JP2002154557A - フック式荷物持ち運び用把持具 - Google Patents

フック式荷物持ち運び用把持具

Info

Publication number
JP2002154557A
JP2002154557A JP2000386113A JP2000386113A JP2002154557A JP 2002154557 A JP2002154557 A JP 2002154557A JP 2000386113 A JP2000386113 A JP 2000386113A JP 2000386113 A JP2000386113 A JP 2000386113A JP 2002154557 A JP2002154557 A JP 2002154557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
hook
handle
tubular body
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000386113A
Other languages
English (en)
Inventor
Munetoshi Maeda
宗利 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000386113A priority Critical patent/JP2002154557A/ja
Publication of JP2002154557A publication Critical patent/JP2002154557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スーパーマーケット等においてレジで配布され
ている、いわゆる通称レジ袋は、袋の厚みが著しく薄
く、従って袋の取手部分も、品物を入れて手に提げた場
合、薄さのため把持する取手の幅が一層細くなり、レジ
袋を持ち歩く際に、品物の重みで細くなった取手部分
が、指、掌及び腕に喰い込む。この苦痛と疲労の負担を
解消し、手や肌に対してやさしく、そして簡便でコンパ
クトなフック式把持具を提供するものである。 【解決手段】手の平に掌握し得るほどの大きさに全体を
形成した管状本体は、その上部において長さ方向に沿っ
て平行に欠切部が形成され、かつ長さ方向で両端各部
は、前記欠切部へ向かうにつれ、なだらかな曲面(アー
ル)を形成するようにし、さらに上記のように構成した
管状本体の中空部底面には、その両端がフック状に上方
向へ曲折した、長さ方向に沿った板体を形成した把持具
であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、通称レジ袋と称
されている、スーパーマーケット等において買い物の持
ち帰り用として配布されている袋が、最近、諸般の事情
により袋の厚みが、透明性を要求されるため著しく薄く
なり、従って袋の手に持ち提げる取手の部分が、以前に
比べ持ち提げた場合により一層細くなり、袋の内容物次
第では、指及び掌に喰い込み、苦痛と負担になっていた
問題を解消するフック式把持具である。
【0002】
【従来の技術】従来、レジ袋等の把手を掌握する際の負
担を軽減するものとして、種々の考案が為されている。
例えば、公開実用新案平1−63639号「持手ホル
ダ」にあっては、筒体の両端が開放され、袋の持手を導
入するための溝を形成した技術が示されている。また、
公開実用新案平3−93439号「荷物携帯用取手」に
あっては、パイプ状の上部に、縦に一定幅の切り込みを
入れ、その切り込みの両端の少し手前を、外れ防止策と
して狭く絞り込み、手提げ吊り紐が外れないように成っ
ており、パイプ状の内側底面の中心には、常に袋の持手
吊り紐が中心部に有り、安定した持ち方が出来るよう、
又、まとめて持つ本体器具の外側底面に、指で握る部分
を握りやすくするための、指のくぼみを付けた技術が示
されている。その他に、登録実用新案第3009162
号「荷物の持ち運び用把持具」にあっては、荷物の持ち
運び部分に装着する、中空部を有する軟質材料の把持具
で、一部に切れ目を有し、その切れ目より、把持具の中
空部に、デパート等の買い物袋の紐状の手提げ部分、ス
ーパーマーケット等のレジ袋の取手部分などを通して使
用するものであり、中空部底辺は滑り止め加工をした構
造の把持具、等である。各出願、登録の内容に種々の相
違はあっても、各考案の内容においての共通点は、各筒
状把持具の溝、切り込み、切れ目等より、各把持具の筒
の中空部に、デパート、スーパーマーケット等の各袋の
取手部分を通して持ち提げるのを特徴とした考案であっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の各考案された持
ち運び用把持具は、いずれも各把持具が有する筒状の中
空部に各々の溝、切り込み、切れ目等からスーパーマー
ケット及びデパートなどより、買い物の際に配布のレジ
袋の取手部分、紙袋の細い紐状の取手部分等を通して、
持ち提げて使用する事を特徴としたものであった。従っ
て、これら考案の把持具を使ってスーパーマーケット、
コンビニエンスストア等で配布のレジ袋の取手に通し持
ち提げて歩行に移った場合、人間の掌は物を持ち提げて
歩く時は、カバン、バッグ等を持ち歩くように、掌を順
手の方法で取手を握り歩行するのが習性となっている。
即ちこの場合、袋を提げた手の甲は外側を向いた状態に
ある。併し、現在スーパーマーケット、コンビニエンス
ストア等で配布のレジ袋は、袋の取手部分を順手の方法
で持ち提げ歩行した場合、レジ袋の構造から袋の底面が
横に広がる成形となっているため、買い物で膨らんだ袋
の底辺部分が、歩行の足に絡み歩き辛いので、どうして
も袋の底辺部をカバン、バッグ等を持ち提げる順手の方
向に変えるには、袋の取手を把握している手首を90度
捩り曲げて、手の甲が前方或いは後方向を向くようにし
て、袋の底辺部を歩行し易い格好で持ち運ぶため、買い
物の内容によってはその重量により、手首の捩り曲げに
よる肘及び肩に掛る苦痛と疲労の負担を感じていた欠点
があった。本発明は、これらの欠点を解消する目的のも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】手の平に掌握し得るほど
の大きさに全体を形成した、中空部を有する管状本体
(1)は、その上部において長さ方向に沿って平行に切
欠部(2)が形成され、かつ長さ方向で両端各部は、前
記切欠部へ向かうにつれ、なだらかな曲面(アール)
(3)を形成するようにし、さらに上記のように構成し
た管状本体(1)の中空部底面には、その両端がフック
状に上方向へ曲折した、長さ方向に沿った板体(4)を
形成したフック式把持具を構成し、レジ袋の取手部分を
管状本体(1)の中空部底面に設置されている板体
(4)の上向きにフック状に曲折した両端部分に、管状
本体(1)両端に形成されている曲面(アール)(3)
の切欠部(2)を押し広げ、レジ袋の取手を左右に分け
てフック板に引掛けて持ち提げ、レジ袋の取手部分が手
首及び肘、肩を捩る必要無く、順手方法で歩行し易いよ
うにと発明したフック式把持具の特徴である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (イ)中空部を有する軟質材料(塩化ビニールホース
等)の管状本体(1)を長さ100mm程度、外径22
mm程度、内径17mm程度の手の平に掌握し得るほど
の大きさに形成する。 (ロ)管状本体(1)の上部において長さ方向に沿って
幅8mm〜9mm程度の欠切部を形成する。 (ハ)上記、管状本体(1)の長さ方向での両端は、欠
切部(2)へ向かうにつれ、なだらかな曲面(アール)
(3)を形成する。即ち全体を横長に見た場合、その左
右の両端は、上に向かうにつれ、ゆるやかな傾斜角を持
つようにする。 (ニ)管状本体(1)中空部底面(欠切部(2)の真下
の位置)に、両端がフック状に上方向へ曲折した、長さ
88mm〜90mm程度、幅7mm〜8mm程度の板体
(4)を接着剤で接着固定する。 本発明は上記のような構造で形成されているものであっ
て、これを使用する場合は、管状本体(1)の両端部曲
面(アール)(3)の欠切部を左右に押し広げて、中空
部底面に固定設置された板体(4)のフック状の箇所に
レジ袋の取手を片側づつ左右のフック状に引掛けて持ち
提げることにより、レジ袋の細くなった取手をこのフッ
ク状が把握し歩行の際、指及び掌に喰い込む苦痛と疲労
を解消し、尚且つレジ袋を持ち提げて歩行する場合で
も、レジ袋の底面が歩行の足に絡む歩き辛さも解消され
て、順手の格好で手の甲が自然に外側を向いた状態で、
無理なく歩行が可能であることを特徴とするものであ
る。尚、本発明の他の実施例として、管状本体(1)内
底部に形成される板体(4)を、管状本体(1)と同一
の素材により一体に形成されることも考えられ、これに
より製造に際し工程の一部が省かれ、より安価に製作を
行なうことが可能となる。又、図において示していない
が、管状本体(1)の長さ方向の両端(左右)近くに、
いづれか片側に孔を開設し、これに紐、紐輪或いはキー
ホルダーなどを通すことにより、より携帯に利便性を持
たせることも可能である。さらに、本発明の管状本体
(1)の表面は、軟質ビニール樹脂等により形成される
ことにより、スーパーマーケット、コンビニエンススト
ア、あるいはデパート等の広告を、その表面に印刷し、
宣伝広告効果を高めることも考えられる。
【0006】
【発明の効果】従来よりの使用されているスーパーマー
ケット、コンビニエンスストア等で配布のレジ袋の場
合、袋の厚みが著しく薄くなり、従って袋の取手部分も
沢山な買い物を袋に詰め込んで持ち提げた場合、薄さで
一層細くなった取手が掌握した指、掌、腕に喰い込み苦
痛と疲労を感じていた。尚、レジ袋の製作上袋の取手を
普通カバン、バッグを持ち提げる順手の習性でレジ袋を
持ち提げ歩行した場合、袋の底面が横に広がり、買い物
で膨らんだ袋が歩行の足に絡み歩き辛いため、どうして
も横に広がっている袋の底面を歩き易いように順手の方
向に持ち変えようと、取手を掌握している手首を90度
腕の肘から捩るように曲げて、手の甲が進行方向或いは
後方向を向くようにして持ち運ぶ事を余儀無くされてい
る現状を解消し、これからの益々高齢化が進む社会を考
えた時に本発明のフック式把持具を使用することによっ
て、手に掌握して持ち歩いても、腕に提げて運んでも、
又、把持具を使った取手の部分を腕から通してショルダ
ー式に肩に掛けることも可能で、把持具自体が軟質材料
の塩化ビニール系のホース状のもので出来ているので、
その軟質性が生かされ肩に掛けた把持具が、肩から摩れ
落ちにくいという利点もあり、殊に坂道の多い場所での
老齢者の方々には凄く重宝がられるものと思う。又、女
性の腕の素肌にもやさしくフィットし腕に喰い込む苦痛
と疲労を解消させるメリットを特徴とするフック式把持
具である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明、フック式把持具の一部を切り欠いた斜
視図である。
【図2】本発明、フック式把持具の欠切部と管状本体両
端の曲面(アール)部分を真上より示す図である。
【図3】本発明、フック式把持具の管状本体の欠切部と
本体両端の曲面(アール)部分を示す斜視図である。
【図4】本発明、フック式把持具の管状本体中空部底面
に固定する板体(プラスチック)を示す図である。
【図5】本発明のフック式把持具をレジ袋に装着した使
用状態を示す図である。
【符号の説明】
1 管状本体 2 欠切部 3 曲面(アール) 4 板体(プラスチック)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年7月3日(2001.7.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】[課題を解決するための手段]手の平に掌
握し得るほどの大きさに全体を形成した、中空部を有す
る管状本体(1)は、その上部において長さ方向に沿っ
て平行に欠切部(2)が形成され、かつ長さ方向で両端
各部は、前記欠切部へ向かうにつれ、なだらかな曲面
(アール)(3)を形成するようにし、さらに上記のよ
うに構成した管状本体(1)の中空部底面には、その両
端がフック状に上方向へ曲折した、長さ方向に沿った板
体(4)を形成したフック式把持具を構成し、レジ袋の
取手部分を管状本体(1)の中空部底面に設置されてい
る板体(4)の上向きにフック状に曲折した両端部分
に、管状本体(1)両端に形成されている曲面(アー
ル)(3)の欠切部(2)を押し広げ、レジ袋の取手を
左右に分けてフック板に引掛けて持ち提げ、レジ袋の取
手部分が手首及び肘、肩を捩る必要無く、順手方法で歩
行し易いようにと発明したフック式把持具の特徴であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】手の平に掌握し得るほどの大きさに全体を
    形成した管状本体(1)の上部において、長さ方向に沿
    って平行に切欠部(2)が形成され、かつ両端各部は、
    前記切欠部(2)へ向かうにつれ、なだらかな曲面
    (3)を形成するようにカットし、さらに上記のように
    構成した管状本体の中空部底面には、その両端がフック
    状に上方向へ曲折した、長さ方向に沿った板体(4)を
    固定し形成したことを特徴とする、フック式荷物持ち運
    び用把持具。
JP2000386113A 2000-11-15 2000-11-15 フック式荷物持ち運び用把持具 Pending JP2002154557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386113A JP2002154557A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 フック式荷物持ち運び用把持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386113A JP2002154557A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 フック式荷物持ち運び用把持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002154557A true JP2002154557A (ja) 2002-05-28

Family

ID=18853263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000386113A Pending JP2002154557A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 フック式荷物持ち運び用把持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002154557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105763A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Yoshio Watanabe レジ袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105763A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Yoshio Watanabe レジ袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722575A (en) Grip-assisting accessory
US4991894A (en) Carrying handle
US20060219472A1 (en) Stetoscope holder
US5894972A (en) Hands-free carrier for loaded bags
US20030131447A1 (en) Bag grip for carrying multiple plastic bags
JP2007524433A (ja) ショッピングバッグ取っ手
JP2002154557A (ja) フック式荷物持ち運び用把持具
JP3976194B2 (ja) 指圧具及びプルタブ起しを兼ねた荷物用把手
GB2241432A (en) Hand grips
EP1568298A2 (en) Removable multi-purpose hanger
US5957518A (en) Garment carrier
JP2007000587A (ja) 携帯用の手荷物携行補助ストラップベルト及び使用方法
JP2007111360A (ja) 孫の手
JP3083854U (ja) 買物袋の手提げ用補助具
JP3061460U (ja) 持ち手
JP3106095U (ja) 合成樹脂製袋用把持具および合成樹脂製袋用ホルダ
JP2001213449A (ja) 手提げ袋把持用補助具
KR930000577Y1 (ko) 운반용 손잡이
JPH07308218A (ja) 手荷物用提げ手
JP2000023731A (ja) 携帯用バンド
JP3036705U (ja) 手提げ袋用補助取っ手
JPH0872886A (ja) 手荷物用吊り下げ具
JP3095384U (ja) 手提げ袋用取っ手
JPH1085015A (ja) 吊り下げ具
JP3068886U (ja) 把手具