JP2002131677A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JP2002131677A
JP2002131677A JP2000330329A JP2000330329A JP2002131677A JP 2002131677 A JP2002131677 A JP 2002131677A JP 2000330329 A JP2000330329 A JP 2000330329A JP 2000330329 A JP2000330329 A JP 2000330329A JP 2002131677 A JP2002131677 A JP 2002131677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
collimating lens
scanning device
lens
optical scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000330329A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Tateyama
晋 立山
Minoru Kiyono
稔 清野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000330329A priority Critical patent/JP2002131677A/ja
Publication of JP2002131677A publication Critical patent/JP2002131677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、小型の光走査装置におけるコリメ
ートレンズの光軸方向の位置調整を精密に行うことを目
的としている。 【解決手段】 光走査装置において、コリメートレンズ
の光軸方向の位置調整手段としてスプリング手段とネジ
手段を設け、更に光軸に垂直な方向にスプリング手段を
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光走査装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、プリンタや複写機などの電子写真
装置の小型化にともない、光走査装置の実装スペースも
限られた空間となってしまう。そのため、従来の光走査
装置のように光ビーム発光から被走査面上(以下感光体
面上という)まで十分な光路長が取れなく、感光体面上
で必要な光ビームスポット径を出すためには繊細な光走
査装置中のレンズ等の位置調整が必要となってしまう。
【0003】従来の電子写真装置の光走査装置では、光
ビームを平行光にするコリメートレンズを筒状のホルダ
ーの中に配置し、コリメートレンズを前後に動かす事で
微調整を行っていた。
【0004】図2に、従来のコリメートレンズの位置調
整手段を示す。10はコリメートレンズを含む可動部を
示し、可動部10は筒状のホルダー11の中で光ビーム
2の光軸方向に調整される。本調整方法では調整後に接
着を行わないと保持されていない可動部11は何らかの
衝撃などで動いてしまうという課題が残る。
【0005】従来の他の調整方法を図3に示す。可動部
10の前後、光ビーム発生手段1側にスプリング手段で
あるバネ機構部13と反対側にネジ機構部12を有し、
ネジ機構部12の回転によりコリメートレンズ3を含む
可動部10の前後調整を行うものである。
【0006】本方式においては、筒状のホルダー11に
可動部10を配置し、前後に可動な構成とすると、筒状
のホルダー11と可動部10の間には隙間が発生してし
まう。そのため、調整後にこの隙間の中でコリメートレ
ンズを含めた可動部10が移動してしまうという課題が
発生する。現在のように小型化、短光路化の光走査装置
の設計においては、このような僅かな移動でも調整値が
変動し、印刷品質に影響を及ぼすことがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】近年、電子写真装置の
小型化は要求され、それに伴い光路長も短路化となる。
これに伴い光ビーム発生手段とコリメートレンズの間隔
も狭くなり、コリメートレンズと光ビーム発生手段の位
置関係がとても敏感になる。そのため、調整後の光走査
装置において筒状のホルダーとコリメートレンズを含む
可動部との間に存在する嵌め合の隙間の中で、コリメー
トレンズが上下に動いてしまうことでも調整値が狂って
しまう可能性がある。また、接着を行なう際にコリメー
トレンズが接着剤の固化に引っ張られて上下に動き調整
値が狂ってしまう可能性がある。また、接着後の微調整
は工数の大幅な増大となる。
【0008】
【課題を解決するための手段】スプリングとネジでコリ
メートレンズを光軸方向の前後に保持する機構に加え、
コリメートレンズもしくはそれを保持する手段の側面を
スプリングで押す機構を設けることで、コリメートレン
ズとホルダの隙間を一定にすることが出来、かつ、調整
後のコリメートレンズの上下の位置を保持する事も出来
る。つまり、コリメートレンズの位置調整を容易かつ正
確に行うことが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図を参照
しながら説明する。
【0010】図1に光走査装置の全体の構成を示す。
【0011】印刷領域において光ビーム発生手段である
半導体レーザ1より照射されたレーザビーム2は、コリ
メートレンズ3により平行光となり、シリンダレンズ群
4にて縦径と横径を絞り込み、ポリゴンミラー5上に一
度結像させた後に走査される。ポリゴンミラー5により
走査されたレーザビーム2は、 Fθレンズ6上で広が
った後、再び絞られリターンミラー7にて反射された
後、ロングシリンダレンズ8にてタテ径のみをさらに絞
られて感光体面上9に走査される。
【0012】従来の図3に示した構成では、コリメート
レンズ3を保持する可動部10と11の筒状のホルダー
11の間には嵌め合による隙間aと隙間bが発生する。
この隙間aとbは調整終了後に外力により変化する可能
性があり、その時に調整時のビームスポット径の大きさ
も変化するという課題がある。
【0013】図4に本実施例の光ビーム発生手段1とコ
リメートレンズ3の構成を示す。本実施例においては光
軸に対して垂直方向にスプリング手段14を設けて可動
部10を押付け、スプリング手段14を用いて調整する
ことで隙間cが、図3で述べた隙間a+bとなり、隙間
dがほぼ0となる。また、この数値はスプリング手段1
4の押付けにより常に一定となる。
【0014】本発明の他の実施例を図5に示す。
【0015】図5では、スプリング手段14とコリメー
トレンズ3を保持する可動部10との間に自己潤滑性を
有する仲介部材15を配置することにより、コリメート
レンズ3を含む可動部10の光軸方向の前後調整作業
が、より滑らかに行なうことが可能となる。そのため、
半導体レーザ1とコリメートレンズ3を含む可動部10
の距離が短い設計を行っても、ネジ機構部12を回転さ
せることで微妙なコリメートレンズ3の光軸方向の前後
位置調整ができ、かつ調整後のコリメートレンズの上下
の位置ずれが発生しないため、小型の光学装置でも精密
なビームスポット径の調整を可能とした。自己潤滑性を
有する仲介部材15の例としては、自己潤滑性の樹脂、
ポリアセタール(デルリン)などがあげられる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、小型の光走査装置にお
いても、レーザ発生手段とコリメートレンズを含む可動
部の間にコイルバネを用い、かつ、ネジ機構にてコリメ
ートレンズを含む可動部を前後調整可能とする構成と
し、更にコリメートレンズを含む可動部を側面からスプ
リングにて押さえつける構成としたため、ドラム面上ビ
ームスポット径の精密な調整ができることとなる。また
自己潤滑性の仲介部材を用いることで、滑らかな調整作
業ができることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本光走査装置の模式図である。
【図2】従来のコリメートレンズの位置調整機構を示す
断面図である。
【図3】従来のコリメートレンズの位置調整機構を示す
断面図である。
【図4】本発明によるコリメートレンズの位置調整機構
の一実施例を示す断面図である。
【図5】本発明によるコリメートレンズの位置調整機構
の他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1…光ビーム発生手段、2…レーザビーム、3…コリメ
ートレンズ、4…シリンダレンズ群、5…ポリゴンミラ
ー、6…Fθレンズ、7…リターンミラー、8…ロング
シリンダレンズ、9…感光体面上、10…可動部、11
…筒状のホルダー、12…調整用のネジ手段、13…ス
プリング手段、14…スプリング手段、15…仲介部
材。
フロントページの続き Fターム(参考) 2C362 AA43 AA45 AA48 BA84 BA90 DA03 2H044 AC01 2H045 BA23 CB22 DA02 5C072 AA03 BA04 DA02 HA02 HA09 HA13 HB10 XA05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つのまたは複数の独立した光ビームを
    発生する光ビーム発生手段と、発生した該光ビームを偏
    向面によって反射して該光ビームを偏向させる偏向手段
    と、被走査面と、偏向手段によって偏向された光ビーム
    を被走査面上に結像させるFθ特性を有する結像光学系
    とからなり、偏向手段によって偏向された光ビームによ
    って被走査面上を走査する光走査装置において、 光ビーム発生手段の発した光ビームを平行光にするコリ
    メートレンズを有し、コリメートレンズを設置するホル
    ダーに、コリメートレンズを光軸方向に進退調節するた
    めのネジ手段とスプリング手段と、光軸に対して垂直方
    向にスプリング手段を設けたことを特徴とする光走査装
    置。
  2. 【請求項2】 光軸に対して垂直方向に前記スプリング
    手段と自己潤滑性の仲介部材を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の光走査装置。
JP2000330329A 2000-10-30 2000-10-30 光走査装置 Pending JP2002131677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000330329A JP2002131677A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000330329A JP2002131677A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002131677A true JP2002131677A (ja) 2002-05-09

Family

ID=18806873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000330329A Pending JP2002131677A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002131677A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031663A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nidec Copal Corp カメラ用絞り装置
US8237763B2 (en) 2008-06-13 2012-08-07 Ricoh Company, Ltd. Light source apparatus, and optical scanning apparatus and image forming apparatus using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009031663A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nidec Copal Corp カメラ用絞り装置
US8237763B2 (en) 2008-06-13 2012-08-07 Ricoh Company, Ltd. Light source apparatus, and optical scanning apparatus and image forming apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100456021B1 (ko) 동기신호 검출장치
US6914620B2 (en) Multi-beam scanning optical system and image forming apparatus using the same
KR100319354B1 (ko) 광학 주사 장치, 및 이 장치를 이용한 화상 형성 장치 및전기 사진 프린터
JP2003215487A (ja) タンデム走査光学装置
KR100394922B1 (ko) 다중 광선 주사 광학 시스템 및 이를 이용한 화상 형성 장치
JP4231011B2 (ja) 画像形成装置
JP2000105347A (ja) マルチビ―ム光源装置、マルチビ―ム走査装置および画像形成装置
EP1248135B1 (en) Multibeam scanning optical system and image forming apparatus using the same
KR100380910B1 (ko) 멀티빔 주사 광학 장치 및 이를 이용한 화상 형성 장치
JP2002131677A (ja) 光走査装置
KR20030097357A (ko) 동기신호 검출장치
JP4590111B2 (ja) 光走査装置及びそれを有する画像形成装置
US6833855B2 (en) Multi-beam scanning optical system with reduced interbeam displacement and image forming apparatus using the same
JP2010217353A (ja) 光源装置、光走査装置及び画像形成装置
JP2001159738A (ja) マルチビーム走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JP3721836B2 (ja) 光走査装置
JP2001337283A (ja) レーザビーム走査装置
JPH11237570A (ja) マルチビーム走査装置
JPH0926550A (ja) マルチビーム走査装置
JP4084931B2 (ja) 画像形成装置
JP2003075756A (ja) 光走査装置
JP4078023B2 (ja) マルチビーム走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
US7042481B2 (en) Laser exposing apparatus
JPH05127106A (ja) レーザビーム走査光学装置
JPH10177143A (ja) 光走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051007