JP2002108611A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002108611A5
JP2002108611A5 JP2000296105A JP2000296105A JP2002108611A5 JP 2002108611 A5 JP2002108611 A5 JP 2002108611A5 JP 2000296105 A JP2000296105 A JP 2000296105A JP 2000296105 A JP2000296105 A JP 2000296105A JP 2002108611 A5 JP2002108611 A5 JP 2002108611A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction group
program
instruction
main processor
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000296105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002108611A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000296105A priority Critical patent/JP2002108611A/ja
Priority claimed from JP2000296105A external-priority patent/JP2002108611A/ja
Publication of JP2002108611A publication Critical patent/JP2002108611A/ja
Publication of JP2002108611A5 publication Critical patent/JP2002108611A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明では上記課題を解決するために、図1に示す、第1のメインプロセッサ用の第1のプログラムを第2のメインプロセッサ用の第2のプログラムに変換するプログラム変換装置において、所定の関連を有する少なくとも1以上の命令から構成される第1のプロセッサ用の第1の命令群と、それに対応する第2のプロセッサ用の第2の命令群とを関連付けて記憶する記憶手段1と、第1のプログラムを読み込む読み込み手段2と、読み込み手段2によって読み込まれた第1のプログラムに含まれている第1の命令群を抽出する第1の命令群抽出手段3と、第1の命令群抽出手段3によって抽出された第1の命令群に対応する第2の命令群を記憶手段1から取得する第2の命令群取得手段4と、第2の命令群取得手段4によって取得された第2の命令群によって第1の命令群を置換するとともに、第1のプログラムの第1の命令群に含まれない命令を所定の1:1変換により置換することにより、第2のプログラムを生成する置換手段5とを有することを特徴とするプログラム変換装置が提供される。
【0010】
ここで、記憶手段1は、例えば、目的となる演算を実行する等の所定の関連を有する少なくとも1以上の命令から構成される第1のプロセッサ用の第1の命令群と、それに対応する第2のプロセッサ用の第2の命令群とを関連付けて記憶する。読み込み手段2は、外部から変換の対象となる第1のプログラムを読み込む。第1の命令群抽出手段3は、読み込み手段2によって読み込まれた第1のプログラムに含まれている所定の関連を有する第1の命令群を抽出する。第2の命令群取得手段4は、第1の命令群抽出手段3によって抽出された第1の命令群に対応する第2の命令群を記憶手段1から取得する。置換手段5は、第2の命令群取得手段4によって取得された第2の命令群によって第1の命令群を置換するとともに、第1のプログラムの第1の命令群に含まれない命令を所定の1:1変換により置換することにより、第2のプログラムを生成する

Claims (2)

  1. 第1のメインプロセッサ用の第1のプログラムを第2のメインプロセッサ用の第2のプログラムに変換するプログラム変換装置において、
    所定の関連を有する少なくとも1以上の命令から構成される前記第1のメインプロセッサ用の第1の命令群と、それに対応する前記第2のメインプロセッサ用の第2の命令群とを関連付けて記憶する記憶手段と、
    前記第1のプログラムを読み込む読み込み手段と、
    前記読み込み手段によって読み込まれた前記第1のプログラムに含まれている前記第1の命令群を抽出する第1の命令群抽出手段と、
    前記第1の命令群抽出手段によって抽出された前記第1の命令群に対応する前記第2の命令群を前記記憶手段から取得する第2の命令群取得手段と、
    前記第2の命令群取得手段によって取得された前記第2の命令群によって前記第1の命令群を置換するとともに、前記第1のプログラムの前記第1の命令群に含まれない命令を所定の1:1変換により置換することにより、前記第2のプログラムを生成する置換手段と、
    を有することを特徴とするプログラム変換装置。
  2. 第1のメインプロセッサ用の第1のプログラムを第2のメインプロセッサ用の第2のプログラムに変換するプログラム変換方法において、
    所定の関連を有する少なくとも1以上の命令から構成される前記第1のメインプロセッサ用の第1の命令群と、それに対応する前記第2のメインプロセッサ用の第2の命令群とを関連付けて記憶する記憶ステップと、
    前記第1のプログラムを読み込む読み込みステップと、
    前記読み込みステップによって読み込まれた前記第1のプログラムに含まれている前記第1の命令群を抽出する第1の命令群抽出ステップと、
    前記第1の命令群抽出ステップによって抽出された前記第1の命令群に対応する前記第2の命令群を前記記憶ステップから取得する第2の命令群取得ステップと、
    前記第2の命令群取得ステップによって取得された前記第2の命令群によって前記第1の命令群を置換するとともに、前記第1のプログラムの前記第1の命令群に含まれない命令を所定の1:1変換により置換することにより、前記第2のプログラムを生成する置換ステップと、
    を有することを特徴とするプログラム変換方法。
JP2000296105A 2000-09-28 2000-09-28 プログラム変換装置およびプログラム変換方法 Pending JP2002108611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296105A JP2002108611A (ja) 2000-09-28 2000-09-28 プログラム変換装置およびプログラム変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296105A JP2002108611A (ja) 2000-09-28 2000-09-28 プログラム変換装置およびプログラム変換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002108611A JP2002108611A (ja) 2002-04-12
JP2002108611A5 true JP2002108611A5 (ja) 2004-12-09

Family

ID=18778430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000296105A Pending JP2002108611A (ja) 2000-09-28 2000-09-28 プログラム変換装置およびプログラム変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002108611A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5821495B2 (ja) * 2011-10-07 2015-11-24 三菱電機株式会社 プログラム再利用システムおよびプログラム再利用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6317756B1 (en) On-the-fly garbage collector
TW200707193A (en) Computer system, memory managing method and program thereof
JP2015228241A5 (ja)
WO2002048859A3 (en) Method of and program for updating software
CN110515894B (zh) 一种数据格式转换方法、装置、设备及可读存储介质
RU2010124854A (ru) Процессор изображений, генератор изображений и компьютерная программа
KR840005234A (ko) 어드레스 변환 제어방식
RU2007106505A (ru) Устройство обеспечения изображения, способ управления этим устройством и машиночитаемая запоминающая среда
JP2007025814A5 (ja)
JP2002073378A5 (ja)
RU2012106121A (ru) Способ и устройство для предоставления контента через сеть, способ и устройство для приема контента через сеть, способ и устройство для резервного копирования данных через сеть, устройство предоставления данных резервного копирования и система резервного копирования
JP2002108611A5 (ja)
CN104866285B (zh) 可编程序控制器
CN109766837A (zh) 一种员工信息录入系统
JPS5621237A (en) Information processor
JP2811804B2 (ja) 変数出力範囲指定方式
JP4234933B2 (ja) トラヒックデータ生成装置
KR100763191B1 (ko) 컨텐츠의 지능적 삭제 장치 및 방법
JPS61112243A (ja) プログラム縮小装置
JPH0239151B2 (ja) Gazojohokiokusochi
JPS5822453A (ja) 言語翻訳時のマクロ展開方式
KR20090068787A (ko) 압축포맷의 파일 압축과 복원 장치 및 방법
JP5599327B2 (ja) 測定装置およびショートファイルネーム決定方法
JP2009289152A (ja) 既存障害対処手順知識化プログラム、既存障害対処手順知識化装置および既存障害対処手順知識化方法
JPH0553801A (ja) スタツク消費検索方式