JP2002142771A - ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー - Google Patents

ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー

Info

Publication number
JP2002142771A
JP2002142771A JP2000340874A JP2000340874A JP2002142771A JP 2002142771 A JP2002142771 A JP 2002142771A JP 2000340874 A JP2000340874 A JP 2000340874A JP 2000340874 A JP2000340874 A JP 2000340874A JP 2002142771 A JP2002142771 A JP 2002142771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
primer
dna
detecting
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000340874A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Fujimoto
淳治 藤本
Yukiko Miyamoto
有希子 宮本
Takahiro Matsuki
隆広 松木
Kazumasa Matsumoto
一政 松本
Toshihiko Takada
敏彦 高田
Koichi Watanabe
幸一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yakult Honsha Co Ltd
Original Assignee
Yakult Honsha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yakult Honsha Co Ltd filed Critical Yakult Honsha Co Ltd
Priority to JP2000340874A priority Critical patent/JP2002142771A/ja
Publication of JP2002142771A publication Critical patent/JP2002142771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】 合成の、及びPrevotella c
luster CA75由来のものから選ばれる特定の
塩基配列又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸
内に存在するプレボテラ クラスター又はクロストリジ
ウム クラスターに属する未同定菌群検出用プローブ又
はプライマー。 【効果】 本発明のプローブ又はプライマーを使用すれ
ば、菌を培養することなく、迅速、簡便に腸内細菌叢の
解析等を行うことができる。更に、解析の結果から消化
管等の状態が把握できるため、種々疾病等の予防・治療
が容易になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒト腸内フローラ
の解析、評価に有用なヒト腸内に存在する未同定菌群検
出用プローブ及びプライマー及びこれを用いた当該菌の
検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒト腸内フローラにはおよそ100種の
バクテリアが存在し、健康者は常時ほぼ一定のバランス
を保っている。これらの細菌は、消化の補助、ビタミン
の合成、外来菌の感染に対する防御的役割等をしている
といわれている。これらの腸内フローラ構成細菌のう
ち、プレボテラ属(Prevotella)やクロストリジウム属
Clostridium)は、ビフィドバクテリウム属の細菌と
同様にヒト腸内フローラにおける最優勢菌群である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの腸内
細菌は嫌気性菌であることから、その多くが未だに培養
困難であり、分離・同定されていない菌種が多い。従っ
て、既に同定されている菌種だけを検出したのでは、腸
内フローラのバランスを正確に把握したとは言えない。
特に前記のプレボテラ属やクロストリジウム属に属する
菌の解析、評価は、前述のようにこれらの菌が腸内の最
優勢菌であり、特に重要な役割をしていることから特に
重要であり、これらに属する未同定菌群を検出する方法
が望まれていた。従って、本発明の目的はヒト腸内フロ
ーラを構成する重要菌のうち未同定菌群を検出できるプ
ローブ、プライマー及びこれを用いた当該菌群の検出法
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者は、ヒト
糞便から得られたDNAを用いて16SrDNAクロー
ンライブラリー法によりクローニングしたところ、プレ
ボテラ クラスター、クロストリジウム クラスター
IV、クロストリジウム クラスター XIVに属する未同
定菌由来の配列が得られた。そしてさらに検討したとこ
ろ、これらの菌群に特異的なプローブ及びプライマーが
得られ、それを用いればこれらの未同定菌群が検出でき
ることを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、配列番号1及び2か
ら選ばれる塩基配列又は該塩基配列に相補的な配列を有
するヒト腸内に存在するプレボテラ クラスターに属す
る未同定菌群検出用プローブを提供するものである。ま
た、本発明は、配列番号8及び9から選ばれる塩基配列
又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在
するプレボテラ クラスターに属する未同定菌群検出用
プライマーを提供するものである。また、本発明は、上
記のプローブ又はプライマーを用いることを特徴とする
ヒト腸内に存在するプレボテラ クラスターに属する未
同定菌群の検出方法を提供するものである。また、本発
明は、配列番号3及び4から選ばれる塩基配列又は該塩
基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在するクロ
ストリジウム クラスター IVに属する未同定菌群検出
用プローブを提供するものである。また、本発明は、配
列番号10及び11から選ばれる塩基配列又は該塩基配
列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在するクロスト
リジウム クラスター IVに属する未同定菌群検出用プ
ライマーを提供するものである。また、本発明は、上記
のプローブ又はプライマーを用いることを特徴とするヒ
ト腸内に存在するクロストリジウム クラスター IVに
属する未同定菌群の検出方法を提供するものである。ま
た、本発明は、配列番号5〜7から選ばれる塩基配列又
は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在す
るクロストリジウム クラスター XIVに属する未同定
菌群検出用プローブを提供するものである。また、本発
明は、配列番号12〜14から選ばれる塩基配列又は該
塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在するク
ロストリジウム クラスター XIVに属する未同定菌群
検出用プライマーを提供するものである。さらに、本発
明は、上記のプローブ又はプライマーを用いることを特
徴とするヒト腸内に存在するクロストリジウム クラス
ター XIVに属する未同定菌群の検出方法を提供するも
のである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のプローブ及びプライマー
は、ヒト糞便から抽出したDNAについて16SrDN
Aクローンライブラリー法を実施し、得られたクローン
DNAの配列を解読し、データベースにより系統解析を
行い、未同定菌群に属する細菌の16SrDNA配列を
解析し、これをさらにデータベースに登録されている近
縁菌種の塩基配列を比較検討して設計することができ
る。
【0007】16SrDNAクローンライブラリー法に
より解析した未同定菌群は、表2〜4に示す如く、プレ
ボテラ クラスターに属するクローンCA75とCB0
3はCA75菌群に分類でき;クロストリジウム クラ
スター IVに属するクローンCB25はCB25菌群に
分類でき;クロストリジウム クラスター XIVに属す
るクローンGA36、CA16及びCB29はGA36
菌群に分類でき;クロストリジウム クラスター XIV
に属するクローン、GA21、CB19、EB06、E
A29及びCA23はGA21菌群に分類できた。これ
らの配列のうち、CA75菌群の配列を配列番号15
に、CB25菌群の配列を配列番号16に、GA36菌
群の配列を配列番号17に、GA21菌群の配列を配列
番号18にそれぞれ示した。これらの配列は、クローン
ライブラリー作成時に検体C、E、Gをそれぞれ用いた
ときの異なった系統プライマーペア(系統A;8F/B
i8と15R、系統B;63MFと1391R)で得ら
れた独立したクローン配列である。また、配列表で示す
クローン配列とそれぞれの菌群内の細菌の配列とは、9
9%以上の相同性を示す。
【0008】これらの配列とデータベースに登録されて
いる近縁菌種の塩基配列との対比により、既知の菌種に
ない共通配列を設計したところ、表2記載の配列を有す
るプローブ及び表3記載のプライマーが得られた。
【0009】配列番号1及び2はプレボテラ クラスタ
ーに属するCA75菌群に特異的であり、当該CA75
菌群の検出用プローブである。配列番号8及び9はプレ
ボテラ クラスターに属するCA75菌群に特異的であ
り、当該CA75菌群の検出用プライマーである。
【0010】配列番号3及び4はクロストリジウム ク
ラスター IVに属するCB25菌群に特異的であり、当
該CB25菌群の検出用プローブである。配列番号10
及び11はクロストリジウム クラスター IVに属する
CB25菌群に特異的であり、当該CB25菌群の検出
用プライマーである。
【0011】配列番号5はクロストリジウム クラスタ
ー XIVに属するGA36菌群に特異的であり、当該G
A36菌群検出用プローブである。配列番号6はクロス
トリジウム クラスター XIVに属するGA21菌群及
びGA36菌群に特異的であり、当該GA21菌群及び
GA36菌群検出用プローブである。配列番号7はクロ
ストリジウム クラスター XIVに属するGA21菌群
に特異的であり、当該GA21菌群検出用プローブであ
る。配列番号12及び13はクロストリジウムクラスタ
ー XIVに属するGA36菌群に特異的であり、当該G
A36菌群検出用プライマーである。配列番号12及び
14はクロストリジウム クラスターXIVに属するGA
21菌群に特異的であり、当該GA21菌群検出用プラ
イマーである。
【0012】本発明のプローブ又はプライマーとして
は、上記配列に相補的な配列も使用可能であり、また上
記配列に1〜数個の塩基を付加させた配列でも使用可能
である。
【0013】これらのプローブ及びプライマーは、前記
それぞれの未同定菌群のみに特異的であるので、糞便か
ら得たDNAを対象にしてPCR反応やFISH(Fluo
rescence in situ hybridazation)を行うことにより、
これらの未同定菌群をそれぞれ容易に検出できる。
【0014】PCR反応は例えば次の如くして行うこと
ができる。
【0015】まず、糞便等からDNAを抽出し、PCR
のサンプルとする。糞便等の希釈液からDNAを抽出す
る方法としては、定法であるMarmur法、その変法である
酵素法、及びベンジルクロライド法が好ましい。これら
の方法は多少煩雑になるものの、酵素法において、幅広
い菌種から収率よくDNAを抽出できる。また、菌体の
一部をバッファー又は滅菌水に懸濁し、95℃、15分
程度加熱したものを、テンプレートとして、PCRに供
することも可能である。
【0016】抽出されたDNAに本発明のプライマーを
組み合わせ、増幅反応を行うことにより、特異的なDN
A配列(PCR産物)を得ることができる。通常、PC
R法等にプライマーを使用する際には、2種類のプライ
マーを1組として用いることが好ましい。例えば、配列
番号8及び9に係るプライマーを用いれば、多種類存在
する細菌群のうち、プレボテラ クラスターに属するC
A75菌群のDNAにおいてのみ、両者のプライマー間
で増幅反応が起こり、これを同定することができる。こ
のように2種類のプライマーを組にして用いる場合は、
両者がリーディング鎖とラギング鎖との組み合わせにな
るようにする必要がある。また、PCR反応を行う際、
アニーリングの温度はほぼ一定に設定してあるので、複
数種類のプライマーを同時に検定することも可能であ
る。また、PCRを行う際に、予め鋳型のDNA量を段
階希釈し、検出限界を求め同様の解析を行えば、目的と
する菌群の定量化も可能である。
【0017】このようにして得られたDNAを電気泳動
すれば、バンドの有無と用いたプライマーから菌群を同
定することができる。
【0018】また、本発明のプライマーは、前記それぞ
れの未同定菌群特異的な配列を有しているため、単独で
もプローブとして使用できる。さらに、本発明のプライ
マー単独もしくは複数と他の公知のユニバーサルプライ
マーやオリゴヌクレオチドとを組み合わせても用いるこ
とができる。
【0019】また、本発明のプローブを用いて、FIS
Hを行うには、例えばまず糞便等をホモゲナイズ後、P
BSバッファー等で洗浄後、適当に希釈を行う。その糞
便希釈液を4%ホルマリン溶液で1晩固定する。そのホ
ルマリン固定サンプルをスライドに塗抹し乾燥後、FI
SH用サンプルとした。スライドに固定された糞便サン
プルに蛍光ラベルしたプローブを組み合わせハイブリダ
イゼーションを行うことにより、蛍光顕微鏡下で特異的
なリポソームRNA配列を持つ細菌のみを検出すること
ができる。例えば配列番号1に係るプローブを用いれ
ば、多種類存在する細菌群のうち、プレボテラ クラス
ターに属する未同定菌CA75菌群のリボソームRNA
においてのみハイブリダイゼーションが起こり、これを
同定することができる。また、それを計数することによ
り目的とする菌群の定量化も可能である。
【0020】また、本発明のプローブ又はプライマーを
用いれば、ヒト、動物等の腸内等の解析が行える。さら
に、その他の多岐にわたる細菌のプローブ又はプライマ
ーと組み合わせて用いれば、細菌叢の全体像を把握する
ことも可能である。
【0021】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれにより何ら制限されるものではない。
【0022】 実施例1 16SrDNAクローン ライブラリー法 健康成人3名(C、G、E)の糞便を用い、以下の手順
に従い、糞便中の菌の系統樹を作製した。 (1)糞便からのDNA抽出:25mgの糞便をPBSバ
ッファーに浮遊・遠心回収を3〜4回繰り返して洗浄
後、DNA抽出バッファー(100mM Tris-HCl, 40mM EDT
A, pH9.0)に懸濁して総量を450μLとし、50μL
の10%SDS、500μLのTE飽和フェノール、3
00mgのガラスビーズ(直径0.1mm)を加え、激しく振
とうし、菌体を破砕した。上清を別のチューブに移し、
フェノール・クロロホルム処理、イソプロパノール沈
殿、70%エタノールでの洗浄を順に行い、風乾して最
後に100μLのTE(10mM Tris-HCl(pH8.0)、1mM ED
TA)に溶解した。 (2)16SrDNA増幅PCR反応:増幅プライマー
の異なる2系統で行った。総量を25μLとし、10mM
Tris−HCl(pH8.3)、50mM KCl、1.5mM
MgCl2、200μM dNTP mixture、0.5
U Taq DNAポリメラーゼ(タカラ社製)、50
ngの鋳型糞便DNA、さらに系列Aとして全生物に共通
なプライマー(表1)8FとBi8をそれぞれ0.2μ
Mずつと15Rを0.4μM、又は、系列Bとして全生
物に共通なプライマー(表1)63MFと1391MR
を0.4μMを含む反応液でDNAサーマルサイクラー
PTC200(MJ Research社)により、94℃20
秒、55℃15秒、72℃180秒を25サイクル、P
CR反応を行った。
【0023】
【表1】
【0024】(3)増幅産物のクローニング:PCR反
応によって得られた増幅産物をTAクローニングキット
(invitorogen社製)を用いて付属のマニュアル通りに
クローニングを行った。すなわちPCR2.1ベクター
にPCR増幅産物を挿入後、大腸菌に導入し形質転換さ
せた。その後、50μg/mLのアンピシリンと40mg/
mLのX−galを含むLB(Luria Bertani)寒天培地
上に塗抹し、形成した青色コロニーをLB液体培地で増
菌後、DNAを抽出してクローンDNAを得た。 (4)クローンDNA配列の系統解析:得られたクロー
ンDNAの配列を解読後、DDBJ等のデータベースよ
り得られた近縁な細菌の16SrDNA塩基配列と系統
解析を行った(図1)。
【0025】実施例2 プライマー及びプローブの作成 (1)上記で得られたこれまでに分離・同定されていな
い未同定菌群に属する細菌の16SrDNA配列(配列
番号15〜18)とDDBJ等のデータベースに登録さ
れている近縁菌種の塩基配列を比較・検討して設計し
た。その結果、配列番号1〜14の塩基配列を有するプ
ローブ(表2)及びプライマー(表3)が得られた。こ
うして設計した塩基配列に従い、DNA合成機を用いて
プローブ又はプライマーを合成した。
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】実施例3 特異性の確認 以下の方法により、設計したプローブ及びプライマーの
特異性を確認した。 (1)プライマーの特異性の確認 (1−1)菌株の純粋培養及びDNA抽出:表4に示
す、7菌属35菌種の腸内細菌を1%グルコース添加の
GAMブロス(ニッスイ社製)を用いて37℃、嫌気的
に一晩培養した。これらの菌体からそれぞれDNAを実
施例1−(1)の方法で抽出した。 (1−2)PCR反応:総量を25μLとし、10mM
Tris−HCl(pH8.3)、50mM KCl、1.5m
M MgCl2、200μM dNTP混合物、0.5U
Taq DNAポリメラーゼ(タカラ社製)、50ng
の鋳型DNA、さらにそれぞれ0.4μMのプライマー
を含む反応液でDNAサーマルサイクラーPTC200
(MJ Research社製)により、94℃20秒、55℃1
5秒、72℃20秒を30サイクルのPCR反応を行っ
た。 (1−3)プライマーの特異性の検討:PCR反応によ
って得られた増幅産物を電気泳動し、バンドの有無によ
りプライマーの各菌種のDNAとの結合能を確認するこ
とで、プライマーの特異性を判定した。すなわち1.5
%アガロース(Molecular Biology Certified Agaros
e;バイオラッド社)でMupid−2(コスモ・バイ
オ社)によりTAEバッファー中で100V、20分電
気泳動し、エチヂウムプロマイド(0.5mg/mL)で染色
後、紫外線ランプ下でバンドを確認した。その結果を表
4に示す。
【0029】
【表4】
【0030】 (1−4)プライマーを用いた細菌叢の解析:実施例3
の(1−2)のPCR反応液に実施例1の(1)の方法
で抽出した健康成人5例の糞便DNAの50ngを鋳型と
してそれぞれの未同定菌群特異的プライマー(表3)を
用いてDNAサーマルサイクラーPTC200(MJ Res
earch社製)により、94℃20秒、55℃15秒、7
2℃20秒を30サイクルのPCR反応を行った。その
結果、全例にこれらの未同定菌の存在が確認された。
【0031】(2)プローブの特異性の確認 (2−1)ホールセル ハイブリダイゼーション(Whol
e cell hybridization)の使用菌株及びサンプル調製
法:菌株は、表4に示した7菌属35菌種を用いた。こ
れらの菌株を1%グルコース添加GAMブロス(ニッス
イ社製)で37℃10時間培養し、冷PBSにて2回洗
浄後3.7%ホルマリン加PBSに懸濁し、一晩固定し
た。そして、冷PBSにて2回洗浄後50%エタノール
PBSに懸濁し、−20℃にて30分以上置いたものを
サンプルに供した。 (2−2)ホールセル ハイブリダイゼーション及び検
出:ホールセル ハイブリダイゼーションは、エッペン
ドルフチューブ内で固定菌液5μLに未同定菌群特異的
DNAプローブ(表2)450ngを含むハイブリダイゼ
ーション溶液100μL(750mM NaCl, 100mM Tris-HCl
(pH7.8), 5mM EDTA,0.01% BSA, 0.2% Poly-A, 10%
デキストラン硫酸)を加え、40℃で一晩ハイブリダイ
ゼーション反応を行った。その後、45℃の洗浄溶液
(50mM NaCl,4mM Tris-HCl(pH7.8), 0.02mM EDTA)中
で20分間洗浄し、その一部をドットブロッターで0.
4μmのアイソポアメンブレン(ミリポア)上に吸引塗
抹した。最後にこのメンブレンを風乾後、無蛍光のスラ
イドグラス上に置きVECTASHIELD(Vector L
aboratories)にて封入した。また、シグナルの有無の
判定は、蛍光顕微鏡(OLYMPUS BX-FLA)下でシグナルの
有無を観察した。実施した35菌種からは、シグナルが
得られなかった。 (2−3)Fluorescence in situ hybridization(FISH)
法を用いた細菌叢の解析:試料には、健常成人5例の新
鮮大便を用いた。この大便を嫌気条件下で嫌気希釈液を
用いて10倍希釈した。大便希釈液1mLと3mLの4%パ
ラホルムアルデヒド溶液を混合後、4℃で一晩静置し
た。ゼラチンコートスライドグラス(温浴中で完全に溶
解した0.1%ゼラチン水溶液に最終濃度0.01%のKCr(S
O4)212H2Oを添加したものに30分間スライドグラスを浸
し、風乾したもの)の1cm2の枡目上にサンプル10μ
Lを均一に塗抹して風乾した。このスライドグラスを9
6%エタノールで10分間処理し、風乾後サンプル塗抹
上にプローブ500ngを含むハイブリダイゼーション溶
液100μL(750mM NaCl, 100mM Tris-HCl(pH7.8), 5
mMEDTA, 0.01%BSA, 0.2%Poly-A, 10% dextran sulfa
te)を滴下しカバーグラスを載せた後、湿潤下で45℃
にて一晩ハイブリダイゼーションを行った。その後、4
5℃の洗浄溶液(50mM NaCl, 4mM Tris-HCl(pH7.8), 0.
02mM EDTA)中で20分間洗浄し、さらに純水で一回洗
浄した。風乾後、スライドグラス上をVECTASHI
ELD(Vector Laboratories)にて封入した。標的で
ある未同定菌群の検出・計数には、蛍光顕微鏡(OLYMPU
S BX-FLA)とCCDカメラ(FUJIXHC-2500)を用いた。
その結果を表5に示した。
【0032】
【表5】
【0033】
【発明の効果】本発明のプローブ又はプライマーを使用
すれば、菌を培養することなく、迅速、簡便に腸内細菌
叢の解析等を行うことができる。さらに、解析の結果か
ら消化管等の状態が把握できるため、種々疾病等の予防
・治療が容易になる。
【0034】
【配列表】 SEQUENCE LISTING <110> KABUSHIKI KAISHA YAKULT HONSHA <120> A probe or primer for detection of human intestinal bacterial flora <130> P05181211 <160> 18 <170> PatentIn Ver. 2.1 <210> 1 <211> 23 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CA75 <400> 1 ctagggatat catcgggtat tag 23
【0035】 <210> 2 <211> 22 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CA75 <400> 2 gatttgatcc cttttgcaag gg 22
【0036】 <210> 3 <211> 23 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CB25 <400> 3 gtccatcctg aagcgaataa atc 23
【0037】 <210> 4 <211> 19 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CB25 <400> 4 ccggtgcttt cttgttagg 19
【0038】 <210> 5 <211> 21 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of GA36 <400> 5 tcagacttgt ccatccgtct a 21
【0039】 <210> 6 <211> 17 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of GA21 and GA36 <400> 6 ccgagccatg cagctct 17
【0040】 <210> 7 <211> 18 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of GA21 <400> 7 aagagaaggc cccgttac 18
【0041】 <210> 8 <211> 21 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CA75 <400> 8 ctgttggyct gaataggtca g 21
【0042】 <210> 9 <211> 22 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CA75 <400> 9 gatttgatcc cttttgcaag gg 22
【0043】 <210> 10 <211> 24 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CB25 <400> 10 gggaaaagga tttattcgct tcag 24
【0044】 <210> 11 <211> 18 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of CB25 <400> 11 tgcactactc aaggccag 18
【0045】 <210> 12 <211> 18 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of GA36 and GA21 <400> 12 cacagagctg catggctc 18
【0046】 <210> 13 <211> 23 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of GA36 <400> 13 cctttcacat cagacttgtc cat 23
【0047】 <210> 14 <211> 16 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: Designed DNA based on 16SrDNA of GA21 <400> 14 cggcactcga gccaga 16
【0048】 <210> 15 <211> 1524 <212> DNA <213> Prevotella cluster CA75 <400> 15 gggtttcgat tctggctcag gatgaacgct agctacaggc ttaacacatg caagtcgagg 60 ggaaacgaca tcgaaagctt gcttttgatg ggcgtcgacc ggcgcacggg tgagtaacgc 120 gtatccaacc tgcccaccac ttggggataa ccttgcgaaa gtaagactaa tacccgatga 180 tatccctaga agacatctga aagggattaa agatttatcg gtgatggatg gggatgcgtc 240 tgattagctt gttggcgggg taacggccca ccaaggcaac gatcagtagg ggttctgaga 300 ggaaggtccc ccacattgga actgagacac ggtccaaact cctacgggag gcagcagtga 360 ggaatattgg tcaatgggcg agagcctgaa ccagccaagt agcgtgcagg acgacggccc 420 tatgggttgt aaactgcttt tataagggaa taaagtgagt ctcgtgagac tttttgcatg 480 taccttatga ataaggaccg gctaattccg tgccagcagc cgcggtaata cggaaggtcc 540 gggcgttatc cggatttatt gggtttaaag ggagcgtagg ccggagatta agcgtgttgt 600 gaaatgtaga cgctcaacgt ctgcactgca gcgcgaactg gtttccttga gtacgcacaa 660 agtgggcgga attcgtggtg tagcggtgaa atgcttagat atcacgaaga actccgattg 720 cgaaggcagc tcactggagc gcaactgacg ctgaagctcg aaagtgcggg tatcgaacag 780 gattagatac cctggtagtc cgcacggtaa acgatggatg cccgctgttg gcctgaatag 840 gtcagcggcc aagcgaaagc attaagcatc ccacctgggg agtacgccgg caacggtgaa 900 actcaaagga attgacgggg gcccgcacaa gcggaggaac atgtggttta attcgatgat 960 acgcgaggaa ccttacccgg gcttgaattg cagaggaagg atttggagac aatgacgccc 1020 ttcggggtct ctgtgaaggt gctgcatggt tgtcgtcagc tcgtgccgtg aggtgtcggc 1080 ttaagtgcca taacgagcgc aacccctctc ctcagttgcc atcaggtcat gctgggcact 1140 ctggggacac tgccaccgta aggtgtgagg aaggtgggga tgacgtcaaa tcagcacggc 1200 ccttacgtcc ggggctacac acgtgttaca atggcaggta cagagagacg gtcccttgca 1260 aaagggatca aatcctcaaa gcctgtctca gttcggactg gggtctgcaa cccgacccca 1320 cgaagctgga ttcgctagta atcgcgcatc acccatggcg cggtgaatac gttcccgggc 1380 cttgtacaca ccgcccgtca agccatgaaa gccgggggcg cctaaagtcc gtgaccgtaa 1440 ggagcggcct agggcgaaac tggtaattgg ggctaagtcg taacaaggta gccgtaccgg 1500 aaggtgcggc tggatcacct cctt 1524
【0049】 <210> 16 <211> 1331 <212> DNA <213> Clostridium cluster IV CB25 <400> 16 aacacatgca agtcgaacgg agtcaagagg agcttgcttt tcttgactta gtggcgaacg 60 ggtgagtaac gcgtgagtaa cctgccctgg agtgggggac aacagttgga aacgactgct 120 aataccgcat aagcccacga tccggcatcg gattgaggga aaaggattta ttcgcttcag 180 gatggactcg cgtccaatta gctagttggt gaggtaacgg cccaccaagg cgacgattgg 240 tagccggact gagaggttga acggccacat tgggactgag acacggccca gactcctacg 300 ggaggcagca gtgggggata ttgcacaatg ggggaaaccc tgatgcagcg acgccgcgtg 360 gaggaagaag gttttcggat tgtaaactcc tgtcgttagg gacgataatg acggtaccta 420 acaagaaagc accggctaac tacgtgccag cagccgcggt aaaacgtagg gtgcaagcgt 480 tgtccggaat tactgggtgt aaagggagcg caggcggacc ggcaagttgg aagtgaaaac 540 tatgggctca acccataaat tgctttcaaa actgctggcc ttgagtagtg cagaggtagg 600 tggaattccc ggtgtagcgg tggaatgcgt agatatcggg aggaacacca gtggcgaagg 660 cgacctactg ggcaccaact gacgctgagg ctcgaaagca tgggtagcaa acaggattag 720 ataccctggt agtccatgcc gtaaacgatg attactaggt gttggaggat tgaccccttc 780 agtgccgcag ttaacacaat aagtaatcca cctggggagt acgaccgcaa ggttgaaact 840 caaaggaatt gacgggggcc cgcacaagca gtggagtatg tggtttaatt cgaagcaacg 900 cgaagaacct taccaggtct tgacatccga tgcatagtgc agagatgcat gaagtccttc 960 gggacatcga gacaggtggt gcatggttgt cgtcagctcg tgtcgtgaga tgttgggtta 1020 agtcccgcaa cgagcgcaac ccttattgcc agttactacg caagaggact ctggcgagac 1080 tgccgttgac aaaacggagg aaggtgggga tgacgtcaaa tcatcatgcc ctttatgacc 1140 tgggctacac acgtactaca atggcgttta acaaagagag gcaagaccgc gaggtggagc 1200 aaaactcaaa aacaacgtct cagttcagat tgcaggctgc aactcgcctg catgaagtcg 1260 gaattgctag taatcgcgga tcagcatgcc gcggtgaata cgttcccggg ccttgtacac 1320 accgcccgtc a 1331
【0050】 <210> 17 <211> 1522 <212> DNA <213> Clostridium cluster XIV GA36 <400> 17 agagtttgat catggctcag gatgaacgct ggcggcgtgc ttaacacatg caagtcgaac 60 gggaattact ttattgaaac ttcggtcgat atgatttaat tctagtggcg gacgggtgag 120 taacgcgtgg gtaacctgcc ttatacaggg ggataacagt cagaaatgac tgctaatacc 180 gcataagcgc acagagctgc atggctcggt gtgaaaaact ccggtggtat aagatggacc 240 cgcgttggat tagctagttg gtgaggtaac ggcccaccaa ggcgacgatc catagccggc 300 ctgagagggt gaacggccac attgggactg agacacggcc cagactccta cgggaggcag 360 cagtggggaa tattgcacaa tgggggaaac cctgatgcag cgacgccgcg tgaaggaaga 420 agtatctcgg tatgtaaact tctatcagca gggaagaaaa tgacggtacc tgactaagaa 480 gccccggcta actacgtgcc agcagccgcg gtaatacgta gggggcaagc gttatccgga 540 tttactgggt gtaaagggag cgtagacgga tggacaagtc tgatgtgaaa ggctggggct 600 caaccccggg actgcattgg aaactgcccg tcttgagtgc cggagaggta agcggaattc 660 ctagtgtagc ggtgaaatgc gtagatatta ggaggaacac cagtggcgaa ggcggcttac 720 tggacggtaa ctgacgttga ggctcgaaag cgtggggagc aaacaggatt agataccctg 780 gtagtccacg cggtaaacga tgaatgctag gtgtcgggga gcaaagctct tcggtgccgc 840 cgcaaacgca ttaagcattc cacctgggga gtacgttcgc aagaatgaaa ctcaaaggaa 900 ttgacgggga cccgcacaag cggtggagca tgtggtttaa ttcgaagcaa cgcgaagaac 960 cttaccaagt cttgacatcc ctctgaccgg aacttaaccg ttcctttcct ttgggacaga 1020 ggagacaggt ggtgcatggt tgtcgtcagc tcgtgtcgtg agatgttggg ttaagtcccg 1080 caacgagcgc aacccctatc cccagtagcc agcggttcgg ccgggcactc tgaggagact 1140 gccagggata acctggagga aggcggggat gacgtcaaat catcatgccc cttatgattt 1200 gggctacaca cgtgctacaa tggcgtaaac aaagggaggc gaacctgcga gggtgggcaa 1260 atcccaaaaa taacgtccca gttcggactg tagtctgcaa cccggctaca cgaagctgga 1320 atcgctagta atcgcggatc agaatgccgc ggtgaatacg ttcccgggtc ttgtacacac 1380 cgcccgtcac accatgggag tcagtaacgc ccgaagtcag tgacctaacc gcaaggaagg 1440 agctgccgaa ggcgggaccg atgactgggg tgaagtcgta acaaggtagc cgtatcggaa 1500 ggtgcggttg gatcacctcc tt 1522
【0051】 <210> 18 <211> 1522 <212> DNA <213> Clostridium cluster XIV GA21 <400> 18 agagtttgat catggctcag gatgaacgct ggcggcgtgc ttaacacatg caagtcgagc 60 gaagcagtta agaagattct tcggatgatt ctcaactgac tgagcggcgg acgggtgagt 120 aacgcgtggg tgacctgccc cataccgggg gataacagct ggaaacggct gctaataccg 180 cataagcgca cagagctgca tggctcggtg tgaaaaactc cggtggtatg ggatgggccc 240 gcgtctgatt aggtagttgg cggggtaacg gcccaccaaa ccgacgatca gtagccggcc 300 tgagagggcg accggccaca ttgggactga gacacggccc aaactcctac gggaggcagc 360 agtggggaat attgcacaat gggggaaacc ctgatgcagc gacgccgcgt gagcgaagaa 420 gtatttcggt atgtaaagct ctatcagcag ggaagataat gacggtacct gactaagaag 480 ccccggctaa ctacgtgcca gcagccgcgg taatacgtag ggggcaagcg ttatccggat 540 ttactgggtg taaagggagc gtagacggca aggcaagtct gatgtgaaaa cccagggctt 600 aaccctggga ctgcattgga aactgtctgg ctcgagtgcc ggagaggtaa gcggaattcc 660 tagtgtagcg gtgaaatgcg tagatattag gaagaacacc agtggcgaag gcggcttact 720 ggacggtaac tgacgttgag gctcgaaagc gtggggagca aacaggatta gataccctgg 780 tagtccacgc cgtaaacgat gaatgctagg tgttggggag caaagctctt cggtgccgcc 840 gcaaacgcat taagcattcc acctggggag tacgttcgca agaatgaaac tcaaaggaat 900 tgacggggac ccgcacaagc ggtggagcat gtggtttaat tcgaagcaac gcgaagaacc 960 ttaccaggtc ttgacatccc gatgaccggc ccgtaacggg gccttctctt cggagcattg 1020 gagacaggtg gtgcatggtt gtcgtcagct cgtgtcgtga gatgttgggt taagtcccgc 1080 aacgagcgca acccttatcc tcagtagcca gcaggtaaag ctgggcactc tgtggagact 1140 gccagggata acctggaggg aggtggggat gacgtcaaat catcatgccc cttatgatct 1200 gggctacaca cgtgctacaa tggcgtaaac aaagggaagc aaagccgcga ggtggagcaa 1260 atcccaaaaa taacgtctca gttcggactg cagtctgcaa ctcgactgca cgaagctgga 1320 atcgctagta atcgcgaatc agaatgtcgc ggtgaatacg ttcccgggtc ttgtacacac 1380 cgcccgtcac accatgggag ttggtaacgc ccgaagtcag tgacccaacc gaaaggaggg 1440 agctgccgaa ggcgggactg ataactgggg tgaagtcgta acaaggtagc cgtatcggaa 1500 ggtgcggctg gatcacctcc tt 1522
【図面の簡単な説明】
【図1】クローンライブラリー法で得られた未同定菌群
の系統樹を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松木 隆広 東京都港区東新橋1丁目1番19号 株式会 社ヤクルト本社内 (72)発明者 松本 一政 東京都港区東新橋1丁目1番19号 株式会 社ヤクルト本社内 (72)発明者 高田 敏彦 東京都港区東新橋1丁目1番19号 株式会 社ヤクルト本社内 (72)発明者 渡辺 幸一 東京都港区東新橋1丁目1番19号 株式会 社ヤクルト本社内 Fターム(参考) 4B024 AA11 CA01 CA09 DA06 HA14 4B063 QA01 QA18 QQ03 QQ06 QQ42 QR50 QR56 QR84 QS34 QS39 QX02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列番号1及び2から選ばれる塩基配列
    又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在
    するプレボテラ クラスターに属する未同定菌群検出用
    プローブ。
  2. 【請求項2】 配列番号8及び9から選ばれる塩基配列
    又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在
    するプレボテラ クラスターに属する未同定菌群検出用
    プライマー。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のプローブ又はプラ
    イマーを用いることを特徴とするヒト腸内に存在するプ
    レボテラ クラスターに属する未同定菌群の検出方法。
  4. 【請求項4】 配列番号3及び4から選ばれる塩基配列
    又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在
    するクロストリジウム クラスター IVに属する未同定
    菌群検出用プローブ。
  5. 【請求項5】 配列番号10及び11から選ばれる塩基
    配列又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に
    存在するクロストリジウム クラスター IVに属する未
    同定菌群検出用プライマー。
  6. 【請求項6】 請求項4又は5記載のプローブ又はプラ
    イマーを用いることを特徴とするヒト腸内に存在するク
    ロストリジウム クラスター IVに属する未同定菌群の
    検出方法。
  7. 【請求項7】 配列番号5〜7から選ばれる塩基配列又
    は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存在す
    るクロストリジウム クラスター XIVに属する未同定
    菌群検出用プローブ。
  8. 【請求項8】 配列番号12〜14から選ばれる塩基配
    列又は該塩基配列に相補的な配列を有するヒト腸内に存
    在するクロストリジウム クラスター XIVに属する未
    同定菌群検出用プライマー。
  9. 【請求項9】 請求項7又は8記載のプローブ又はプラ
    イマーを用いることを特徴とするヒト腸内に存在するク
    ロストリジウム クラスター XIVに属する未同定菌群
    の検出方法。
JP2000340874A 2000-11-08 2000-11-08 ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー Pending JP2002142771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340874A JP2002142771A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340874A JP2002142771A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002142771A true JP2002142771A (ja) 2002-05-21

Family

ID=18815716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340874A Pending JP2002142771A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002142771A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020423A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Yakult Honsha Co Ltd 腸内細菌群検出用核酸断片
JP2015188359A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 三菱重工業株式会社 スフィンゴモナス属細菌の検出方法及びそのプライマー、生物処理槽の活性予測方法
US11529380B2 (en) 2016-12-23 2022-12-20 MURDOCH CHILDREN'S RESEARCH INSTITUTE Parkville Methods and compositions for determining, and for minimizing, the likelihood of development of allergy in infants

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020423A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Yakult Honsha Co Ltd 腸内細菌群検出用核酸断片
JP2015188359A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 三菱重工業株式会社 スフィンゴモナス属細菌の検出方法及びそのプライマー、生物処理槽の活性予測方法
US11529380B2 (en) 2016-12-23 2022-12-20 MURDOCH CHILDREN'S RESEARCH INSTITUTE Parkville Methods and compositions for determining, and for minimizing, the likelihood of development of allergy in infants

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zapparoli et al. Design and evaluation of malolactic enzyme gene targeted primers for rapid identification and detection of Oenococcus oeni in wine
KR101409193B1 (ko) 알 알엔에이를 표적으로 한 미생물의 정량적 해석방법
JP2607496B2 (ja) カンピロバクター検出用プローブ
JPH11137259A (ja) 細菌同定のためのオリゴヌクレオチドおよびそれを用いた細菌の同定方法
EP0669989A1 (en) Polynucleotide probes for salmonella
Lew et al. Detection of Pseudomonas pseudomallei by PCR and hybridization
Bell et al. Identification of Rhodococcus equi using the polymerase chain reaction
CN116042902A (zh) 一种同时检测六种念珠菌的实时荧光核酸恒温扩增检测试剂盒及其专用引物和探针
Gill et al. Enzyme-linked immunosorbent assay of nucleic acid sequence-based amplification for molecular detection of M. tuberculosis
JP3525259B2 (ja) ペクチネータス属菌の検出
KR100436741B1 (ko) 세균 검출용 유전자 및 이를 이용한 세균의 검출방법
KR100692484B1 (ko) 결핵균 및 비결핵항산성균 감별 또는 동정 방법 및 이에사용되는 뉴클레오타이드들
JP2002142771A (ja) ヒト腸内フローラ検出用プローブ又はプライマー
CN111849966B (zh) 用于鉴定短乳杆菌的恒温检测方法及其专用引物与试剂盒
US7439022B2 (en) Nucleic acids for detection of Listeria
JPH10210980A (ja) 乳酸菌検出用オリゴヌクレオチド及び該菌の検出方法
JP2001512665A (ja) 大腸菌種に特異的なオリゴヌクレオチド並びにその種の細菌の検出および視覚化法
CN111876511A (zh) 一种结核分枝杆菌复合群的lamp快速检测试剂盒及方法
JP2007020423A (ja) 腸内細菌群検出用核酸断片
Burtscher et al. Development of a novel amplified fragment length polymorphism (AFLP) typing method for enterococci isolates from cattle faeces and evaluation of the single versus pooled faecal sampling approach
JP2005160333A (ja) オリゴヌクレオチド及びこれをプライマーとして用いたラクトバチルス属細菌の検出方法
Hadi et al. Enterobacter cloacae identification by 16S rRNA and rpo B gene sequencing of the Cichlidae Tilapia fish pathogen in Babel local market
Ntema et al. Implementation of a process internal control to monitor the performance of real-time PCR assays for the detection of Vibrio cholerae in water
TRKOV et al. Specific detection of Salmonella spp. with molecular biological techniques
CN110551834A (zh) 一种羊源尸毒梭菌的检测试剂盒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20031209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070828