JP2002139056A - 回転方向性玉軸受 - Google Patents

回転方向性玉軸受

Info

Publication number
JP2002139056A
JP2002139056A JP2000334480A JP2000334480A JP2002139056A JP 2002139056 A JP2002139056 A JP 2002139056A JP 2000334480 A JP2000334480 A JP 2000334480A JP 2000334480 A JP2000334480 A JP 2000334480A JP 2002139056 A JP2002139056 A JP 2002139056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
ball bearing
rotating
grease
generating portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000334480A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahisa Tanaka
唯久 田中
Hironori Okazaki
弘典 岡崎
Yasunari Tomura
泰成 戸村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2000334480A priority Critical patent/JP2002139056A/ja
Publication of JP2002139056A publication Critical patent/JP2002139056A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7853Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転方向性玉軸受のグリースの漏洩による軸
受寿命の低下を抑制する。 【解決手段】 外輪3の両端部内周に取付けられて内輪
1と外輪3の対向端部間を密封するシール部材7の内側
面にポンプ作用発生部13を設ける。外輪3と共に回転
するシール部材7の回転時にポンプ作用発生部13によ
るポンプ作用によって内輪1のシール溝10側に流動す
るグリースを外輪3側に流動させてシール溝10から外
部にグリースが漏洩するのを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車エンジン
のプーリや、電装補機における回転軸等のように、一方
向のみ回転される回転部品を回転自在に支持する回転方
向性玉軸受に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車エンジンのプーリ用軸受や電装補
機用軸受には密封型の玉軸受が使用されている。この玉
軸受はエンジンのクランク軸の回転に依存する一方向回
転であり、高速あるいは急加減速等の昇温し易い状態で
運転されることが多いため、軸受内部に封入されたグリ
ース等の潤滑剤が外部に漏洩し易い。またダストや泥水
等が飛来して、軸受内部に侵入するおそれが多い。
【0003】このような潤滑剤の外部漏洩、あるいはダ
ストや泥水等の侵入は軸受寿命に大きな影響を与えるこ
とになる。
【0004】潤滑剤であるグリースの漏洩防止に際し、
玉軸受の内部を密封するシール部材の接触リップの締め
代を強めることも一つの方法であるが、締め代を増大す
ると、接触リップの接触部に摩耗が生じ易く、また、接
触部での発熱により温度上昇して、グリースが軟化し、
かえってグリースが漏洩し易くなる。
【0005】実開昭62−50320号公報に記載され
た転がり軸受においては、密封板に設けられたリップ部
に複数の薄肉舌片を設け、軸受回転時に、周方向に移動
するグリースにより上記薄肉舌片を回転方向に撓ませ、
その舌片の弾性力によりグリースを回転方向に対し略交
わる方向に強制的に移動させてグリースの外部漏洩を防
止するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記公報に
記載された転がり軸受においては、高速回転状態では、
グリースの周方向への移動速度が速く、薄肉舌片はグリ
ースが押圧されて撓んだままの状態に保持されることに
なる。この場合、舌片の弾性力によってグリースを強制
的に流動させることができなくなり、グリースの外部漏
洩を防止することができなくなる。
【0007】実開昭62−188622号公報に記載さ
れた転がり軸受においては、内輪と外輪間を密封する密
封板の可撓部に局部的な補強部を設け、その補強部によ
り主リップに適度な圧接力を付与して水あるいは異物の
侵入を防止するようにしているが、主リップは、補強部
と補強部以外の位置では圧接力に差が生じ、軸受内部と
軸受外部の圧力差が生じた場合に、補強部以外の位置で
内輪端面に対する密着性が低下して、上記端面間に隙間
が生じるため、水あるいは異物の侵入を防止することが
できなくなる。
【0008】また、特開平8−254213号公報に記
載された軸受においては、シール部材によって軸受内部
を密封し、そのシール部材に設けられた外側シールリッ
プの裏側表面に傾斜状のリブを形成し、回転軸の回転時
に、そのリブによって外向きの動圧を発生させ、水分の
浸入を防止するようにしている。しかし、リブの効果を
出すためには、リップ摺動面に対する圧接力を高める必
要があり、その圧接力が大きくなると、リップが摩耗し
易くなり、水分の浸入防止効果が早期に低減することに
なる。
【0009】この発明の課題は、グリースの外部漏洩あ
るいはダストや泥水等の侵入による軸受寿命の低減を防
止することができるようにした回転方向性玉軸受を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、回転軌道輪と、固定軌道輪
と、その両軌道輪間に組込まれたボールおよびそのボー
ルを保持する保持器と、前記両軌道輪間に形成される環
状空間の両端部を密封し、回転軌道輪と一体に回転する
一対のシール部材とから成り、前記回転軌道輪が軸受組
付け状態で一方向にのみ回転される回転方向性玉軸受に
おいて、前記一対のシール部材における内側面の固定軌
道輪側の端部に、そのシール部材の回転によりポンプ作
用を発生させてグリースを回転軌道輪に向けて流動させ
るポンプ作用発生部を設けた構成を採用したのである。
【0011】上記のように構成すれば、回転軌道輪の回
転時、軸受中央部に位置するグリースは転動するボール
で押されて軸受の幅方向外方のシール部材に向けて流動
する。その流動するグリースはシール部材に設けられた
ポンプ作用発生部のポンプ作用によりシール部材の内側
面に沿って回転軌道輪に向けて流動すると共に、その回
転軌道輪の周面に沿って軸受の幅方向中央部に流動し、
外部に漏洩するのが防止される。
【0012】ここで、ポンプ作用発生部は、回転方向前
側の端面が回転方向後方に倒れる傾斜面とされた突出部
から成るものであってもよく、あるいは、回転方向後方
に倒れる傾斜状のリブから成るものであってもよい。ま
た、うず巻状のリブから成るものであってもよい。
【0013】この発明に係る回転方向性玉軸受におい
て、シール部材の内側面に、前記ポンプ作用発生部から
送られてくるグリースを軸受の幅方向中央部に強制的に
流動させる第2のポンプ作用発生部を設けることによ
り、グリースを回転軌道輪とボールの接触部に向けてス
ムーズに循環させることができ、上記接触部を良好に潤
滑することができる。
【0014】ここで、第2のポンプ作用発生部は、回転
方向前側の側面が回転方向後方に倒れる傾斜面とされた
突出部から成るものであってもよく、また、回転方向前
側の側面を、その内側縁が外側縁に対して回転方向後方
に配置される傾斜面とされた突出部から成るものであっ
てもよい。
【0015】また、前記の課題を解決するため、他の発
明においては、回転軌道輪と、固定軌道輪と、その両軌
道輪間に組込まれたボールおよびそのボールを保持する
保持器と、前記両軌道輪間に形成される環状空間の両端
部を密封し、回転軌道輪と一体に回転する一対のシール
部材とから成り、前記回転軌道輪が軸受組付け状態で一
方向にのみ回転される回転方向性玉軸受において、前記
一対のシール部材における外側面の固定軌道輪と対向す
る端部に、回転時のポンプ作用により外来異物を軸受の
外側方に排除するポンプ作用発生部を設けた構成を採用
している。
【0016】前記ポンプ作用発生部は、回転方向後方側
の端面が軸受外方に向けて傾斜する傾斜面とされた溝か
ら成るものであってもよい。
【0017】上記のように、シール部材のポンプ作用発
生部を設けると、回転軌道輪と共に回転するシール部材
の回転時、ポンプ作用発生部は軸受外方に向けて動圧を
発生させるため、飛来するダストや泥水等の外来異物は
軸受外方に向けて排除されることになり、外来異物が軸
受内部に侵入するのを防止することができる。
【0018】ここで、シール部材の固定軌道輪と対向す
る端部に軸受内方に向き、固定軌道輪の端部周面に形成
されたシール溝の側面に弾性接触するシールリップと、
軸受外方に向き、固定軌道輪の端部周面間にラビリンス
を形成するシールリップとを設け、前記外向きのシール
リップにスカート部を設け、そのスカート部の周方向に
間隔をおいてスリットを形成し、そのスリット間に形成
されたスカート片を固定軌道輪の端部周面に弾性接触さ
せることにより、軸受内部への外来異物の侵入をより効
果的に防止することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1に示すように、玉軸受は、
内輪1の外周に形成された軌道溝2と外輪3の内周に形
成された軌道溝4間に複数のボール5を組込み、そのボ
ール5を合成樹脂から成る保持器6で保持している。
【0020】また、内輪1と外輪3間に形成された環状
空間内にグリースを充填し、その環状空間の両端部をシ
ール部材7で密封している。
【0021】ここで、保持器6は、環状部6aの一側面
に周方向で対向する一対の爪6bを周方向に間隔をおい
て形成し、対向一対の爪6b間にボール5を保持するポ
ケット6cを形成した合成樹脂から成る保持器が用いら
れている。
【0022】上記の構成から成る軸受によって自動車エ
ンジンのアイドラプーリを支持する場合、固定軸に内輪
1を圧入し、外輪3にアイドラプーリを嵌合して、アイ
ドラプーリを回転自在に支持する。そのアイドラプーリ
がベルトの移動によって回転すると、外輪3が一体とな
って一方向に回転する。
【0023】したがって、上記のような使用において
は、外輪3が回転軌道輪とされ、内輪1が固定軌道輪と
される。
【0024】図2(a)、(b)に示すように、シール
部材7は、ゴム等の弾性体から成り、金属から成るリン
グ状のシール芯金8によって補強されている。シール芯
金8はフランジ8aを外周に有し、内周には軸受の内方
に向けて傾斜するテーパ筒部8bが形成されている。こ
のシール芯金8は内側面を除く外周の全体がシール部材
7によって覆われている。
【0025】シール部材7は、外輪3の内周面両端部に
形成されたシール取付溝9に外径部を圧入嵌合すること
によって取付けられ、外輪3と一体に回転するようにな
っている。
【0026】シール部材7は内・外に配置される2つの
シールリップ7a、7bを内径部に有し、内方のシール
リップ7aは内輪1の外周面両端部に形成されたシール
溝10の側面10aと弾性接触し、その接触面に吸着防
止用の複数のスリット11が周方向に間隔をおいて設け
られている。
【0027】一方、外方のシールリップ7bは軸受外方
に向けて傾斜し、その外方のシールリップ7bはシール
溝10より外側の内輪外周面と対向して、その外周面と
の間にラビリンス12を形成している。
【0028】シール部材7の内側面における内径部に
は、回転時にポンプ作用を発生させてボール5の駆動に
よりシール部材7側に押し出されるグリースを外径方向
に流動させる第1ポンプ作用発生部13が設けられてい
る。また、シール部材7の内側面における外径部には、
回転時にポンプ作用を発生させて第1ポンプ作用発生部
13から送られてくるグリースを外輪3の内周面に沿っ
て軸受の幅方向中央に向けて流動させる第2ポンプ作用
発生部14が設けられている。
【0029】図2(b)に示すように、第1ポンプ作用
発生部13はシール部材7の内側面周方向に間隔をおい
て設けられた複数の突出部15から成り、各突出部15
の内側面15aはシール芯金8のテーパ筒部8bと同方
向に傾斜する傾斜面とされている。また、突出部15の
回転方向前側の端面15bは回転方向後方に倒れる傾斜
面とされている。
【0030】一方、第2ポンプ作用発生部14はシール
部材7の内側面周方向に間隔をおいて形成された複数の
突出部16から成り、各突出部16の内側面16aは軸
受内方に向けて傾斜する傾斜面とされている。また、突
出部16の回転方向前側の端面16bは回転方向後方に
倒れる傾斜面とされている。
【0031】いま、外輪3が一方向に回転すると、内輪
1の軌道溝2内のグリースは転動するボール5で押され
て図2(a)の矢印で示すように、内輪1の外周面と保
持器6の内周面間に流動して、軸受の幅方向外方に向け
て流れる。
【0032】このとき、シール部材7は外輪3と共に図
2(b)の矢印で示す方向に回転しているため、軸受の
幅方向外方に向けて流動するグリースは第1ポンプ作用
発生部13を形成する突出部15の回転方向前側の端面
15bで押圧される。このとき、端面15bは回転方向
後方に倒れる傾斜面であるため、上記端面15bの押圧
作用を受けたグリースはシール芯金8の内側面に沿って
軸受の径方向外方に向けて流動する。
【0033】また、シール部材7の内側面の外径部には
第2ポンプ作用発生部14が設けられているため、シー
ル芯金8の内側面に沿って軸受の径方向外方に流動する
グリースは、その第2ポンプ作用発生部14を形成する
突出部16の回転方向前側の端面16bの押圧作用を受
ける。
【0034】このとき、上記突出部16の端面16bは
回転方向後方に倒れる傾斜面であるため、その端面16
bで押圧されるグリースは、軸受の径方向外方に流動し
て、シール部材7の内周面に当接する。この当接するグ
リースは後続のグリースで押されるため、移動方向の向
きを変え、シール部材7の内周面および外輪3の内周面
に沿って軸受の幅方向中央に移動し、外輪3の軌道溝4
に送り込まれることになる。
【0035】このように、内輪1の軌道溝2から押し出
されて軸受の幅方向外方に流動するグリースは第1ポン
プ作用発生部13のポンプ作用を受けて軸受の径方向外
方に向けて流動するため、内輪1のシール溝10に向け
て流動するグリースの移動量は少なく、また、シール溝
10付近の圧力の上昇も少ないため、シール溝10から
外部へのグリースの漏洩を効果的に防止することができ
る。
【0036】また、シール芯金8の内周面に沿って軸受
の径方向外方に流動するグリースは第2ポンプ作用発生
部14のポンプ作用を受けて外輪3の軌道溝4に向けて
循環されるため、軌道溝4とボール5の接触部は良好に
潤滑されることになり、潤滑不良になることはない。
【0037】ここで、JIS6006の玉軸受を用意
し、その軸受に組込まれたスナップオンタイプの合成樹
脂製保持器6の環状部6a側の一側を図2に示すシール
部材7で密封し、他側を標準のシール部材で密封して、
組み付け時におけるラジアルすきまが12μm、8μm
とされた2つの本発明品サンプルを形成し、そのサンプ
ルの軸受内部に封入されたグリースのシール部材7側の
漏れ量を測定した。その測定結果を表1に示す。その比
較として、玉軸受の両側に標準のシール部材を取付けた
2つの比較品サンプルを形成して、その比較品のグリー
スの漏れ量を測定し、その測定結果を表1に示す。
【0038】ここで、本発明品および比較品の玉軸受の
グリースの封入量は、静止空間比で70%(重量1.2
8g)とした。
【0039】また、試験に際し、内輪1を固定し、外輪
3にラジアル荷重127Nを付与し、その外輪3を図3
のグラフで示すように、800rpmと8500rpm
の間で5秒間毎に急加減速した。
【0040】
【表1】
【0041】上記試験結果から明らかなように、本発明
品においては、グリースの漏洩を効果的に防止すること
ができる。
【0042】図4および図5は第1ポンプ作用発生部1
3の他の例を示す。図4に示す第1ポンプ作用発生部1
3はシール部材7の内側面に回転方向後方に向けて傾斜
する多数のリブ20を周方向に間隔をおいて形成し、そ
のリブ20の回転によってグリースを軸受の径方向外方
に向けて流動させるようにしている。
【0043】図5に示す第1ポンプ作用発生部13は、
シール部材7に形成された内方のシールリップ7aの接
触面にうず巻状のリブ21を設け、そのうず巻状リブ2
1の回転によってシールリップ7aに向けて流動するグ
リースを軸受の径方向外方に向けて流動させるようにし
ている。
【0044】うず巻状リブ21から成る第1ポンプ作用
発生部13においては、リブ21間のうず巻状溝21a
にグリースが保持されるため、シールリップ7aの接触
部が潤滑され、シールリップ7aの摩耗を防止すること
ができる。
【0045】図6(a)、(b)は第2ポンプ作用発生
部14の他の例を示す。この第2ポンプ作用発生部14
は、シール部材7の内側面における外径部に三角形状の
複数の突出部22を周方向に間隔をおいて設け、各突出
部22の回転方向前側の端面22aを、軸受の幅方向内
方に位置する傾斜状の内側縁が幅方向外方に位置する外
側縁に対して回転方向後方に位置する傾斜面としてい
る。
【0046】上記のように、突出部22の端面22aを
内側縁が外側縁より回転方向の後方に位置する傾斜面と
することにより、突出部22の回転時に、上記端面22
aはグリースを軸受の幅方向内方に向けて押圧すること
になり、グリースを外輪3の軌道溝4に向けてスムーズ
に流動させることができる。
【0047】図7(a)、(b)は、この発明に係る回
転方向性玉軸受の他の実施の形態を示す。この実施の形
態と共に述べた図1および図2に示す回転方向性玉軸受
とはシール部材の構成のみが相違する。このため、図1
に示すものと同一の部材には同一の符号を付して説明を
省略する。
【0048】図7(a)、(b)に示すように、外輪3
と一体に回転するシール部材23の外側面における内径
部にはダストや泥水等の外来異物を軸受の外側方に排除
する第3ポンプ作用発生部24が設けられている。
【0049】第3ポンプ作用発生部24はシール部材2
3の外側面における内径部に複数の溝25を周方向に間
隔をおいて形成し、各溝25の回転方向後行側の端面2
6を外側縁26aが内側縁26bより回転方向の後行側
に位置する傾斜面としている。
【0050】また、シール部材23の内径部には、2つ
のシールリップ23a、23bを内・外に形成し、内方
のシールリップ23aを内輪1の外周面両端部に形成さ
れたシール溝10の側面10aに弾性接触させてグリー
スの漏洩を防止している。
【0051】一方、外方のシールリップ23bの内径部
にスカート部27を形成し、そのスカート部27に複数
のスリット28を設け、隣接するスリット28間に形成
されたスカート片27aを内輪1のシール溝10より外
側の端部外周面に弾性接触させている。
【0052】上記のように、シール部材23の外側面に
おける内径部に、溝25から成る第3ポンプ作用発生部
24を設けることにより、シール部材23の回転時、溝
25の傾斜状の端面26の回転によって軸受の外側方に
向く動圧が発生され、その動圧によって外来異物は軸受
の外側方に向けて排除されると共に、上記端面26に衝
突する外来異物も軸受の外側方に向けて飛ばされること
になる。
【0053】また、スカート片27aを内輪1の端部外
周面に弾性接触させたことによって、外輪3の回転速度
が遅い場合や外来異物の量が多い場合でも、上記スカー
ト片27aによって外来異物がシール溝10から軸受の
内部に侵入するのを防止することができる。
【0054】上記のような外来異物の侵入を防止する第
3ポンプ作用発生部24およびスカート片27aは図
1、図3、図4および図5に示すシール部材7にも設け
るようにしてもよい。
【0055】
【発明の効果】以上のように、この発明においては、ボ
ールの転動によって固定軌道輪の軌道溝から押し出され
てシール溝側に流動するグリースをシール部材の内側面
に設けられたポンプ作用発生部の回転によるポンプ作用
により回転軌道輪側に向けて流動させるようにしたた
め、シール溝側に流動するグリースの量を減少させるこ
とができると共に、シール溝の付近での圧力上昇を阻止
することができ、シール溝から外部にグリースが漏洩す
るのを効果的に防止することができる。このため、グリ
ースの漏洩による軸受寿命の低下を抑制することができ
る。
【0056】また、回転軌道輪に向けて流動するグリー
スは、その軌道輪に形成された軌道溝に向けて循環する
ため、軌道溝とボールの接触部を効果的に潤滑すること
ができ、潤滑不良になるのを防止することができる。
【0057】また、シール部材の内側面における回転軌
道輪側の端部に、シール部材の内側面に沿って流動する
グリースを軸受の幅方向中央に向けて流動させる第2の
ポンプ作用発生部を設けたことにより、回転軌道輪の軌
道溝に向けてグリースをより効果的に流動させることが
できる。
【0058】また、シール部材の外側面に外来異物を軸
受の外側方に排除する第3のポンプ作用発生部を設けた
ことにより、ダストや泥水等の外来異物がシール溝から
軸受内部に侵入するのを防止することができ、上記異物
の侵入による軸受寿命の低下を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る回転方向性玉軸受の実施の形態
を示す断面図
【図2】(a)は図1の一部を拡大して示す断面図、
(b)は(a)に示すシール部材の一部を示す断面図
【図3】玉軸受のグリース漏れ試験の試験条件を示す図
【図4】図1に示す軸受の第1ポンプ作用発生部の他の
例を示す断面図
【図5】(a)は図1に示す玉軸受の第1ポンプ作用発
生部のさらに他の例を示す断面図、(b)は側面図
【図6】(a)は図1に示す玉軸受の第2ポンプ作用発
生部の他の例を示す断面図、(b)はイ−イ線に沿った
断面図
【図7】(a)はこの発明に係る回転方向性玉軸受の他
の実施の形態を示す断面図、(b)は(a)のシール部
材の一部分を示す側面図
【符号の説明】
1 内輪 3 外輪 5 ボール 6 保持器 7 シール部材 7a、7b シールリップ 10 シール溝 10a 側面 12 ラビリンス 13 第1ポンプ作用発生部 14 第2ポンプ作用発生部 15 突出部 15b 端面 16 突出部 16b 端面 20 リブ 21 うず巻状リブ 22 突出部 22a 端面 23 シール部材 23a、23b シールリップ 24 第3ポンプ作用発生部 25 溝 26 端面 27 スカート部 27a スカート片 28 スリット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸村 泰成 静岡県磐田市東貝塚1578番地 エヌティエ ヌ株式会社内 Fターム(参考) 3J016 AA01 BB03 BB17 3J101 AA02 AA32 AA42 AA62 BA73 CA12 DA14 FA32 GA01

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軌道輪と、固定軌道輪と、その両軌
    道輪間に組込まれたボールおよびそのボールを保持する
    保持器と、前記両軌道輪間に形成される環状空間の両端
    部を密封し、回転軌道輪と一体に回転する一対のシール
    部材とから成り、前記回転軌道輪が軸受組付け状態で一
    方向にのみ回転される回転方向性玉軸受において、前記
    一対のシール部材における内側面の固定軌道輪側の端部
    に、そのシール部材の回転によりポンプ作用を発生させ
    てグリースを回転軌道輪に向けて流動させるポンプ作用
    発生部を設けたことを特徴とする回転方向性玉軸受。
  2. 【請求項2】 前記ポンプ作用発生部が、回転方向前側
    の端面が傾斜面とされた突出部から成る請求項1に記載
    の回転方向性玉軸受。
  3. 【請求項3】 前記ポンプ作用発生部が、回転方向の後
    方に向けて傾斜するリブから成る請求項1に記載の回転
    方向性玉軸受。
  4. 【請求項4】 前記ポンプ作用発生部が、うず巻状のリ
    ブから成り、そのリブの巻方向がシール部材の回転方向
    と同方向とされた請求項1に記載の回転方向性玉軸受。
  5. 【請求項5】 前記シール部材における内側面の回転軌
    道輪側の端部に、前記ポンプ作用発生部によって回転軌
    道輪に向けて強制的に送られるグリースを軸受の幅方向
    中央部に向けて流動させる第2のポンプ作用発生部を設
    けた請求項1乃至4のいずれかに記載の回転方向性玉軸
    受。
  6. 【請求項6】 前記第2のポンプ作用発生部が、回転方
    向前側の端面が傾斜面とされた突出部から成る請求項5
    に記載の回転方向性玉軸受。
  7. 【請求項7】 回転軌道輪と、固定軌道輪と、その両軌
    道輪間に組込まれたボールおよびそのボールを保持する
    保持器と、前記両軌道輪間に形成される環状空間の両端
    部を密封し、回転軌道輪と一体に回転する一対のシール
    部材とから成り、前記回転軌道輪が軸受組付け状態で一
    方向にのみ回転される回転方向性玉軸受において、前記
    一対のシール部材における外側面の固定軌道輪と対向す
    る端部に、回転時のポンプ作用により外来異物を軸受の
    外側方に排除するポンプ作用発生部を設けたことを特徴
    とする回転方向性玉軸受。
  8. 【請求項8】 前記ポンプ作用発生部が、回転方向後側
    の端面が傾斜面とされた溝から成る請求項7に記載の回
    転方向性玉軸受。
  9. 【請求項9】 前記シール部材が、固定軌道輪と対向す
    る端部に、固定軌道輪の端部周面に形成されたシール溝
    の側面に弾性接触するシールリップと、軸受外方に向
    き、固定軌道輪の端部周面間にラビリンスを形成する外
    向きのシールリップとを有し、前記外向きのシールリッ
    プにスカート部を設け、そのスカート部の周方向に間隔
    をおいてスリットを形成し、そのスリット間に形成され
    たスカート片を固定軌道輪の端部周面に弾性接触させた
    請求項1乃至8のいずれかに記載の回転方向性玉軸受。
JP2000334480A 2000-11-01 2000-11-01 回転方向性玉軸受 Withdrawn JP2002139056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334480A JP2002139056A (ja) 2000-11-01 2000-11-01 回転方向性玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334480A JP2002139056A (ja) 2000-11-01 2000-11-01 回転方向性玉軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002139056A true JP2002139056A (ja) 2002-05-17

Family

ID=18810388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000334480A Withdrawn JP2002139056A (ja) 2000-11-01 2000-11-01 回転方向性玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002139056A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250272A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nsk Ltd シールリング付転がり軸受
JP2008106884A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Ntn Corp オルタネータ用軸受
JP2010019295A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Ntn Corp トランスミッション用軸受
JP2011047468A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Ntn Corp 密封型転がり軸受
JP2014087095A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Denso Corp 車両用回転電機
JP2015070751A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社富士通ゼネラル 電動機
DE102015220137A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager
DE102015220138A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager
DE102015220136A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250272A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nsk Ltd シールリング付転がり軸受
JP4639868B2 (ja) * 2005-03-11 2011-02-23 日本精工株式会社 シールリング付転がり軸受
JP2008106884A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Ntn Corp オルタネータ用軸受
JP2010019295A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Ntn Corp トランスミッション用軸受
JP2011047468A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Ntn Corp 密封型転がり軸受
JP2014087095A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Denso Corp 車両用回転電機
JP2015070751A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社富士通ゼネラル 電動機
DE102015220137A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager
DE102015220138A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager
DE102015220136A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0508013B2 (en) Sealing elements for anti-friction bearings
JP6439262B2 (ja) 転がり軸受
US7201685B2 (en) Pulley unit
JP2002139056A (ja) 回転方向性玉軸受
JP2004019722A (ja) 転がり軸受
JP6402489B2 (ja) 転がり軸受
JP4004119B2 (ja) ウォーターポンプ軸受
WO2015180928A1 (en) Radial seal with contacting and non-contacting portions
JP2007010008A (ja) 密封ころがり軸受
JP2006258131A (ja) 転がり軸受
JPH0921397A (ja) ウォータポンプ用軸受シール装置
JPH10213207A (ja) ローラクラッチ内蔵型プーリ
JP2009024809A (ja) 密封装置および転がり軸受装置
JP2009024807A (ja) 密封装置
JP5564180B2 (ja) 密封装置、転がり軸受および車輪用転がり軸受
JP4123836B2 (ja) プーリユニットの封止構造
JP2005069404A (ja) 密封型転がり軸受
JP2001032791A (ja) ウォータポンプ装置
WO2022202928A1 (ja) 転がり軸受
JP2890355B2 (ja) ウォータポンプ用軸受シール装置
JP2002139058A (ja) ウォータポンプ装置
JP3161432B2 (ja) ウォータポンプ用軸受シール装置、ウォータポンプ用軸受および自動車の水冷エンジン用ウォータポンプ
CN108953387B (zh) 用于滚动轴承的密封件和滚动轴承
JPH09228990A (ja) ウォータポンプ用軸受シール装置
JPH11223198A (ja) ウォータポンプ用軸受及び自動車の水冷エンジン用ウォータポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061016