JP2002149538A - データ配信システムおよび方法 - Google Patents

データ配信システムおよび方法

Info

Publication number
JP2002149538A
JP2002149538A JP2000349470A JP2000349470A JP2002149538A JP 2002149538 A JP2002149538 A JP 2002149538A JP 2000349470 A JP2000349470 A JP 2000349470A JP 2000349470 A JP2000349470 A JP 2000349470A JP 2002149538 A JP2002149538 A JP 2002149538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
distribution
function
terminal
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000349470A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Nishiyama
寿美生 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Geotechnologies Inc
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Increment P Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp, Increment P Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000349470A priority Critical patent/JP2002149538A/ja
Priority to EP01309147A priority patent/EP1207466A3/en
Priority to US09/987,632 priority patent/US20020059304A1/en
Publication of JP2002149538A publication Critical patent/JP2002149538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種データの配信サービスを行うデータ配信
システムにおいて、データの配信を行うデータサーバへ
のデータの蓄積量を減らすことが出来るとともに蓄積さ
れたデータの変更が容易であり、さらに、ユーザの要求
に適合したデータの配信を行うことが出来るようにす
る。 【解決手段】 データの配信サービスを行うナビゲーシ
ョンサーバSに、配信されるデータが機能別に分割され
ることによってそれぞれ個別に構成された複数のデータ
ファイルD1〜Dmが登録され、ナビゲーションサーバ
Sが、この複数のデータファイルD1〜Dmの中から任
意のデータファイルを選択して組み合わせることにより
配信データを構成して、ユーザ端末機Tへの配信を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、サーバに蓄積さ
れた各種データをユーザの要求に応じてユーザ端末機に
送信するデータ配信システムおよびその配信方法に関す
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、インターネット
等のデータ通信網を利用した各種データの配信サービス
が普及してきている。
【0003】このようなデータ配信サービスには、例え
ば、サービス提供者が管理する地図情報データサーバに
地図データを蓄積しておいて、この地図情報データサー
バからインターネット等のデータ通信網を介して接続し
てきたユーザ端末機に地図データを送信することによ
り、ユーザが所望する地図画像を表示させる地図データ
配信サービスがあり、車載用ナビゲーションシステムや
携帯電話機等への地図データの提供に利用されている。
【0004】また、データ配信サービスには、その他
に、株価情報や気象情報,求人情報,地域情報,イベン
ト情報,商品情報,ニュース等の各種情報を提供する情
報提供サービスがある。
【0005】このような各種のデータ配信サービスにお
いては、データの配信サービスを受けるユーザ側の端末
システムの種類によってデータの表示能力や機能,範囲
などが異なるため、従来は、データサーバにユーザ側の
端末システム毎に対応する配信データを蓄積しておい
て、ユーザ側からの接続があったときにその端末システ
ムの種類をデータサーバ側で検出して、端末システムに
対応するデータをそのまま送信するという方法が採られ
ている。
【0006】例えば、地図データの配信サービスにおい
ては、ユーザ端末機がマイクロコンピュータである場合
と、車載用のナビゲーション装置である場合と、PDA
(Personal Digital Assistants)や携帯電話機などの
携帯端末機である場合等とでは、それぞれ、配信されて
くる地図データの受信機能や地図画像の表示能力が異な
るために、データサーバには、ユーザ側のそれぞれの端
末システムに対応した地図データが蓄積されている。
【0007】このため、上記のような従来のデータ配信
システムにおいては、データサーバに、同一内容の情報
のそれぞれに対してユーザ側の端末システムに対応した
幾通りものデータを作成して蓄積しておく必要が生じ、
そのデータ量が膨大なものになっている。
【0008】そして、蓄積されているデータの変更を行
う場合には、ユーザ側の端末システムに対応した全ての
データを変更する必要があり、その処理のために多大な
労力が必要になるといった問題が発生している。
【0009】また、上記のようなデータ配信システムを
利用するユーザにとっては、使用している端末機の能力
に拘わらず、配信されてくるデータの全てを必要としな
い場合があり、それよりも、必要なデータを早く入手し
たいと要望する場合がある。
【0010】例えば、ナビゲーションシステムに地図デ
ータを配信する場合、一般に地図データはそのデータ量
が多くその送信に時間を要するが、ユーザは、例えば送
信されてくる地図データの道路情報のみを早く入手した
いと欲するような場合がある。
【0011】しかしながら、従来のデータ配信システム
では、ユーザの端末システムに対応したデータが一律に
配信されてくるので、上記のようなユーザの要求に対し
て、十分に応えることが出来ないという問題を有してい
る。この発明は、上記のような従来のデータ配信システ
ムにおける問題点を解決するために為されたものであ
る。
【0012】すなわち、この発明は、各種データの配信
サービスを行うデータ配信システムにおいて、データの
配信を行うデータサーバへのデータの蓄積量を減らすこ
とが出来るとともに蓄積されたデータの変更が容易であ
り、さらに、ユーザの要求に適合したデータの配信を行
うことが出来るようにすることを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】第1の発明によるデータ
配信システムは、上記目的を達成するために、データの
配信サービスを行うデータ配信サーバが、配信されるデ
ータが機能別に分割されることによってそれぞれ個別に
構成された複数のデータファイルと、この複数のデータ
ファイルの中から任意のデータファイルを選択して組み
合わせることにより配信データを構成して配信を行うデ
ータ配信手段とを備えていることを特徴としている。
【0014】この第1の発明によるデータ配信システム
は、地図情報や株価情報,気象情報,求人情報,地域情
報,イベント情報,商品情報,ニュースその他の情報を
提供するあらゆる情報提供サービスについて適用が可能
である。
【0015】そして、この配信サービスの対象である各
種データが、その内容を種類別に分類され、さらには、
その種類毎の機能別に細かく分類されて、この各機能を
1ユニットとしてそれぞれ個別のデータファイルに構成
された状態で、データ配信サーバに登録される。
【0016】そして、データ配信手段が、このデータ配
信サービスを受けるユーザからのデータ配信要求があっ
たときに、ユーザの要求やデータの配信を受ける端末機
の種類に応じて、登録されている複数のデータファイル
の中からユーザの要求や端末機の種類に適合するデータ
ファイルを選択して、この選択されたデータファイルを
組み合わせることにより、ユーザの端末機に配信するデ
ータを再構成して、その配信データの配信を行う。
【0017】以上のように、この第1の発明によれば、
配信のためのデータが各種類毎にそれぞれの機能によっ
て細かく分類されて個別のデータファイルに構成されて
登録され、これらのデータファイルが配信の際にユーザ
からの要求や端末機の種類に応じて適宜組み合わされて
配信されるので、従来のように、端末機の種類毎にその
機能や能力に対応して地図データを登録しておく必要が
なくなり、一通りのデータを登録するだけであらゆる種
類のユーザ端末機に対応することができるので、データ
配信サーバにおけるデータの蓄積量を大幅に減らすこと
が出来るとともに、データの配信効率を向上させること
が出来るようになる。
【0018】そして、データ配信サーバに蓄積されてい
る配信データに変更が生じたような場合には、変更があ
った事項に対応するデータファイルのみを更新するだけ
で済み、データ更新のための手数を大幅に削減すること
が出来るようになる。
【0019】また、データの配信を受けるユーザにとっ
ても、一律にデータの配信が行われるのではなく用途に
応じてそのときに必要なデータのみが配信されるので、
データの送信効率が大幅に向上し、ユーザが例えば端末
機として携帯電話機等を使用するような場合であって
も、迅速に必要なデータの入手を行うことが出来るよう
になる。
【0020】第2の発明によるデータ配信システムは、
前記目的を達成するために、第1の発明の構成に加え
て、前記データ配信手段が、データ配信サーバからデー
タの配信を受ける端末機において設定された条件に対応
して、前記複数のデータファイルの中から構成条件に適
合するデータファイルの選択を行うことを特徴としてい
る。
【0021】この第2の発明によるデータ配信システム
によれば、配信されるデータの構成が、そのデータの配
信サービスを受ける端末機にユーザによって入力される
条件に基づいて設定され、データ配信サーバのデータ配
信手段が、この端末機に入力された条件に適合するデー
タファイルによって、配信を行うデータの再構成を行
う。これによって、ユーザは、所望するデータのみの配
信を受けることが出来る。
【0022】第3の発明によるデータ配信システムは、
前記目的を達成するために、第2の発明の構成に加え
て、前記複数のデータファイルに機能別の識別符号が付
されていて、端末機において任意の識別符号が指定され
ることにより配信データの構成条件の設定が行われるこ
とを特徴としている。
【0023】この第3の発明によるデータ配信システム
によれば、機能別に分離されたデータファイルに識別符
号が付され、ユーザは、所望ずるデータ機能の識別符号
を端末機に入力することによって、配信を受けるデータ
を構成するための条件を容易に設定することが出来る。
【0024】第4の発明によるデータ配信システムは、
前記目的を達成するために、第1の発明の構成に加え
て、前記データファイルが、地図に関するデータをナビ
ゲーションのための機能別に分割した機能別データのフ
ァイルであることを特徴としている。
【0025】この第4の発明によるデータ配信システム
によれば、ナビゲーションのための地図データが、その
データの種類によって、道路に関する道路データや地図
上の建物や鉄道などの道路以外の施設に関する背景デー
タ,地図上の説明などを表示する文字等に関する注記デ
ータ,ユーザの現在地や目的地などの情報に関する地点
情報データ等に分類され、またさらに、その機能別に分
類されることによって、例えば車載用ナビゲーション装
置や携帯電話といった端末機の種類、または、端末機に
おいてユーザが入力する所望の条件に対応して、道路デ
ータと背景データといった様な組み合わせによって、配
信される地図データが構成される。
【0026】第5の発明によるデータ配信システムは、
前記目的を達成するために、第4の発明の構成に加え
て、端末機であるナビゲーション装置においてナビゲー
ションのための所要の機能が指定されることによって、
配信データの構成条件の設定が行われることを特徴とし
ている。
【0027】この第5の発明によるデータ配信システム
によれば、ナビゲーション装置において、ユーザが所望
する形態でナビゲーションを受けるのに必要な機能、例
えば音声ナビゲーションを受けようとする場合には音声
誘導機能を指定することによって、ユーザは、配信デー
タの構成条件の設定を容易に行うことが出来る。
【0028】第6の発明によるデータ配信システムは、
前記目的を達成するために、第4の発明の構成に加え
て、前記データファイルが、道路データ,背景データ,
注記データ,誘導データ,経路計算データの中の少なく
とも一つであることを特徴としており、これらの中から
選択されたデータファイルによって、配信データの再構
成が行われる。
【0029】第7の発明によるデータ配信方法は、前記
目的を達成するために、第4の発明の構成に加えて、前
記データファイルが、少なくとも表示機能,位置特定機
能,検索機能,ルート計算機能の機能別データのファイ
ルであることを特徴としている。
【0030】この第7の発明によるデータ配信システム
は、これらの機能別データのファイルが目的に応じて選
択されることにより、配信データが再構成されて、ユー
ザへの配信が行われる。
【0031】第8の発明によるデータ配信方法は、前記
目的を達成するために、データの配信サービスを行うデ
ータ配信サーバに、配信データを機能別に分割してそれ
ぞれ個別に構成した複数のデータファイルを登録し、こ
の複数のデータファイルの中から任意のデータファイル
を選択して組み合わせることにより配信データを構成し
て配信を行うことを特徴としている。
【0032】この第8の発明によるデータ配信方法は、
地図情報や株価情報,気象情報,求人情報,地域情報,
イベント情報,商品情報,ニュースその他の情報を提供
するあらゆる情報提供サービスについて適用が可能であ
る。
【0033】そして、この配信サービスの対象である各
種データが、その内容を種類別に分類され、さらには、
その種類毎の機能別に細かく分類されて、この各機能を
1ユニットとしてそれぞれ個別のデータファイルに構成
された状態で、データ配信サーバに登録される。
【0034】そして、データ配信サーバに対して、デー
タ配信サービスを受けるユーザからのデータ配信要求が
あったときに、ユーザの要求やデータの配信を受ける端
末機の種類に応じて、登録されている複数のデータファ
イルの中からユーザの要求や端末機の種類に適合するデ
ータファイルを選択して組み合わせることにより配信デ
ータが再構成されて、この再構成された配信データの配
信が行われる。
【0035】以上のように、この第8の発明によれば、
配信のためのデータが各種類毎にそれぞれの機能によっ
て細かく分類されて個別のデータファイルに構成されて
登録され、これらのデータファイルが配信の際にユーザ
からの要求や端末機の種類に応じて適宜組み合わされて
配信されるので、従来のように、端末機の種類毎にその
機能や能力に対応して地図データを登録しておく必要が
なく、一通りのデータを登録するだけであらゆる種類の
ユーザ端末機に対応することができるので、データ配信
サーバにおけるデータの蓄積量を大幅に減らすことが出
来るとともに、データの配信効率を向上させることが出
来るようになる。
【0036】そして、データ配信サーバに蓄積されてい
る配信データに変更が生じたような場合には、変更があ
った事項に対応するデータファイルのみを更新するだけ
で済み、データ更新のための手数を大幅に削減すること
が出来るようになる。
【0037】また、データの配信を受けるユーザにとっ
ても、一律にデータの配信が行われるのではなく用途に
応じてそのときに必要なデータのみが配信されるので、
データの送信効率が大幅に向上し、ユーザが例えば端末
機として携帯電話機等を使用するような場合であって
も、迅速に必要なデータの入手を行うことが出来るよう
になる。
【0038】第9の発明によるデータ配信システムは、
前記目的を達成するために、第8の発明の構成に加え
て、前記データ配信サーバからデータの配信を受ける端
末機において設定された条件に対応して、前記複数のデ
ータファイルの中から構成条件に適合するデータファイ
ルの選択を行うことを特徴としている。
【0039】この第9の発明によるデータ配信システム
によれば、配信されるデータの構成が、そのデータの配
信サービスを受ける端末機にユーザによって入力される
条件に基づいて設定され、データ配信サーバにおいて、
この端末機に入力された条件に適合するデータファイル
が選択されて、配信を行うデータの再構成が行われる。
これによって、ユーザは、所望するデータのみの配信を
受けることが出来る。
【0040】第10の発明によるデータ配信システム
は、前記目的を達成するために、第9の発明の構成に加
えて、前記複数のデータファイルに機能別の識別符号を
付して、この識別符号を端末機において指定することに
より配信データの構成条件の設定を行うことを特徴とし
ている。
【0041】この第10の発明によるデータ配信システ
ムによれば、機能別に分離されたデータファイルに識別
符号が付され、ユーザは、所望ずるデータ機能の識別符
号を端末機に入力することによって、配信を受けるデー
タを構成するための条件を容易に設定することが出来
る。
【0042】第11の発明によるデータ配信システム
は、前記目的を達成するために、第8の発明の構成に加
えて、前記データファイルが、地図に関するデータをナ
ビゲーションのための機能別に分割した機能別データの
ファイルであることを特徴としている。
【0043】この第11の発明によるデータ配信システ
ムによれば、ナビゲーションのための地図データが、そ
のデータの種類によって、道路に関する道路データや地
図上の建物や鉄道などの道路以外の施設に関する背景デ
ータ,地図上の説明などを表示する文字等に関する注記
データ,ユーザの現在地や目的地などの情報に関する地
点情報データ等に分類され、またさらに、その機能別に
分類されることによって、例えば車載用ナビゲーション
装置や携帯電話といった端末機の種類、または、端末機
においてユーザが入力する所望の条件に対応して、道路
データと背景データといった様な組み合わせによって、
配信される地図データが構成される。
【0044】第12の発明によるデータ配信システム
は、前記目的を達成するために、第11の発明の構成に
加えて、端末機であるナビゲーション装置においてナビ
ゲーションのための所要の機能を指定して配信データの
構成条件の設定を行うことを特徴としており、これらの
中から選択されたデータファイルによって配信データの
再構成が行われる。
【0045】
【発明の実施の形態】以下、この発明の最も好適と思わ
れる実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説
明を行う。
【0046】なお、この発明によるデータ配信システム
は、株価情報や気象情報,求人情報,地域情報,イベン
ト情報,商品情報,ニュースその他の情報を提供するあ
らゆる情報提供サービスについて適用が可能であるが、
以下においては、この発明を、車載用ナビゲーション装
置やPDA,携帯電話機などの移動端末機に地図データ
を提供する地図情報提供サービスに適用した場合を例に
挙げて説明を行う。
【0047】図1は、この発明によるデータ配信システ
ムの実施形態の一例において、マイクロコンピュータや
車載用ナビゲーション装置,PDA,携帯電話機などの
移動端末機に配信される地図データを送信するためのデ
ータ通信網を示している。
【0048】この図1において、ユーザに対して地図デ
ータの提供を行うナビゲーションサーバSが、インター
ネットIに接続されている。
【0049】そして、このナビゲーションサーバSから
地図データの提供を受けるユーザ端末機であるマイクロ
コンピュータ1が、公衆電話回線網N1およびアクセス
サーバASを介してインターネットIにアクセスするこ
とによってナビゲーションサーバSに接続されるように
なっており、さらに、車載用ナビゲーション装置2およ
びPDA3,携帯電話機4、その他の携帯端末機(図示
せず)が、それぞれ移動体通信網N2および公衆電話回
線網N1,アクセスサーバASを介してインターネット
Iにアクセスすることによって、ナビゲーションサーバ
Sに接続されるようになっている。
【0050】図2は、ナビゲーションサーバSにおいて
地図データが登録される際のデータのファイル構成を示
す概念図である。この図2において、地図データは、後
述するように、データの種類毎に各機能を1ユニットと
して細かく分割され、各ユニットがそれぞれ一つのデー
タファイルD1〜Dmに構成されて、ナビゲーションサ
ーバSのデータベースに個別に登録される。
【0051】このデータファイルD1〜Dmは、それぞ
れ、各ファイルの詳細を示す管理データが記録されるヘ
ッドDhmと、データ内容が記録されるボディDbmと
によって構成されている。
【0052】図3は、地図データを構成するデータファ
イルD1〜Dmの分類の態様の一例を示す分類表であ
る。
【0053】この図3の例においては、地図データが、
そのデータの種類によって、道路に関する道路データd
1と、地図上の建物や鉄道などの道路以外の施設に関す
る背景データd2と、地図上の説明などを表示する文字
等に関する注記データd3と、ユーザの現在地や目的地
などの情報に関する地点情報データd4に分類されてい
る。
【0054】そして、上記のように種類によって分類さ
れた各データは、各種類毎に、それぞれの機能によって
さらに細かく分類されている。
【0055】すなわち、道路データd1は、さらに、道
路上の地点を座標(緯度と経度)によって示すノードデ
ータおよび各道路のリンクデータによって構成される道
路標示用データd11と、道路の種別(国道等)や車線
の数,交通規制(一方通行等)などを示す属性表示用デ
ータd12と、ジャイロなど利用した高精度のナビゲー
ションを行う際のマップマッチング用データd13と、
誘導のための道路を標示する誘導道路表示用データd1
4と、音声による誘導を行うための音声誘導用データd
15と、地図上の二地点間の経路やその距離などを示す
経路計算用データd16などの各機能毎のデータに分類
されている。
【0056】背景データd2は、施設や鉄道等のランド
マークを表示する表示用データd21と、これらのラン
ドマークの検索用データd22などの各機能毎のデータ
に分類されている。
【0057】注記データd3は、地図上に道路説明や交
通標識などの注記を表示する表示用データd31と、こ
れらの注記の検索用データd32などの各機能毎のデー
タに分類されている。
【0058】地点情報データd4は、ユーザの現在地等
の表示用データd41と、施設や観光名所などの目的地
点の検索データd42と、目標地点までの案内用データ
d43などの各機能毎のデータに分類されている。
【0059】そして、この各機能毎に分類された各デー
タd11…,d21…,d31…,d41…が、各デー
タ毎に一つのデータファイルD1〜Dmに構成されて、
ナビゲーションサーバSのデータベースにそれぞれコー
ドが付されることによって個別に登録される。
【0060】ナビゲーションサーバSには、後述するよ
うにユーザ端末機から送信されてくるユーザのリクエス
トに応じて、データベースに登録されているデータファ
イルD1〜Dmの中から任意にデータファイルを読み出
し、この読み出したデータファイルによるユニットデー
タを再構成してユーザ端末機に配信するアプリケーショ
ンプログラムが格納されている。
【0061】図4は、このユーザ端末機に配信するため
のユニットデータが構成される際の手順を示す概念図で
ある。
【0062】この図4において、ユーザ端末機からユー
ザの設定によるリクエストデータ(図示の例において
は、データ1と4,5をリクエストするデータ)が送信
されてくると、ナビゲーションサーバSは、格納してい
るアプリケーションプログラムにより、そのデータベー
スに登録されているデータファイルD1〜Dmの中から
ユーザのリクエストに対応するデータファイルD1とD
4,D5を読み出して、このデータファイルD1とD
4,D5からユニットデータUDを構成し、このユニッ
トデータUDを、リクエストを行ったマイクロコンピュ
ータ1や車載用ナビゲーション装置2,PDA3,携帯
電話機4などのユーザ端末機Tに配信する。
【0063】図5は、このユニットデータUDのファイ
ル構成の一例を示す概念図であり、ユニットデータUD
は、データベースから読み出されたデータファイルD
1,D4,D5の各ヘッドDH1,DH4,DH5の集
合によって構成されるユニット管理ヘッダUDhと、デ
ータファイルD1,D4,D5の各ボディDb1,Db
4,Db5の集合によって構成されるユニットボディU
Dbとによって、全体として一つのファイル構造を構成
する。
【0064】そして、ユーザ端末機Tに配信されたユニ
ットデータUDは、ユーザ端末機Tにおいて、このユニ
ットデータUDを構成するデータファイルD1,D4,
D5が備えている各機能に基づいて、ユーザ端末機Tに
搭載のディスプレイに地図画像およびその他のユーザの
そのときの要求に対応した画面を表示させる。
【0065】上記の様なユーザのリクエストに対応した
ユニットデータUDの配信の態様としては、例えば次の
ような態様のものが挙げられる。
【0066】a)ユーザが地図画像の表示のみを希望す
る場合 ユーザは、使用しているユーザ端末機(マイクロコンピ
ュータ1や車載用ナビゲーション装置2,PDA3,携
帯電話機4など)Tにおいて、地図画像の表示に必要な
機能のコード番号d11,d21,d31を設定する。
【0067】ナビゲーションサーバSは、このコード番
号d11,d21,d31に対応する道路標示用データ
d11と背景表示用データd21,注記データd31を
データベースから読み出し、これらのデータの集合であ
るユニットデータUDを構成して、ユーザ端末機Tに送
信する。
【0068】これによって、ユーザ端末機Tにおいて、
そのディスプレイには、道路およびその周辺の施設,道
路標識や説明文などの注記によって構成される地図画像
のみが表示される。
【0069】b)ユーザが音声による道路の誘導を希望
する場合 ユーザは、ユーザ端末機Tにおいて、音声による道路誘
導に必要な機能のコード番号d11,d15を設定す
る。
【0070】ナビゲーションサーバSは、このコード番
号d11,d15に対応する道路標示用データd11と
音声誘導用データd15をデータベースから読み出し、
これらのデータの集合であるユニットデータUDを構成
して、ユーザ端末機Tに送信する。
【0071】これによって、ユーザ端末機Tにおいて、
そのディスプレイに道路の画像が表示され、さらに、右
折左折などを支持するガイド音声が出力される。
【0072】c)ユーザが地図を見ながらの誘導を希望
する場合 ユーザは、ユーザ端末機Tにおいて、地図画面による道
路誘導に必要な機能のコード番号d11,d14,d2
1,d31を設定する。
【0073】ナビゲーションサーバSは、このコード番
号d11,d14,d21,d31に対応する道路標示
用データd11と音声誘導用データd15,背景表示用
データd21,注記データd31をデータベースから読
み出し、これらのデータの集合であるユニットデータU
Dを構成して、ユーザ端末機Tに送信する。
【0074】これによって、ユーザ端末機Tにおいて、
そのディスプレイに道路の画像とユーザの現在位置を示
すマークが表示され、さらに、表示された道路の画面に
重ねて誘導用道路の画像が表示される。
【0075】d)ユーザがジャイロなどを利用したナビ
ゲーション(マップマッチングを利用した高精度な誘
導)を希望する場合 ユーザは、ユーザ端末機Tにおいて、地図画面による道
路誘導に必要な機能のコード番号d13,d16を設定
する。
【0076】ナビゲーションサーバSは、このコード番
号d13,d16に対応するマップマッチング用データ
d13と経路計算用データd16をデータベースから読
み出し、これらのデータの集合であるユニットデータU
Dを構成して、ユーザ端末機Tに送信する。
【0077】これによって、ユーザ端末機Tにおいて、
そのディスプレイにマップマッチング用の道路と地図上
の二地点間の経路やその距離などを示すデータ画像が表
示される。
【0078】e)ユーザが観光案内を希望する場合 ユーザは、ユーザ端末機Tにおいて、観光案内に必要な
機能のコード番号d43を設定し、このとき、地図によ
る案内を希望するときにはa)の場合と同様のコード番
号d11,d21,d31の設定も行う。
【0079】ナビゲーションサーバSは、このコード番
号d43、さらには、コード番号d11,d21,d3
1に対応する案内用データd43,道路標示用データd
11,背景表示用データd21,注記データd31をデ
ータベースから読み出し、これらのデータの集合である
ユニットデータUDを構成して、ユーザ端末機Tに送信
する。
【0080】これによって、ユーザ端末機Tにおいて、
そのディスプレイに観光ポイントを示す画像が表示さ
れ、さらにユーザが希望している場合には、その観光ポ
イントを含む周辺の地図画像が表示される。
【0081】f)ユーザが周辺施設の検索を希望する場
合 ユーザは、ユーザ端末機Tにおいて、周辺施設の検索に
必要な機能のコード番号d42を設定する。
【0082】ナビゲーションサーバSは、このコード番
号d42に対応する検索データd42をそのデータベー
スから読み出し、これらのデータの集合であるユニット
データUDを構成して、ユーザ端末機Tに送信する。こ
れによって、ユーザ端末機Tにおいて、そのディスプレ
イに周辺施設の地点情報を含む検索画面が表示される。
【0083】以上のように、このデータ配信システムに
よれば、ナビゲーションサーバSにおいて、配信のため
の地図データが各種類毎にそれぞれの機能によって細か
く分類されて個別のデータファイルD1〜Dmに構成さ
れて登録され、これらのデータファイルD1〜Dmがユ
ーザ端末機Tからのリクエストに応じて適宜組み合わさ
れて配信されるので、従来のように、ユーザ端末機毎に
その機能や能力に対応して地図データを登録しておく必
要がなく、一通りのデータを登録するだけであらゆる種
類のユーザ端末機に対応することができるようになり、
これによって、データの蓄積量を大幅に減らすことが出
来るようになる。
【0084】そして、ナビゲーションサーバSに蓄積さ
れている地図データに変更が生じたような場合には、変
更があった事項に対応するデータファイルのみを更新す
るだけで済み、データ更新のための手数を大幅に削減す
ることが出来るようになる。
【0085】また、ユーザ端末機Tにはユーザが希望す
る用途に応じてそのときに必要なデータのみが配信され
るので、データの送信効率が大幅に向上し、ユーザは例
えばユーザ端末機として携帯電話機を使用するような場
合であっても、迅速に必要なデータの入手を行うことが
出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】データ配信のためのデータ通信網を示す概念図
である。
【図2】この発明の実施形態の一例におけるデータファ
イルの構成を概念的に示す説明図である。
【図3】同例におけるデータファイルの分類を示す分類
図である。
【図4】同例においてユニットデータが構成される際の
手順を示す概念図である。
【図5】同例におけるユニットデータの構成を示す概念
図である。
【符号の説明】
1 …マイクロコンピュータ(端末機) 2 …車載用ナビゲーション装置(端末機) 3 …PDA(端末機) 4 …携帯電話機(端末機) I …インターネット AS …アクセスサーバ N1 …公衆電話回線網 N2 …移動体通信網 D1〜Dm …データファイル Dhm …ヘッド Dbm …ボディ UD …ユニットデータ(配信データ) UDh …ユニット管理ヘッダ UDb …ユニットボディ d1 …道路データ d11 …道路標示用データ d12 …属性表示用データ d13 …マップマッチング用データ d14 …誘導道路表示用データ d15 …音声誘導用データ d16 …経路計算用データ d2 …背景データ d21 …背景表示用データ d22 …検索用データ d3 …注記データ d31 …表示用データ d32 …検索用データ d4 …地点情報データ d41 …表示用データ d42 …検索用データ d43 …案内用データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 302 G06F 17/60 302E 506 506 Fターム(参考) 5B075 KK07 KK13 KK33 KK37 ND03 ND06 ND20 ND22 ND34 NR02 NR12 PQ02 UU14 UU16

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データの配信サービスを行うデータ配信
    サーバが、 配信されるデータが機能別に分割されることによってそ
    れぞれ個別に構成された複数のデータファイルと、 この複数のデータファイルの中から任意のデータファイ
    ルを選択して組み合わせることにより配信データを構成
    して配信を行うデータ配信手段と、 を備えていることを特徴とするデータ配信システム。
  2. 【請求項2】 前記データ配信手段が、データ配信サー
    バからデータの配信を受ける端末機において設定された
    構成条件に対応して、前記複数のデータファイルの中か
    ら構成条件に適合するデータファイルの選択を行う請求
    項1に記載のデータ配信システム。
  3. 【請求項3】 前記複数のデータファイルに機能別の識
    別符号が付されていて、端末機において任意の識別符号
    が指定されることにより配信データの構成条件の設定が
    行われる請求項2に記載のデータ配信システム。
  4. 【請求項4】 前記データファイルが、地図に関するデ
    ータをナビゲーションのための機能別に分割した機能別
    データのファイルである請求項1に記載のデータ配信シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 端末機であるナビゲーション装置におい
    てナビゲーションのための所要の機能が指定されること
    によって、配信データの構成条件の設定が行われる請求
    項4に記載のデータ配信システム。
  6. 【請求項6】 前記データファイルが、道路データ,背
    景データ,注記データ,誘導データ,経路計算データの
    中の少なくとも一つである請求項4に記載のデータ配信
    システム。
  7. 【請求項7】 前記データファイルが、少なくとも表示
    機能,位置特定機能,検索機能,ルート計算機能の機能
    別データのファイルである請求項4に記載のデータ配信
    システム。
  8. 【請求項8】 データの配信サービスを行うデータ配信
    サーバに、配信データを機能別に分割してそれぞれ個別
    に構成した複数のデータファイルを登録し、 この複数のデータファイルの中から任意のデータファイ
    ルを選択して組み合わせることにより配信データを構成
    して配信を行う、 ことを特徴とするデータ配信方法。
  9. 【請求項9】 前記データ配信サーバからデータの配信
    を受ける端末機において設定された条件に対応して、前
    記複数のデータファイルの中から構成条件に適合するデ
    ータファイルの選択を行う請求項8に記載のデータ配信
    方法。
  10. 【請求項10】 前記複数のデータファイルに機能別の
    識別符号を付して、この識別符号を端末機において指定
    することにより配信データの構成条件の設定を行う請求
    項9に記載のデータ配信システム。
  11. 【請求項11】 前記データファイルが、地図に関する
    データをナビゲーションのための機能別に分割した機能
    別データのファイルである請求項8に記載のデータ配信
    方法。
  12. 【請求項12】 端末機であるナビゲーション装置にお
    いてナビゲーションのための所要の機能を指定して配信
    データの構成条件の設定を行う請求項11に記載のデー
    タ配信方法。
JP2000349470A 2000-11-16 2000-11-16 データ配信システムおよび方法 Pending JP2002149538A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000349470A JP2002149538A (ja) 2000-11-16 2000-11-16 データ配信システムおよび方法
EP01309147A EP1207466A3 (en) 2000-11-16 2001-10-29 Data distribution system and method
US09/987,632 US20020059304A1 (en) 2000-11-16 2001-11-15 Data distribution system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000349470A JP2002149538A (ja) 2000-11-16 2000-11-16 データ配信システムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002149538A true JP2002149538A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18822870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000349470A Pending JP2002149538A (ja) 2000-11-16 2000-11-16 データ配信システムおよび方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020059304A1 (ja)
EP (1) EP1207466A3 (ja)
JP (1) JP2002149538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004309705A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp 地図情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082443B1 (en) 2002-07-23 2006-07-25 Navteq North America, Llc Method and system for updating geographic databases
AU2003282786A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-19 Racom Products Modular analog wireless data telemetry system adapted for use with web based location information distribution method and method for developing and disseminating information for use therewith
AU2003288909A1 (en) * 2002-09-20 2004-04-08 Racom Products, Inc. Method for wireless data system distribution and disseminating information for use with web base location information
US7099882B2 (en) * 2003-04-29 2006-08-29 Navteq North America, Llc Method and system for forming, updating, and using a geographic database
US20080294337A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Christopher James Dawson Travel-related information processing system
CN106034152B (zh) * 2015-03-16 2019-11-26 联想(北京)有限公司 一种数据发送方法及系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014125A (en) * 1989-05-05 1991-05-07 Cableshare, Inc. Television system for the interactive distribution of selectable video presentations
JPH0520365A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Fujitsu Ltd 地理情報管理システムにおける複数の図面の管理方式
US5768528A (en) * 1996-05-24 1998-06-16 V-Cast, Inc. Client-server system for delivery of online information
KR100269069B1 (ko) * 1996-08-30 2000-10-16 모리 하루오 차량용네비게이션장치및기억매체
US5953722A (en) * 1996-10-25 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation Method and system for forming and using geographic data
US5966135A (en) * 1996-10-30 1999-10-12 Autodesk, Inc. Vector-based geographic data
JP3876462B2 (ja) * 1996-11-18 2007-01-31 ソニー株式会社 地図情報提供装置及び方法
WO1998035333A1 (en) * 1997-02-07 1998-08-13 Casio Computer Co., Ltd. Network system for serving information to mobile terminal apparatus
US6038559A (en) * 1998-03-16 2000-03-14 Navigation Technologies Corporation Segment aggregation in a geographic database and methods for use thereof in a navigation application
JP3037927B2 (ja) * 1998-03-30 2000-05-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 転送方法及び移動無線送受信機
US6421610B1 (en) * 2000-09-15 2002-07-16 Ernest A. Carroll Method of preparing and disseminating digitized geospatial data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004309705A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp 地図情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20020059304A1 (en) 2002-05-16
EP1207466A2 (en) 2002-05-22
EP1207466A3 (en) 2003-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7801904B2 (en) Navigation system with distributed computing architecture
JP4490028B2 (ja) 位置ベースの広告を容易にする地理データベース構成
EP1636551B1 (en) Navigation system
US6292745B1 (en) Method and system for forming a database of geographic data for distribution to navigation system units
US6278939B1 (en) Method and system for providing data from a remotely located geographic database for use in navigation system units
US7079945B1 (en) Geographic database including data indicating wireless coverage and method and system for use thereof
US9151617B2 (en) Selected driver notification of transitory roadtrip events
US6728635B2 (en) Landmark update system and navigation device
JP4977291B2 (ja) 情報提供サーバ及び情報提供検索実行プログラムを記録した記録媒体
JP4408635B2 (ja) 経路情報と共に位置に基づく広告を提供する方法
US20070233817A1 (en) Method and system for distribution of map content to mobile communication devices
US20010013013A1 (en) Advertisement display system in map-information providing service
JP2002149538A (ja) データ配信システムおよび方法
JP4243469B2 (ja) 多数の言語及び形式をサポートするナビゲーションシステム
JP2005033464A (ja) 広告情報処理装置及び広告情報処理方法
JP7064463B2 (ja) ルート関連情報取得装置およびルート関連情報取得方法
US20040068520A1 (en) Information management system
JP2007158815A (ja) 地図情報サービスシステム、地図情報提供方法及びプログラム
JP2003029625A (ja) 地図作成方法
US7010748B1 (en) Method and system for displaying site-specific bookmarks on a computer
JP2002055903A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における位置情報配信方法、位置情報配信装置、ホームページ、サーバ装置及び記録媒体
JP4313504B2 (ja) サービス情報配信システム及び配信方法
US20230280188A1 (en) System and method for facilitating real-time sharing of location of points of interest
JP2001289656A (ja) 道路交通情報提供システム
JP2002197206A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090501