JP2002154539A - パレット - Google Patents

パレット

Info

Publication number
JP2002154539A
JP2002154539A JP2000350813A JP2000350813A JP2002154539A JP 2002154539 A JP2002154539 A JP 2002154539A JP 2000350813 A JP2000350813 A JP 2000350813A JP 2000350813 A JP2000350813 A JP 2000350813A JP 2002154539 A JP2002154539 A JP 2002154539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
plate
main
shaped
roughly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000350813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4625174B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sato
清 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUSHIMA SEIKANSHO KK
Original Assignee
FUKUSHIMA SEIKANSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUSHIMA SEIKANSHO KK filed Critical FUKUSHIMA SEIKANSHO KK
Priority to JP2000350813A priority Critical patent/JP4625174B2/ja
Publication of JP2002154539A publication Critical patent/JP2002154539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625174B2 publication Critical patent/JP4625174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で作業能率を向上させられながら十分な
強度が保てるうえ、老朽化や廃棄処理の点で不都合を生
じないパレットを提供すること。 【解決手段】 物品を載置して搬送するための略平板状
のパレットであって、細長い板状である主板を、複数本
横並びさせて、略長方形の載置面を成し、2つの載置面
の間に、略板状の連結部材を配設して、それらを結合さ
せることで、略平板状のパレットを形成する構成におい
て、主板を耐食性軽金属で成し、横並びさせた主板のう
ち、少なくとも両端部近傍に配置される主板を、断面が
略コの字形状である細長い板状体を2枚、それぞれの開
口部を対向させて一体化させた筒状体にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、缶蓋などの物品を
載置して搬送するためのパレットに関する。
【0002】
【従来の技術】缶蓋などの物品を載置して搬送するため
の従来のパレットは、樹脂製の板をスチール製の骨組み
に接合することで、その強度を保っていた。しかし、こ
れによると、接合するための釘類が突出したり老朽化す
ることによる不都合や、その材質の重量による作業能率
の低下という問題があった。それに対し、軽量化と耐食
性向上を図るために、プラスティック製のパレットが考
案された。しかし、これによると、強度の点で難がある
ほか、廃棄処理の問題が派生してしまう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の有する問題点に鑑みて創出されたものであり、その
目的は、軽量で作業能率を向上させられながら十分な強
度が保てるうえ、老朽化や廃棄処理の点で不都合を生じ
ないパレットを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のパレットは次の構成を備える。すなわち、
物品を載置して搬送するための略平板状のパレットであ
って、細長い板状である主板を、複数本横並びさせて、
略長方形の載置面を成し、2つの載置面の間に、略板状
の連結部材を配設して、それらを結合させることで、略
平板状のパレットを形成する構成において、主板を耐食
性軽金属で成し、横並びさせた主板のうち、少なくとも
両端部近傍に配置される主板を、断面が略コの字形状で
ある細長い板状体を2枚、それぞれの開口部を対向させ
て一体化させた筒状体にすることを特徴とする。
【0005】ここで、板状体の開口部にリブを立設し
て、主板の強度増強に寄与させてもよい。
【0006】連結部材を、略ロの字形状の板状体、また
は、棒状の柱体で成し、パレットの4側部に空隙を設け
て、搬送の利便に寄与させてもよい。
【0007】耐食性軽金属の主原料をアルミニウムにし
て、廃棄物の再利用性に寄与させてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
示した実施例に基づいて説明する。図1ないし3は、本
発明によるパレットの正面図、平面図、側面断面図であ
り、図4は、パレットの載置面を形成する主板の正面図
である。パレットの上下面を成す主板(10)は、2枚
の板状体(11)(11)を組み合わせて形成される。
すなわち、図4に明示するように、断面が略コの字形状
である細長い板状体(11)を2枚、それぞれの開口部
(11a)(11a)を対向させた状態で、両者を溶接
して一体化することで、細長い筒状の主板(10)が得
られる。断面が略コの字形状の板状体(11)を組み合
わせて溶接したため、軽量でありながら、高い強度が達
成されている。この強度は、主板(10)の断面を、最
初から略ロの字形状の筒状体にしておいた場合よりも高
いものである。
【0009】板状体(11)は、廃棄時に再利用可能な
アルミニウム等の耐食性軽金属を主原料として製造され
る。そのため、老朽化や廃棄処理の点で不都合が防止さ
れている。主板(10)は、2枚の板状体(11)(1
1)を上述のように組み合わせて形成されることで、軽
量ながら十分な強度が保てて、作業能率の向上に寄与し
ている。
【0010】このような主板(10)は、図1及び2に
示すように、複数枚横並びされて、略長方形の載置面を
形成する。その2つの載置面の間に、略板状の連結部材
(20)が配設され、それらが結合されて、略平板状の
パレットが形成される。連結部材(20)は、略ロの字
形状の板状体や棒状の柱体が利用できる。すると、2つ
の載置面の間に空隙(20a)(20b)が生じるが、
主板(10)の強度が高いので、そのような構造が可能
である。従来のパレットは、2側部(20a)(20
a)のみ開口していたが、本発明によるパレットは、4
側部(20a)(20a)(20b)(20b)を開口
させられるので、フォークリフト等の搬送部材を差し込
められる部位が多くて搬送の利便性が高い。フォークリ
フト等の搬送部材が差し込まれる位置は、パレットの縁
近くなので、複数枚の主板(10)のうち、少なくとも
両端部近傍に配置される主板(10A)は、上述の筒状
に形成することが望まれる。
【0011】図5は、主板の別実施例(10’)を示
す。断面が略コの字形状である細長い板状体(11)の
開口部(11a)に、板状のリブ(11b)が立設され
て、断面が略ヨの字形状になっている。そのため、板状
体(11)の底面の中程でも支持されて、主板(1
0’)の強度が増強されている。このリブ(11b)を
付設すると、アルミニウム板の厚みを5mmから1.6mm
に薄くできるほど強度が増す。なお、リブ(11b)の
形状及び数は、板状体(11)の長さと等しい1本の長
方形に限らず、不連続なものを多数本設置してもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明のパレットは、以上の構成を備え
るので次の効果を奏する。請求項1に記載のパレットに
よると、耐食性軽金属から成り、断面が略コの字形状で
ある細長い板状体を2枚、それぞれの開口部を対向させ
て一体化させた筒状の主板を、複数枚横並びさせて、物
品を載置する面を形成している。この主板の構造によっ
て、軽量でありながら高い強度が保てて、作業能率の向
上が図られる。
【0013】請求項2に記載のパレットによると、板状
体の開口部にリブが立設されるので、主板の強度が増強
される。
【0014】請求項3に記載のパレットによると、連結
部材が、略ロの字形状の板状体または棒状の柱体なの
で、パレットの4側部に空隙が生じる。そのため、その
4方の空隙を利用して搬送できるので、搬送の利便性が
高い。
【0015】請求項4に記載のパレットによると、主原
料がアルミニウムの主板が用いられるので、廃棄の際の
再利用に寄与させられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパレットの正面図
【図2】同、平面図
【図3】同、側面断面図
【図4】パレットの載置面を形成する主板の正面図
【図5】同、別実施例
【符号の説明】
10,10’ 主板 10A 載置面の端部近傍に配置される主板 11 板状体 11a 板状体の開口部 11b 板状体のリブ 20 連結部材 20a,b 連結部材の空隙 30 搬送部材の位置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物品を載置して搬送するための略平板状の
    パレットであって、 細長い板状である主板を、複数本横並びさせて、略長方
    形の載置面を成し、 2つの載置面の間に、略板状の連結部材を配設して、そ
    れらを結合させることで、略平板状のパレットを形成す
    る構成において、 主板が耐食性軽金属から成り、 横並びされた主板のうち、少なくとも両端部近傍に配置
    される主板が、 断面が略コの字形状である細長い板状体を2枚、それぞ
    れの開口部を対向させて一体化させた筒状体であること
    を特徴とするパレット。
  2. 【請求項2】板状体が、 その開口部に立設されたリブを備える請求項1に記載の
    パレット。
  3. 【請求項3】連結部材が、略ロの字形状の板状体、また
    は、棒状の柱体から成り、 パレットの4側部に空隙が備わる請求項1または2に記
    載のパレット。
  4. 【請求項4】耐食性軽金属の主原料がアルミニウムであ
    る請求項1ないし3に記載のパレット。
JP2000350813A 2000-11-17 2000-11-17 パレット Expired - Fee Related JP4625174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350813A JP4625174B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350813A JP4625174B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 パレット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002154539A true JP2002154539A (ja) 2002-05-28
JP4625174B2 JP4625174B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=18823976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000350813A Expired - Fee Related JP4625174B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4625174B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486147A (en) * 1977-12-19 1979-07-09 Nippon Light Metal Co Pallet
JPS556235U (ja) * 1978-06-23 1980-01-16
JPS5836227U (ja) * 1981-08-31 1983-03-09 株式会社東芝 金属製平パレツト
JPS5987436U (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 大日本インキ化学工業株式会社 運搬用パレツト
JPH0335293U (ja) * 1989-08-16 1991-04-05
JP2000043870A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Kobe Steel Ltd 軽量化アルミパレット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486147A (en) * 1977-12-19 1979-07-09 Nippon Light Metal Co Pallet
JPS556235U (ja) * 1978-06-23 1980-01-16
JPS5836227U (ja) * 1981-08-31 1983-03-09 株式会社東芝 金属製平パレツト
JPS5987436U (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 大日本インキ化学工業株式会社 運搬用パレツト
JPH0335293U (ja) * 1989-08-16 1991-04-05
JP2000043870A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Kobe Steel Ltd 軽量化アルミパレット

Also Published As

Publication number Publication date
JP4625174B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8448582B2 (en) Plastic pallet structure
JP2016507433A (ja) 分解可能な自己組立構造
JP2002154539A (ja) パレット
JP2002337923A (ja) 建築用複合パネルの搬送装置
JP3728843B2 (ja) 簡易組立式スチールボックス
JP2005104562A (ja) 合成樹脂製パレット
KR100638846B1 (ko) 기둥폼
CA2677909A1 (en) Method of packaging a storage building kit of parts
KR101857348B1 (ko) 삽입형 파레트
JP4538700B2 (ja) 鋼材組立用金具並びにc形鋼材組立体
JP2000043870A (ja) 軽量化アルミパレット
KR200401567Y1 (ko) 파형강판의 보강구조물
JP2001219933A (ja) 合成樹脂製パレット
JP2004131126A (ja) 補強フレーム付紙製パレット
JP2003291969A (ja) 金属製運搬用パレット
JP2009046137A (ja) 運搬用木製パレット
JP2001122262A (ja) 合成樹脂製パレット
JP3069948U (ja) ダンボ―ル製パレット
JP3080562U (ja) パレット
JP3094675U (ja) 荷重支持体
JP2596059Y2 (ja) 平パレット
JP2008127030A (ja) 運搬用パレット
JP2002302120A (ja) 輸送用パレット
JP3081925B2 (ja) 木製強化パレット
JPS60110640A (ja) 組立て式コンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees