JP2002141027A - 管 球 - Google Patents

管 球

Info

Publication number
JP2002141027A
JP2002141027A JP2000332995A JP2000332995A JP2002141027A JP 2002141027 A JP2002141027 A JP 2002141027A JP 2000332995 A JP2000332995 A JP 2000332995A JP 2000332995 A JP2000332995 A JP 2000332995A JP 2002141027 A JP2002141027 A JP 2002141027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
wire
bulb
filament
leg portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000332995A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Ishizuka
昌泰 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2000332995A priority Critical patent/JP2002141027A/ja
Publication of JP2002141027A publication Critical patent/JP2002141027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リード線との継線に起因するフィラメントの
断線やフック部からレグ部の外れる虞がないリード線を
備えた電球や蛍光ランプなどの管球を提供することを目
的とする。 【解決手段】 気密閉塞したガラスバルブ1と、このバ
ルブ1内に導入された少なくとも一対の撚線からなる内
部リード線3Aと、タングステン線を巻回して主コイル
状部5Cおよびこの主コイル状部5Cの両端に連接して
レグ部5L,5Lが形成され、レグ部5Lを上記内部リ
ード線3Aの先端部を折曲げ形成したフック部3F内に
挟持して継線されたコイル状フィラメント5とを備えて
いる管球L1である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コイル状フィラメ
ントの支持を兼ねる給電線として、ガラスバルブ内に導
入された内部リード線を改良した白熱電球や蛍光ランプ
などの管球に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に白熱電球や蛍光ランプなどの管球
は、ガラスバルブの端部をステムで封止するとともに、
このステムを気密に貫通して一対の無空導線からなるリ
ード線を導入し、これらリード線の先端部間に、発光源
や放電電極として高融点金属であるタングステン素線を
巻回したコイル状フィラメントを継線して構成されてい
る。
【0003】そして、このリード線の先端部に、コイル
状フィラメントを継線する手段を大別すると、リード線
に対しフィラメントのレグ部を直交して重ねこの重合部
を溶接により接続固定する方式と、リード線の先端近傍
を折曲げて形成した鉤状のフック部内にフィラメントの
レグ部を置き、このフック部を外側から押圧することに
よって挟持固定(ピンチ)する方式がある。
【0004】上記溶接およびフック部による継線手段に
はそれぞれ一長一短があるが、本発明は多く採用されて
いるフック部による継線に適用するものである。
【0005】そして、このフック部による継線の場合、
ニッケル線やニッケル被覆鉄線などからなる無空導線か
らなるリード線は、横断面が真円形状をなしその先端近
傍を折曲げてフック部を形成しピンチャーで押圧した場
合、対面するよう折曲げても並行とならず食い違いが起
こることが多い。
【0006】このフック部の食い違いは、介在するフィ
ラメントのレグ部を曲げフィラメントの延在方向が曲が
り、両リード線間に継線されたフィラメントが蛇行した
り湾曲するなどのデフォーム(変形)して部分的にコイ
ルピッチが詰まったり広がったりする、特性上好ましく
ない形状となることがあった。
【0007】また、継線する上記フィラメントのレグ部
がタングステン素線の単線の状態であると、タングステ
ンより低硬度のニッケルや鉄などの線材で形成したフッ
ク部内に挟圧されているとはいえリード線に比べて極め
て細径であるタングステン素線は、フック部の側縁で剪
断され易かったり、横断面が円形状をなしているため弱
い力でもフック部内から抜け出し易いということがあっ
た。
【0008】そこで、このリード線の先端部分を偏平状
にしてフック部を形成し、フィラメントのレグ部の挟持
をし易くしたり、このレグ部も発光部と同様にコイル状
に巻回して凹凸を形成し、フック部内にコイル状部を圧
潰して挟圧したときに、コイル状部は損壊して不規則に
潰れ抜け出し難くなる継線手段が採られていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、フィラメント
のレグ部をコイル状としても、継線時に材料や継線装置
調整のばらつきなどに起因してリード線のフック部を強
く押し潰すことがあり、リード線に比べて極めて細径の
レグ部のタングステン素線が断線することがあった。
【0010】また、これを回避するため押圧を弱くする
と、フック部からレグ部が抜け易く外れて電気的接続が
なされないという問題があった。
【0011】本発明は上記問題に鑑みなされたもので、
リード線との継線に起因するフィラメントの断線やフッ
ク部からレグ部の外れる虞がないリード線を備えた電球
や蛍光ランプなどの管球を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の管球は、気密閉塞したガラスバルブと、このバルブ内
に導入された少なくとも一対の撚線からなる内部リード
線と、タングステン線を巻回して主コイル状部およびこ
の主コイル状部の両端に連接してレグ部が形成され、レ
グ部を上記内部リード線の先端部を折曲げ形成したフッ
ク部内に挟持して継線されたコイル状フィラメントとを
具備していることを特徴とする。
【0013】継線時にフック部が押圧され、このフック
部およびコイル状のレグ部が潰れてレグ部のコイル間に
撚線の一部が少々ほぐれ無理な応力が加わることなく入
り込み両者は絡んだ状態となる。
【0014】そして、フック部への押圧力に多少の強弱
があってもあるいは少々強力であってもレグ部に損傷を
与えることが少ない。
【0015】また、撚線としたので従来の無空導線から
なる1本の内部リード線に比べ柔軟性がありフック部を
ピンチャーで押圧したときレグ部に加わる剪断応力が小
さく細径のタングステン線が断線するのを防ぐことがで
きる。
【0016】撚線としてはニッケル、ニッケル被覆(メ
ッキ)した鉄や銅などの金属材料を用いることができ、
本数的には管球の用途や電流容量などを勘案する必要が
あるが、従来の1本のリード線の場合とほぼ同横断面積
があれば電流的および強度的に耐えることが可能で、細
線を8〜20本程度撚ったものであればよかった。
【0017】また、本発明のリード線としては内部リー
ド線、封着線、外部リード線がそれぞれ別材料からなる
3パーツ(部品)のものであっても、内部リード線、封
着線と同じ材料の外部リード線の2パーツ(部品)のも
ので構成されていてもよい。
【0018】さらに、本発明が適用できるコイル状フィ
ラメントは、フック部に継線されるレグ部がコイル状で
あることが必須で、単コイル状であっても二重コイル状
であっても差支えない。
【0019】さらにまた、通常、コイル状フィラメント
は2本のリード線に接続されるが、2本のコイル状フィ
ラメントを切り換え点灯する電球など、3〜4本のリー
ド線を用いる場合にも本発明の適用は可能である。
【0020】本発明の請求項2に記載の管球は、内部リ
ード線が、無空導線と撚線とを接続してなることを特徴
とする。
【0021】本発明は内部リード線の全体が撚線である
ことは必要無く、封着線側が従来と同じ1本の無空導線
で、フィラメントのレグ部と接続する先端側を撚線とし
ても、上記請求項1に記載したと同様な作用を奏する。
【0022】本発明の請求項3に記載の管球は、コイル
状フィラメントのレグ部を挟持したフック部を構成する
撚線の一部が、圧潰されたレグ部のコイル間に介在して
いることを特徴とする。
【0023】上記請求項1に記載したと同様な作用を奏
する。
【0024】本発明の請求項4に記載の管球は、コイル
状フィラメントが、発光源または放電電極をなすことを
特徴とする。
【0025】コイル状フィラメントは、電球の場合は発
光源として、また、蛍光ランプなど放電ランプの場合は
放電電極としての作用をなす。
【0026】また、撚線からなる内部リード線は柔軟性
に富むので、街灯、信号や工場など振動や衝撃の多い場
所や機器に用いられる電球などに適用して耐振性能を向
上できる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
ないし図3を参照して説明する。図1はたとえば一般照
明用電球の一部切欠正面図、図2(a)は図1中に用い
られた内部リード線の拡大側面図、図3(a)は図1中
の内部リード線とフィラメントとの継線部を拡大して示
す拡大正面図、同(b)は図3(a)中の矢視a−a線
に沿って切断した面の横断面図である。
【0028】図中1はPS型のガラスバルブ、2はこの
バルブ1の開口端部に一端側が封着されたフレヤステム
である。このステム2は、一対のリード線3,3、ケー
ングラス4および排気管(図示しない。)を気密に植設
した圧潰封止部2Sを形成したものからなる。
【0029】また、5は二重コイル状フィラメントで、
タングステン素線を巻回した単コイルをさらに巻いた二
重コイル状の主コイル状部5Cが形成され、この二重コ
イル状部5Cの両端には単コイル状のレグ部5L,5L
を有する。また、6はケーングラス4の潰された頂部に
一端が植設されたモリブデン線やタングステン線などの
高融点金属線からなるアンカである。
【0030】上記リード線3は図2(a)に示すよう
に、バルブ1内に導入されフィラメント5を支持する内
部リード線3A部分、ガラスと気密封着ができる封着線
3B部分、口金などの給電部材と接続する外部リード線
3C部分の3線材をガス溶接などの手段で直列的に接続
した、通常、3パーツ(部品)と呼ばれる構成となって
いる。なお、図中m,m,…は溶接点である。
【0031】そして、上記内部リード線3A部分は、ニ
ッケルやニッケル被覆(メッキ)した鉄あるいは銅など
の金属細線を撚り合わて作った撚線からなり、先端部に
はV字状ないしはU字状に折り返し曲げられた鉤状のフ
ック部3Fを有する。また、封着線3B部分は軟質ガラ
スと熱膨脹係数を合わせて形成されたジュメット線から
なる。さらに、外部リード線3C部分は、銅線やニッケ
ル線あるいはコンスタンタン線やモネル線などのヒュー
ズ線からなり、一対のリード線3を組みとして用いる電
球の場合、少なくとも1本の外部リード線3C部分はヒ
ューズ線を接続したものが用いられている。
【0032】そして、上記撚線からなる両内部リード線
3A,3A先端部のフック部3F,3Fには、コイル状
フィラメント5端部のレグ部5L,5Lが内部リード線
3Aとほぼ直交して挟持されているとともに、フィラメ
ント5中央の主コイル状部5Cに上記アンカ6の先端に
形成したループ部を巻き付けたCC−6型の継線構造と
してある。
【0033】上記コイル状フィラメント5の内部リード
線3Aへの継線作業は、フック部3F内にフィラメント
5端部のレグ部5Lを位置させておいて、フック部3F
を両面からピンチャー(図示しない。)で押圧してレグ
部5Lを挟圧し接続と支持が行われる。
【0034】また、図中7はバルブ1の端部の封着部に
接着剤などを介し接合された口金で、上記リード線3,
3の外部リード線3C,3C部分と接続している。ま
た、上記バルブ1内にはアルゴンAr、クリプトンKr
等の不活性ガスと窒素Nとの混合ガスが所定圧力封入さ
れている。さらに、ガラスバルブ1の表面には必要に応
じ光拡散膜8Aや反射膜、着色膜などが形成してある。
【0035】そして、上記構成の電球L1は、図示しな
いソケット等に装着して点灯される。
【0036】この電球L1は、ステム2から導出した内
部リード線3A部分が撚線であり、従来の無空導線の1
本の内部リード線に比べ柔軟性がありフック部3Fをピ
ンチャーで押圧したときレグ部5Lに加わる剪断応力が
小さく細径のタングステン線を切断することがない。
【0037】また、特に好ましいのは図3(b)に示す
ように、フック部3Fが押圧され、このフック部3Fお
よびコイル状のレグ部5Lが潰れるときに、レグ部5L
のコイル間の隙間d,d,…に少々ほぐれた撚線w,
w,…の一部が無理な応力を加えることなく入り込み両
者は絡んだ状態となる。
【0038】よって、内部リード線3Aに対し直交して
いるフィラメント5が軸方向に引っ張られても抜け出る
(脱落)ことがないとともにフック部3F押圧によるレ
グ部5Lに加わる応力も各撚線w,w,…に分散される
ので、局部的な応力の集中もなく、レグ部5Lの損壊も
軽減できる。
【0039】したがって、継線時にコイル状のレグ部5
Lに撚線w,w,…の一部が入り込む結果、フック部3
Fへの押圧力に多少の強弱があってもあるいは少々強力
であってもレグ部5Lの損壊はなく、内部リード線3A
のフック部3Fからレグ部5Lが抜け出(脱落)した
り、レグ部5Lにおける断線の発生を防止できる。
【0040】そして、上記形態の継線は自動継線装置に
よっても行うことが可能で、継線作業の歩留り向上をは
かることができる。
【0041】また、上記の実施の形態では、発光部を構
成する主コイル状部5Cが二重コイル状で両端のレグ部
5L,5Lが単コイルの二重コイル状フィラメント5に
ついて述べたが、本発明はレグ部を含む全体が二重コイ
ル状のフィラメントであってもあるいは全体が単コイル
状フィラメントであっても適用が可能である。
【0042】なお、本発明者は、表1および表2に示す
材料や寸法などのリード線3およびコイル状フィラメン
ト5を用い一般照明用の形名LW100V54Wの電球
を製作し、継線に関係するフィラメント5の断線および
フック部3Fからのレグ部5Lの外れ不良の発生につい
て考察した。
【表1】
【表2】 上記撚線からなる内部リード線、封着線および外部リー
ド線−1からなるリード線3と、内部リード線、封着線
および外部リード線−2からなるリード線3とを用いス
テム2を形成し、フィラメント5を継線して製作した場
合、継線時のフィラメントの断線およびレグ部5Lの外
れ不良の発生を、従来に比べ1/10以下(従来の不良
発生数600ppmから50ppm)に低減できた。
【0043】また、図4は本発明に係わる管球の他の実
施の形態を示す直管形蛍光ランプL2の要部(一端部)
の一部切欠正面図で、図中図1ないし図3と同一部分に
は同一の符号を付してその説明は省略する。
【0044】この図4において蛍光ランプL2は、直管
状をなすガラスバルブ1の両端部にフレヤステム2,2
が封着されているが、両端部とも同一構成であるので他
方側を省略して一方側のみを図示してある。
【0045】この蛍光ランプL2も、上記実施の形態の
電球L1と同様に、ステム2に上記とほぼ同構成のリー
ド線3,3を気密に貫通している。そして、バルブ1内
に導入した撚線からなる内部リード線3A,3Aの先端
部を折曲げて形成したフック部3F,3Fに、放電電極
を形成する二重コイル状フィラメント5の単コイル状の
レグ部5L,5Lを継線している。
【0046】この放電電極の場合は、二重コイル状部5
Cに電子放射性物質が塗布充填されている。また、バル
ブ1の内面には蛍光体膜8Bが形成され、内部にはアル
ゴンArやネオンNeなどの希ガスおよび水銀が封入
(水銀は水銀放出合金として排気管内や内部リード線な
どに設けることもある。)され蛍光ランプL2を構成し
ている。
【0047】そして、この蛍光ランプL2の場合も、内
部リード線3A,3Aとして撚線を用い先端のフック部
3Fにフィラメント5のコイル状のレグ部5Lを挟圧継
線すれば、上記実施の形態の電球L1と同様に、フック
部3Fの押圧力にばらつきがあっても、レグ部5Lの損
壊がなく、かつ、確実に接続することができる。
【0048】さらに、上記実施の形態では、内部リード
線3Aの全体を撚線としたものについて述べたが、本発
明は図2(b)に示すように内部リード線3Aのフィラ
メント5のレグ部5Lと接続する先端側を撚線31と
し、封着線3B側を従来と同じ1本の無空導線32で形
成するようにしてもよい。
【0049】このように構成することによっても、上記
実施の形態と同様の作用効果を呈する。
【0050】なお、本発明は上記実施の形態に限定され
ない。たとえば、ガラスバルブの形状はPS型やT
(管)型に限らず、A型、G型やR型などであってもよ
く、その形状は限定されない。
【0051】また、管球はフレヤステムを用いたものに
限らず、ボタンステムやビードステムを用いたものであ
っても、あるいはステムを用いずにリード線をガラスバ
ルブに直接封着したものであっても適用できる。
【0052】さらに、管球としては、一般照明用の電球
の他、コイル状フィラメントをフック部を用い継線する
各種電球に適用が可能で、内部リード線の柔軟性を考慮
すると振動や衝撃の多い街灯、信号機や工場などで用い
て長寿命が得られる。
【0053】さらにまた、放電ランプは蛍光ランプに限
らず、蛍光体膜を形成しない希ガス発光によるランプや
紫外線放射ランプなどコイル状フィラメントを放電電極
とする他の放電ランプにも適用できる。
【0054】
【発明の効果】請求項1ないし3に記載の発明によれ
ば、継線時にコイル状のレグ部に撚線の一部が入り込む
結果、フック部への押圧力に多少の強弱があってもある
いは少々強力であってもレグ部の損壊が少なく、内部リ
ード線のフック部からレグ部が抜け出(脱落)したり、
レグ部における断線の発生を防止できるなどフィラメン
ト継線部の導通不良の発生の少ない管球を提供すること
ができる。
【0055】また、内部リード線の柔軟性が増すので、
耐振性や耐衝撃性の向上できる管球を提供することがで
きる。
【0056】また、請求項4に記載の発明によれば、上
記請求項1に記載の効果を奏する、電球および蛍光ラン
プなどの放電ランプを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る管球(一般照明用電球)の実施の
形態を示す一部切欠正面図である。
【図2】(a)図は図1中に用いられた内部リード線の
拡大側面図、(b)図は他の内部リード線の拡大側面図
である。
【図3】(a)図は図1中の内部リード線とフィラメン
トとの継線部を示す拡大正面図、同(b)図は(a)図
中の矢視a−a線に沿って切断した面の横断面図であ
る。
【図4】本発明に係る管球(直管形蛍光ランプ)の他の
実施の形態を示す要部(一端部)の一部切欠正面図であ
る。
【符号の説明】
L1:管球(一般照明用電球) L2:管球(直管形蛍光ランプ) 1:ガラスバルブ 3:リード線 3A:内部リード線 3B:封着線 3C:外部リード線 3F:フック部 32:無空導線 5:コイル状フィラメント 5L:レグ部 5C:主コイル状部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気密閉塞したガラスバルブと;このバル
    ブ内に導入された少なくとも一対の撚線からなる内部リ
    ード線と;タングステン線を巻回して主コイル状部およ
    びこの主コイル状部の両端に連接してコイル状のレグ部
    が形成され、レグ部を上記内部リード線の先端部を折曲
    げ形成したフック部内に挟持して継線されたコイル状フ
    ィラメントと;を具備していることを特徴とする管球。
  2. 【請求項2】 内部リード線は、無空導線と撚線とを接
    続してなることを特徴とする請求項1に記載の管球。
  3. 【請求項3】 コイル状フィラメントのレグ部を挟持し
    たフック部を構成する撚線の一部が、圧潰されたレグ部
    のコイル間に介在していることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載の管球。
  4. 【請求項4】 コイル状フィラメントが、発光源または
    放電電極をなすことを特徴とする請求項1ないし請求項
    3のいずれか一に記載の管球。
JP2000332995A 2000-10-31 2000-10-31 管 球 Pending JP2002141027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332995A JP2002141027A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 管 球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332995A JP2002141027A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 管 球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002141027A true JP2002141027A (ja) 2002-05-17

Family

ID=18809134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000332995A Pending JP2002141027A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 管 球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002141027A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310973A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nec Lighting Ltd フィラメントの支持構造および該支持構造を備えたランプ
CN100449681C (zh) * 2004-06-29 2009-01-07 东芝照明技术株式会社 白炽灯泡及照明装置
WO2015131417A1 (zh) * 2014-03-05 2015-09-11 游宇 一种led灯泡
CN109458570A (zh) * 2018-12-11 2019-03-12 深圳市灏天光电有限公司 一种led灯丝横插灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100449681C (zh) * 2004-06-29 2009-01-07 东芝照明技术株式会社 白炽灯泡及照明装置
JP2008310973A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nec Lighting Ltd フィラメントの支持構造および該支持構造を備えたランプ
WO2015131417A1 (zh) * 2014-03-05 2015-09-11 游宇 一种led灯泡
CN109458570A (zh) * 2018-12-11 2019-03-12 深圳市灏天光电有限公司 一种led灯丝横插灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146134A (en) Halogen incandescent lamp, particularly for operation from power networks, and method of its manufacture
US3441772A (en) Filament mount structure for electric lamps and manufacture thereof
JPH04220943A (ja) 片側でプレス封止されたハロゲン白熱ランプ
JP2002141027A (ja) 管 球
US5013962A (en) Single pin lamp base and fluorescent lamp including same
JPH11329370A (ja) ハロゲンランプ
JP2001345069A (ja) 放電ランプおよびランプユニット、ならびにランプユニットの製造方法
JP2005317504A (ja) 内部ランプ・ステム組立体を有するランプ及びその製造方法
JP2001102009A (ja) 電 球
JP2000294192A (ja) 二重管式放電管及びその製造方法
US20030057834A1 (en) Support for a lamp capsule and end-of-life device, lamp including such capsule, and method of coupling lamp capsule and end-of-life device to such support
JP2010056031A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2008218040A (ja) 白熱電球および照明装置
JPH11312500A (ja) 電球および照明装置
JP2588859B2 (ja) 大出力白熱電球の製造方法
JP2000294196A (ja) 高圧放電ランプ
JPH0589828A (ja) 蛍光ランプ
JP2871499B2 (ja) 冷陰極蛍光ランプの製造方法
US20060164014A1 (en) Single end halogen incandescent bulb
JP3555051B2 (ja) ガラス封着用金属線および管球ならびに電気部品
NO321194B1 (no) Elektrisk lampe
JP2004221094A (ja) ハロゲンランプ用マウントと該マウント利用のランプ
JPH06325738A (ja) 白熱電球
JP2010186597A (ja) 蛍光ランプ用フィラメント電極および蛍光ランプ
JP2004273358A (ja) ガラス封着用金属線および管球ならびに電気部品