JP2002101723A - 草刈り機 - Google Patents

草刈り機

Info

Publication number
JP2002101723A
JP2002101723A JP2000296857A JP2000296857A JP2002101723A JP 2002101723 A JP2002101723 A JP 2002101723A JP 2000296857 A JP2000296857 A JP 2000296857A JP 2000296857 A JP2000296857 A JP 2000296857A JP 2002101723 A JP2002101723 A JP 2002101723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass
blades
wind
cut grass
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000296857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3534689B2 (ja
Inventor
Shinichiro Saji
伸一郎 佐治
Shozo Ishimori
正三 石森
Nobuyuki Yamashita
信行 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2000296857A priority Critical patent/JP3534689B2/ja
Publication of JP2002101723A publication Critical patent/JP2002101723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534689B2 publication Critical patent/JP3534689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】3枚のブレードにより効率のよい草刈り作業を
行うことができ、しかも、刈草案内体の後方側における
風の量を移動機体の横幅方向に均平化することのできる
草刈り機の提供。 【解決手段】移動機体に装備されたハウジング内に収容
配置された3枚のブレードのうち、左右一端側と中央の
ブレードとが、同じ向きに回転駆動され、左右他端側の
ブレードが、逆向きに回転駆動され、刈り取った刈草を
移動機体の後方側へ案内する刈草案内体21が設けられ
て、その刈草を風により搬送する草刈り機で、刈草案内
体21の内部に刈草搬送用の風を分流してガイドする分
流ガイド部材22が設けられて、刈草案内体21の後方
側における刈草搬送用の風の風量を移動機体の横幅方向
に均平化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、左右一対のブレー
ドと、その左右一対のブレードの中間前方に位置する1
枚のブレードとが、移動機体に装備されたハウジング内
に収容配置され、それら3枚のブレードのうち、左右一
端側のブレードと中央のブレードとが、同じ向きに回転
駆動され、左右他端側のブレードが、逆向きに回転駆動
されるように構成され、各ブレードにより刈り取った刈
草を前記移動機体の後方側へ案内する刈草案内体が設け
られて、その刈草案内体に沿って前記刈草を風により搬
送するように構成されている草刈り機に関する。
【0002】
【従来の技術】このような構成の草刈り機では、移動機
体の横幅方向に3枚のブレードが配設されることになる
ので、例えば、2枚のブレードを配設するものと比較し
て、ブレードによる刈り幅を広くできる反面、左右一端
側と中央との2枚のブレードが同じ向きに、左右他端側
の1枚のブレードが逆向きに回転するため、3枚のブレ
ードの回転によって発生する風が、刈草案内体の内部に
おいて移動機体の横幅方向の一側方に偏って流れる傾向
にある。
【0003】そこで、従来、逆向きに回転する中央と他
端側のブレードとの回転軌跡が互いに対向する箇所に、
刈草案内体としてのダクトの入口を臨ませ、かつ、両回
転軌跡の接線方向に沿ってダクトを配設して、ダクト内
部における風の量を移動機体の横幅方向に均平化するよ
うに構成したものが提案された(例えば、特開平11−
253026号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この公報に開示の従来
技術によれば、移動機体の後方側に向けて延設されるダ
クトのうちの前方側、つまり、前記両回転軌跡の接線方
向に沿った前方側においては、ダクト内部を流れる風の
量を移動機体の横幅方向に均平化することができるが、
最終的には、ダクトを湾曲させて移動機体の前後方向に
沿わせる必要があるため、その湾曲部分から後方側にお
いては、ダクト内部を流れる風の量が、どうしても移動
機体の横幅方向一側方に偏ることになる。
【0005】したがって、移動機体の後部に集草容器を
設けて、ダクトに沿って搬送されてきた刈草を集草容器
内に収納する構成のものでは、集草容器内に対する刈草
の収納量にも偏りを生じ、集草容器全体にわたって効率
よく収納することがむずかしく、また、搬送されてきた
刈草をダクトから放出して撒き散らし、肥料として再利
用する構成のものでは、刈草を土壌に対して万遍なく撒
き散らすことがむずかしく、この点に改良の余地があっ
た。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に着目
したもので、その目的は、3枚のブレードを使用して刈
り幅を広くし、効率のよい草刈り作業を行うことがで
き、しかも、刈草案内体の後方側において、その刈草案
内体に沿って流れる風の量を移動機体の横幅方向に均平
化することのできる草刈り機の提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明の構
成、作用、効果はつぎのとおりである。
【0008】〔構成〕請求項1に係る発明は、左右一対
のブレードと、その左右一対のブレードの中間前方に位
置する1枚のブレードとが、移動機体に装備されたハウ
ジング内に収容配置され、それら3枚のブレードのう
ち、左右一端側のブレードと中央のブレードとが、同じ
向きに回転駆動され、左右他端側のブレードが、逆向き
に回転駆動されるように構成され、各ブレードにより刈
り取った刈草を前記移動機体の後方側へ案内する刈草案
内体が設けられて、その刈草案内体に沿って前記刈草を
風により搬送するように構成されている草刈り機であっ
て、前記刈草案内体の内部に刈草搬送用の風を分流して
ガイドする分流ガイド部材が設けられて、前記刈草案内
体の後方側における前記刈草搬送用の風の風量を前記移
動機体の横幅方向に均平化するように構成されているこ
とを特徴とする。
【0009】〔作用〕請求項1に係る発明によれば、左
右一対のブレードと、その左右一対のブレードの中間前
方に位置する1枚のブレードとが、移動機体に装備され
たハウジング内に収容配置されて、合計3枚のブレード
を備えているので、ブレードによる刈り幅を広くして効
率のよい草刈り作業を行うことができ、しかも、刈り取
った刈草を移動機体の後方側へ案内する刈草案内体の内
部に刈草搬送用の風を分流してガイドする分流ガイド部
材が設けられて、刈草案内体の後方側における刈草搬送
用の風の風量を移動機体の横幅方向に均平化するので、
3枚のブレードによる効率のよい草刈り作業を可能にし
ながら、刈草案内体の後方側において、刈草搬送用のた
めの風の量を移動機体の横幅方向に均平化することがで
きる。そのため、例えば、移動機体の後部に集草容器を
設けて、刈草案内体からの刈草を集草容器内に収納する
構成のものであれば、集草容器の全体にわたって刈草を
効率よく収納して、草刈り作業の効率向上を図ることが
できる。
【0010】〔効果〕したがって、3枚のブレードによ
る効率のよい草刈り作業を可能にし、かつ、刈り取った
刈草を移動機体後部の集草容器に収納する構成のもので
あれば、集草容器に刈草を効率よく収納して、草刈り作
業の効率向上を図ることができる。
【0011】請求項2に係る発明の構成、作用、効果は
つぎのとおりである。
【0012】〔構成〕請求項2に係る発明は、前記移動
機体が、運転座席を備えた自走式の走行機体で、前記刈
草案内体の後方から前記刈草を放出して撒き散らすよう
に構成されていることを特徴とする。
【0013】〔作用〕請求項2に係る発明によれば、前
記移動機体が、運転座席を備えた自走式の走行機体であ
るから、作業者は運転座席に座った状態で楽に刈り取り
作業を行うことができ、しかも、刈り取った刈草を刈草
案内体の後方から放出して撒き散らすように構成されて
いるので、刈草を走行機体の後方側へ万遍なく撒き散ら
すことができる。
【0014】〔効果〕したがって、その刈草を肥料とし
て再利用するに場合には、土壌全体にわたって万遍なく
肥料を施すことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明による草刈り機の実施の形
態を乗用型草刈り機を例に図面に基づいて説明する。こ
の乗用型草刈り機は、図1に示すように、左右一対の前
輪1と後輪2とを有する移動機体としての自走式の走行
機体3を備え、その走行機体3の前方には、エンジン4
が搭載され、後方には、運転者が座る運転座席5が設け
られている。運転座席5の下方には、油圧式無段変速装
置6とその油圧式無段変速装置6に連設されたギヤ式変
速装置7とが、図2に示すように、走行機体3の前後方
向中心軸に対して左側に偏った位置に設置され、エンジ
ン4からの走行用動力が、伝動軸8を介して油圧式無段
変速装置6に伝達され、ギヤ式変速装置7などを介して
後輪2に伝達されるように構成されている。
【0016】その走行機体3の前後方向中間部における
下方には、芝などの各種の草を刈り取る草刈り用のモー
ア9が位置されて、昇降リンク機構10を介して走行機
体3に対して上下昇降自在に吊り下げ装備されている。
モーア9は、図2および図3に示すように、左右一対の
ブレード11,12と、その左右一対のブレード11,
12の中間部の前方に位置する1枚のブレード13とを
備え、その合計3枚のブレード11,12,13が、金
属製のハウジング14内に収容配置されて、それぞれ縦
軸心周りに回転自在に保持されている。そして、エンジ
ン4からの草刈り用動力が、ベルト式伝動機構15、伝
動軸16、ならびに、ハウジング14の上方に配設され
たベルト式伝動機構17などを介して各ブレード11,
12,13に伝達されて、図中矢印で示すように、平面
視において、左側のブレード11と中央のブレード13
とが時計方向に、右側のブレード12が反時計方向にそ
れぞれ回転駆動されるように構成されている。
【0017】前記ハウジング14には、各ブレード1
1,12,13の回転軌跡に沿うバキュームプレート1
8が設けられ、かつ、そのバキュームプレート18と対
向するようにハウジング14の縦壁14aが位置されて
いて、各ブレード11,12,13で切断された刈草
が、ハウジング14から後方斜め上方に向けて延設され
た排出筒19に向けて排出されるように構成され、その
排出筒19には、金属板で形成されたダクト20がモー
ア6の上下昇降を許容する状態で接続されている。その
排出筒19とダクト20とは、各ブレード11,12,
13により刈り取った刈草を走行機体3の後方側へ案内
する刈草案内体21として機能するもので、刈草案内体
21を構成するダクト20が、走行機体3の前後方向中
心軸に対して右側に偏った位置、つまり、油圧式無段変
速装置6やギヤ式変速装置7と逆の側方を通って走行機
体3の後部にまで延設されている。
【0018】前記排出筒19は、断面矩形の筒体でハウ
ジング14と一体化され、その入口が、互いに逆向きに
回転する中央のブレード13と右側のブレード12との
回転軌跡が互いに対向する箇所に臨むように構成されて
いる。前記ダクト20は、図4および図5に示すよう
に、下方が開口した断面コの字状の案内部20aと、そ
の案内部20aから一体的に延設され、後方に向けて走
行機体3の横幅方向に扇状に広がり、かつ、その上面が
後方側ほど下方に位置するように湾曲されるとともに、
下方が開口された拡散放出部20bとで構成され、その
案内部20aが排出筒19の後端部に上方から外嵌さ
れ、拡散放出部20bの中心軸が、走行機体3の前後方
向中心軸にほぼ平行するように配設されている。
【0019】そして、刈草案内体21を構成するダクト
20の内部、具体的には、ダクト20を構成する拡散放
出部20bのうち、案内部20aに近接する箇所の内側
には、左ガイド面22aと右ガイド面22bとを有する
ように金属板により折曲形成された分流ガイド部材22
が位置されて拡散放出部20bに固着されている。すな
わち、モーア9の各ブレード11,12,13で刈り取
った刈草は、各ブレード11,12,13の回転に伴っ
て発生する風の力により、排出筒19とダクト20によ
って後方へ案内されながら搬送され、拡散放出部20b
から走行機体3の後方下方へ放出されて撒き散らされる
もので、その刈草搬送用の風を分流してガイドする分流
ガイド部材22が設けられ、拡散放出部20bから後方
に放出される風の風量を走行機体3の横幅方向に均平化
するように構成されている。
【0020】〔別実施形態〕 (1)先の実施形態では、エンジン4や運転座席5など
を備えた自走式の乗用型草刈り機を例に説明したが、エ
ンジン4のみを備えた自走式の歩行型草刈り機や人為力
により移動させる形式の草刈り機などにも適用すること
ができる。また、刈草案内体21を構成するダクト20
の後方側を拡散放出部20bに形成して、刈り取った刈
草を拡散放出部20bから放出して撒き散らす構成のも
のを示したが、拡散放出部20bをなくし、かつ、走行
機体3や移動機体の後部に集草容器を設けて、刈り取っ
た刈草を集草容器に収納する形式の草刈り機に適用する
こともできる。
【0021】(2)先の実施形態では、分流ガイド部材
22の一例として左ガイド面22aと右ガイド面22b
を備えた形状のものを示したが、この分流ガイド部材2
2の具体的な形状や構成、ならびに、配置箇所や個数な
どについては、種々の変更が可能である。すなわち、刈
草搬送用の風の流れは、刈草案内体21の形状や湾曲状
態、更には、ブレード11,12,13の形状や配置な
どによっても変化するため、実際の実施に際しては、上
述のような種々の条件を考慮して、分流ガイド部材22
の最適な形状や構成、あるいは、配置箇所や個数などを
適宜選択して実施することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用型草刈り機の側面図
【図2】モーアの横断平面図
【図3】モーアの縦断側面図
【図4】ダクトの横断平面図
【図5】ダクトの斜視図
【符号の説明】
3 移動機体としての走行機体 5 運転座席 11 左側のブレード 12 右側のブレード 13 中央のブレード 14 ハウジング 21 刈草案内体 22 分流ガイド部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 信行 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内 Fターム(参考) 2B083 AA02 BA18 CA28 DA02 FA06 FA09 FA16 GA02 JA07 KA02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のブレードと、その左右一対の
    ブレードの中間前方に位置する1枚のブレードとが、移
    動機体に装備されたハウジング内に収容配置され、 それら3枚のブレードのうち、左右一端側のブレードと
    中央のブレードとが、同じ向きに回転駆動され、左右他
    端側のブレードが、逆向きに回転駆動されるように構成
    され、 各ブレードにより刈り取った刈草を前記移動機体の後方
    側へ案内する刈草案内体が設けられて、その刈草案内体
    に沿って前記刈草を風により搬送するように構成されて
    いる草刈り機であって、 前記刈草案内体の内部に刈草搬送用の風を分流してガイ
    ドする分流ガイド部材が設けられて、前記刈草案内体の
    後方側における前記刈草搬送用の風の風量を前記移動機
    体の横幅方向に均平化するように構成されている草刈り
    機。
  2. 【請求項2】 前記移動機体が、運転座席を備えた自走
    式の走行機体で、前記刈草案内体の後方から前記刈草を
    放出して撒き散らすように構成されている請求項1に記
    載の草刈り機。
JP2000296857A 2000-09-28 2000-09-28 草刈り機 Expired - Fee Related JP3534689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296857A JP3534689B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 草刈り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296857A JP3534689B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 草刈り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002101723A true JP2002101723A (ja) 2002-04-09
JP3534689B2 JP3534689B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=18779064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000296857A Expired - Fee Related JP3534689B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 草刈り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534689B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010279278A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Honda Motor Co Ltd 芝刈機
JP2011139668A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Kubota Corp 草刈機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010279278A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Honda Motor Co Ltd 芝刈機
JP2011139668A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Kubota Corp 草刈機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3534689B2 (ja) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7360352B2 (en) Side discharge mower
US6931827B2 (en) Grass collecting apparatus and a lawn mower having such a grass collecting apparatus
JP3859562B2 (ja) モーア
GB2327849A (en) Reel-type mower
KR101693899B1 (ko) 콤바인
US6854249B1 (en) Lawn mower
JP2002101723A (ja) 草刈り機
JP3648408B2 (ja) リアディスチャージモーア
CN101352121A (zh) 双船式水稻收割脱粒机
JP4546911B2 (ja) リヤディスチャージ形草刈り装置
JP6179351B2 (ja) モーア
JP3776040B2 (ja) 作業機の集草構造
US5062258A (en) Terrain traversing apparatus having means for transferring grass clippings to collection box
JP3998659B2 (ja) モーア用のブレード
JP3612630B2 (ja) モアのデッキカバー
JP3778918B2 (ja) 集草装置
JP2019170209A (ja) 圃場作業機
JP2004154048A (ja) 草刈装置
JP2005280439A (ja) 移動農機の走行台車
JPH02145119A (ja) 乗用草刈機における集草装置
JP4769148B2 (ja) モーア
JP3207975B2 (ja) 草刈機の搬送部構造
JPH0418351Y2 (ja)
JP4817439B2 (ja) 乗用型芝刈機
JP2003235321A (ja) 草刈機の草除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3534689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees