JP2002096527A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002096527A5
JP2002096527A5 JP2000285940A JP2000285940A JP2002096527A5 JP 2002096527 A5 JP2002096527 A5 JP 2002096527A5 JP 2000285940 A JP2000285940 A JP 2000285940A JP 2000285940 A JP2000285940 A JP 2000285940A JP 2002096527 A5 JP2002096527 A5 JP 2002096527A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
carriage
ribbon
platen
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000285940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002096527A (ja
JP3755391B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000285940A priority Critical patent/JP3755391B2/ja
Priority claimed from JP2000285940A external-priority patent/JP3755391B2/ja
Publication of JP2002096527A publication Critical patent/JP2002096527A/ja
Publication of JP2002096527A5 publication Critical patent/JP2002096527A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3755391B2 publication Critical patent/JP3755391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、キャリッジガイド軸に摺動可能に挿通され、プラテンの軸方向に沿って走行可能で、且つ上記プラテンに接離する方向に移動可能に設けられ、リアフレームに当接するスライダを有し、更にリボンカートリッジを装着可能なキャリッジと、このキャリッジの走行方向に延在し、フレームに設けられたラックと、このラックに連結され、上記キャリッジに設置されたリボン巻取軸を駆動するリボン輪列とを有し、
上記キャリッジの走行に伴い、上記ラック及び上記リボン輪列を介して上記リボン巻取軸を駆動させ、上記リボンカートリッジのリボンを巻き取る記録装置において、上記ラックは、上記キャリッジが上記プラテンに接離する方向に移動可能に構成され、このラックは、ラック歯が形成されたラック本体と、このラック本体に一体成形された補強部とを備えて樹脂材料から構成され、上記ラック本体と上記補強部との間に、キャリッジの走行方向に延在するとともに、上記スライダを挿通可能な長尺開口が形成されたことを特徴とするものである。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、上記ラックは、ラック本体の一端部における補強部に対応した位置にて、フレームに弾性支持されたことを特徴とするものである。
【0012】
リボン輪列に連結するラックが、キャリッジがプラテンに接離する方向に移動可能に構成されたことから、プラテンギャップ調整のためにキャリッジがプラテンに接離する方向に大きく移動した場合にも、小さく移動した場合にも、上記ラックは、リボン輪列に連結した状態でキャリッジの移動に追随する。このため、リボン輪列とラックとの連結を常に良好に確保できる。さらにラックには、ラック本体と補強部との間に、キャリッジのスライダが挿通可能な長尺開口が形成されていることから、キャリッジがキャリッジガイド軸を中心に回動することを防止することができる。
【0071】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る記録装置によれば、キャリッジガイド軸に摺動可能に挿通され、プラテンの軸方向に沿って走行可能で、且つ上記プラテンに接離する方向に移動可能に設けられ、リアフレームに当接するスライダを有し、更にリボンカートリッジを装着可能なキャリッジと、このキャリッジの走行方向に延在し、フレームに設けられたラックと、このラックに連結され、上記キャリッジに設置されたリボン巻取軸を駆動するリボン輪列とを有し、上記キャリッジの走行に伴い、上記ラック及び上記リボン輪列を介して上記リボン巻取軸を駆動させ、上記リボンカートリッジのリボンを巻き取る記録装置において、上記ラックは、上記キャリッジが上記プラテンに接離する方向に移動可能に構成され、このラックは、ラック歯が形成されたラック本体と、このラック本体に一体成形された補強部とを備えて、樹脂材料から構成され、上記ラック本体と上記補強部との間に、キャリッジの走行方向に延在するとともに、上記スライダを挿通可能な長尺開口が形成されたことから、リボンカートリッジのリボン巻き取りのためのリボン輪列と、フレーム側に設けられたラックとの連結を常に良好に確保でき、キャリッジがキャリッジガイド軸を中心に回動することを防止することができる。

Claims (2)

  1. キャリッジガイド軸に摺動可能に挿通され、プラテンの軸方向に沿って走行可能で、且つ上記プラテンに接離する方向に移動可能に設けられ、リアフレームに当接するスライダを有し、更にリボンカートリッジを装着可能なキャリッジと、
    このキャリッジの走行方向に延在し、フレームに設けられたラックと、
    このラックに連結され、上記キャリッジに設置されたリボン巻取軸を駆動するリボン輪列とを有し、
    上記キャリッジの走行に伴い、上記ラック及び上記リボン輪列を介して上記リボン巻取軸を駆動させ、上記リボンカートリッジのリボンを巻き取る記録装置において、
    上記ラックは、上記キャリッジが上記プラテンに接離する方向に移動可能に構成され、
    このラックは、ラック歯が形成されたラック本体と、このラック本体に一体成形された補強部とを備えて樹脂材料から構成され、上記ラック本体と上記補強部との間に、キャリッジの走行方向に延在するとともに、上記スライダを挿通可能な長尺開口が形成されたことを特徴とする記録装置。
  2. 上記ラックは、ラック本体の一端部における補強部に対応した位置にて、フレームに弾性支持されたことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
JP2000285940A 2000-09-20 2000-09-20 記録装置 Expired - Fee Related JP3755391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285940A JP3755391B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285940A JP3755391B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002096527A JP2002096527A (ja) 2002-04-02
JP2002096527A5 true JP2002096527A5 (ja) 2005-02-24
JP3755391B2 JP3755391B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=18769932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000285940A Expired - Fee Related JP3755391B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3755391B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6064446B2 (ja) 2012-08-31 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2525022A1 (en) Play set with toy vehicle track and carriage
US5296872A (en) Cutting device for a plotter
JP2002096527A5 (ja)
US4406553A (en) Disposable, snap-in-type ribbon cassette having a resilient ribbon spool mounting arm
FI76285B (fi) Foerbaettrat matade faergbandsfodral.
JP2619173B2 (ja) 線状体の巻き取り、巻き戻し装置
JP2697793B2 (ja) 作図装置用の書込ヘツド
CN215620023U (zh) 一种用于3d打印机的移动滑轨
JPH0341588Y2 (ja)
CN210754389U (zh) 一种带动力卷线轮的舞轮机
JPS6339077Y2 (ja)
JP3859007B2 (ja) 熱転写式画像形成装置
JP6013239B2 (ja) 連結ヘッド切り離し機構およびそれを備えたプリンタ
JPH0719808Y2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS62298389A (ja) 玩具自動車の発進装置
JP3479855B2 (ja) インクリボンカセットにおける駆動輪と従動輪との離接と、駆動輪または従動輪とインク転写部材との離接を共に行わせる方法とインクリボンカセット
JPS57148677A (en) Driver for printing head
JP3755391B2 (ja) 記録装置
KR0162311B1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 주행 메커니즘
JP2665128B2 (ja) インクリボンカートリッジのリボン駆動構造
JPS6023081A (ja) プリンタ
KR100567256B1 (ko) 오디오/비디오 시스템
KR970003691Y1 (ko) 핀치로울러의 구동변환장치
JP3097708U (ja) ディスクトレイを有するディスク装置
JPS60122186A (ja) サ−マルプリンタのリボンカセツト駆動装置