JP2002109908A - 蛍光ランプ装置 - Google Patents

蛍光ランプ装置

Info

Publication number
JP2002109908A
JP2002109908A JP2000297716A JP2000297716A JP2002109908A JP 2002109908 A JP2002109908 A JP 2002109908A JP 2000297716 A JP2000297716 A JP 2000297716A JP 2000297716 A JP2000297716 A JP 2000297716A JP 2002109908 A JP2002109908 A JP 2002109908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
metal fitting
fluorescent lamp
power input
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000297716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3981802B2 (ja
Inventor
Keisuke Ono
桂輔 小野
Kiyoshi Nishio
清志 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2000297716A priority Critical patent/JP3981802B2/ja
Publication of JP2002109908A publication Critical patent/JP2002109908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981802B2 publication Critical patent/JP3981802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 確実に電気的な接続が得られる蛍光ランプ装
置を提供する。 【解決手段】 蛍光ランプ装置1は、基体2、点灯回路
を有する回路基板3、仕切体4および蛍光ランプ5を有
する本体6、口金7を備えている。口金7と基体2との
間に、電力入力線14の直径より狭い間隙を形成する。口
金取付部12と口金7との間隙に回路基板3からの電力入
力線14を位置させ、口金7と口金嵌合部13との間で電力
入力線14を挟持する。口金7の口金嵌合部13の外周側か
ら、電力入力線14が位置する部分をフラット状のポンチ
で平面状にかしめ、電力入力線14を扁平状に変形させ
る。電力入力線14の口金7に対する接触面積を増加させ
て電力入力線14を口金7に電気的に接続する。口金7の
口金嵌合部13の外周側から口金7の軸方向に対して水平
な面で対向するように、8方向から相対向して押圧し、
8カ所の打点でポンチで点状にかしめることにより、口
金7を基体11に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、口金を有する蛍光
ランプ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、いわゆる電球形の蛍光ランプ装置
は、例えば、特開2000−48633号公報に記載さ
れているように、本体に蛍光ランプを取り付けるととも
に本体内に点灯回路を収納し、蛍光ランプを点灯回路に
電気的に接続し、点灯回路の電力入力線を本体とこの本
体に取り付けられる口金との間隙に位置させて本体と口
金との間で電力入力線を挟持し、電力入力線と口金とを
電気的に接続している。
【0003】また、必要に応じて口金に電力入力線をは
んだ付けしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように、本体と口金との間隙に電力入力線を位置させて
挟持するのみでは、口金や本体の製造誤差に伴う寸法ば
らつきが生じた場合には、その間隙寸法も一定ではなく
なるため、電力入力線と口金とを確実に電気接続状態に
維持することができないおそれがある。
【0005】一方、近年、環境問題があるため、鉛成分
を含むはんだでのはんだ付けをしないことが望まれてい
る。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、確実に電気的な接続が得られる蛍光ランプ装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の蛍光ラン
プ装置は、電力入力線が接続された点灯回路、点灯回路
に電気的に接続された蛍光ランプおよび口金取付部を備
えた本体と;本体の口金取付部との間に電力入力線を位
置させて電力入力線をかしめた状態で口金取付部に取り
付けられる口金とを具備したもので、電力入力線を口金
取付部と口金との間に位置させてかしめたので、はんだ
付けをしなくても確実に電気的な接続が得られる。
【0008】請求項2記載の蛍光ランプ装置は、請求項
1記載の蛍光ランプ装置において、口金は、かしめによ
り本体に取り付けられるもので、電力入力線を確実に電
気的に接続するのも、口金を本体に取り付けるのも、い
ずれもかしめであるため、工程を複雑にすることがな
い。
【0009】請求項3記載の蛍光ランプ装置は、請求項
2記載の蛍光ランプ装置において、電力入力線は平面状
に口金および本体間にかしめられ、口金は点状に本体に
かしめられるもので、いずれもかしめでも電力入力線は
接触面積を増やすことができ、口金は確実に本体に取り
付けられるため、それぞれ有効に取り付けられる。
【0010】請求項4記載の蛍光ランプ装置は、請求項
1ないし3いずれか一記載の蛍光ランプ装置において、
本体は、口金取付部を有する基体と;蛍光ランプが固定
されるとともに基体に組み付けられる仕切体と;仕切体
に取り付けられ点灯回路の少なくとも一部が形成される
回路基板とを具備したもので、蛍光ランプおよび点灯基
板を取り付けられる。
【0011】請求項5記載の蛍光ランプ装置は、請求項
1ないし4いずれか一記載の蛍光ランプ装置において、
蛍光ランプを覆い本体に取り付けられ本体とともにほぼ
電球形状を形成するグローブを具備したもので、全体と
してほぼ電球形状になる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の蛍光ランプ装置の
一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0013】図1および図2は蛍光ランプ装置の本体と
口金との接続部分を拡大して示す断面図、図3は蛍光ラ
ンプ装置の一部を切り欠いて示す側面図である。
【0014】図1ないし図3に示すように、1は蛍光ラ
ンプ装置で、この蛍光ランプ装置1は、基体2、点灯回
路を有する回路基板3、仕切体4および蛍光ランプ5を
有する本体6、口金7を備えている。
【0015】そして、基体2は、カバーあるいはベース
などといわれ、ポリブチレンテレフタレート(PBT)
などの耐熱性を有する合成樹脂にて略円筒状に一体に形
成されている。そして、この基体2には、下方に拡開す
る基体本体部11と、この基体本体部11の上側から略筒状
である略円筒状に延設された口金取付部12とが形成され
ている。そして、口金取付部12には、下端部に垂直状に
立ち上げられた径寸法の大きい径大部である口金嵌合部
13が円環状に形成されている。
【0016】さらに、回路基板3は、複数の電気部品が
実装され、高周波点灯するインバータ回路すなわち高周
波点灯回路が構成されている。
【0017】また、口金7は、E26形などのエジソン
形で、絶縁部15と、この絶縁部15の上端中央部に固定さ
れた導電性を有する先端口金部16と、絶縁部15の外周部
に固定されソケットに螺合される導電性を有する螺合口
金部17とを備えている。さらに、口金7と基体2の口金
取付部12との間は、電力入力線14の直径より狭い間隙が
形成されている。
【0018】そして、口金取付部12と口金7との間隙に
回路基板3からの電力入力線14を位置させ、口金7と口
金嵌合部13との間で電力入力線14を挟持する。
【0019】そして、図2に示されるように、口金7の
口金嵌合部13の外周側から、口金7の軸方向に対して水
平な面で対向するように、複数カ所、すなわち4方向以
上10方向以下、たとえば8方向から相対向して押圧し
て変形させ、すなわち8カ所の部分を先端が尖ったピン
状のポンチAで点状にかしめて開口状の第1のポンチ部
7aを形成することにより、口金7がホール状に穴が開い
て基体2にくい込み固定される。つまり、口金7の第1
のポンチ部7aが基体2にくい込むことにより、口金7が
基体2に固定される。
【0020】次に、図1に示されるように、口金7の口
金嵌合部13の外周側から、電力入力線14が位置する部分
を先端がフラットのピン状のポンチBで平面状にかしめ
て凹状の第2のポンチ部7bを形成し、電力入力線14を扁
平状に変形させて、電力入力線14の口金7に対する接触
面積を増加させて電力入力線14を口金7に電気的に接続
する。
【0021】なお、第2のポンチ部7bを形成してから第
1のポンチ部7aを形成してもよく、第1のポンチ部7aお
よび第2のポンチ部7bを略同時に形成してもよい。電力
入力線14は、口金7と口金取付部12とで挟持された部分
を除いて、絶縁被覆14aにて覆われている。
【0022】さらに、仕切体4は、保持体などともいわ
れ、ポリブチレンテレフタレートなどの耐熱性を有する
合成樹脂にて形成され、基体2に機械的に取り付けられ
るとともに、この仕切体4の上面には回路基板3が装着
され、下面には蛍光ランプ5がシリコーンなどの接着剤
が充填されて固定されて取り付けられている。
【0023】また、蛍光ランプ5は、略U字状すなわち
中間部を滑らかに湾曲させた3本のU字状バルブ21、す
なわち発光管を所定の位置に配置し、図示しない連通管
で順次接続し、1本の放電路が形成されている。また、
各バルブ21は内面に蛍光体膜が形成されるとともに、内
側にアルゴンなどの希ガスおよび水銀が封入されてい
る。なお、発光管のU字状バルブ21は4本であってもよ
い。
【0024】また、上記の実施の形態では、蛍光ランプ
5が露出する構成について説明したが、制光体としての
種々の形状のグローブ、たとえば基体2とともに電球形
状となる透明あるいは光拡散性を有する乳白色などで、
ガラスあるいは合成樹脂により一体的に形成された透光
性を有するグローブを基体2に取り付けてもよい。
【0025】上記実施の形態によれば、電力入力線14を
口金7および基体2の間にかしめて装着することによ
り、はんだ付けなどが不要になり環境への影響が少な
く、確実に電気的な接続が可能になり、また、電力入力
線14のかしめは口金7を基体2に取り付ける際のかしめ
とともに行なうこともできるので、加工費の削減が可能
になる。
【0026】
【発明の効果】請求項1記載の蛍光ランプ装置によれ
ば、電力入力線を口金取付部と口金との間に位置させて
かしめたので、確実に電気的に接続できる。
【0027】請求項2記載の蛍光ランプ装置によれば、
請求項1記載の蛍光ランプ装置に加え、電力入力線を確
実に電気的に接続するのも、口金を本体に取り付けるの
も、いずれもかしめであるため、工程を複雑にすること
なく形成できる。
【0028】請求項3記載の蛍光ランプ装置によれば、
請求項2記載の蛍光ランプ装置に加え、いずれもかしめ
でも電力入力線は接触面積を増やすことができ、口金は
確実に本体に取り付けられるため、それぞれ有効に取り
付けることができる。
【0029】請求項4記載の蛍光ランプ装置によれば、
請求項1ないし3いずれか一記載の蛍光ランプ装置に加
え、蛍光ランプおよび点灯基板を取り付けることができ
る。
【0030】請求項5記載の蛍光ランプ装置によれば、
請求項1ないし4いずれか一記載の蛍光ランプ装置に加
え、蛍光ランプを覆い本体に取り付けられ本体とともに
ほぼ電球形状を形成するグローブを具備したので、全体
としてほぼ電球形状にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蛍光ランプ装置の本体と口金との接続
部分を拡大して示す断面図である。
【図2】同上蛍光ランプ装置の本体と口金との接続部分
を拡大して示す断面図である。
【図3】蛍光ランプ装置の一部を切り欠いて示す側面図
である。
【符号の説明】
1 蛍光ランプ装置 2 基体 3 回路基板 4 仕切体 5 蛍光ランプ 6 本体 7 口金 12 口金取付部 14 電力入力線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力入力線が接続された点灯回路、点灯
    回路に電気的に接続された蛍光ランプおよび口金取付部
    を備えた本体と;本体の口金取付部との間に電力入力線
    を位置させて電力入力線をかしめた状態で口金取付部に
    取り付けられる口金と;を具備したことを特徴とする蛍
    光ランプ装置。
  2. 【請求項2】 口金は、かしめにより本体に取り付けら
    れることを特徴とする請求項1記載の蛍光ランプ装置。
  3. 【請求項3】 電力入力線は平面状に口金および本体間
    にかしめられ、口金は点状に本体にかしめられることを
    特徴とする請求項2記載の蛍光ランプ装置。
  4. 【請求項4】 本体は、 口金取付部を有する基体と;蛍光ランプが固定されると
    ともに基体に組み付けられる仕切体と;仕切体に取り付
    けられ点灯回路の少なくとも一部が形成される回路基板
    と;を具備したことを特徴とする請求項1ないし3いず
    れか一記載の蛍光ランプ装置。
  5. 【請求項5】 蛍光ランプを覆い本体に取り付けられ本
    体とともにほぼ電球形状を形成するグローブを具備した
    ことを特徴とする請求項1ないし4いずれか一記載の蛍
    光ランプ装置。
JP2000297716A 2000-09-28 2000-09-28 蛍光ランプ装置 Expired - Fee Related JP3981802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297716A JP3981802B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 蛍光ランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297716A JP3981802B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 蛍光ランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002109908A true JP2002109908A (ja) 2002-04-12
JP3981802B2 JP3981802B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=18779798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000297716A Expired - Fee Related JP3981802B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 蛍光ランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3981802B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011052943A2 (ko) * 2009-10-26 2011-05-05 우리조명 주식회사 반도체 발광소자를 이용한 조명 장치
WO2013179908A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 船井電機株式会社 照明装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011052943A2 (ko) * 2009-10-26 2011-05-05 우리조명 주식회사 반도체 발광소자를 이용한 조명 장치
WO2011052943A3 (ko) * 2009-10-26 2011-09-01 우리조명 주식회사 반도체 발광소자를 이용한 조명 장치
WO2013179908A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 船井電機株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3981802B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100386750B1 (ko) 소형방전램프 및 전구형 형광램프
US6011347A (en) Compact low-pressure discharge lamp utilizing helical or spiral springs to connect the supply leads of the lamp envelope to the electric terminals within the lamp cap
CA2227082C (en) Compact low-pressure discharge lamp
JP3981802B2 (ja) 蛍光ランプ装置
JP2008159564A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JPH10275555A (ja) 蛍光ランプ装置および照明器具
JP3293601B2 (ja) 管球およびその製造方法
JP3874044B2 (ja) 蛍光ランプ装置
JP4139925B2 (ja) 蛍光ランプ装置
JP4596170B2 (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2005071736A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP3783755B2 (ja) 電球形蛍光ランプ
JP4129669B2 (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP4066581B2 (ja) 電球形蛍光ランプ
JP2000357450A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
KR100998870B1 (ko) 전등 소켓의 접속구조
JP3065466U (ja) 管形ランプ装置
JP2007026729A (ja) 電球形蛍光ランプ
JP3029267U (ja) 背面光源装置
JP3449412B2 (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2003168302A (ja) 電球形蛍光ランプ
JP2001101905A (ja) 管球およびその製造方法
JPH04167327A (ja) けい光ランプ装置
JP2010238501A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明装置
JPS636848Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees