JP2002097908A - 内燃機関の可変バルブタイミング装置 - Google Patents

内燃機関の可変バルブタイミング装置

Info

Publication number
JP2002097908A
JP2002097908A JP2000289976A JP2000289976A JP2002097908A JP 2002097908 A JP2002097908 A JP 2002097908A JP 2000289976 A JP2000289976 A JP 2000289976A JP 2000289976 A JP2000289976 A JP 2000289976A JP 2002097908 A JP2002097908 A JP 2002097908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
electromagnetic brake
brake body
cover
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000289976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3911982B2 (ja
Inventor
Yosuke Mae
洋介 前
Fumihiko Imamura
文彦 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2000289976A priority Critical patent/JP3911982B2/ja
Priority to US09/933,714 priority patent/US6390045B1/en
Publication of JP2002097908A publication Critical patent/JP2002097908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911982B2 publication Critical patent/JP3911982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34403Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft
    • F01L1/34406Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft the helically teethed sleeve being located in the camshaft driving pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/352Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using bevel or epicyclic gear
    • F01L2001/3522Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using bevel or epicyclic gear with electromagnetic brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams
    • Y10T74/2102Adjustable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チェーン4の張力等に起因して電磁ブレーキ
体8とドラム9の対向面8a,9aが片当りすることを
抑制する。 【解決手段】 電磁ブレーキ体8によりドラム9の軸方
向一側面を吸引してドラム9の回転を遅延させると、角
ネジ29によりドラム9と噛合する移動部材11が軸方
向へ移動し、ヘリカルスプライン27,28により移動
部材11と噛合するクランク回転体18とカムシャフト
8の相対位相が変化する。軸方向に対向する電磁ブレー
キ体8の壁部とカバー7の壁部に、互いに緩く嵌合する
一対の突起部31,32と嵌合部33,34を設ける。
突起部31,32を結ぶ基準線を、ドラム9の直径方向
に設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クランクシャフト
に対するカムシャフトの位相を変化させて吸排気弁のバ
ルブタイミングを変化させる内燃機関の可変バルブタイ
ミング装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】吸排気弁のバルブタイミングを変化させ
る内燃機関の可変バルブタイミング装置として、電磁ブ
レーキ体を備えた形式のものが、特開平4−27241
1号公報や及び特開平10−153105号公報等に開
示されている。
【0003】すなわち、この種の可変バルブタイミング
装置では、クランクシャフトと同期して回転するクラン
ク回転体からカムシャフトへの回転動力伝達経路に移動
部材が設けられ、この移動部材に係合するドラムが、捩
りスプリング等の付勢手段によりカムシャフトの回転方
向へ付勢されている。そして、磁力によりドラムの軸方
向一側面を電磁ブレーキ体により吸引することにより、
電磁ブレーキ体がドラムに吸引(付勢)され、以てドラ
ムの回転を遅延させて移動部材を軸方向に変位させ、ク
ランク回転体に対するカムシャフトの位相を変化させる
ように構成されている。この電磁ブレーキ体は、機関本
体側に対する回転が規制された状態で、例えば機関本体
側に固定されたカバー内に収容配置されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような可変バルブ
タイミング装置では、軸方向で互いに対向する電磁ブレ
ーキ体とドラムの表面が均一に対向,接触しないと、安
定的にブレーキトルクを発生することができない。
【0005】しかしながら、機関運転中には、クランク
回転体の一部としてのスプロケットやプーリに、動力伝
達用のチェーンやベルトの張力が作用する。このような
張力等に起因してクランク回転体に連携されたドラムの
軸心が傾転し、互いに対向する電磁ブレーキ体とドラム
の表面が均一に対向,接触しなくなるおそれがある。こ
の結果、電磁ブレーキ体とドラムの対向面が片当りし
て、所望の摩擦抵抗が得られず、位相変更特性に悪影響
を与えるおそれがある。
【0006】そこで、カムシャフトの一端にベアリング
部材を設置し、このベアリング部材を介して電磁ブレー
キ体をカムシャフトに対して回転可能に保持することも
考えられるが、この場合、構造が複雑になり、コスト
的,レイアウト的に望ましくない。
【0007】また、部品寸法のバラツキ等に起因して電
磁ブレーキ体とドラムの対向面間に過度な摩擦が作用す
ることのないように、電磁ブレーキ体とドラムとの対向
面間にある程度のクリアランスを確保している場合、電
磁ブレーキ体に軸方向の振動入力が作用すると、この電
磁ブレーキ体が軸方向に振動したり、カバーやドラムに
衝突して騒音を招くおそれがある。
【0008】更に、このようなクリアランスの増加に伴
って、ドラムを吸引する電磁ブレーキ体に要求される電
力も大きくなり、この電磁ブレーキ体の大型化,消費電
力の増加及びこれに伴う燃費の低下等を招くおそれがあ
る。
【0009】加えて、このようなクリアランスが大きく
なると、実働中の電磁ブレーキ体の挙動が不安定とな
り、この電磁ブレーキ体がドラムの表面を安定して均一
な力で吸引することが困難となる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明に係
る内燃機関の可変バルブタイミング装置は、吸排気弁を
駆動するカムシャフトと同軸上に配置され、クランクシ
ャフトと同期して回転するクランク回転体と、このクラ
ンク回転体からカムシャフトへの回転動力伝達経路に設
けられた移動部材と、この移動部材に係合するドラム
と、このドラムをクランク回転体に対してカムシャフト
の回転方向へ付勢する付勢手段と、上記ドラムの軸方向
一側面に対向配置された電磁ブレーキ体と、この電磁ブ
レーキ体を覆うように、機関本体側に固定されたカバー
と、このカバーに対する電磁ブレーキ体のカムシャフト
回りの相対回転を規制する回転規制機構と、を有し、磁
力により上記電磁ブレーキ体をドラムの軸方向一側面に
吸引させて、このドラムのカムシャフト回りの回転を遅
延させることにより、上記移動部材が軸方向に移動し
て、上記クランク回転体に対するカムシャフトの位相が
変化するように構成されている。
【0011】そして、請求項1に係る発明では、上記回
転規制機構が、軸方向に互いに対向する電磁ブレーキ体
の壁部及びカバーの壁部の一方に設けられる第1突起部
及び第2突起部と、上記電磁ブレーキ体の壁部及びカバ
ーの壁部の他方に設けられ、上記第1突起部及び第2突
起部がそれぞれ嵌合する第1嵌合部及び第2嵌合部と、
を有し、上記第1突起部と第2突起部とを結ぶ基準線
が、上記ドラムの所定の直径方向に設定されていること
を特徴としている。
【0012】このような回転規制機構により、カバーに
対する電磁ブレーキ体の相対回転が規制されるととも
に、カバーに対する電磁ブレーキ体の基準線回りの傾転
が適宜に許容される。このため、ドラムがその中心軸に
対して傾むいた場合にも、電磁ブレーキ体がドラムに追
従して適宜に傾転することが可能となり、ドラムと電磁
ブレーキ体との対向面が片当りすることを有効に防止で
きる。
【0013】より好ましくは請求項2に係る発明のよう
に、上記クランクシャフトと上記クランク回転体のスプ
ロケット又はプーリとに動力伝達用のチェーン又はベル
トが巻き掛けられ、このチェーン又はベルトからスプロ
ケット又はプーリへ作用する張力又は張力の合力の方向
に対して、上記基準線が略直交するように設定されてい
る。
【0014】従って、このような張力又は張力の合力に
起因してドラムが傾いた場合に、電磁ブレーキ体がこの
ドラムに追従して確実に傾転することが可能で、ドラム
に対向する電磁ブレーキ体の追従性が更に向上する。
【0015】請求項3に係る発明は、上記電磁ブレーキ
体の壁部とカバーの壁部との軸方向対向面間に、上記電
磁ブレーキ体をドラム側へ押圧する弾性体を介装したこ
とを特徴としている。
【0016】この請求項3に係る発明によれば、電磁ブ
レーキ体がドラムとカバーとの間で軸方向に振動するこ
とが抑制され、この振動に起因する騒音の発生等が効果
的に抑制される。
【0017】より好ましくは請求項4に係る発明のよう
に、このような電磁ブレーキ体の振動をより確実に抑制
するため、上記弾性体の押圧力が少なくとも上記電磁ブ
レーキ体に作用する所定の軸方向振動入力を上回るよう
に設定されている。
【0018】更に好ましくは請求項5に係る発明のよう
に、上記電磁ブレーキ体に電力が供給されていない初期
状態、つまり非作動時では、上記クランク回転体に対し
て上記ドラムがカムシャフトの回転方向へ最も回動した
位置、つまり初期位相に保持されるように、上記付勢手
段の付勢力及び弾性体の押圧力が設定されている。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、クラン
ク回転体へ作用する張力等に起因して仮にドラムが傾転
しても、このドラムと電磁ブレーキ体の対向面を常に均
一に対向,接触させることができ、これらの対向面が片
当りすることによる位相変更性能の低下を確実に抑制す
ることができる。
【0020】加えて、請求項3に係る発明のように、カ
バーと電磁ブレーキ体との間の軸方向間隙に弾性体を介
装することにより、電磁ブレーキ体の軸方向の振動が抑
制され、この振動に起因する騒音の発生が防止されると
ともに、電磁ブレーキ体の消費電力を効果的に抑制する
ことができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図面を参照して説明する。
【0022】図1及び図2に示すように、この可変バル
ブタイミング装置は、吸排気弁(吸気弁又は排気弁)を
駆動するカムシャフト2の外周に同軸上に配置され、ク
ランクシャフト1(図3及び図4参照)と同期して回転
するクランク回転体18と、このクランク回転体18か
らカムシャフト2への回転動力伝達経路に設けられた略
筒状の移動部材11と、この移動部材11の軸方向一側
(図1の左側)に係合するドラム9と、このドラム9を
クランク回転体18に対してカムシャフト2の回転方向
へ付勢する付勢手段としての捩りコイルスプリング10
と、ドラム9の軸方向外側(図1の左側)の表面9aに
対向配置された電磁ブレーキ体8と、この電磁ブレーキ
体8を覆うように、機関本体側のスプロケットカバー6
に固定されたカバー7と、このカバー7に対する電磁ブ
レーキ体8のカムシャフト2回りの相対回転を規制する
回転規制機構30と、を有している。
【0023】そして、後述するように、電磁ブレーキ体
8によりドラム9の表面9aを吸引して、このドラム9
のカムシャフト回りの回転を遅延させることにより、移
動部材11が軸方向に移動して、クランク回転体18及
びクランクシャフト1に対するカムシャフト2の位相が
変化するように構成されている。
【0024】詳細に説明すると、カムシャフト2の一端
部には、このカムシャフト2と一体的に回転する筒状の
スプラインシャフト13が固定ボルト3及び位置決めピ
ン21を介して固定されている。
【0025】クランク回転体18は、チェーン4が巻き
掛けられ、このチェーン4から回転動力が伝達されるス
プロケット5と、捩りコイルスプリング10の外周の一
部を覆うスプリングカバー22と、捩りコイルスプリン
グ10の一端を受けるスプリングケース12と、これら
の部材5,22,12を共締め固定する複数のボルト1
7と、を備えており、スプラインシャフト13の外周に
相対回転可能に外嵌されている。
【0026】移動部材11の内周面とスプラインシャフ
ト13の外周面とはヘリカルスプライン27により互い
に噛合し、移動部材11の外周面とスプリングケース1
2の内周面とはヘリカルスプライン28により互いに噛
合している。従って、移動部材11がカムシャフト2の
軸方向(図1の左右方向)へ移動すると、スプラインシ
ャフト13とスプリングケース12とが相対的に回転し
て、クランク回転体18に対するカムシャフト2の位相
が変化する。
【0027】ドラム9は、ベアリング14を介してスプ
ラインシャフト13の外周に相対回転可能に取り付けら
れている。なお、このドラム9の内周には、ベアリング
14の軸方向一側面に係合する止め輪23が取り付けら
れている。このドラム9の内周面と、移動部材11の外
周面とは、角ネジ29により互いに噛合している。従っ
て、ドラム9が移動部材11に対して相対的に回転する
と、この移動部材11がドラム9に対して軸方向へ移動
する。
【0028】また、ドラム9の軸方向一端部には、円盤
状のフランジ部9bが径方向外方へ張出形成され、この
フランジ部9bに、捩りコイルスプリング10の他端を
受けるピン24が設けられているとともに、電磁ブレー
キ体8の表面8aに対向する表面9aが形成されてい
る。
【0029】略環状をなす電磁ブレーキ体8は、図外の
制御部から機関運転状態に応じて通電制御される電磁コ
イル25と、この電磁コイル25を収容するハウジング
26と、を備えているとともに、ドラム9の表面9aに
対向,摺接する軸方向内側の表面8aに、薄板状のフリ
クション部材8bが設けられている。
【0030】回転規制機構30は、電磁ブレーキ体8の
ハウジング26の軸方向外壁部に固定され、この外壁部
より軸方向外方へ突出する円柱状の一対の第1突起部3
1及び第2突起部32と、この外壁部に対向するカバー
7の内壁部に凹設され、第1突起部31及び第2突起部
32がそれぞれ緩く嵌合(遊嵌)する略円孔状の一対の
第1嵌合部33及び第2嵌合部34と、により構成され
ている。つまり、カバー7に対する電磁ブレーキ体8の
僅かな変位を許容するように、突起部31,32に比し
て第2嵌合部33,34が大径かつ長尺に形成されてい
る。
【0031】なお、組付誤差等を考慮して電磁ブレーキ
体8とカバー7との間に僅かな隙間D1を確保するよう
に、電磁ブレーキ体8が配設されるドラム9とカバー7
との間の軸方向寸法は、電磁ブレーキ体8の軸方向寸法
よりわずかに大きく設定されている。
【0032】カバー7には、電磁ブレーキ体8の内周面
に適宜な隙間を介して対向するガイド部7bが突出形成
されている。つまり、カバー7は、電磁ブレーキ体8の
過度な変位を規制するように、電磁ブレーキ体8の三方
を囲っている。
【0033】上記のクランク回転体18,移動部材11
及び電磁ブレーキ体8は、通常の状態ではカムシャフト
2の中心軸L1と同軸上に配置されている。なお、スプ
ラインシャフト13には、各軸受部分に潤滑油を供給す
るための適宜な潤滑油路36,37,38が形成されて
いる。
【0034】そして、この実施形態では、図3及び図4
に示すように、軸方向視で第1突起部31と第2突起部
32とを結ぶ基準線Pが、電磁ブレーキ体8(あるいは
カムシャフト2)の所定の直径方向に沿うように設定さ
れている。つまり、一対の突起部31,32がカムシャ
フト中心軸L1に対して互いに対向配置されており、同
様に嵌合部33,34も中心軸L1を挟んで互いに対向
配置されている。
【0035】このような構成により、電磁ブレーキ体8
が通電されていない初期状態(非作動状態)では、ドラ
ム9は捩りコイルスプリング10の付勢力によりクラン
ク回転体18に対して最もカムシャフト2の回転方向に
回転した所定の初期位置に保持されており、この状態
で、クランク回転体18,移動部材11,ドラム9及び
及びカムシャフト2が同期して回転する。
【0036】このような初期状態から、制御部により電
磁ブレーキ体8を通電すると、両者間に発生する磁力に
より電磁ブレーキ体8がドラム9の軸方向一側面9aを
吸引する。これにより、電磁ブレーキ体8がドラム9側
へ吸引,付勢され、電磁ブレーキ体8とドラム9の対向
面8a,9a間に摩擦力が発生し、捩りコイルスプリン
グ10のバネ力に抗してドラム9のカムシャフト2回り
の回転が適宜に遅延される。これにより、ドラム9が移
動部材11に対して相対回転して、角ネジ29を介して
移動部材11が軸方向に移動するとともに、ヘリカルス
プライン27,28を介してスプリングケース12とス
プラインシャフト13とが相対的に回転する。この結
果、クランク回転体18に対するカムシャフト2の位相
が変化して、吸排気弁のバルブタイミングが適宜に変更
される。
【0037】ここで、電磁ブレーキ体8の吸引力をデュ
ーティ制御し、この吸引力と捩りコイルスプリング10
の付勢力とをバランスさせることにより、ドラム9の遅
延量を所定の制御範囲内で任意に制御することが可能
で、バルブタイミングを無段階に変更することができ
る。
【0038】ところで、スプロケット5にはチェーン4
から張力が作用する。各張力の大きさは、機関運転中に
おけるカムシャフト2の駆動トルクの変動や燃焼トルク
等に起因して変動するものの、その方向はほぼ一定であ
る。つまり、各張力の方向は、チェーン4とスプロケッ
ト5の噛合部分の中央部からスプロケット5の中心へ向
かう方向とほぼ等しくなる。
【0039】例えば図3に示すように、Vバンクの内側
に配置された一対の吸気側スプロケット5Aとクランク
シャフト1とにメインチェーン4Aが掛け渡されてお
り、かつ、各バンクの隣り合う吸気側スプロケット5A
と排気側スプロケット5Bとにそれぞれサブチェーン4
Bが巻き掛けられたV型内燃機関の場合、吸気側スプロ
ケット5Aには、メインチェーン4Aから作用する張力
Faと、サブチェーン4Bから作用する張力Fbとの合
力Fcが作用する。一方、排気側スプロケット5Bに
は、サブチェーン4Bからの張力Fb’が作用する。
【0040】あるいは図4に示すように、各バンクの吸
気側スプロケット5A及び排気側スプロット5Bと、ク
ランクシャフト1とにわたって1本のチェーン4が巻き
掛けられるものもある。この場合、各スプロケット5
A,5Bにはそれぞれチェーン4から張力Fd,Feが
作用する。
【0041】このようなスプロケット5に作用するチェ
ーン4からの全張力(張力又は張力の合力)に起因し
て、図5に示すように、移動部材11等を介してスプロ
ケット5に係合するドラム9の中心軸L2がカムシャフ
ト2の中心軸L1に対して傾くことがある。
【0042】ここで、図5(a)に示す比較例のよう
に、突起部31,32同士を結ぶ基準線が上記全張力の
作用方向(図5の上下方向)と平行に配置されている場
合、電磁ブレーキ体8がドラム9の傾きに追従して良好
に傾転することができない。この結果、ドラム9の中心
軸L2と電磁ブレーキ体8の中心軸(L1)とが互いに
ずれて、電磁ブレーキ体8とドラム9の対向面8a,9
aが片当り状態となり、この摺動面8a,9aに作用す
る摩擦力が安定せず、所望の位相変更特性が得られな
い。
【0043】そこで、この実施形態では、図3,4に示
すように、第1突起部31と第2突起部32とを結ぶ基
準線Pを、回転動力伝達用のチェーン4からスプロケッ
ト5へ作用する全張力(図3のFc,Fb’、図4のF
d,Fe)の方向と直交するように設定している。これ
により、図5(b)に示すように、仮に上記のチェーン
張力に起因してドラム9の中心軸L2が傾いたとして
も、電磁ブレーキ体8もこれに追従して基準線P回りに
良好に傾転することが可能で、電磁ブレーキ体8とドラ
ム9の対向面8a,9aを均一に対向,接触させること
ができる。この結果、この摺動面8a,9aで片当りす
ることがなく、この摺動面8a,9aに発生する摩擦ト
ルクが安定し、所望のバルブタイミング変更特性を得る
ことができる。
【0044】より好ましくは、図6〜8に示すように、
電磁ブレーキ体8の外壁部とカバー7の内壁部との軸方
向の対向面間に、電磁ブレーキ体8をドラム9側へ軸方
向に押圧する弾性体39(39A〜39C)を介装す
る。つまり、弾性体39として、図6ではゴム等の弾性
部材39Aが介装され、図7ではウェーブスプリング
(又は皿バネ)39Bが介装され、図8ではコイルスプ
リング39Cが介装されている。なお、図6,図7に示
すような構成では、突起部31,32との干渉を回避す
るために、環状の弾性部材39A,39Bに適宜な切欠
部(図示省略)を設けたり、弾性部材39Aを周方向に
間欠的に配置する等の工夫が必要である。
【0045】このように弾性体39を設けることによ
り、電磁ブレーキ体8へ電力が供給されていない初期状
態においても、電磁ブレーキ体8の表面8aとドラム9
の表面9aとが常に均一に接触する状態に保持される。
従って、電磁ブレーキ体8とカバー7との間に確保され
る軸方向隙間D1に起因して、電磁ブレーキ体8の不用
意な軸方向の振動,ガタツキの発生が抑制されるととも
に、仮にガタツキが生じても弾性体39による減衰効果
で速やかに低減される。従って、このようなガタツキに
起因する振動,騒音の発生がより確実に抑制される。
【0046】つまり、電磁ブレーキ体8の振動を確実に
抑制するために、弾性体39の押圧力が、電磁ブレーキ
体8に作用する所定の軸方向振動入力を上回るように予
め設定されている。
【0047】しかしながら、弾性体39の押圧力を過度
に大きく設定すると、電磁ブレーキ体8が通電されてい
ない初期状態でも、ドラム9が捩りコイルスプリング1
0の付勢力に抗して初期位相から不用意に回転してしま
う可能性がある。従って、このような初期状態では、ド
ラム9がクランク回転体18に対してカムシャフト2の
回転方向へ最も回動した位置に保持されるように、捩り
コイルスプリング10の付勢力や弾性体39の押圧力を
適宜に設定する必要がある。
【0048】従って、好ましくは、弾性体39の押圧力
を、捩りコイルスプリング10の付勢力を上回らない範
囲で十分に大きく設定することにより、位相変更に必要
な電磁ブレーキ体8の吸引力つまり消費電力を十分に抑
制することが可能で、これにより、電磁ブレーキ体8の
低電力化,小型化を図ることができる。この場合、通電
状態から通電停止状態への移行時には、弾性体39の押
圧力を上回る捩りコイルスプリング10の付勢力により
ドラム9を速やかに初期位相へ復帰させることができ
る。
【0049】なお、上記の突起部31,32及び第2嵌
合部33,34の形状は、上記の実施形態では円柱,円
孔状であったが、これに限らず、キー及びキー溝や、二
面幅を持った形状であっても良い。
【0050】また、上記の実施形態では、クランクシャ
フト1の回転動力伝達経路にチェーン4及びスプロケッ
ト5を用いているが、これに限らず、例えばタイミング
ベルト及びプーリを用いた構成であっても良く、あるい
は一部にギヤを用いた構成であっても良い。
【0051】更に、チェーン4等のレイアウトについて
も、図3及び図4に示す例に限らず、他の多段式や1段
式の構成であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る内燃機関の可変バル
ブタイミング装置を示す断面図。
【図2】上記可変バルブタイミング装置の分解斜視図。
【図3】上記可変バルブタイミング装置が適用されるV
型内燃機関の正面対応図。
【図4】上記可変バルブタイミング装置が適用される他
のV型内燃機関の正面対応図。
【図5】本実施形態の作用説明図。
【図6】本実施形態に係る弾性体の第1の例を示す要部
断面図。
【図7】本実施形態に係る弾性体の第2の例を示す要部
断面図。
【図8】本実施形態に係る弾性体の第3の例を示す要部
断面図。
【符号の説明】
1…クランクシャフト 2…カムシャフト 4…チェーン 5…スプロケット 7…カバー 9…ドラム 10…捩りコイルスプリング(付勢手段) 11…移動部材 18…クランク回転体 30…回転規制機構 31,32…突起部 33,34…嵌合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G016 AA02 AA08 AA10 AA19 BA23 BA28 DA04 DA23 GA01 GA02 3G018 AA07 AB02 AB16 AB17 BA29 BA32 CA12 DA20 DA36 EA33 FA01 FA07 GA14 GA21 GA23 GA27 GA37 GA38

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸排気弁を駆動するカムシャフトと同軸
    上に配置され、クランクシャフトと同期して回転するク
    ランク回転体と、 このクランク回転体からカムシャフトへの回転動力伝達
    経路に設けられた移動部材と、 この移動部材に係合するドラムと、 このドラムをクランク回転体に対してカムシャフトの回
    転方向へ付勢する付勢手段と、 上記ドラムの軸方向一側面に対向配置された電磁ブレー
    キ体と、 この電磁ブレーキ体を覆うように、機関本体側に固定さ
    れたカバーと、 このカバーに対する電磁ブレーキ体のカムシャフト回り
    の相対回転を規制する回転規制機構と、を有し、 磁力により上記電磁ブレーキ体をドラムの軸方向一側面
    に吸引させて、このドラムのカムシャフト回りの回転を
    遅延させることにより、上記移動部材が軸方向に移動し
    て、上記クランク回転体に対するカムシャフトの位相が
    変化するように構成された内燃機関の可変バルブタイミ
    ング装置であって、 上記回転規制機構は、軸方向に互いに対向する電磁ブレ
    ーキ体の壁部及びカバーの壁部の一方に設けられる第1
    突起部及び第2突起部と、上記電磁ブレーキ体の壁部及
    びカバーの壁部の他方に設けられ、上記第1突起部及び
    第2突起部がそれぞれ嵌合する第1嵌合部及び第2嵌合
    部と、を有し、 上記第1突起部と第2突起部とを結ぶ基準線が、上記ド
    ラムの所定の直径方向に設定されていることを特徴とす
    る内燃機関の可変バルブタイミング装置。
  2. 【請求項2】 上記クランクシャフトと上記クランク回
    転体のスプロケット又はプーリとに動力伝達用のチェー
    ン又はベルトが巻き掛けられ、 このチェーン又はベルトからスプロケット又はプーリへ
    作用する張力又は張力の合力の方向に対して、上記基準
    線が略直交するように設定されていることを特徴とする
    請求項1に記載の内燃機関の可変バルブタイミング装
    置。
  3. 【請求項3】 上記電磁ブレーキ体の壁部とカバーの壁
    部との軸方向対向面間に、上記電磁ブレーキ体をドラム
    側へ押圧する弾性体を介装したことを特徴とする請求項
    1又は2に記載の内燃機関の可変バルブタイミング装
    置。
  4. 【請求項4】 上記弾性体の押圧力は、少なくとも上記
    電磁ブレーキ体に作用する所定の軸方向振動入力を上回
    るように設定されていることを特徴とする請求項3に記
    載の内燃機関の可変バルブタイミング装置。
  5. 【請求項5】 上記電磁ブレーキ体に電力が供給されて
    いない初期状態では、上記クランク回転体に対して上記
    ドラムがカムシャフトの回転方向へ最も回動した位置に
    保持されるように、上記付勢手段の付勢力及び弾性体の
    押圧力が設定されていることを特徴とする請求項3又は
    4に記載の内燃機関の可変バルブタイミング装置。
JP2000289976A 2000-09-25 2000-09-25 内燃機関の可変バルブタイミング装置 Expired - Fee Related JP3911982B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000289976A JP3911982B2 (ja) 2000-09-25 2000-09-25 内燃機関の可変バルブタイミング装置
US09/933,714 US6390045B1 (en) 2000-09-25 2001-08-22 Variable valve timing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000289976A JP3911982B2 (ja) 2000-09-25 2000-09-25 内燃機関の可変バルブタイミング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002097908A true JP2002097908A (ja) 2002-04-05
JP3911982B2 JP3911982B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=18773274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289976A Expired - Fee Related JP3911982B2 (ja) 2000-09-25 2000-09-25 内燃機関の可変バルブタイミング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6390045B1 (ja)
JP (1) JP3911982B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056319A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2006291715A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Toyota Industries Corp 可変バルブタイミング機構付き内燃機関
JP2012528975A (ja) * 2009-06-02 2012-11-15 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 伝動装置用クラッチ又はブレーキ
DE102016106970A1 (de) 2015-06-02 2016-12-08 Hans-Erich Maul Gewinde Nockenwellensteller
DE102015120748A1 (de) 2015-06-29 2016-12-29 Hans-Erich Maul Antrieb eines Nockenwellenstellers

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227623A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4657500B2 (ja) * 2001-06-15 2011-03-23 日鍛バルブ株式会社 自動車用エンジンにおける位相可変装置の電磁ブレーキ冷却構造
JP3986371B2 (ja) * 2002-06-07 2007-10-03 株式会社日立製作所 内燃機関のバルブタイミング制御装置
DE10355560A1 (de) * 2003-11-28 2005-08-11 Daimlerchrysler Ag Verstellvorrichtung für eine Nockenwelle einer Brennkraftmaschine
JP4305398B2 (ja) * 2005-02-01 2009-07-29 株式会社デンソー バルブリフト制御装置のアクチュエータ
JP5047193B2 (ja) * 2006-12-11 2012-10-10 日鍛バルブ株式会社 エンジンの位相可変装置
US8381694B2 (en) * 2008-02-27 2013-02-26 Nittan Valve Co., Ltd. Engine valve controller
WO2010026645A1 (ja) * 2008-09-05 2010-03-11 日鍛バルブ株式会社 自動車用エンジンにおけるカムシャフト位相可変装置
CN102325968B (zh) * 2009-02-23 2015-07-01 日锻汽门株式会社 发动机的相位可变装置
KR101566945B1 (ko) * 2009-12-22 2015-11-13 니탄 밸브 가부시키가이샤 엔진의 위상 가변 장치에 있어서의 전자 클러치의 회전 방지 구조
US9062572B2 (en) * 2010-07-02 2015-06-23 Nittan Valve Co., Ltd. Variable cam phaser for automobile engine and controller therefor
US9638306B2 (en) 2012-05-18 2017-05-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Camshaft unit
JP6181856B2 (ja) * 2013-05-02 2017-08-16 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 特に内燃機関のカムシャフトの調整のための調整装置
US10072537B2 (en) 2015-07-23 2018-09-11 Husco Automotive Holdings Llc Mechanical cam phasing system and methods
JP7066419B2 (ja) 2017-01-20 2022-05-13 フスコ オートモーティブ ホールディングス エル・エル・シー カム整相システムおよびカム整相方法
US10900387B2 (en) 2018-12-07 2021-01-26 Husco Automotive Holdings Llc Mechanical cam phasing systems and methods
DE102018221451A1 (de) * 2018-12-12 2020-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe sowie Kraftfahrzeug

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754727A (en) * 1986-12-09 1988-07-05 Eaton Corporation Device for varying engine valve timing
US5031585A (en) 1990-05-07 1991-07-16 Eaton Corporation Electromagnetic brake for a camshaft phase change device
US5219313A (en) * 1991-10-11 1993-06-15 Eaton Corporation Camshaft phase change device
JP3392514B2 (ja) * 1993-05-10 2003-03-31 日鍛バルブ株式会社 エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3904641B2 (ja) 1996-11-22 2007-04-11 日鍛バルブ株式会社 可変バルブタイミング装置
JP2001107712A (ja) * 1999-08-03 2001-04-17 Unisia Jecs Corp 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056319A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2006291715A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Toyota Industries Corp 可変バルブタイミング機構付き内燃機関
JP2012528975A (ja) * 2009-06-02 2012-11-15 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 伝動装置用クラッチ又はブレーキ
DE102016106970A1 (de) 2015-06-02 2016-12-08 Hans-Erich Maul Gewinde Nockenwellensteller
DE102015120748A1 (de) 2015-06-29 2016-12-29 Hans-Erich Maul Antrieb eines Nockenwellenstellers

Also Published As

Publication number Publication date
US6390045B1 (en) 2002-05-21
JP3911982B2 (ja) 2007-05-09
US20020038639A1 (en) 2002-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002097908A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
EP3296529B1 (en) Valve opening and closing timing control apparatus
US20110030631A1 (en) Harmonic Drive Camshaft Phaser with Bias Spring
JP3959713B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP2019007409A (ja) 弁開閉時期制御装置
US20030070641A1 (en) Valve timing control device of internal combustion engine
JP2015045282A (ja) 弁開閉時期制御装置
JP6319218B2 (ja) エンジンの駆動力伝達システム
JP2004156603A (ja) ロック装置
JP4562700B2 (ja) エンジンにおける位相可変装置の電磁ブレーキ取付構造
JP4309440B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4389861B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JP4324580B2 (ja) 自動車用エンジンにおけるカムシャフト位相可変装置
US11441453B2 (en) Valve timing adjustment device
JP2009092078A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2971146B2 (ja) 可変バルブタイミング機構
JP4015836B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2007120339A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JP2007071261A (ja) 電磁ブレーキ装置
US11459916B2 (en) Valve timing adjustment device
JP4076398B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2003120227A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4233505B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2003049615A (ja) 回転制動機及び内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2008082343A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees