JP2002113678A - トラッキング方法、及びトラッキングシステム - Google Patents

トラッキング方法、及びトラッキングシステム

Info

Publication number
JP2002113678A
JP2002113678A JP2000307585A JP2000307585A JP2002113678A JP 2002113678 A JP2002113678 A JP 2002113678A JP 2000307585 A JP2000307585 A JP 2000307585A JP 2000307585 A JP2000307585 A JP 2000307585A JP 2002113678 A JP2002113678 A JP 2002113678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
handling
time
gripper
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000307585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303411B2 (ja
Inventor
Shinichiro Ikezawa
信一郎 池沢
Masayuki Okuyama
正幸 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000307585A priority Critical patent/JP4303411B2/ja
Publication of JP2002113678A publication Critical patent/JP2002113678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303411B2 publication Critical patent/JP4303411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、従来より高速にワークを供
給するトラッキング方法、及びトラッキングシステムを
提供することである。 【解決手段】 トラッキング装置の移動時間算出手段
は、グリッパの角度から所定の可動領域内の各ワークを
ハンドリング可能な角度までの回転時間を考慮して、前
記グリッパの位置から所定の可動領域内の各ワークをハ
ンドリング可能な位置までの移動時間を算出し、順序決
定手段は、前記移動時間算出手段により算出された前記
グリッパの移動時間をハンドリング時間として設定し、
当該ハンドリング時間が短い順に、前記所定の可動領域
内のワークのハンドリング順序を決定する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送体によって搬
送される複数のワークを撮像し、当該撮像結果から認識
された各ワークの位置座標及び方向に基づいて各ワーク
のハンドリングを制御するトラッキング方法、及びトラ
ッキングシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】以下、従来のトラッキングシステム10
0について図1を参照して説明する。図1(a)は、ト
ラッキングシステム100の全体構成を示す平面図、図
1(b)は、同システムの正面図である。図1に示すよ
うに、トラッキングシステム100は、不規則に載置さ
れたワークを搬送するコンベア25と、コンベア25に
よって搬送される複数のワークを所定の撮像領域内で上
方から撮影するCCDカメラ11と、撮像情報からワー
クの位置、形状等を認識する視覚認識部112(図示
略)と、第1コンベア25aの下流側に配置され、視覚
認識部112によって認識されたワークの位置や方向に
基づいてワークを所定の把持領域内で把持し、パレット
Pに移載、整列させるロボット制御装置20等から構成
されている。
【0003】このような従来のトラッキングシステムと
しては、例えば、特開平10−249765号公報に開
示されているように、コンベア25上に不規則に載置さ
れた複数のワーク3のハンドリング順序をグリッパ26
cの移動距離が最小になるように決定する移動物体のハ
ンドリング方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記方
法では、コンベア25上には多数のワーク3が不規則に
置かれるため、ハンドリング順序によってグリッパ26
cの移動距離が大きく異なり、ハンドリング時間が全体
のトラッキング処理時間に影響を与えるが、ハンドリン
グの対象となるワーク3の向き(以下、「載置角度」と
称する。)によってはグリッパ26cの回転時間がワー
ク3への移動時間を上回ることがあり、移動距離の短い
順にハンドリングを実行しても、実際のハンドリング時
間は必ずしも最短になるとは限らなかった。
【0005】本発明の目的は、上記問題点を解決して、
従来より高速にワークを供給するトラッキング方法、及
びトラッキングシステムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、搬送体によって搬送される
複数のワークを所定の撮像領域で撮像する撮像工程と、
当該撮像結果から各ワークの位置座標及び方向を取得す
るワーク情報取得工程(例えば、ステップS1)と、前
記搬送体の移動距離を取得する距離取得工程(例えば、
ステップS2)と、前記位置座標及び方向と前記移動距
離に基づいて前記複数のワークを把持するグリッパを移
動及び回転させることにより所定の可動領域内で前記複
数のワークのハンドリングを制御するトラッキング工程
と、を実行するトラッキング方法において、前記グリッ
パの角度から各ワークをハンドリング可能な角度までの
回転時間を考慮して、前記グリッパの位置から各ワーク
までの移動時間を算出する移動時間算出工程(例えば、
ステップS6)と、前記移動時間算出工程にて算出され
た前記グリッパの移動時間をハンドリング時間として設
定し、当該ハンドリング時間が短いワークから順に前記
所定の可動領域内のワークのハンドリング順序を決定す
る順序決定工程(例えば、ステップS7〜S8)と、を
含むことを特徴としている。
【0007】この請求項1記載の発明によれば、実際に
ハンドリングに要する時間が最小となるハンドリング順
序を算出でき、移動距離が最小となる順にハンドリング
する場合に比べて全体のトラッキング処理時間を短縮で
きる。したがって、減速開始時の衝撃発生に伴うワーク
へのダメージやグリッパの耐久性低下を防止しつつ、高
速にワークを供給するトラッキングシステムを実現でき
る。
【0008】また、請求項2記載の発明は、搬送体(例
えば、コンベア25)によって搬送される複数のワーク
(例えば、ワーク3)を所定の撮像領域で撮像手段(例
えば、CCDカメラ11)により撮像し、当該撮像結果
から各ワークの位置座標及び方向を取得する画像処理装
置と、前記搬送体の移動距離を取得し、前記位置座標及
び方向と前記移動距離に基づいて前記複数のワークを把
持するグリッパ(例えば、グリッパ26c)を移動及び
回転させることにより所定の可動領域内で前記複数のワ
ークのハンドリングを制御するトラッキング装置と、か
ら構成されるトラッキングシステム(例えば、トラッキ
ングシステム1)において、前記トラッキング装置(例
えば、トラッキング装置20)は、前記グリッパの角度
から各ワークをハンドリング可能な角度までの回転時間
を考慮して、前記グリッパの位置から各ワークまでの移
動時間を算出する移動時間算出手段(例えば、CPU2
1)と、前記移動時間算出手段により算出された前記グ
リッパの移動時間をハンドリング時間として設定し、当
該ハンドリング時間が短いワークから順に前記所定の可
動領域内の全てのワークのハンドリング順序を決定する
順序決定手段(例えば、CPU21)と、を備えたこと
を特徴としている。
【0009】したがって、請求項1記載の発明をトラッ
キングシステムとして実現することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して、本発明を適
用した好適な一実施の形態におけるトラッキングシステ
ム1について説明する。
【0011】まず、図1〜図2を参照して構成について
説明する。図1は、本実施の形態におけるトラッキング
システム1の概観図であり、(a)は平面図、(b)は
正面図である。本実施の形態におけるトラッキングシス
テム1の全体構造は、上記従来の技術において図1に示
したトラッキングシステム1と同一であるため、従来技
術からの改良点を除き同一の符合を付し、その概略構成
の図示及び説明は省略する。
【0012】次に、図2は本実施の形態におけるトラッ
キングシステム1の要部構成を示すブロック図である。
図2に示すように、画像処理装置10は、CCDカメラ
11、視覚認識部12、画像取得制御部13から構成さ
れている。
【0013】CCD(Charge Coupled Device)カメラ
11は、例えば工業用テレビカメラ(ITV)であり、
進行方向に一定の視覚幅を有する可視領域を撮像領域と
して画像情報を取得する。
【0014】視覚認識部12は、上記撮像領域内のワー
ク3の中から予め記憶装置23に記憶されているワーク
データ23aに誤差を含ませた値と一致するワークの陰
影をワーク3の画像情報として抽出する。また、視覚認
識部12は、取得された画像情報に基づいて、例えばパ
ターンマッチング等の処理を行い、各ワークの重心位置
座標(x,y)及び載置角度を算出し、当該算出結果を
画像取得制御部13へ出力する。
【0015】画像取得制御部13は、コンベア25の移
動距離及び撮像領域内のワーク3の有無等に応じてCP
U21から送信される入力信号に従って、視覚認識部1
2へ画像情報を取り込むタイミングを決定する。表示部
14(図示略)は、例えばLCD(Liquid Crystal Dis
play)であり、画像取得制御部13の指示に従ってCC
Dカメラ11から取得された画像情報を表示させる。
【0016】また、ロボット制御装置20は、以下の機
能を有するCPU21、SRAM22、記憶装置23、
コンベア制御部24、コンベア25、ロボット制御部2
6、バス27により構成されている。CPU21は、記
憶装置23から所定のプログラムを読み出してSRAM
22のワークエリア22a(図示略)に展開し、展開さ
れたプログラムやワーク3の位置座標データ等の処理結
果を一時的に格納し、当該プログラムに基づく各種処理
を実行し、画像処理装置10、ロボット制御装置20の
各部を集中制御する。
【0017】CPU(Central Processing Unit)21
は、画像取得制御部13から入力されるワーク3の位置
座標データ及び載置角度データからワーク3のハンドリ
ング順序を指示するハンドリング順序データを作成し、
当該ハンドリング順序データをワーク3の位置座標デー
タ及び載置角度データと共にハンドリングデータとして
ロボット制御部25へ送信すると同時にSRAM22に
一時的に格納する。このハンドリングデータは、視覚認
識部12が画像取得する都度、随時更新される。また、
画像取得制御部13とロボット制御装置20の各部と
は、バス27,28を介して相互に各種信号の送受信を
行う。
【0018】SRAM(Static Random Access Memor
y)22は、CPU21が各種制御プログラムを実行す
る際に各種プログラムコードを展開するプログラムコー
ド格納領域を形成するとともに、CPU21が各種処理
を実行する際に処理されるワーク3のハンドリングデー
タ及び処理結果等を格納するワークエリア22aを有す
る。記憶装置(Read Only Memory)23には、上記プロ
グラムやプログラムを実行する際に必要なワーク3の形
状、長径等のワークデータ23aが予め記憶されてい
る。
【0019】コンベア制御部24は、CPU21から入
力されるワーク3の位置座標データ、及びエンコーダ2
4aから入力される移動距離データに基づいて、ロボッ
ト26aが機構的な可動範囲(以下、「ロボット可動領
域」と称する。)内の全てのワーク3を取り出せるよう
に、コンベアモータ24bの駆動または停止を制御す
る。
【0020】コンベア25は、互いに搬送方向の異なる
第1コンベア25a、第2コンベア25c、及び反転機
構25bを有し、ワーク3はループ状に形成されたコン
ベア25上を等速で循環する。エンコーダ24aは、コ
ンベア25に取り付けられ、コンベアモータ24bの回
転量から第1コンベア25aのx方向への移動距離を測
定し、測定結果をコンベア制御部24へ出力する。
【0021】ロボット制御部26は、SRAM22に格
納されるワーク3のハンドリングデータに基づいて、ロ
ボット26aの駆動または停止を制御する。ハンド26
bは、当該制御に従ってその先端部のグリッパ26cに
より実際にワーク3を把持し、パレットPへ移載する。
この時、ハンド26bは、把持センサーによりハンドリ
ングが確実に行われているか否かを判断し、CPU21
はワーク3の移載終了と同時に対応するハンドリングデ
ータをワークエリア22aから削除する。
【0022】次に、上記構成を有するトラッキングシス
テム1の動作について説明する。まず、CPU21によ
って実行されるハンドリング順序算出処理について図4
を参照しながら、図3に示すフローチャートに基づいて
説明する。
【0023】図3に示すように、まずCPU21は、画
像処理装置10から送信されるワーク3の位置座標デー
タ及び載置角度データを取得する(ステップS1)と共
に、エンコーダ24aにより算出されたコンベア25の
移動距離データを取得する(ステップS2)。次に、C
PU21は、取得された位置座標データと移動距離デー
タに基づいてハンドリング時におけるワーク3の位置座
標を認識し、載置角度データに基づいてワーク3の載置
角度を認識する(ステップS3)。
【0024】CPU21は、ワークエリア22aにカウ
ンタ「n」の初期値として“n=1”を設定する(ステ
ップS4)。次に、CPU21は、最初にハンドリング
するワーク3の候補として、ロボット可動範囲の下流側
の限界線に近い方から順に例えば3個のワーク3を選択
する(ステップS5)。次に、CPU21は、グリッパ
26cの回転時間を考慮して、現在の位置座標から各ワ
ーク3の位置座標への移動時間を算出する(ステップS
6)。
【0025】次に、CPU21は、各ワーク毎に算出さ
れた移動時間をハンドリング時間として設定する(ステ
ップS7)。そして、上記3つのワーク3の中から上記
ハンドリング時間が最も短いワーク3を最初にハンドリ
ングするワーク3としてRAM22のワークエリア22
aに記憶する(ステップS8)。
【0026】次に、CPU21は、ロボット可動範囲内
の全てのワーク3のハンドリング順序が決定したか否か
を判定する(ステップS9)。ここで、全てのワーク3
のハンドリング順序が決定していない場合(ステップS
9;No)、CPU21は、カウンタ「n」に「1」を
追加し、“n=n+1”とする(ステップS10)。
【0027】そして、再度ステップS5に戻り、ステッ
プS5〜ステップS10の処理を実行することにより2
回目にハンドリングするワーク3を決定、記憶する。以
下同様の処理を繰り返し実行し、n+1回目にハンドリ
ングするワーク3を決定、記憶する。そして、ロボット
可動領域内の全てのワーク3のハンドリングが終了した
時点でハンドリング順序算出処理を終了する。ロボット
制御部26は、ワークエリア22aに記憶されたハンド
リング順序に従って、ロボット可動領域内の全ワーク3
に対して実際にハンドリングを実行する。
【0028】次に、上記処理に基づく具体的処理例とし
て、図4を参照して本実施の形態におけるハンドリング
順序の決定方法について説明する。図4は、本発明を適
用したハンドリング工程におけるグリッパ26cとワー
ク3の位置関係の一例を示す模式図である。
【0029】図4に示すように、ロボット可動領域の下
流側の限界線に近いワーク3から順にワーク3a,3
b,3cとする。この図4において、「a」はグリッパ
26cの中心位置からワーク3aの重心位置までの距離
を表し、以下同様に「b」はワーク3bまでの距離、
「c」はワーク3cまでの距離を表す定数であり、“b
<a<c”なる関係がある。また、x軸方向を0度とし
た場合のワーク3a,3b,3cの載置角度をそれぞれ
∠a,∠b,∠cとすると、“∠a<∠c<∠b”なる
関係があるものとする。さらに、初期位置におけるグリ
ッパ26cの向きと∠aは共に0度である。
【0030】以上を前提として、まず最初にハンドリン
グするワーク3の決定方法について説明する。初期位置
におけるグリッパ26cの向きと∠aはともに0度と同
一であるため、ワーク3aのハンドリングに際しては、
グリッパ26cは回転しない。このため、回転時間を考
慮する必要はなくハンドリング時間は移動時間となる。
これに対して、ワーク3bのハンドリングに際しては、
グリッパ26cを∠b回転させる必要があり、移動時間
より回転時間が大きくなるため、ハンドリング時間は回
転時間となる。また、ワーク3cのハンドリングに際し
ては、グリッパ26cを∠c回転させる必要があるが、
移動時間がこの回転時間より大きいため、ハンドリング
時間は移動時間となる。このため、最初にハンドリング
するワークはワーク3aに決定する。
【0031】次に、グリッパ26cの基準位置をワーク
3aの重心位置とし、回転角度もワーク3aと同一の角
度(0度)として、上述の動作をワーク3b,3c,3
dに対して実行することにより2回目にハンドリングす
るワーク3が決定する。以下同様の動作を繰り返し実行
し、ロボット可動領域内の全てのワーク3のハンドリン
グ順序を決定する。この様に、例えばワーク3aに対す
るワーク3bのように、ワーク3の載置角度によっては
必ずしもグリッパ26cから近い順にハンドリングする
とは限らない。
【0032】上述のように、本発明を適用したトラッキ
ングシステム1では、グリッパ26cの回転時間を考慮
したハンドリング時間に基づいてハンドリング順序を決
定する演算を行うことにより、単にワーク間の移動距離
に基づいてハンドリング順序を決定する場合に比べて全
体のトラッキング処理時間を短縮できる。したがって、
高速にワーク3を供給するトラッキングシステムを実現
することができる。
【0033】なお、本発明は、上記実施の形態における
記述内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸
脱しない範囲で適宜変更可能である。例えば、本実施の
形態においては、ワーク3の長径を予めオペレータが設
定し、設定情報を記憶装置23にワークデータ23aと
して記憶させる構成としたが、例えば、視覚認識部12
がワーク3の形状を自動認識して長径を算出する機能を
有する構成としてもよい。
【0034】また、本実施の形態においては、画像処理
装置10は、ワーク3の画像情報を2次元で認識する構
成としたが、ハンドリング処理の短縮時間を撮像時間に
充てることにより、ワーク3の画像情報を3次元認識す
る構成としてもよい。
【0035】
【発明の効果】以上より、本発明によれば、実際にハン
ドリングに要する時間が最小となるハンドリング順序を
算出でき、移動距離が最小となる順にハンドリングする
場合に比べて全体のトラッキング処理時間を短縮でき
る。したがって、高速にワーク3を供給するトラッキン
グシステムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態におけるトラッキングシステムの
概観図であり、(a)は平面図であり、(b)は正面図
である。
【図2】トラッキングシステムの要部構成、及び接続構
成を示すブロック図である。
【図3】図2のCPUによって実行されるハンドリング
順序算出処理を示すフローチャートである。
【図4】ハンドリング工程におけるグリッパとワークの
位置関係の一例を示す模式図である。
【符号の説明】
1 トラッキングシステム 10 画像処理装置 11 CCDカメラ 12 視覚認識部 13 画像取得制御部 20 ロボット制御装置 21 CPU 24 コンベア制御部 25 コンベア 26 ロボット制御部 26c グリッパ 3 ワーク
フロントページの続き (72)発明者 奥山 正幸 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 3C033 NN07 PP19 PP20 3F059 AA01 BA08 BB02 DB04 FB12 FC04

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送体によって搬送される複数のワーク
    を所定の撮像領域で撮像する撮像工程と、当該撮像結果
    から各ワークの位置座標及び方向を取得するワーク情報
    取得工程と、前記搬送体の移動距離を取得する距離取得
    工程と、前記位置座標及び方向と前記移動距離に基づい
    て前記複数のワークを把持するグリッパを移動及び回転
    させることにより所定の可動領域内で前記複数のワーク
    のハンドリングを制御するトラッキング工程と、を実行
    するトラッキング方法において、 前記グリッパの角度から各ワークをハンドリング可能な
    角度までの回転時間を考慮して、前記グリッパの位置か
    ら各ワークまでの移動時間を算出する移動時間算出工程
    と、 前記移動時間算出工程にて算出された前記グリッパの移
    動時間をハンドリング時間として設定し、当該ハンドリ
    ング時間が短いワークから順に前記所定の可動領域内の
    ワークのハンドリング順序を決定する順序決定工程と、 を含むことを特徴とするトラッキング方法。
  2. 【請求項2】 搬送体によって搬送される複数のワーク
    を所定の撮像領域で撮像手段により撮像し、当該撮像結
    果から各ワークの位置座標及び方向を取得する画像処理
    装置と、前記搬送体の移動距離を取得し、前記位置座標
    及び方向と前記移動距離に基づいて前記複数のワークを
    把持するグリッパを移動及び回転させることにより所定
    の可動領域内で前記複数のワークのハンドリングを制御
    するトラッキング装置と、から構成されるトラッキング
    システムにおいて、 前記トラッキング装置は、 前記グリッパの角度から各ワークをハンドリング可能な
    角度までの回転時間を考慮して、前記グリッパの位置か
    ら各ワークまでの移動時間を算出する移動時間算出手段
    と、 前記移動時間算出手段により算出された前記グリッパの
    移動時間をハンドリング時間として設定し、当該ハンド
    リング時間が短いワークから順に前記所定の可動領域内
    の全てのワークのハンドリング順序を決定する順序決定
    手段と、 を備えたことを特徴とするトラッキングシステム。
JP2000307585A 2000-10-06 2000-10-06 トラッキング方法、及びトラッキングシステム Expired - Lifetime JP4303411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307585A JP4303411B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 トラッキング方法、及びトラッキングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307585A JP4303411B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 トラッキング方法、及びトラッキングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002113678A true JP2002113678A (ja) 2002-04-16
JP4303411B2 JP4303411B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=18788073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000307585A Expired - Lifetime JP4303411B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 トラッキング方法、及びトラッキングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4303411B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013000855A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Yaskawa Electric Corp ピッキングシステム
US20140081452A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot apparatus
JP2016219472A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品取出し装置および部品取出し方法ならびに部品実装装置
JP2016219474A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品取出し装置および部品取出し方法ならびに部品実装装置
JP2016219473A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品取出し装置および部品取出し方法ならびに部品実装装置
JP2017014012A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 オークラ輸送機株式会社 仕分装置
EP3290165A2 (en) 2016-08-31 2018-03-07 Seiko Epson Corporation Robot control device, robot, and robot system
CN107866809A (zh) * 2016-09-27 2018-04-03 发那科株式会社 学习最优物品把持路径的机器学习装置以及机器学习方法
CN107866796A (zh) * 2016-09-28 2018-04-03 发那科株式会社 通过最佳路径逐个取出多个物品的运输装置
JP2020044603A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 東洋自動機株式会社 物品移送方法及び物品移送装置
CN111278612A (zh) * 2017-11-28 2020-06-12 株式会社富士 元件移载装置
JP2021011001A (ja) * 2019-07-09 2021-02-04 トヨタ自動車株式会社 演算装置、機械学習方法及び制御プログラム
JP2021058978A (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 凸版印刷株式会社 品物の箱詰めシステム
WO2022145106A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 東京ロボティクス株式会社 動作スケジュール生成装置、方法、プログラム及びシステム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04146090A (ja) * 1990-10-05 1992-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ロボットによる物体把持・移動方法
JPH08323669A (ja) * 1995-03-28 1996-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 部品供給方法およびその装置
JPH10249765A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Yaskawa Electric Corp 移動物体のハンドリング方法
JP2000006069A (ja) * 1998-06-17 2000-01-11 Yaskawa Electric Corp ロボットの制御方法
JP2000071188A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Aisin Seiki Co Ltd 部品供給装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04146090A (ja) * 1990-10-05 1992-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ロボットによる物体把持・移動方法
JPH08323669A (ja) * 1995-03-28 1996-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 部品供給方法およびその装置
JPH10249765A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Yaskawa Electric Corp 移動物体のハンドリング方法
JP2000006069A (ja) * 1998-06-17 2000-01-11 Yaskawa Electric Corp ロボットの制御方法
JP2000071188A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Aisin Seiki Co Ltd 部品供給装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013000855A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Yaskawa Electric Corp ピッキングシステム
US20140081452A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot apparatus
JP2014058004A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Yaskawa Electric Corp ロボット装置
US9102063B2 (en) 2012-09-14 2015-08-11 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot apparatus
JP2016219472A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品取出し装置および部品取出し方法ならびに部品実装装置
JP2016219474A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品取出し装置および部品取出し方法ならびに部品実装装置
JP2016219473A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品取出し装置および部品取出し方法ならびに部品実装装置
JP2017014012A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 オークラ輸送機株式会社 仕分装置
EP3290165A2 (en) 2016-08-31 2018-03-07 Seiko Epson Corporation Robot control device, robot, and robot system
US10618181B2 (en) 2016-08-31 2020-04-14 Seiko Epson Corporation Robot control device, robot, and robot system
JP2018051664A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 ファナック株式会社 最適な物品把持経路を学習する機械学習装置、及び機械学習方法
DE102017008836B4 (de) * 2016-09-27 2020-09-24 Fanuc Corporation Maschinelle Lernvorrichtung und maschinelles Lernverfahren zum Lernen eines optimalen Objekt-Greifwegs
US10692018B2 (en) 2016-09-27 2020-06-23 Fanuc Corporation Machine learning device and machine learning method for learning optimal object grasp route
CN107866809A (zh) * 2016-09-27 2018-04-03 发那科株式会社 学习最优物品把持路径的机器学习装置以及机器学习方法
US10549425B2 (en) 2016-09-28 2020-02-04 Fanuc Corporation Carrier device for taking out objects one by one by optimal route
CN107866796A (zh) * 2016-09-28 2018-04-03 发那科株式会社 通过最佳路径逐个取出多个物品的运输装置
CN107866796B (zh) * 2016-09-28 2020-07-17 发那科株式会社 通过最佳路径逐个取出多个物品的运输装置
JP2018051684A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ファナック株式会社 複数個の物品をひとつずつ最適な経路で取り出す搬送装置
CN111278612B (zh) * 2017-11-28 2023-12-12 株式会社富士 元件移载装置
CN111278612A (zh) * 2017-11-28 2020-06-12 株式会社富士 元件移载装置
JP2020044603A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 東洋自動機株式会社 物品移送方法及び物品移送装置
JP2021011001A (ja) * 2019-07-09 2021-02-04 トヨタ自動車株式会社 演算装置、機械学習方法及び制御プログラム
JP7207207B2 (ja) 2019-07-09 2023-01-18 トヨタ自動車株式会社 演算装置、機械学習方法及び制御プログラム
WO2021070683A1 (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 凸版印刷株式会社 品物の箱詰めシステム
JP7395937B2 (ja) 2019-10-08 2023-12-12 Toppanホールディングス株式会社 品物の箱詰めシステム
JP2021058978A (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 凸版印刷株式会社 品物の箱詰めシステム
WO2022145106A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 東京ロボティクス株式会社 動作スケジュール生成装置、方法、プログラム及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4303411B2 (ja) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3002097B2 (ja) ビジュアルトラッキング方法
US9604365B2 (en) Device and method of transferring articles by using robot
JP2002113678A (ja) トラッキング方法、及びトラッキングシステム
JP4174342B2 (ja) ワーク搬送装置
EP1748339A2 (en) Workpiece tracking and handling device comprising a conveying means and a plurality of robots
JP5849403B2 (ja) ロボットコントローラー、ロボット、及び、ロボットシステム
JP2019111640A (ja) 物品搬送装置、ロボットシステムおよび物品搬送方法
JP4794011B2 (ja) 画像処理装置、およびロボット制御システム
CN115008477B (zh) 机械手移动补偿方法、装置、计算机可读存储介质
JP4809524B2 (ja) トラッキング方法、トラッキングシステム、及びトラッキング装置
JP3412465B2 (ja) 移動ロボット装置
JP2003311670A (ja) ロボットアームの位置制御方法およびロボット装置
JP2003305676A (ja) 移動ロボットの制御方法及び制御装置
JP2008023590A (ja) 中子セッティング装置および中子セッティング方法
CN113165187A (zh) 图像信息处理装置、把持系统以及图像信息处理方法
JP2011140084A (ja) 制御装置、ロボット、ロボットシステム及びロボットの追従方法
JP2001300875A (ja) ロボットシステム
JP2000263482A (ja) ワークの姿勢探索方法および姿勢探索装置ならびにロボットによるワーク把持方法およびワーク把持装置
WO2019134673A1 (zh) 包裹识别装置和包裹分拣装置
JPH1011146A (ja) 移動体の停止姿勢補正装置
JP2001179664A (ja) トラッキング方法、トラッキングシステム、及びトラッキング装置
EP3718709B1 (en) Component moving device
JPS62226308A (ja) 視覚センサを有するロボツトの制御方式
JPH06214622A (ja) ワーク位置検知装置
JPH0569355A (ja) 台車等に対するボビン自動交換機の位置決め方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071002

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4303411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250