JP2002124844A - 圧電基板の材料定数測定装置 - Google Patents

圧電基板の材料定数測定装置

Info

Publication number
JP2002124844A
JP2002124844A JP2000316655A JP2000316655A JP2002124844A JP 2002124844 A JP2002124844 A JP 2002124844A JP 2000316655 A JP2000316655 A JP 2000316655A JP 2000316655 A JP2000316655 A JP 2000316655A JP 2002124844 A JP2002124844 A JP 2002124844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric substrate
measuring
measurement
material constant
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000316655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3608499B2 (ja
Inventor
Shuki O
守▲奇▼ 王
Satoshi Uda
聡 宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2000316655A priority Critical patent/JP3608499B2/ja
Publication of JP2002124844A publication Critical patent/JP2002124844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3608499B2 publication Critical patent/JP3608499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 圧電単結晶体の均一性評価を正確に、かつ短
時間のうちに実施するべく、圧電基板の材料定数を測定
するための装置を提供する。 【解決手段】 圧電基板Pの表裏両側に個々に配設され
た2つの測定プローブ12,13と、これら測定プロー
ブ12,13を圧電基板Pを挟んで接近離間可能に支持
するプローブ支持機構14とを備える圧電基板Pの材料
定数測定装置において、測定プローブ12,13の測定
電極12a,13aの周囲に、圧電基板Pに当接する吸
収リング20を設ける。これにより、測定電極12a,
13aが当接する個所以外の部位で生じた共振信号やノ
イズが吸収リング20によって吸収されるので、余計な
共振信号やノイズが測定プローブ12,13に検出され
難くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧電単結晶体から
切り出した圧電基板の材料定数を測定するための材料定
数測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】圧電単結晶体の材料定数、例えば密度や
音速等が結晶の組成と育成条件とに依存することは周知
である。そこで、圧電単結晶体の各所位から切り出した
基板(以下、圧電基板という)について材料定数を測定
し、結晶の均一性を評価する作業を行う必要がある。
【0003】均一性評価の手法として、圧電単結晶体が
La3 Ga5 Si O14(ランガサイト)等の常誘電体の場合は、
圧電基板にSAWデバイスを設け、その中心周波数を測
定することで結晶の均一性評価を行っている。
【0004】ところで、誘電体の圧電単結晶体の評価を
行う場合、中心周波数の測定が圧電基板の表面状態、S
AWデバイスの設計および評価プロセスの再現性等に影
響され易いため、測定結果の信頼性が低い。また、評価
プロセスの作業時間が長く、作業効率が低いという問題
がある。
【0005】そこで、圧電基板の各所ごとに厚み滑り振
動の共振周波数、および基板厚さを測定し、これらの測
定データをもとに圧電基板の材料定数を求める手法が開
発されている。この手法を採用すれば、従来のようにS
AWデバイスを設置する必要がないので、測定に要する
時間が大幅に短縮される。また、SAWデバイスの設置
によって圧電基板を破壊することがないので、製品とし
て出荷するものについても測定を実施することが可能で
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような材料定数
測定を実施するにあたっては次のような問題点が指摘さ
れている。圧電基板の共振振動数を測定するには、ま
ず、圧電基板の表裏両側に個々に測定プローブを配置
し、両プローブの測定電極を圧電基板上の測定個所に当
接させた後、交流信号を伝達して圧電基板を励振する。
そして、交流信号の周波数走査を行って当該測定個所に
おけるインピーダンスと位相との周波数依存性を検出
し、周波数依存性を示す波形の解析を行って共振周波数
を得る。
【0007】しかしながら、上記のようにして圧電基板
の励振を行うと、測定個所以外の部位にも励振が起こ
り、当該部位で生じた共振信号やノイズが測定プローブ
によって検出されてしまうため、正確な測定が行えない
のである。
【0008】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
であり、圧電単結晶体の均一性評価を正確に、かつ短時
間のうちに実施するべく、圧電基板の材料定数を測定す
るための装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段として、次にような構成の圧電基板の材料定数
測定装置を採用する。すなわち、本発明に係る請求項1
記載の圧電基板の材料定数測定装置は、圧電単結晶体か
ら切り出した圧電基板の表裏両側に個々に配設された2
つの測定プローブと、該測定プローブを前記圧電基板を
挟んで接近離間可能に支持するプローブ支持手段とを備
える圧電基板の材料定数測定装置であって、前記測定プ
ローブの測定電極の周囲に、前記圧電基板に当接する弾
性体が設けられていることを特徴とする。
【0010】この圧電基板の材料定数測定装置において
は、測定プローブの測定電極の周囲に、圧電基板に当接
する弾性体を設けることにより、測定電極が当接する個
所以外の部位で生じた共振信号やノイズが弾性体によっ
て吸収されるので、測定プローブによってこれらが検出
され難くなる。
【0011】請求項2記載の圧電基板の材料定数測定装
置は、請求項1記載の圧電基板の材料定数測定装置にお
いて、前記弾性体が環状であることを特徴とする。
【0012】この圧電基板の材料定数測定装置において
は、弾性体を環状とすることにより、測定電極が当接す
る個所に対し周囲の如何なる方向から共振信号やノイズ
が伝達しても、これが弾性体によって吸収されるので、
測定個所において生じた共振信号のみを捉えることが可
能となり、これをもとに正確な測定が行えるようにな
る。
【0013】請求項3記載の圧電基板の材料定数測定装
置は、請求項2または3記載の圧電基板の材料定数測定
装置において、前記測定プローブを前記圧電基板に対し
略垂直な方向に押圧する付勢手段が設けられていること
を特徴とする。
【0014】この圧電基板の材料定数測定装置において
は、測定プローブを圧電基板に対し略垂直な方向に押圧
する付勢手段を設けることにより、測定電極が圧電基板
に接触する圧力が2つの測定プローブ間で均一化される
ので、測定条件が等しくなってより正確な測定が行える
ようになる。
【0015】請求項4記載の圧電基板の材料定数測定装
置は、請求項1記載の圧電基板の材料定数測定装置にお
いて、前記測定電極が、弾性を有する基部に金製の電極
部を貼付したものであることを特徴とする。
【0016】この圧電基板の材料定数測定装置において
は、測定電極を、弾性を有する基部に金製の電極部を貼
付したものとすることにより、導電性が高く、かつ基部
の弾性によって圧電基板への接触が電極全体で偏りなく
良好になされるようになる。
【0017】請求項5記載の圧電基板の材料定数測定装
置は、圧電単結晶体から切り出した圧電基板の表裏両側
に個々に配設された2つの測定プローブと、該測定プロ
ーブを前記圧電基板を挟んで接近離間可能に支持するプ
ローブ支持手段とを有し、前記圧電基板の各所ごとに厚
み滑り振動の共振周波数を測定する周波数測定部と、前
記各所ごとに基板厚さを測定する厚さ測定部を備える圧
電基板の材料定数測定装置であって、前記測定プローブ
の測定電極の周囲に、前記圧電基板に当接する弾性体が
設けられていることを特徴とする。
【0018】この圧電基板の材料定数測定装置において
は、圧電単結晶体から切り出した圧電基板について、該
圧電基板の各所ごとに厚み滑り振動の共振周波数、およ
び基板厚さを測定し、両測定値を乗じて前記圧電基板の
各所ごとの材料定数を算出する。
【0019】圧電基板についての厚み滑り振動の共振振
動数と材料定数との関係を次式に示す。 f = (E/ρ)1/2/(2t) … (I) f:共振周波数、t:基板厚さ、ρ:結晶密度、E:結
晶方向により決まる弾性定数である。ここで、式(I)
を整理すると、 f・t = (E/ρ)1/2/2 … (I') となり、fとtの値を求め、さらにその積を求めること
で式(I')の右辺に相当する材料定数が得られる。な
お、f・tは圧電基板におけるバルク波音速とみなせ
る。
【0020】この圧電基板の材料定数測定装置によれ
ば、従来のようにSAWデバイスを設置する必要がない
ので、測定に要する時間が大幅に短縮される。また、S
AWデバイスの設置によって圧電基板を破壊することが
ないので、製品として出荷するものについても測定を実
施することが可能である。
【0021】請求項6記載の圧電基板の材料定数測定装
置は、請求項5記載の圧電基板の材料定数測定装置にお
いて、前記周波数測定部によって測定された共振周波数
と前記厚さ測定部によって測定された基板厚さとを乗じ
て前記各所ごとの材料定数を算出する演算部を備えるこ
とを特徴とする。
【0022】この圧電基板の材料定数測定装置において
は、圧電単結晶体から切り出した圧電基板の各所につい
て、周波数測定部によって厚み滑り振動の共振周波数を
測定するとともに、厚さ測定部によって基板厚さを測定
し、演算部において圧電基板の各所ごとに共振周波数と
基板厚さとの積を求めて材料定数を算出する。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明に係る実施形態を図1ない
し図3に示して説明する。図1は周波数測定部を構成す
るバルク波測定ユニット1の概略構成を示す図である。
図に示すように、バルク波測定ユニット1は、圧電基板
Pを支持する基板支持機構11と、圧電基板Pの表裏両
側に個々に配設された測定プローブ12,13と、測定
プローブ12,13を支持するプローブ支持機構(プロ
ーブ支持手段)14と、測定プローブ12,13を駆動
して圧電基板Pのインピーダンス、および位相の周波数
依存性を測定するインピーダンス・アナライザ15と、
基板支持機構11およびプローブ支持機構14の駆動を
制御する制御装置16とを備えている。
【0024】基板支持機構11は、支持した圧電基板P
を基板面に平行かつ直交する2方向(これらをX方向、
Y方向とする)に移動可能に支持しており、これによっ
て見かけ上は圧電基板Pの各所に測定プローブ12,1
3を配置することができる。
【0025】プローブ支持機構14は、支持した測定プ
ローブ12,13を、圧電基板Pを挟んで基板面に垂直
な方向(これをZ方向とする)に接近、離間可能に支持
しており、圧電基板Pに対しプロービングを行う際には
測定プローブ12,13を圧電基板Pの表面、裏面にそ
れぞれ同期して接近させることができる。
【0026】図2は測定プローブ12,13およびその
周辺の構造を示す図である。図において、符号12a,
13aは各プローブの測定電極、17は各測定電極12
a,13aを取り付けられる軸体、18は軸体17を支
持するシリンダ、19はシリンダ18に対し軸体17を
付勢するバネ(付勢手段)、20は弾性体からなる吸収
リング、である。
【0027】測定電極12a,13aはいずれも、弾性
を有する基部12b,13bに金製の電極部12c,1
3cを貼付した構造を有し、軸体17の一端に圧電基板
Pの基板面に平行に形成された板状部17aに、表裏の
基板面にそれぞれ対向させて取り付けられている。
【0028】シリンダ18はプローブ支持機構14を構
成するアームに固定されており、軸体17をZ方向に移
動自在に支持している。バネ19はシリンダ18と軸体
17との間に介装されており、軸体17(すなわち測定
電極12a,13a)をZ方向(または−Z方向)に付
勢している。軸体17の他端には膨出部17bが設けら
れており、一端の板状部17aと合わせて測定プローブ
12,13のZ方向の移動範囲を規制するストッパとし
ての働きを有している。
【0029】吸収リング20には変形が容易なゴム等の
弾性材料が採用されており、板状部17aに各測定電極
12a,13aの周りを取り囲むように環状をなして配
設されている。
【0030】図3は厚さ測定部を構成する厚さ分布測定
ユニット2の概略構成を示す図である。図に示すよう
に、厚さ分布測定ユニット2は、He-Neレーザを発する
光源21と、レーザ光を平行光に変換する光学素子22
と、レーザ光を一方の面から透過し他方の面で反射させ
る半反射ミラー23と、半反射ミラー23を挟んで光源
21と相対する位置に圧電基板Pがレーザ光に対して垂
直となるように支持する基板支持台24と、半反射ミラ
ー23の他方の面で反射した反射光を投映されるスクリ
ーン25と、スクリーン25に投映された反射光の干渉
縞を撮影するデジタルカメラ26と、デジタルカメラ2
6によって撮影されたデジタル画像を解析する画像解析
装置27とを備えている。
【0031】バルク波測定ユニット1におけるインピー
ダンス・アナライザ15および制御装置16と、厚さ分
布測定ユニット2におけるデジタルカメラ26とは、こ
れらすべてを統括、制御する演算部30を有するメイン
コンピュータ31に接続されている。
【0032】バルク波測定ユニット1、厚さ分布測定ユ
ニット2およびメインコンピュータ31により構成され
る圧電基板の材料定数測定装置を使用して、圧電基板P
の材料定数を測定する操作の手順について説明する。 [共振周波数の測定]圧電単結晶体から切り出した圧電
基板Pを基板支持機構11にセットしてずれないように
固定する。この状態から、基板支持機構11を駆動する
と、圧電基板PがX/Y方向に段階的に移動し、圧電基
板P上に設けられた複数の測定個所のひとつひとつにに
対して測定プローブ12,13が順を追って配置され、
1箇所ごとにプロービングが行われる。
【0033】ある測定個所を挟んで圧電基板Pの表裏両
側に測定プローブ12,13が配置されると、プローブ
支持機構14が駆動し、測定プローブ12,13がZ方
向(または−Z方向)に移動して圧電基板Pの表面と裏
面とに同期して接近する。
【0034】測定プローブ12,13の測定電極12
a,13aがともに圧電基板Pに接したら、インピーダ
ンス・アナライザ15から交流信号が発せられ、測定電
極12a,13aを経て圧電基板Pが励振される。
【0035】そこで、交流信号の周波数走査を行って当
該測定個所におけるインピーダンスと位相との周波数依
存性を検出する。この測定データはメインコンピュータ
31に入力される。メインコンピュータ31では、演算
部30において周波数依存性を示す波形の解析が行われ
て共振周波数が求められる。
【0036】共振周波数の情報が得られたら、測定プロ
ーブ12,13が先ほどとは逆方向に移動し、圧電基板
Pから離間する。これと同期して基板支持機構11がX
/Y方向に駆動し、圧電基板Pを移動させて測定プロー
ブ12,13間に次の測定個所が配置される。以降は上
記の手順が繰り返され、圧電基板P上のすべての測定個
所について共振周波数が求められる。
【0037】[基板厚さの測定]圧電基板Pを基板支持
台24にずれないように固定する。この状態から、光源
21からレーザ光を光学素子22に向けて発すると、レ
ーザ光は平行光に変換され、半反射ミラー23を透過し
て圧電基板Pに照射される。
【0038】照射されたレーザ光は、一部が圧電基板P
の表面で反射し、残りが圧電基板Pの裏面で反射する。
このとき、表面で反射したレーザ光(以下、これを表面
反射光とする)と裏面で反射したレーザ光(これを裏面
反射光とする)との間には圧電基板Pの厚さの2倍にあ
たる光路長差が生じる。
【0039】表面反射光と裏面反射光とは、干渉しなが
ら半反射ミラー23の他方の面で反射し、スクリーン2
5に投映されるため、スクリーン25上には光路長差に
依存する干渉縞が生じる。1本の干渉縞は圧電基板P上
において同じ厚さを表す等高線とみなすことができる。
また、隣り合う干渉縞間の厚さの差はλ0/(2n)
(λ0;真空中におけるレーザ光の波長、n;圧電基板
Pの屈折率)で表される。
【0040】表面/裏面反射光の入射角度を変化させる
と、干渉縞に変化が生まれるから、これをデジタルカメ
ラ26で撮影する。撮影されたデジタル画像を画像解析
装置27で解析すると、圧電基板Pの厚い部分と薄い部
分とが相対的に把握できる。これらの解析データはメイ
ンコンピュータ31に入力され、あらかじめ精密なマイ
クロメータで測定しておいた圧電基板Pの代表的な部分
の厚さをもとに、演算部30において圧電基板P全体の
厚さ分布が得られる。
【0041】厚さ分布の情報が得られたら、先に得られ
た共振周波数の情報と組み合わせて圧電基板P上の各測
定個所ごとの材料定数が算出されるので、これをもとに
材料定数の評価を行う。
【0042】上記のようにすれば、SAWデバイスを設
けずに測定が行えることから、SAWデバイスの製作に
要していた時間が短縮されるので、圧電単結晶体の均一
性評価を短時間のうちに実施することができる。また、
圧電基板をSAWデバイスの設置によって破壊すること
がないので、製品として出荷するものについても測定を
実施することが可能である。
【0043】また、バネ20の働きによって測定プロー
ブ12,13を圧電基板Pに対し略垂直な方向に押圧す
ることにより、測定電極12a,13aが圧電基板Pに
接触する際の圧力が2つの測定プローブ12,13間で
均一化されるので、測定条件が等しくなってより正確な
測定が行える。
【0044】さらに、測定電極12a,13aを、弾性
を有する基部12b,13bに金製の電極部12c,1
3cを貼付した構造とすることにより、導電性が高く、
かつ基部の弾性によって圧電基板への接触が電極全体で
偏りなく良好になされる。
【0045】なお、本実施形態においては、バルク波測
定ユニット1における制御装置16、および厚さ分布測
定ユニット2における画像解析装置27をメインコンピ
ュータ31とは別に設けているが、これらの働きをメイ
ンコンピュータ31に行わせるように構成しても構わな
い。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
測定プローブの測定電極の周囲に、圧電基板に当接する
弾性体を設けることにより、測定電極が当接する個所以
外の部位で生じた共振信号やノイズが弾性体によって吸
収されるので、測定個所において生じた共振信号のみを
捉えることが可能となり、これをもとに正確な測定を行
うことができる。その結果として、圧電単結晶体の均一
性評価を正確に、かつ短時間のうちに実施することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実施形態を示す図であって、周
波数測定部を構成するバルク波測定ユニットの概略構成
を示す図である。
【図2】 測定プローブおよびその周辺の構造を示す図
である。
【図3】 厚さ測定部を構成する厚さ分布測定ユニット
の概略構成を示す図である。
【符号の説明】
1 バルク波測定ユニット 11 基板支持機構 12,13 測定プローブ 14 プローブ支持機構 15 インピーダンス・アナライザ 20 バネ(付勢手段) 30 演算部 31 メインコンピュータ P 圧電基板

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電単結晶体から切り出した圧電基板の
    表裏両側に個々に配設された2つの測定プローブと、 該測定プローブを前記圧電基板を挟んで接近離間可能に
    支持するプローブ支持手段とを備える圧電基板の材料定
    数測定装置であって、 前記測定プローブの測定電極の周囲に、前記圧電基板に
    当接する弾性体が設けられていることを特徴とする圧電
    基板の材料定数測定装置。
  2. 【請求項2】 前記弾性体が環状であることを特徴とす
    る請求項1記載の圧電基板の材料定数測定装置。
  3. 【請求項3】 前記測定プローブを前記圧電基板に対し
    略垂直な方向に押圧する付勢手段が設けられていること
    を特徴とする請求項2または3記載の圧電基板の材料定
    数測定装置。
  4. 【請求項4】 前記測定電極が、弾性を有する基部に金
    製の電極部を貼付したものであることを特徴とする請求
    項1、2または3記載の圧電基板の材料定数測定装置。
  5. 【請求項5】 圧電単結晶体から切り出した圧電基板の
    表裏両側に個々に配設された2つの測定プローブと、該
    測定プローブを前記圧電基板を挟んで接近離間可能に支
    持するプローブ支持手段とを有し、前記圧電基板の各所
    ごとに厚み滑り振動の共振周波数を測定する周波数測定
    部と、 前記各所ごとに基板厚さを測定する厚さ測定部を備える
    圧電基板の材料定数測定装置であって、 前記測定プローブの測定電極の周囲に、前記圧電基板に
    当接する弾性体が設けられていることを特徴とする圧電
    基板の材料定数測定装置。
  6. 【請求項6】 前記周波数測定部によって測定された共
    振周波数と前記厚さ測定部によって測定された基板厚さ
    とを乗じて前記各所ごとの材料定数を算出する演算部を
    備えることを特徴とする請求項5記載の圧電基板の材料
    定数測定装置。
JP2000316655A 2000-10-17 2000-10-17 圧電基板の材料定数測定装置 Expired - Fee Related JP3608499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000316655A JP3608499B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 圧電基板の材料定数測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000316655A JP3608499B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 圧電基板の材料定数測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002124844A true JP2002124844A (ja) 2002-04-26
JP3608499B2 JP3608499B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=18795571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000316655A Expired - Fee Related JP3608499B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 圧電基板の材料定数測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3608499B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111034038A (zh) * 2017-09-29 2020-04-17 株式会社村田制作所 压电基板的制造装置和压电基板的制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111034038A (zh) * 2017-09-29 2020-04-17 株式会社村田制作所 压电基板的制造装置和压电基板的制造方法
CN111034038B (zh) * 2017-09-29 2024-02-06 株式会社村田制作所 压电基板的制造装置和压电基板的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3608499B2 (ja) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8976365B2 (en) Interferometric material sensing apparatus including adjustable coupling and associated methods
US7798000B1 (en) Non-destructive imaging, characterization or measurement of thin items using laser-generated lamb waves
US8675204B2 (en) Interferometric material sensing apparatus including adjustable reference arm and associated methods
US20140098372A1 (en) Interferometric sensing apparatus including adjustable coupling and associated methods
CN107764776B (zh) 多波长可调式表面等离子体共振成像装置及其应用
JP3343086B2 (ja) 表面プラズモンセンサー
JP3706265B2 (ja) 表面プラズモンセンサー
US8675202B2 (en) Interferometric sensing apparatus including adjustable reference arm and associated methods
US8675203B2 (en) Interferometric biological sensing apparatus including adjustable reference arm and associated methods
US8842289B2 (en) Interferometric biometric sensing apparatus including adjustable coupling and associated methods
JP4673686B2 (ja) 表面検査方法およびその表面検査装置
JP2002124844A (ja) 圧電基板の材料定数測定装置
JP3608498B2 (ja) 圧電基板の材料定数測定方法および装置
JP2002540417A (ja) 光弾性変調器のための統合診断装置
JPH11223623A (ja) 材料物性測定装置
JP3766032B2 (ja) 試料の物理的性質の測定方法
JP2005106706A (ja) 屈折率及び厚さの測定装置ならびに測定方法
JP2003121423A (ja) レーザ超音波検査装置及びレーザ超音波検査方法
JPH11271281A (ja) レーザー超音波検査装置及びレーザー超音波検査方法
CN210221371U (zh) 一种基于迈克尔逊干涉原理的微压力测量装置
CN118129955A (zh) 一种基于可调制弱值放大技术的应力检测系统及应力检测方法
JP2004069394A (ja) 溝面形状測定装置および溝面形状測定方法およびプログラム
JPH07286993A (ja) レーザ超音波材質測定装置
JPH10170340A (ja) Ft用干渉計の干渉効率測定装置
Kokkonen Optical Characterization of Phononic Crystals in the Frequency Domain

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3608499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees