーラなどを設
けて熱負荷を低減する必要性もない。
【0018】上記実施形態ではインタークーラ3を設け
て給気の温度を低下させてディーゼルエンジン1の熱負
荷を軽減するようにしているが、過給率が低い場合は必
ずしもインタークーラ3を設ける必要はなく、排気ター
ボ過給機以外の過給手段を用いることもできる。また、
実施形態においてはファイバ5aを用いた分離手段5と
バキュームポンプ8を併用して低酸素空気と濃酸素空気
を効率よく分離させるようにしているが、分離手段5の
構成は実施形態のものに限定されない。
【0019】さらに、実施形態においては酸化触媒コン
バータ7の上流側に還元触媒コンバータ6を設けて排気
中からNOxを完全に排除するようにしているが、燃料
の特性あるいはエンジンの仕様によっては低酸素空気の
供給によってNOxの生成を十分に抑制することができ
る。従って、このように低酸素空気を供給するのみでN
Oxの生成を十分に抑制することができる場合は、還元
触媒コンバータ6を省略して排気処理装置の構成を簡略
化することができる。
【0020】なお、実施形態においては本発明をディー
ゼルエンジンに適用しているが、軽油以外の化石燃料を
燃焼させる他型式のエンジン、例えばガソリンエンジン
などにも本発明を適用して排気中のNOx濃度を効率的
に低減することができる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明
は、過給機から吐出された給気を低酸素空気と濃酸素空
気に分離し、低酸素空気を燃焼室に供給してNOxの生
成を抑制しつつ、上記分離によって得られた濃酸素空気
を排気とともに酸化触媒コンバータに供給して排気中の
未燃成分を酸化除去するようにしたものであるから、E
GRを行って燃焼を抑制する場合に対比してシリンダ壁
などの摩耗が抑制されるとともに、エンジンの熱負荷を
軽減するためにEGRクーラなどの冷却手段を設ける必
要性がなく、装置全体を小型化することができる。
【0022】また請求項2に記載の発明によれば、燃焼
にともなって発生した微量のNOxをも還元触媒コンバ
ータで確実に除去することができるために、排気処理装
置の信頼性をより高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエンジンの排気処理装置の一実施
形態を示す概略構成図である。
【図2】図1に示した分離手段の概略斜視図である。
【符号の説明】
1 ディーゼルエンジン 2 排気ターボ過給機 3 インタークーラ 4 インテークマニホールド 5 分離手段 5a ファイバ 5b ハウジング 5c 端面シール 5d 入口側マニホールド 5e 出口側マニホールド 5f 酸素出口 6 還元触媒コンバータ 7 酸化触媒コンバータ 8 バキュームポンプ 9 通路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 過給機から吐出された給気を低酸素空気
    と濃酸素空気に分離して低酸素空気を燃焼室に供給する
    分離手段と、排気中の未燃成分を酸化除去する酸化触媒
    コンバータと、前記分離手段で分離した濃酸素空気を排
    気とともに酸化触媒コンバータに供給する手段を備えて
    なるエンジンの排気処理装置。
  2. 【請求項2】 過給機から吐出された給気を低酸素空気
    と濃酸素空気に分離して低酸素空気を燃焼室に供給する
    分離手段と、排気中のNOx成分を低酸素下で除去する
    還元触媒コンバータと、還元触媒コンバータから流出し
    た排気中の未燃成分を酸化除去する酸化触媒コンバータ
    と、前記分離手段で分離した濃酸素空気を前記還元触媒
    コンバータから流出した排気とともに酸化触媒コンバー
    タに供給する手段を備えてなるエンジンの排気処理装
    置。
JP2000357056A 2000-11-24 2000-11-24 エンジンの排気処理装置 Pending JP2002155740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357056A JP2002155740A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 エンジンの排気処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357056A JP2002155740A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 エンジンの排気処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002155740A true JP2002155740A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18829187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000357056A Pending JP2002155740A (ja) 2000-11-24 2000-11-24 エンジンの排気処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002155740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010168927A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
CN103052790A (zh) * 2010-08-24 2013-04-17 三菱重工业株式会社 发动机废气净化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010168927A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
CN103052790A (zh) * 2010-08-24 2013-04-17 三菱重工业株式会社 发动机废气净化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792997B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
US7591131B2 (en) Low pressure EGR system having full range capability
US10138849B2 (en) Exhaust gas recirculation apparatus and control method therefor
JP5530239B2 (ja) 内燃機関用の排気ガス浄化装置を有する2ステージ過給システムおよびそれを制御する方法
JP2007113434A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2011021496A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2010138892A (ja) 直列に連結された2つの排気ターボチャージャを備える内燃機関
JP2007285281A (ja) 酸素富化装置を備えた過給器付き内燃機関
JP2007263033A (ja) 過給機付エンジン
US20090282816A1 (en) Fresh Air Bypass to Cool Down Hot Exhaust in DPF Regeneration Mode at Low Vehicle Speed and Idle
US20130000297A1 (en) Emissions reduction system
JP2007224801A (ja) エンジンの排気還流装置
JP2002339810A (ja) 排ガス還流装置
JP2022522050A (ja) 内燃機関における処理済み排気ガス再循環のためのシステムおよび方法
JP2002155740A (ja) エンジンの排気処理装置
JP2006002728A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2005220862A (ja) 過給機付内燃機関
JP2004156572A (ja) ディーゼルエンジンの排ガス再循環装置
JP4001019B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置および排気浄化方法
JP2007192153A (ja) Egr装置
JP2008261258A (ja) 内燃機関のegrシステム
JP3918393B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2005069092A (ja) ターボコンパウンドエンジンの排気還流装置
JP2005054620A (ja) 過給機付内燃機関
JP2009257317A (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106