JP2002112158A - 画像送信装置および画像表示装置並びに画像伝送方法 - Google Patents

画像送信装置および画像表示装置並びに画像伝送方法

Info

Publication number
JP2002112158A
JP2002112158A JP2000301519A JP2000301519A JP2002112158A JP 2002112158 A JP2002112158 A JP 2002112158A JP 2000301519 A JP2000301519 A JP 2000301519A JP 2000301519 A JP2000301519 A JP 2000301519A JP 2002112158 A JP2002112158 A JP 2002112158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thumbnail
image
still images
images
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000301519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3756748B2 (ja
Inventor
Toshiya Takahashi
敏哉 高橋
Toru Imai
徹 今井
Osamu Hori
修 堀
Naomi Takeda
奈穂美 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000301519A priority Critical patent/JP3756748B2/ja
Priority to US09/963,397 priority patent/US20020048043A1/en
Priority to EP01308308A priority patent/EP1193965B1/en
Priority to DE60137998T priority patent/DE60137998D1/de
Publication of JP2002112158A publication Critical patent/JP2002112158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3756748B2 publication Critical patent/JP3756748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8549Creating video summaries, e.g. movie trailer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Abstract

(57)【要約】 【課題】サムネイル画像のコマ送り表示に適した伝送形
式でサムネイル画像を効率よく伝送・表示する。 【解決手段】サムネイル画像を構成する複数の静止画像
は順序決定部14によりフレーム番号順ではなく所定の
送信順序に並べ替えられて送信される。よって、シーン
切り替えなど重要な部分を先に送信したり、フレーム番
号の順序に依らない送信をすることが可能になる。特
に、シーン切り換え点に対応する静止画像それぞれがフ
レーム番号順に最初に送信され、次いで送信済みの静止
画像をフレーム番号順に並べたときに最も間隔があいて
いる部分の中央にあたる静止画像が順次送信されるよう
に順序決定部14にて送信順序を決定することにより、
表示装置側では受信・保存済みの静止画像のみを用いた
コマ送り表示を効率よく行うことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、1つの映像スト
リームから抽出した複数の静止画像から構成されるサム
ネイル画像を送信する画像送信装置およびサムネイル画
像を構成する複数の静止画像をコマ送り表示する画像表
示装置並びにサムネイル画像を伝送するための画像伝送
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、映像のディジタル化が急速に進行
している。個人で撮影した映像をディジタル形式で保存
するディジタルビデオレコーダー(DVR)は販売台数
が急速に増加している。またテレビジョン放送では、通
信衛星(CS)を使ったディジタル放送が既に開始され
ており、また西暦2000年12月からは放送衛星(B
S)によるディジタル放送が、西暦2003年からは地
上波によるディジタル放送が計画されている。
【0003】さらに、インターネットを利用した映像の
配信も盛んに行なわれており、ストリーミング技術を利
用した映像のリアルタイム配信を行なうホームページが
WWW上で多く存在している。このように映像のディジ
タル化が進行すると、大量のディジタル映像の中から自
分の好みの映像部分を検索することが重要となる。
【0004】検索方法の一例として、ディジタル映像の
中から映像の代表となる箇所を静止画像として抽出した
サムネイル画像を表示しておき、その中から自分の好み
にあった映像箇所を選択する方法がある(情報処理学会
研究会報告,HI92−7,pp.37−42,「映像
解析技術を利用した映像メディアのためのGUI」)。
ユーザは映像を視聴することなしに、自分の好みの映像
箇所を検索することが可能になる。
【0005】また、放送やインターネットで送信されて
くるディジタル映像ストリームは、データサイズを小さ
くするためにMPEG形式などで圧縮して送信される場
合が多い。圧縮されたMPEGデータは早送り再生や巻
き戻し再生などのトリック再生が困難である。そのため
VTRのように自分の所望する映像の個所を早送りや巻
き戻しで選択することが難しい。しかし、サムネイル画
像をコマ送りで表示することにより、擬似的な早送り再
生や巻き戻し再生が可能になり、早送りや巻き戻しによ
る所望の映像箇所の選択が可能になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、サ
ムネイル画像をコマ送りで表示することにより、擬似的
な映像ストリームの早送りや巻き戻し再生による所望の
映像箇所の選択が可能になるが、コマ送り表示するため
には大量のサムネイル画像が必要となる。サムネイル画
像をインターネット経由で受信する場合を考えると、電
話線などの狭い帯域では、サムネイル画像をすべて受信
するまでには多大な時間がかかる。そのため、サムネイ
ル画像をすべて受信し終わってから表示すると、表示す
るまでに時間がかかり過ぎるという問題があった。
【0007】これを解決するために、受信したサムネイ
ル画像から逐次表示を可能にすることも考えられるが、
サムネイル画像が映像ストリームのフレームの順序に対
応して送信される場合には、先頭部分のフレームのサム
ネイル画像はすぐに表示可能になるが、最後尾のフレー
ムのサムネイル画像は表示可能になるまで時間がかか
る。そのため、サムネイル画像の受信開始直後では先頭
フレーム付近のサムネイル画像しかコマ送り表示できな
いという問題があった。
【0008】本発明は上述の事情に鑑みてなされたもの
であり、サムネイル画像のコマ送り表示に適した伝送形
式でサムネイル画像を効率よく伝送・表示することが可
能な画像送信装置および画像表示装置並びに画像伝送方
法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明の画像送信装置は、1つの映像ストリームか
ら抽出した複数の静止画像で構成されるサムネイル画像
を管理するサムネイル管理手段と、前記サムネイル画像
の送信要求を受信する送信要求受信手段と、前記サムネ
イル画像を構成する複数の静止画像が所定の送信順序に
並べ替えられて送信されるように前記複数の静止画像の
送信順序を決定する順序決定手段と、前記複数の静止画
像を前記順序決定手段で決定した順序で送信するサムネ
イル送信手段とを具備することを特徴とする。
【0010】この画像送信装置においては、サムネイル
画像を構成する複数の静止画像はフレーム番号順ではな
く所定の送信順序に並べ替えられて送信される。よっ
て、シーン切り替えなど重要な部分を先に送信したり、
フレーム番号の順序に依らない送信をすることが可能に
なる。特に、シーン切り換え点に対応する静止画像それ
ぞれがフレーム番号順に最初に送信され、次いで送信済
みの静止画像をフレーム番号順に並べたときに最も間隔
があいている部分の中央にあたる静止画像が順次送信さ
れるように送信順序を決定することにより、表示装置側
では受信・保存済みの静止画像のみを用いたコマ送り表
示を効率よく行うことが可能となる。
【0011】また、本発明の画像表示装置は、1つの映
像ストリームから抽出した複数の静止画像から構成され
るサムネイル画像を受信するサムネイル受信手段と、前
記サムネイル画像を保存するサムネイル記憶手段と、前
記サムネイル画像を構成する複数の静止画像を表示する
サムネイル表示手段と、前記複数の静止画像を表示する
際に、前記サムネイル記憶手段に保存されていない静止
画像を表示する場合には、前記サムネイル記憶手段に保
存されている静止画像の中で近傍のフレーム番号の静止
画像を表示させるサムネイル管理手段とを具備すること
を特徴とする。
【0012】このように、サムネイル画像を構成する静
止画像の中で保存されていない静止画像の代わりに、保
存されているサムネイル画像の中で最も近いフレーム番
号の静止画像を選んで表示することにより、保存されて
いるサムネイル画像のみを使用したコマ送り表示が可能
になる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1は本発明の第1
実施形態に係るサムネイル画像送信装置の構成を示すブ
ロック図である。このサムネイル画像送信装置1は、1
つの映像ストリームから抽出した複数の静止画像から構
成されたサムネイル画像をインターネットや放送などを
通じて端末に送信するための装置である。
【0014】サムネイル管理部10は、サムネイル画像
の送信要求を送信要求受信部11から受けたり、送信す
るサムネイル画像の入力要求をサムネイル入力部15に
出したり、サムネイル画像を構成する静止画像をどの順
序で送信するかを順序決定部14に問い合わせたり、サ
ムネイル画像の送信をサムネイル送信部13に要求した
りするなど、サムネイル画像を管理するための手段であ
る。
【0015】送信要求受信部11は、サムネイル画像の
送信要求を各端末から受信するための手段である。送信
要求受信部11で送信要求を受信すると、サムネイル管
理部10に送信要求を受信したことを伝える。サムネイ
ル記憶部12は、サムネイル入力部15に入力されたサ
ムネイル画像を一時的に保存しておくための手段であ
る。サムネイル記憶部12はDRAMなどのメモリなど
から構成される。
【0016】サムネイル送信部13は、サムネイル記憶
部12に一時的に保存されたサムネイル画像を送信する
ための手段である。順序決定部14は、サムネイル画像
を送信する際に、サムネイル画像を構成する複数の静止
画像をどの順序で送信するかを決定するための手段であ
る。サムネイル入力部15は、サムネイル画像を入力す
るための手段である。サムネイル入力部15に入力され
たサムネイル画像は、サムネイル記憶部12で一時的に
保存される。
【0017】次に、サムネイル画像送信装置1の動作に
ついて、図2のフローチャートを参照して説明する。図
2は、入力したサムネイル画像を送信する時の動作フロ
ーを示している。
【0018】最初に、送信要求受信部11がサムネイル
画像の送信要求を受ける(ステップS11)。送信要求
受信部11はサムネイル管理部10に対して送信要求を
受信したことを伝える。サムネイル管理部10は、サム
ネイル入力部15に対して、送信要求のあったサムネイ
ル画像を入力するように要求する。サムネイル入力部1
5は、映像ストリームから予め抽出されたサムネイル画
像を入力する(ステップS12)。サムネイル画像はネ
ットワークを経由して入力しても良いし、サムネイル画
像送信装置1がサムネイルを保存するためのHDDなど
の保存手段を持つ場合は、その保存手段から入力しても
良い。入力したサムネイル画像はサムネイル記憶部12
に一時的に保存される(ステップS13)。
【0019】図3では、本実施形態におけるサムネイル
画像が抽出される映像ストリームを示している。図3で
示す映像ストリームの下に記述されている数字はフレー
ム番号であり、映像ストリームがMPEG形式で圧縮さ
れていることとする。斜線で示すフレーム番号1、6、
11、16、21、26、31、36、41、46はM
PEGのI−Picture部分を示している。また黒
枠で囲っているフレーム番号1、21、46のフレーム
は、カット検出の手法(電子情報通信学会技術報告,P
RMU96−10,pp.55−62,「動きベクトル
符号量をMPEG動画像からの高速カット検出」)を用
いて検出されたシーン切り替え部分を示している。
【0020】図4では、図3の映像ストリームから抽出
されたサムネイル画像を示している。サムネイル画像
は、MPEGのI−Pictureから抽出された静止
画像をフレーム番号順に並べられたもので構成されてい
る。本実施形態では、図4のサムネイル画像がサムネイ
ル入力部15に入力されるものとする。
【0021】次に、サムネイル管理部10は順序決定部
14に対して、サムネイル画像を構成する静止画像の送
信順序を問い合わせる。順序決定部14では、送信順序
を決定する(ステップS14)。本実施形態では、以下
の順序で静止画像を送信することとする。
【0022】まず、図4の黒枠で示したシーン切り替え
部分(フレーム番号1、21、46)の静止画像を最初
にフレーム番号順に送信する。次に、送信済みの静止画
像をフレーム順で並べた時に、最も間隔が空いている部
分の中央に当たる静止画像を順次送信していく。フレー
ム番号1、21、46の静止画像が送信済みの場合は、
フレーム番号の21と46の間が最も間隔が空いてい
る。そこでフレーム番号21と46の中央に当たるフレ
ーム番号31(もしくは36)の静止画像を次に送信す
る。フレーム番号1、21、31、46の静止画像が送
信済みの場合は、フレーム番号1と21の間が最も間隔
が空いている。そこでフレーム番号1と21の中央に当
たるフレーム番号11の静止画像を次に送信する。以下
同様にして送信する。図5では、送信順序に並べ替えた
サムネイル画像を示している。
【0023】サムネイル管理部10は、サムネイル画像
を構成する複数の静止画像を順序決定部14で決定した
順序に並び替えて、サムネイル記憶部12の連続領域に
1つのストリームとして保存する(ステップS15)。
【0024】またサムネイル管理部10は、サムネイル
画像ストリームを構成する各々の静止画像の先頭位置を
示すオフセットとフレーム番号との対応テーブルを作成
する(ステップS16)。図6では本実施形態における
対応テーブルを示している。サムネイル画像ストリーム
の0Byteから999Byteまではフレーム番号1
の静止画像であることを示しており、1000Byte
から2499Byteまではフレーム番号21の静止画
像であることを示しており、以下同様である。
【0025】サムネイル管理部10は、図6で示した対
応テーブルをサムネイル送信部13に送った後に、サム
ネイル記憶部12に保存されているサムネイル画像スト
リームをサムネイル送信部13へ送る。サムネイル送信
部13は対応テーブルとサムネイル記憶部12から送ら
れてきたサムネイル画像ストリームを送信する(ステッ
プS17)。
【0026】以上説明したように、サムネイル画像の送
信要求を受けた時に、サムネイル画像を入力してサムネ
イル画像を構成する複数の静止画像を指定した順序で送
信することにより、シーン切り替えなど重要な部分を先
に送信したり、フレーム番号の順序に依らない送信をす
ることが可能になる。また、対応テーブルには、サムネ
イル画像として送信される静止画像それぞれのフレーム
番号の一覧情報などを含めて表示装置に送信するように
しても良い。
【0027】図7は本発明の第2実施形態に係るサムネ
イル画像送信装置2を示すブロック図である。サムネイ
ル管理部20、送信要求受信部21、サムネイル記憶部
22、サムネイル送信部23、順序決定部24は、図1
で示したサムネイル管理部10、送信要求受信部11、
サムネイル記憶部12、サムネイル送信部13、順序決
定部14の場合と同様の手段である。
【0028】映像ストリーム管理部25は、サムネイル
画像を抽出するための映像ストリームの入力を要求した
り、入力した映像ストリームをサムネイル抽出部27へ
送るなど、映像ストリームを管理するための手段であ
る。映像ストリーム入力部26は、サムネイル画像を抽
出するための映像ストリームを入力するための手段であ
る。入力した映像ストリームはサムネイル抽出部27に
送られる。
【0029】サムネイル抽出部27は映像ストリーム入
力部26から送られてきた映像ストリームからサムネイ
ル画像を抽出するための手段である。サムネイル抽出部
27で抽出されたサムネイル画像は、サムネイル記憶部
22に送られる。
【0030】次に、サムネイル画像送信装置2の動作に
ついて、図8のフローチャートを参照して説明する。図
8は、入力した映像ストリームからサムネイル画像を抽
出して送信する時の動作フローを示している。
【0031】最初に、送信要求受信部21が、サムネイ
ル画像の送信要求を受ける(ステップS21)。本実施
形態では、図3で示した映像ストリームに対するサムネ
イル画像の送信要求を受けることとする。送信要求受信
部21はサムネイル管理部20に対して送信要求を受信
したことを伝える。サムネイル管理部20は、送信要求
のあったサムネイル画像を抽出するための映像ストリー
ムを入力するように、映像ストリーム管理部25に対し
て要求を出す。
【0032】映像ストリーム管理部25は、映像ストリ
ームの入力要求を出す。映像ストリーム入力部26は要
求のあった映像ストリームを入力する(ステップS2
2)。映像ストリームはリアルタイムで送られる放送を
受信する場合でも良いし、サーバに保存されている映像
ストリームをネットワーク経由で入力する場合でも良
い。また、サムネイル画像送信装置2が映像ストリーム
を保存するためのHDDなどの保存手段を持つ場合は、
保存手段から入力しても良い。
【0033】映像ストリーム入力部26で入力した映像
ストリームは、サムネイル抽出部27に送られる。サム
ネイル抽出部27は、映像ストリーム入力部26から送
られてきた映像ストリームから、サムネイル画像を構成
する静止画像を抽出する(ステップS23)。本実施形
態では、図3で示した映像ストリームのI−Pictu
reから静止画像を抽出することとする。
【0034】抽出した静止画像はサムネイル記憶部22
に送られて、図4で示したフレーム番号順に並べられて
サムネイル記憶部22に一時的に保存される(ステップ
S24)。
【0035】次に、サムネイル管理部20は順序決定部
24に対して、サムネイル画像を構成する静止画像の送
信順序を問い合わせる。順序決定部24では、送信順序
を決定する(ステップS25)。本実施形態では、図1
の第1実施形態で示した順序で静止画像を送信すること
とする。
【0036】サムネイル管理部20は、サムネイル画像
を構成する複数の静止画像を順序決定手段24で決定し
た順序に並び替えて、サムネイル記憶部22の連続領域
に1つのストリームとして保存する(ステップS2
6)。またサムネイル管理部20は、サムネイル画像ス
トリームを構成する各々の静止画像の先頭位置を示すオ
フセットとフレーム番号との対応テーブルを作成する
(ステップS27)。
【0037】サムネイル管理部20は、対応テーブルを
サムネイル送信部23に送った後に、サムネイル記憶部
22に保存されているサムネイル画像ストリームをサム
ネイル送信部23へ送る。サムネイル送信部23は対応
テーブルとサムネイル記憶部22から送られてきたサム
ネイル画像ストリームを送信する(ステップS28)。
【0038】以上説明したように、サムネイル画像の送
信要求を受けた時に、サムネイル画像を生成するための
映像ストリームを入力してサムネイル画像を抽出し、サ
ムネイル画像を構成する複数の静止画像を指定した順序
で送信することにより、シーン切り替えなど重要な部分
を先に送信したり、フレーム番号の順序に依らない送信
をすることが可能になる。
【0039】図9は本発明の第3実施形態に係るサムネ
イル画像送信装置3の構成を示すブロック図である。
【0040】サムネイル管理部30、送信要求受信部3
1、サムネイル第1記憶部32、サムネイル送信部3
3、順序決定部34、サムネイル入力部35は、図1で
示したサムネイル管理部10、送信要求受信部11、サ
ムネイル記憶部12、サムネイル送信部13、順序決定
部14、サムネイル入力部15の場合と同様の手段であ
る。
【0041】サムネイル第2記憶部36は、サムネイル
画像を保存するための手段である。サムネイル第2記憶
部36はHDDやDVD−RAMやCD−RWのような
不揮発性のメモリでも良いし、DRAMなどの揮発性メ
モリでも良い。
【0042】次にサムネイル画像送信装置3の動作につ
いて、図10と図11のフローチャートを参照して説明
する。
【0043】図10は、入力したサムネイル画像を保存
する時の動作フローを示している。本実施形態では、図
3で示した映像ストリームに対するサムネイル画像を保
存する場合を示す。最初に、サムネイル管理部30は、
保存するサムネイル画像の入力をサムネイル入力部35
に要求する。サムネイル入力部35は要求のあったサム
ネイル画像を入力する(ステップS31)。本実施形態
では、図4で示したサムネイル画像が入力されるものと
する。入力したサムネイル画像はサムネイル第1記憶部
32に一時的に保存される(ステップS32)。
【0044】次に、サムネイル管理部30は順序決定部
34に対して、サムネイル画像を構成する静止画像の送
信順序を問い合わせる。順序決定部34では、送信順序
を決定する(ステップS33)。本実施形態では、第1
実施形態で示した順序で静止画像を送信することとす
る。
【0045】サムネイル管理部30は、サムネイル画像
を構成する複数の静止画像を順序決定手段34で決定し
た順序に並び替えて、サムネイル第1記憶部32の連続
領域に1つのストリームとして保存する(ステップS3
4)。またサムネイル管理部30は、サムネイル画像ス
トリームを構成する各々の静止画像の先頭位置を示すオ
フセットとフレーム番号との対応テーブルを作成する
(ステップS35)。サムネイル管理部30は、対応テ
ーブルとサムネイル第1記憶部32に保存されているサ
ムネイル画像ストリームをサムネイル第2記憶部36に
保存する(ステップS36)。
【0046】図11は、サムネイル第2記憶部36に保
存されているサムネイル画像ストリームを送信する時の
動作フローを示している。
【0047】最初に、送信要求受信部31が、サムネイ
ル画像の送信要求を受ける(ステップS37)。本実施
形態では、図3で示した映像ストリームに対するサムネ
イル画像の送信要求を受けることとする。送信要求受信
部31はサムネイル管理部30に対して送信要求を受信
したことを伝える。
【0048】送信要求のあったサムネイル画像は、図1
0で示したアルゴリズムによってサムネイル第2記憶部
36に1つのストリームとして保存されている。サムネ
イル管理部30は、サムネイル第2記憶部に保存してあ
る対応テーブルとサムネイル画像ストリームを、サムネ
イル送信部33へ送る(ステップS38)。サムネイル
送信部13はサムネイル第2記憶部36から送られてき
た対応テーブルを送信した後に、サムネイル画像ストリ
ームを送信する(ステップS39)。
【0049】以上説明したように、サムネイル画像を入
力してサムネイル画像を構成する複数の静止画像を指定
した順序で保存しておき、サムネイル画像の送信要求を
受けた時に保存したサムネイル画像を送信することによ
り、シーン切り替えなど重要な部分を先に送信したり、
フレーム番号の順序に依らない送信をすることが可能に
なる。
【0050】図12は本発明の第4実施形態に係るサム
ネイル画像表示装置の構成を示すブロック図である。
【0051】このサムネイル画像表示装置4はサムネイ
ル画像をコマ送り表示するための機能を有している。コ
マ送り表示とは、サムネイル画像を構成する複数の静止
画像を一定時間間隔で切り替えて表示することである。
本実施形態におけるコマ送り表示とは、サムネイル画像
から抽出された静止画像をフレーム番号順に0.5秒間
隔で表示することとする。
【0052】サムネイル管理部40は、サムネイル画像
の受信をサムネイル受信部44に要求したり、サムネイ
ル記憶部42に保存されているサムネイル画像を管理し
たり、サムネイル表示部43にサムネイル画像のコマ送
り表示を要求したりするなど、サムネイル画像を管理す
るための手段である。
【0053】ユーザ入力部41は、ユーザからのサムネ
イル画像表示要求を入力するための手段である。ユーザ
入力があると、ユーザ入力部41はサムネイル管理部4
0に対してサムネイル画像の表示要求を伝える。サムネ
イル記憶部42は、受信したサムネイル画像を保存して
おくための手段である。サムネイル記憶部42はDRA
MなどのメモリやHDDなどから構成されている。
【0054】サムネイル表示部43は、サムネイル記憶
部42に保存してあるサムネイル画像をコマ送り表示す
るための手段である。サムネイル受信部44は、インタ
ーネットや放送などから送信されてくるサムネイル画像
を受信するための手段である。受信したサムネイル画像
はサムネイル記憶部42で保存される。
【0055】次に、サムネイル画像表示装置4の動作に
ついて、図13のフローチャートを参照して説明する。
【0056】図13は、サムネイル画像をコマ送り表示
する時の動作フローを示している。最初に、ユーザ入力
部41がユーザからサムネイル画像のコマ送り表示要求
を受ける(ステップS41)。ユーザ入力部41はサム
ネイル管理部40に対して、ユーザ入力があったことを
伝える。サムネイル管理部40は、受信した対応テーブ
ルに基づいてコマ送り表示を開始する(ステップS4
2)。
【0057】サムネイル管理部40は、コマ送り表示要
求のあったサムネイル画像を構成する各々の静止画像が
サムネイル記憶部42に保存されているかを調べる(ス
テップS43)。図14ではコマ送り表示するサムネイ
ル画像を構成する静止画像の一例を示している。この情
報は受信した対応テーブルなどで与えられる。数字はフ
レーム番号を示しており、斜線で示すフレーム番号1、
21、31、46に対応する静止画像がサムネイル受信
部44で受信されてサムネイル記憶部42に保存されて
いることとする。
【0058】最初にサムネイル管理部40は、フレーム
番号1に対応する静止画像がサムネイル記憶部42に保
存されているかを調べる。図14からフレーム番号1に
対応する静止画像はサムネイル記憶部42に保存されて
いるので、その静止画像をサムネイル表示部43へ送
る。サムネイル表示部は送られた静止画像を0.5秒間
表示する(ステップS44)。
【0059】サムネイル表示部43がフレーム番号1に
対応する静止画像を0.5秒表示した後に、サムネイル
管理部40はフレーム番号6に対応する静止画像がサム
ネイル記憶部42に保存されているかを調べる。図14
からフレーム番号6に対応する静止画像はサムネイル記
憶部42に保存されていないので、サムネイル記憶部4
2に保存されている静止画像の中で、最もフレーム番号
の近い静止画像を選択する(ステップS45)。本実施
形態ではフレーム番号1の静止画像がサムネイル記憶部
42に保存されている静止画像の中で最も近い。サムネ
イル管理部40はフレーム番号1に対応するサムネイル
画像をサムネイル表示部43へ送る。サムネイル表示部
43は送られた静止画像を0.5秒間表示する(ステッ
プS46)。
【0060】以下同様のアルゴリズムでサムネイル表示
部43へ静止画像を送り、サムネイル表示部43は送ら
れた静止画像を0.5秒間表示する。
【0061】図15では、サムネイル表示部43に0.
5秒間隔で表示された静止画像の列を示している。図1
5により、フレーム番号1の静止画像が1.5秒間、フ
レーム番号21の静止画像が1.5秒間、フレーム番号
31の静止画像が1.0秒間、フレーム番号46の静止
画像が1.0秒間表示されたことがわかる。
【0062】以上説明したように、サムネイル画像を構
成する静止画像の中で保存されていない静止画像の代わ
りに、保存されているサムネイル画像の中で最も近いフ
レーム番号の静止画像を選んで表示することにより、保
存されているサムネイル画像のみを使用したコマ送り表
示が可能になる。また、特に、シーン切り換え点に対応
する静止画像それぞれをフレーム番号順に最初に送信
し、次いで送信済みの静止画像をフレーム番号順に並べ
たときに最も間隔があいている部分の中央にあたる静止
画像を順次送信するという送信側装置との組み合わせに
より、受信・保存済みの静止画像のみを用いたコマ送り
表示を効率よく行うことが可能となる。また、シーン切
り換え点に対応する重要な静止画像を先に送るという方
式だけでも、十分な効果を得ることができる。
【0063】最後に、サムネイル画像表示装置4の他の
動作例について、図16のフローチャートを参照して説
明する。
【0064】図16は、サムネイル画像をコマ送り表示
する時の動作フローを示している。最初に、ユーザ入力
部41がユーザからサムネイル画像のコマ送り表示要求
を受ける(ステップS51)。ユーザ入力部41はサム
ネイル管理部40に対して、ユーザ入力があったことを
伝える。サムネイル管理部40は、コマ送り表示要求の
あったサムネイル画像を構成する各々の静止画像がサム
ネイル記憶部42に保存されているかを調べる(ステッ
プS52)。本実施形態では、図14の斜線で示すフレ
ーム番号1、21、31、46に対応する静止画像がサ
ムネイル記憶部42に保存されていることとする。サム
ネイル管理部40は、サムネイル記憶部42に保存され
ていないフレーム番号6、11、16、26、36、4
1に対応する静止画像を受信するようにサムネイル受信
部44に要求を出す。
【0065】サムネイル受信部44はサムネイル管理部
40からの要求を受けて、上記の静止画像の送信要求を
第1乃至第3実施形態で説明した送信装置に出す(ステ
ップ53)。受信した静止画像はサムネイル記憶部42
に保存される。次にサムネイル画像のコマ送り表示を開
始する(ステップS54)。
【0066】最初に、フレーム番号1に対応する静止画
像がサムネイル記憶部42に保存されているかを調べる
(ステップS55)。図14からフレーム番号1に対応
する静止画像はサムネイル記憶部42に保存されている
ので、その静止画像をサムネイル表示部43へ送る。サ
ムネイル表示部43は送られた静止画像を0.5秒間表
示する(ステップS56)。
【0067】次に、フレーム番号6に対応する静止画像
がサムネイル記憶部42に保存されているかを調べる。
フレーム番号1に対応する静止画像を表示する0.5秒
の間にサムネイル受信部44で受信してサムネイル記憶
部42に保存されている場合には、サムネイル画像42
に保存されたフレーム番号6に対応するサムネイル画像
をサムネイル表示部43へ送る。サムネイル表示部43
は送られた静止画像を0.5秒間表示する。フレーム番
号6に対応する静止画像がまだサムネイル受信部44で
受信していない場合は、サムネイル記憶部42に保存さ
れている静止画像の中で、最もフレーム番号の近い静止
画像を選択する(ステップS57)。本実施形態では、
フレーム番号1の静止画像がサムネイル記憶部42に保
存されている静止画像の中で最も近い。サムネイル管理
部40はフレーム番号1に対応するサムネイル画像をサ
ムネイル表示部43へ送る。サムネイル表示部43は送
られた静止画像を0.5秒間表示する(ステップS5
8)。
【0068】以下同様のアルゴリズムでサムネイル表示
部43へ静止画像を送り、サムネイル表示部43は送ら
れた静止画像を0.5秒間表示する。
【0069】図17では、サムネイル表示部43に0.
5秒間隔で表示された静止画像の列を示している。図1
7に示すように、フレーム番号6、11、16、26に
対応する静止画像はコマ送り表示時にはまだサムネイル
受信部44で受信してサムネイル記憶部42に保存され
ていないので、それぞれフレーム番号1、1、21、2
1に対応する静止画像が表示されているが、フレーム番
号36、41に対応する静止画像はコマ送り表示時には
既にサムネイル受信部44で受信してサムネイル記憶部
42に保存されているので、保存されたフレーム番号3
6、41に対応する静止画像をサムネイル表示部43で
表示する。
【0070】以上説明したように、サムネイル画像を構
成する静止画像の中で保存されていない静止画像が存在
する場合には、保存されていない静止画像の送信を要求
し、コマ送り表示時までに受信されない場合には保存さ
れているサムネイル画像の中で最も近いフレーム番号の
静止画像を選んで表示することにより、保存されている
静止画像のみを使用したサムネイル画像のコマ送り表示
が可能になる。
【0071】なお、サムネイル画像表示装置は第1乃至
第3実施形態のサムネイル画像送信装置に適宜組み合わ
せて使用することができる。また、第1乃至第3実施形
態のサムネイル画像送信装置間でも適宜それらの構成の
一部を組み合わせて利用することができる。
【0072】また、サムネイル画像送信装置およびサム
ネイル画像表示装置の機能はそれぞれコンピュータプロ
グラムにより実現することができ、本実施形態で説明し
た機能をコンピュータに実行させるサムネイル画像送信
用プログラム製品およびサムネイル画像表示用プログラ
ム製品としてそれぞれ実現することができる。また、そ
れらサムネイル画像送信用プログラム製品およびサムネ
イル画像表示用プログラム製品をコンピュータ読み取り
可能な記憶媒体に記憶しておくことにより、その記憶媒
体を通じてそれらプログラムを通常のコンピュータに導
入して実行させるだけで、上記各実施形態と同様の効果
を容易に得ることが可能となる。
【0073】なお、本発明は、上記各実施形態に限定さ
れるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない
範囲で種々に変形することが可能である。更に、上記実
施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示され
る複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々
の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全
構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が
解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発
明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合に
は、この構成要件が削除された構成が発明として抽出さ
れ得る。
【0074】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
サムネイル画像の送信要求を受けた時に、サムネイル画
像を入力してサムネイル画像を構成する複数の静止画像
を指定した順序で送信することにより、シーン切り替え
など重要な部分を先に送信したり、フレーム番号の順序
に依らない送信をすることが可能になる。また、サムネ
イル画像を構成する静止画像の中で保存されていない静
止画像の代わりに、保存されているサムネイル画像の中
で最も近いフレーム番号の静止画像を選んで表示するこ
とにより、保存されているサムネイル画像のみを使用し
たコマ送り表示が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るサムネイル画像送
信装置の構成を示すブロック図。
【図2】同第1実施形態のサムネイル画像送信装置の動
作を説明するためのフローチャート。
【図3】同第1実施形態のサムネイル画像送信装置で使
用される映像ストリームの構成を説明するための図。
【図4】図3の映像ストリームから抽出されたサムネイ
ル画像を示す図。
【図5】同第1実施形態におけるサムネイル画像の送信
順序を説明するための図。
【図6】同第1実施形態で生成・送信される対応テーブ
ルの一例を示す図。
【図7】本発明の第2実施形態に係るサムネイル画像送
信装置の構成を示すブロック図。
【図8】同第2実施形態のサムネイル画像送信装置の動
作を説明するためのフローチャート。
【図9】本発明の第3実施形態に係るサムネイル画像送
信装置の構成を示すブロック図。
【図10】同第3実施形態のサムネイル画像送信装置の
動作を説明するためのフローチャート。
【図11】同第3実施形態のサムネイル画像送信装置の
動作を説明するためのフローチャート。
【図12】本発明の第4実施形態に係るサムネイル画像
表示装置の構成を示すブロック図。
【図13】同第4実施形態のサムネイル画像表示装置の
動作を説明するためのフローチャート。
【図14】同第4実施形態のサムネイル画像表示装置で
表示されるサムネイル画像を構成する静止画像の一例を
示す図。
【図15】同第4実施形態のサムネイル画像表示装置に
おけるサムネイル画像の表示方法を説明するための図。
【図16】同第4実施形態のサムネイル画像表示装置の
他の動作を説明するためのフローチャート。
【図17】同第4実施形態のサムネイル画像表示装置に
おけるサムネイル画像の表示方法を説明するための図。
【符号の説明】
1,2.3…サムネイル画像送信装置 4…サムネイル画像表示装置 10…サムネイル管理部 11…送信要求受信部 12…サムネイル記憶部 13…サムネイル送信部 14…順序決定部 15…サムネイル受信部 21…送信要求受信部 22…サムネイル記憶部 23…サムネイル送信部 24…順序決定部 25…映像ストリーム管理部 26…映像ストリーム入力部 31…送信要求受信部 32…サムネイル第1記憶部 33…サムネイル送信部 34…順序決定部 35…サムネイル入力部 36…サムネイル第2記憶部 40…サムネイル管理部 41…ユーザ入力部 42…サムネイル記憶部 43…サムネイル表示部 44…サムネイル受信部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/173 610 H04N 5/91 L (72)発明者 堀 修 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 武田 奈穂美 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 Fターム(参考) 5B057 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC01 CD05 CE08 CH14 5C052 AA01 AB04 AC01 AC08 CC01 DD04 5C053 FA14 FA23 GB05 GB06 HA21 HA29 JA24 KA04 KA24 LA14 5C064 BA01 BA07 BB05 BC10 BC16 BC18 BC25 BC27 BD02 BD07 BD08 5C076 AA19 BA03 BA05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの映像ストリームから抽出した複数
    の静止画像で構成されるサムネイル画像を管理するサム
    ネイル管理手段と、 前記サムネイル画像の送信要求を受信する送信要求受信
    手段と、 前記サムネイル画像を構成する複数の静止画像が所定の
    送信順序に並べ替えられて送信されるように前記複数の
    静止画像の送信順序を決定する順序決定手段と、 前記複数の静止画像を前記順序決定手段で決定した順序
    で送信するサムネイル送信手段とを具備することを特徴
    とする画像送信装置。
  2. 【請求項2】 前記順序決定手段は、シーン切り換え点
    に対応する静止画像が優先的に送信されるように前記複
    数の静止画像の送信順序を決定することを特徴とする請
    求項1記載の画像送信装置。
  3. 【請求項3】 前記順序決定手段は、シーン切り換え点
    に対応する静止画像それぞれがフレーム番号順に最初に
    送信され、次いで送信済みの静止画像をフレーム番号順
    に並べたときに最も間隔があいている部分の中央にあた
    る静止画像が順次送信されるように、前記複数の静止画
    像の送信順序を決定することを特徴とする請求項1記載
    の画像送信装置。
  4. 【請求項4】 前記映像ストリームを入力する映像スト
    リーム入力手段と、 前記映像ストリーム入力手段によって入力された映像ス
    トリームから複数の静止画像をサムネイル画像として抽
    出するサムネイル抽出手段とをさらに具備することを特
    徴とする請求項1記載の画像送信装置。
  5. 【請求項5】 前記サムネイル画像を構成する複数の静
    止画像を保存する第1のサムネイル記憶手段と、 前記複数のサムネイル画像を前記順序決定手段で決定し
    た順序で保存するための第2のサムネイル記憶手段とを
    さらに具備し、 前記サムネイル送信手段は、前記第2のサムネイル記憶
    手段に保存された前記複数の静止画像を、前記第2のサ
    ムネイル記憶手段に保存した順序で送信することを特徴
    とする請求項1記載の画像送信装置。
  6. 【請求項6】 1つの映像ストリームから抽出した複数
    の静止画像から構成されるサムネイル画像を受信するサ
    ムネイル受信手段と、 前記サムネイル画像を保存するサムネイル記憶手段と、 前記サムネイル画像を構成する複数の静止画像を表示す
    るサムネイル表示手段と、 前記複数の静止画像を表示する際に、前記サムネイル記
    憶手段に保存されていない静止画像を表示する場合に
    は、前記サムネイル記憶手段に保存されている静止画像
    の中で近傍のフレーム番号の静止画像を表示させるサム
    ネイル管理手段とを具備することを特徴とする画像表示
    装置。
  7. 【請求項7】 前記サムネイル管理手段は、前記サムネ
    イル記憶手段に保存されていない前記静止画像の送信を
    送信元に要求することを特徴とする請求項6記載の画像
    表示装置。
  8. 【請求項8】 1つの映像ストリームから抽出した複数
    の静止画像で構成されるサムネイル画像を通信路を介し
    て端末に伝送する画像伝送方法であって、1つの映像ス
    トリームから抽出した複数の静止画像で構成されるサム
    ネイル画像のうち、シーン切り換え点に対応する静止画
    像それぞれをフレーム番号順に最初に送信し、次いで送
    信済みの静止画像をフレーム番号順に並べたときに最も
    間隔があいている部分の中央にあたる静止画像を順次送
    信するサムネイル画像送信ステップと、 受信した前記複数の静止画像を表示する際に、未受信の
    静止画像を表示する場合には受信済みの静止画像の中で
    近傍のフレーム番号の静止画像を表示するステップとを
    具備することを特徴とする画像伝送方法。
JP2000301519A 2000-09-29 2000-09-29 画像送信装置および画像伝送方法 Expired - Fee Related JP3756748B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301519A JP3756748B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 画像送信装置および画像伝送方法
US09/963,397 US20020048043A1 (en) 2000-09-29 2001-09-27 Apparatus and method for picture transmission and display
EP01308308A EP1193965B1 (en) 2000-09-29 2001-09-28 Apparatus and method for picture transmission and display
DE60137998T DE60137998D1 (de) 2000-09-29 2001-09-28 Vorrichtung und Verfahren zur Bildübertragung und Darstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301519A JP3756748B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 画像送信装置および画像伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002112158A true JP2002112158A (ja) 2002-04-12
JP3756748B2 JP3756748B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=18783050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000301519A Expired - Fee Related JP3756748B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 画像送信装置および画像伝送方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020048043A1 (ja)
EP (1) EP1193965B1 (ja)
JP (1) JP3756748B2 (ja)
DE (1) DE60137998D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469258B1 (ko) * 2002-05-24 2005-02-02 엘지전자 주식회사 썸네일 영상 생성 장치 및 방법
WO2006109381A1 (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信端末装置
JP2010200287A (ja) * 2008-08-25 2010-09-09 Univ Of Electro-Communications 通信端末、コンテンツ再生方法、プログラム、コンテンツ再生システム及びサーバ
JP2012226623A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Hidefumi Miyahara 端末装置、動画表示システム、及びプログラム
JP2013042534A (ja) * 2007-04-23 2013-02-28 Digital Fountain Inc ビデオ内容の低帯域幅再生位置プレビューを行うための装置および方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142062A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
US20070283274A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Microsoft Corporation Strategies for Providing a Customized Media Presentation Based on a Markup Page Definition (MPD)
US8108535B1 (en) * 2006-06-30 2012-01-31 Quiro Holdings, Inc. Methods, systems, and products for selecting images
JP4692614B2 (ja) * 2008-11-28 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 印刷装置及びプログラム
JP4692615B2 (ja) * 2008-11-28 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 印刷装置及びプログラム
JP2010130510A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Brother Ind Ltd 印刷装置及びプログラム
JP5343739B2 (ja) * 2009-07-02 2013-11-13 ブラザー工業株式会社 出力装置及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5884056A (en) * 1995-12-28 1999-03-16 International Business Machines Corporation Method and system for video browsing on the world wide web
JP3662129B2 (ja) * 1997-11-11 2005-06-22 松下電器産業株式会社 マルチメディア情報編集装置
JP2000148771A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに提供媒体
JP4656680B2 (ja) * 1998-11-30 2011-03-23 シャープ株式会社 画像検索情報記録装置及び画像検索装置
EP1024444B1 (en) * 1999-01-28 2008-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Image information describing method, video retrieval method, video reproducing method, and video reproducing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469258B1 (ko) * 2002-05-24 2005-02-02 엘지전자 주식회사 썸네일 영상 생성 장치 및 방법
WO2006109381A1 (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信端末装置
JP2013042534A (ja) * 2007-04-23 2013-02-28 Digital Fountain Inc ビデオ内容の低帯域幅再生位置プレビューを行うための装置および方法
US8850318B2 (en) 2007-04-23 2014-09-30 Digital Fountain, Inc. Apparatus and method for low bandwidth play position previewing of video content
JP2010200287A (ja) * 2008-08-25 2010-09-09 Univ Of Electro-Communications 通信端末、コンテンツ再生方法、プログラム、コンテンツ再生システム及びサーバ
US8665963B2 (en) 2008-08-25 2014-03-04 The University Of Electro-Communications Communication terminal, content reproduction method, content reproduction program, and content reproduction system for distributing and reproducing video contents with reduced stress
JP2012226623A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Hidefumi Miyahara 端末装置、動画表示システム、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020048043A1 (en) 2002-04-25
DE60137998D1 (de) 2009-04-30
EP1193965A3 (en) 2003-05-02
EP1193965A2 (en) 2002-04-03
EP1193965B1 (en) 2009-03-18
JP3756748B2 (ja) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10462530B2 (en) Systems and methods for providing a multi-perspective video display
US9930418B2 (en) Technique for delivering network personal video recorder service and broadcast programming service over a communications network
US8352988B2 (en) System and method for time shifting the delivery of video information
KR101591535B1 (ko) 컨텐츠 및 메타데이터를 사용하는 기법
CA2623835C (en) Content delivery system and method, and server apparatus and receiving apparatus used in this content delivery system
US20020161739A1 (en) Multimedia contents providing system and a method thereof
JP2006262503A (ja) ディジタルシステムにおいて情報を伝送する方法および装置
US9743133B2 (en) Apparatus, systems and methods for satellite system fast channel change
JP3756748B2 (ja) 画像送信装置および画像伝送方法
JP2003111048A (ja) コンテンツ再生のためのサーバ及びプログラム
KR20110072728A (ko) 셋탑박스간 영상 이어 보기 서비스 제공 방법 및 장치
US8695049B2 (en) Content switching apparatus and content switching method
JP4325767B2 (ja) データ受信装置、およびデータ受信方法
CA2398200C (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
AU2001266732A1 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
US8316403B2 (en) Receiving apparatus and control method thereof
JP2976889B2 (ja) 動画像データ再生システム
KR101288878B1 (ko) 다중 영상 방송 시스템, 방법, 단말기 방송 서버, 방송 중계 방법, 방송 수신기, 다중 방송 수신 방법 및 저장 매체
KR100904676B1 (ko) 생방송 돌려보기 시스템 및 그 방법
JP2000059734A (ja) マルチメディアインタラクティブシステム
KR100647206B1 (ko) 시간-시프트된 채널 생성장치 및 생성방법
JP4271452B2 (ja) 動画像配信方法、動画像配信システム、利用側装置、配信側装置
JP2003234989A (ja) 映像再視聴システム、映像再視聴方法、この方法のプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体
JP2002271739A (ja) 映像装置および再生制御情報配信方法
JP2003304525A (ja) データ配信再生システム、データ配信再生方法、プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees